楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

七扇 nanaougi(旧:盛楽苑)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.14
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.21
  • 食事4.21
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

92件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2019年03月03日 17:52:30

何回か利用していますが、今回何年ぶりかで来て色々と進化しており、とても良かったです。特にお食事が大変美味しくなっていると思いました。図書室やコーヒーのサービス、冷蔵庫の飲み物サービスなども嬉しかったです。お部屋についているお風呂も檜の香りが清々しかったです。敢えての改善点としてはやはり、男女別のお風呂のお湯がぬるいと感じました。また、和室であっても椅子があると嬉しいです。座椅子だけですと腰が痛くなってしまいます。それから、貸切露天風呂の脱衣場にヒーターが置いてあったのですが長いのれんが風で届く距離にあったので離しました。また、しばらくしたら利用させていただきたいです。進化が楽しみなお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2019年05月02日 15:52:01

この度は当館をご利用頂きまして、誠に有り難う御座います。
何度もご利用頂いている様で、嬉しい限りで御座います。

お食事につきましては、季節ごとのお料理を楽しんで頂きたく、日々努力を重ねているところでもあり、お褒めのお言葉を頂けて光栄で御座います。

お風呂の温度の件ですが、優しい温度にゆったりと入って頂くと、湯上がりにいつまでもポカポカ温かいのが当館の自慢で御座います。
少し気温の低い日に、もしかしたら気持ち温度が低かったかも知れません。
今後はお客様のご意見も参考に、温度管理も徹底していきたいと思います。

お部屋の椅子の件に関しましては、お部屋でもゆったりくつろいで頂きたく、前々から検討中で御座います。
まだご用意が整っておりませんで、ご迷惑をお掛けして申し訳御座いません。

ご丁寧にご意見を下さり、感謝致します。
今後の改善点として、参考にさせて頂きます。

また少し進化できているように努めて参りますので、是非またお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち致しております。
                  盛楽苑 若女将

ご利用の宿泊プラン
◎地の味覚と四季の味◎ ≪充実の1泊2食スタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【【風花】【葉隠】半露天風呂付き客室 10畳 禁煙】

総合4

まっきいぱぱさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

まっきいぱぱさん [60代/男性] 2019年02月12日 16:36:42

食事はボリュームタップリ、美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2019年02月23日 11:14:11

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事お楽しみ頂けて嬉しい限りです♪
また、地の食材と四季の味をお召し上がりに来て下さい♪
次回のご利用心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
地の味覚を楽しむ1泊2食 山懐石プラン♪ ◎貸切露天風呂付き◎
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

総合4

ふぇれいたさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

ふぇれいたさん [50代/男性] 2018年11月25日 15:18:22

風花に泊まりました。障子を開けた窓からの風景は、向かいの大きな建物と道路と宿の駐車場と屋外灯・・・という感じなので、半露天温泉風呂も障子は開けずに入りました。部屋に金庫が無いのが意外でした。
食事は、こだわりの地元の食材で美味しく満腹になりました。
部屋の半露天温泉は、温度設定して蛇口から給湯するタイプです。景色は楽しめませんが、檜の香りが良く、夫婦で向かい合って脚を伸ばしてのんびりとつかることができました。とてもいいお湯でした。
チェックイン時に時間予約貸し切りの露天温泉は、山城の湯を選びました。広く、花も楽しめ、最高の気分でした。騒々しい女性グループ客が、施錠した扉をガチャガチャ、自分たちの勘違いに気づかず大きな声で従業員を呼んできて・・・というトラブルがあるまでは。あのずっと大声でうるさかった女性グループ客さえいなければ、もっともっと楽しめたのになあ。残念だったな。
従業員はきちんとしていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年12月27日 07:39:58

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
景観を損ねる向かいの建物には当館としても悩みどころの一つでは御座いますが、ゆっくりとお部屋のお風呂でお寛ぎ頂けたようでご安心致しました。
お食事も、拘りの地の食材をお楽しみ頂けたようで嬉しい限りです♪
貸切露天風呂の件では、お楽しみの所、大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
お客様に利用時間や種類がはっきりと分かるように、今一度見直して行きたいと思います。
この度は誠に有り難う御座いました。
またのご利用スタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎地の味覚と四季の味◎ ≪充実の1泊2食スタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【【風花】【葉隠】半露天風呂付き客室 10畳 禁煙】

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月08日 15:50:05

お風呂と食事は文句のつけようがありません。また機会があれば行きたいです。

が、部屋にはいくつか要望あります。
メイクをする為に使う鏡台や卓上鏡などあると嬉しいです。
バスタオルを干すためのフックなどが壁にいくつか付けてあれば良いです。
上の部屋の歩く音が100%聴こえます。足音を吸収するマットなどをひくなどの
工夫が必要だと思います。
デザイナーズ客室は見た目が大変素敵ですが、使い勝手が悪い点が多いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年10月13日 12:45:36

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとう御座います。
お食事とお風呂、ご満足頂けて嬉しい限りです♪
お部屋の件でご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。
頂いた意見を参考に、今後改善を進めて参りたいと思います。
尚、直ぐにタオル掛けは設置致しました。
また、機会が御座いましたら是非ご利用下さいませ。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎露天風呂付デザイナーズ客室◎OPEN特別価格♪ ≪ 充実の1泊2食スタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【糸川~syun~ 露天風呂付き和洋室 禁煙】

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月03日 19:19:47

都心から近くて、それでいて自然に囲まれた温泉地で、ゆっくり過ごすことができました。夕食少なめのプランを選びましたが、これでも十分すぎるほどでした。朝食もとても健康に良さそうな食材が並び、おいしかったです。温泉は、実はあまり期待していなかったのですが、とても温まる良質の温泉でした。それまでの暑さが嘘のように冷え込んだ日だったので、本当にありがたかったです。路線バスで行ったのですが、帰りは宿のすぐ前からバスが出ており、これも助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年10月13日 12:42:56

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとう御座います。
都心から直ぐの自然豊かな七沢、お楽しみ頂けて嬉しい限りです♪
お食事も少なめのプランでしたがご満足頂けたようで安心致しました。
当館の温泉は弱アルカリ性の柔らかな美肌の湯で御座います。
温泉地自体が無名なので、泉質の良さにびっくりされる方が多いです。
また、温まりにお越しいただければ幸いです。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎夕食少なめの1泊2食◎♪ 【お気軽プラン☆】
ご利用のお部屋
【【風花】【葉隠】半露天風呂付き客室 10畳 禁煙】

総合4

フワフワケーキさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

フワフワケーキさん [50代/女性] 2018年10月01日 15:06:27

初めてお世話になりました。台風が来ていたので雨でしたがゆっくり過ごす事が出来てとても良かったです。夕、朝食共に地のものにこだわり優しく丁寧なお料理で美味しくいただきました。スタッフの皆さんも温かく親切なサービスに好感が持てました。賑やかな温泉地とは違う良い宿に泊まる事が出来て感謝いたします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年10月13日 12:39:40

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとうございます。
今年は台風の多い年になり、ご不便をお掛けしたと思います。
その中でもゆっくりとお過ごし頂けて嬉しい限りです♪
また、季節を変えてご来館頂けると幸いです。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
地の味覚を楽しむ1泊2食 山懐石プラン♪ ◎貸切露天風呂付き◎
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2018年07月18日 15:44:59

2018年7月16日宿泊しました。 宿の方々の接客応対が心地良かった。 食事も、よくある総花的に数を並べる料理ではなく、岩魚の刺身、稚鮎など特色のある質の高い料理が量も適量で大変美味しかった。 温泉も柔らな泉質で心地よく、露天風呂も良かった。 毎年恒例で行なっているゴルフ旅行で利用したが、友人からも今後定宿としたい要望が出された。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年08月26日 17:18:32

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事や温泉お楽しみ頂けて嬉しい限りです♪
是非とも毎年の恒例にお願い致します!
何度来てもご満足頂けるよう努力して参りたいと思います。
またのご利用心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚と四季の味 充実の1泊2食スタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【【月影 tsukikage】半露天風呂付き客室 10畳+7畳】

総合4

seiko10182000さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

seiko10182000さん [50代/女性] 2018年07月13日 16:42:49

7月10日から2泊しました。お風呂は露天風呂の時間貸切で大満足です。食事は平日限定の少し少なめの量のプランでしたが、その質は良く量も60代の夫婦には十分なものでした。
部屋の設備で、コンセントが少なくスマホの充電に少し不便でした。ワイファイも時間によりますが途切れることがありました。また、枕元に小さくても良いのでスタンドが欲しいところです。
宿泊料金からしたら設備の不満を差し引いても大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年07月14日 15:24:01

この度は当館をご利用頂きまして、誠に有り難う御座いました。
連泊でゆっくりして頂けたようで、嬉しい限りで御座います。
設備面に関しましてはお客様のご意見を参考に、今後少しずつ改善させて頂きたいと思います。
貴重なご意見、有り難う御座いました。
お食事は、季節によっていろいろメニュー変更をし、お客様に楽しいひとときをお過ごし頂けますよう努力しております。また次の機会に違ったお料理をお楽しみ頂ければと思います。
またのご来館、心よりお待ち致しております。
             盛楽苑 若女将


P.S 
wifiが途切れる原因がサーバーによるものなのか何かが分かりませんが、機器を増設しましたので対策を致しました。
年代問わず、wifiやコンセントの数等、スマートフォン対応が必須になっていると改めて感じましたので出来る限り改善をして行きたいと思います。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎夕食少なめの1泊2食◎♪ 【お気軽プラン☆】平日限定
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月20日 13:44:27

娘との旅行はリゾートホテルでフレンチと言ったスタイルが多かったのですが、今回初めてゆったり温泉に浸かり、美味しい和食を頂く事が出来てとても満足しました。誕生日に自分へのご褒美に娘自身が選んだのですが、私がプレゼンされた気分でした。お部屋も館内も清潔で、お湯は柔らかく、夕食も少な目とありましたがちょうど良くて。コーヒー美味しかった!お水が違うのでしょうね~
ゆっくり楽しい旅が出来ました☆☆
*先日お電話でお願い致しました領収証の件、宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年07月14日 15:36:37

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難う御座いました。
娘さんとの二人旅、素敵ですね☆
初めての温泉旅行に当館を選んで頂き、嬉しい限りで御座います。
また、たくさんのお褒めのお言葉、重ねて感謝申し上げます。
日帰りでのお食事のプラン等もございますので、またの機会にぜひ、ご利用下さいませ。
口コミへのご投函、重ねて感謝申し上げます。
               盛楽苑 若女将

ご利用の宿泊プラン
◎夕食少なめの1泊2食◎♪ 【お気軽プラン☆】平日限定
ご利用のお部屋
【【椿】 琉球畳の和室 8畳】

総合4

etsuko527さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

etsuko527さん [50代/女性] 2018年04月24日 16:29:32

お部屋も改装したばかり?できれいで、3名には十分な広さでした。
部屋風呂は使いませんでしたが、ヒノキ?の浴槽でいい香りでした。
大浴場と露天風呂2箇所を利用しました。いいお湯でゆったりできました。
日曜の宿泊のためか、あまりお客さんが多くなく、お風呂も常に貸切状態でした。
食事の量も多く種類も多く、味も十分に楽しめました。量は多すぎるくらいです。
従業員の皆さんも親切で対応が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年04月29日 12:54:15

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
お部屋、お風呂とご満足頂けて嬉しい限りです♪
お食事もお楽しみ頂けたようで安心致しました。
今年もまた一部リニューアルを行いますので、さらに良い空間やサービスを目指して行きたいと思います。
またのご利用心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚と四季の味 充実の1泊2食スタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2018年02月04日 18:53:53

静かな環境で温泉を楽しみ、ゆっくり過ごすことができました。浴衣を選べたり、露天風呂の貸し切り利用、部屋の冷蔵庫のフリードリンク、部屋の檜風呂などのサービスはみんな感動してました。
満足した温泉旅行でしたが、一点だけ、内湯の浴槽の段の表面が滑りやすく転びそうになりました。ザラザラした表面の方が良いと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年03月18日 19:49:56

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
ゆっくりとお過ごし頂けたようで何よりです。
当館のサービスもご満足頂けて嬉しく思います。内湯の件、ご不便をおかけして申し訳御座いません。
改善の策を考えてみます。
またのご利用心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚と四季の味 充実の1泊2食スタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

総合4

胃おりさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

胃おりさん [30代/男性] 2017年12月05日 22:02:48

清掃が行き届いていて、清潔感がありました。
お食事も美味しかったです。
温泉も気持ちよかったです。

部屋のトイレに行くのに、一度玄関を超えないといけないのが不便でした。
また、洗面台に手拭きのタオルが見当たらなかったので、トイレにあるタオルを使用したり、タオルを洗面台に持って行ったりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年12月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年12月06日 11:51:27

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとう御座います。
お食事や温泉等ご満足頂けて嬉しい限りです。
設備面でご不便をお掛けして申し訳御座いません。
洗面台の手ふきに関しましてはさっそく設置を致しました。
貴重な意見誠に有り難う御座います。
またのご利用心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
地の味覚を楽しむ1泊2食 山懐石プラン♪ ◎貸切露天風呂付き◎
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月07日 12:41:05

レイトチェックインで食事付きプランはあまりなく最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年12月06日 11:44:45

この度は盛楽苑をご予約頂き誠にありがとう御座います。
ご満足頂けて嬉しい限りです♪
特殊なプランでは御座いますが、今後も継続して行って行きたいと思います。
またのご利用心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
遅めの到着でもOK!1泊2食付き【レイトチェックインプラン】 ◆WEB予約限定◆
ご利用のお部屋
【【月影 tsukikage】半露天風呂付き客室 10畳+7畳】

総合4

ロマンスカー2101さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

ロマンスカー2101さん [60代/男性] 2017年09月06日 20:25:51

階段の手摺が充実すると良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年09月27日 18:21:38

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとう御座います。
手すりの件今後の施設改善に役立たせて頂きます。
貴重なご意見ありがとう御座います。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月24日 21:00:41

丹沢方面に毎年いきますが、こちらの宿を何時も予約します。食事が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年09月03日 19:23:13

いつも当旅館をご利用下さいまして誠に有り難う御座います。またお料理をお褒めいただき口コミを拝見した当館料理長も喜んでおります。
丹沢にお越しの際はまたごゆっくりしにいらして下さいませ。お待ち致しております。

フロント 小野

ご利用の宿泊プラン
遅めの到着でもOK!1泊2食付き【レイトチェックインプラン】 ◆WEB予約限定◆
ご利用のお部屋
【【椿】 琉球畳の和室 8畳】

総合4

水江1940さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

水江1940さん [70代/男性] 2017年08月24日 19:02:50

貸し切り露天風呂が、無料サーヴィスだったのが、良かった。
 妻が好みの川魚料理が、一つずつ入念に凝っていて、美味しかった。
 ウェルカムドリンクと食後コーヒーも、良かった。
 階段が急だったので。気をつける必要がある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年09月03日 19:05:55

この度は盛楽苑をご利用頂きまして誠に有り難う御座いました。貸切風呂やお食事内容がお気に召して頂けたようで幸いで御座います。
またウエルカムドリンクにつきましても始めたばかりで至らないところもあったかと存じますがお褒めいただき安堵致しております。
急な階段に付きましては今後ともご不便をお掛けいたしますがまたぜひごゆっくりしにいらしていただけたら幸いで御座います。

またのご利用を心よりお待ち申しあげております。



フロント 小野

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月18日 16:59:30

部屋数が少なく大人しかいないので、とても静かでゆっくり過ごせました。
場所がら本厚木ですし、周りに観光などはあまりなく、特産品の土産なども無いですが、
ゆっくりするだけに行ったので、良かったです。
神奈川にもこんないい温泉があるんですね。
食事も美味しくて、量もちょうどよくて大満足です。
特典の無料貸し切り露天風呂も、貸し切りで入るのは申し訳ないくらいの広さで、贅沢な感じでした。

ただ、1点だけ。
食後すぐに内風呂に入っていたのですが、ちょうど一人で貸し切り状態でした。
まだ他の宿泊の方は夕飯中だったと思います。
男性従業員の方が、多分だれもいないと思って、でも一応「すいません」(多分?)、
と言って入ってきそうになったので、「はーい!」と言ったら慌てて下がっていきました。
こちらも全裸だったのでびっくりして不快でした。
扉に手をかけていたので、もう少しで開けられそうでした。
従業員の方は男性でしたし、私のスリッパもありましたし、気を付ければ人がいた事はわかると思います。
せめて女湯に入る方は女性にしてほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年08月19日 16:38:16

この度は盛楽苑をご予約頂き誠にありがとう御座います。
静かにゆっくりとお寛ぎ頂けたとの事で嬉しい限りで御座います。
お言葉通り、観光や特産品等に関しては正直まだまだこれからの地域で御座います。
当館としても、ごゆっくりとお寛ぎ頂く事を重視した店作りを目指しております。
お食事や、貸切露天風呂にもご満足頂けて安心致しました。
ですが、当館スタッフの不備で大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳御座いません。
こちらに関しては弁明の余地も御座いません、100%私どもの不備で御座います。
都合上、女性スタッフが出来かねる場合もありますが、今後はこのような事の無いよう、スタッフの教育と対策をしっかりと致します。
誠に申し訳御座いませんでした。
またの機会が御座いましたらご来館頂ければ幸いで御座います。


支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚を楽しむ 1泊2食付きスタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

総合4

リュンコ-ンさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

リュンコ-ンさん [60代/女性] 2017年07月22日 10:24:22

墓参の折り2度目の利用です。今回は半露天付きのお部屋を予約しました。この周辺の旅館は昔ながらの趣がありこじんまりした旅館が点在しており、こちらの旅館の立地は幹線道路からも入りやすく分かり易いです。
部屋は古めかしい中にも小綺麗に掃除されており、空気清浄機も置かれていたので快適でした。母娘二人で檜造りの半露天風呂に交代で何度も入浴しました。檜の香りがほんのりして、窓から見える山や森を見ながら癒やされました。浴衣を選べるのも楽しみの一つです(女子のみ?)。夕朝食共に品数も多く、一品一品が丁寧に調理されており、大変満足しました。
強いて言えば部屋の洗面所が女性には少し狭く、多少の不便さを感じました。スタッフも若い方から年配の方がいましたが、皆さん感じ良かったです。又墓参の折に七沢温泉を利用する事となりますが、盛楽苑さんに寄らせてもらおうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年08月19日 16:29:36

この度は2度目の利用との事、心より感謝申し上げます。
7月頃より、新しいサービスとして女性のお客様には色浴衣をご用意致しております。
お部屋の方、ご満足頂けた一方、一部ご不便をお掛けした事がありましたようで申し訳御座いません。
8月より、libraryスペースが新設されましたので、またの機会にはこちらでごゆっくりとお寛ぎ頂ければ幸いで御座います。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚を楽しむ 1泊2食付きスタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

総合4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2017年06月11日 18:47:27

ご飯が非常に美味しく、量も充実していたのですが、「5月まで」とホームページに記載されていた、猪鍋を期待していったのに、何も告知せず豚しゃぶに変わっていた点が残念でした。
貸切風呂は広く清潔で非常に心地が良く、日々の疲れが取れました。
旅館の方の対応は、元気ではありませんが丁寧でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年08月19日 16:22:37

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとう御座います。
お料理ご満足頂けてうれしい限りですが、猪鍋をお楽しみにされていたとの事で申し訳御座いませんでした。
当館では天然の猪肉を使用している為、仕入れ状況により変更する場合が御座います。
告知の方法は課題ですが、何か検討致します。
また、お電話等で確認頂き、猪鍋の時期にご来館頂ければ幸いで御座います。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
改装期間中につき訳あり ☆★朝の時間は自由に☆★ ≪ゆっくり朝寝坊♪≫ 夕食のみプラン◎
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

総合4

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

ちーちこ。さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

ちーちこ。さん [30代/女性] 2017年01月07日 15:33:14

風花という部屋に一泊しました。公式ホームページを確認しても冷蔵庫やお茶セットなど部屋に置いてあるとのことでしたが冷蔵庫はありません。旅館には必ずあるであろう急須やお湯を沸かすポットも無し。
真冬の寒い夜、部屋でお茶を飲みたくなったらどうすればいーのか、、。
夜、寝る前に布団を敷きがてらテーブルの上にポットに入った冷たいお水が置かれてましたが、それもグラスは無し。
何で飲めというのか、、、謎。
結局洗面所にある湯のみを1つだけ発見したのでそれを夫婦2人で交互に使い飲みました。

食事やお風呂は満足出来ただけに、部屋の勝手の悪さ、サービスの悪さが目立ちます。
とりあえず設置されてないなら
ホームページの案内から冷蔵庫やお茶セットという記載は消すべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年01月08日 11:56:28

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとう御座います。
設備の場所が分からなかったようで申し訳御座いません。
冷蔵庫や急須、ポットが無い旅館は私も見たことがありません。
この度お泊まり頂いたお部屋には、冷蔵庫、湯沸かしケトル、お茶、急須、湯飲み5個、グラス5個お部屋にご用意致しております。
さらにネスカフェのコーヒーサーバーもご用意致しております。
これらが無かった御一泊は大変苦痛であったと心苦しく思います。
一言グラスや冷蔵庫の場所をお聞き頂ければご案内させて頂きましたが、スタッフが聞きづらい雰囲気を出してしまっていたのでしょうか?大変残念に思います。
貴重な意見ありがとうございます、設備の場所を分かりやすく改善致しました。
またご来館頂ける事が御座いましたら是非お気軽にお声掛け頂ければ幸いです。
この度は誠にありがとう御座いました。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚を楽しむ 1泊2食付きスタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

92件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ