楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 料理旅館くれない クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 料理旅館くれないのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:29件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.67
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

食事5

Jakku2964さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

Jakku2964さん [20代/男性] 2017年05月09日 23:53:57

今回GWに泊まらせていただいたのですが、宿の雰囲気、接客態度、お風呂、そして夕飯の湯蒸しうなぎ、すべてにおいて満足して過ごせました!
夕食のときも一品一品丁寧に説明もしていただき、楽しく食事もとることができました!
また四万温泉にいった際は是非またお伺いさせていただきたいなとおもいました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月

食事5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2016年01月10日 01:43:35

お部屋が川沿いで、日の光もいい感じなお部屋に案内していただきました。

川の音を聞くのは心が休まるなぁなんて思いながら。

綺麗なお部屋で広く感じました。冷蔵庫があって嬉しかったなぁ。
洗面台もお部屋にありました。
トイレは共用でした。

お宿のお風呂もまたちょうどいい大きさで、シャンプーとボディーソープの二つだけでしたが
シャワーも強めで、とても綺麗なお風呂でした。


夕食は本当に美味しかった~

ずっと食いしん坊の私が気になっていたお宿

尋常じゃなかった~美味しかった~
川魚って本当はこういう味がするんだなぁ

お宿の女将さんや若いお姉さんも優しかったし
嬉しかったなぁ

四万温泉いいところがいっぱいあるねぇ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月

食事5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2015年01月04日 18:21:05

お料理が大変満足でした!浴衣の丈を気にして下さり嬉しかったです!お手洗いが少々…寒かったです(´・_・`)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月

食事5

osumikさんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

osumikさん [60代/男性] 2012年11月19日 17:20:17

お料理は最高。
お風呂は内風呂でいまいちだが、お湯は源泉掛け流しで肌にしっとりとして良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】新鮮な川魚料理&源泉かけ流し温泉を堪能【秋得】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2023年01月22日 20:04:25

「和室10畳の土曜泊でウナギ付きブラン(1名21400円)」で宿泊。本館2階の川沿いの角部屋で、トイレ、洗面所つき。
設備は古いが、清潔で景色もよく気持ちよい部屋だ。備え付けのアメニティ類はタオルと歯ブラシ程度と最低限のもの。
コロナ感染予防のためか、本館1部屋、新館2部屋しか稼働させていない様子。

風呂は各部屋ごとに1つずつ割り当てられ自分たち専用としていつでも利用できる。
私が割り当てられたのは本館地下の内風呂。広さは洗い場が2人分、湯船も3人くらい入れるサイズで、お湯は掛け流しでオーバーフローしていたがぬるかった。
この旅館には新館に露天風呂と内風呂が2つあるのだが、それは新館の客専用として割り当てているようで、私たちは入浴することができなかった。
ホームページ、Facebook、旅行予約サイトにも「部屋ごとに風呂を割り当てていて、部屋によっては内湯しか入れない」という記載がなく、3つの内湯と露天風呂に入れるような印象を与えるものであったので、これにはかなりガッカリさせられた。露天風呂に入れないならそれは予約時にわかるようにしておくべきではなかろうか。

他の四万温泉の旅館では空いている貸切風呂がランプでわかるようになっていて、複数の貸切風呂を滞在中に楽しめる工夫をしているが、そういった工夫が欲しい。

この宿を予約した最大の理由である「鰻重が付く夕食」は18時と指定されて、うなぎ店の店内で食べる。テレビでは「くれない」の鰻を紹介する旅番組の録画が流されている。
お品書きもなく、前菜の説明もないので、そっけない感じだし、最後にメインの鰻重が控えているのでペース配分がわからなかった。
料理はどれも丁寧でとても満足行くもので、料理旅館の名にふさわしいクオリティだ。
うなぎも温泉で蒸して余分な脂を落としているらしく、ふっくら、あっさりで特に白焼きは絶品。

朝食は8時指定。夕食と同じ場所で食べる。あらかじめ海苔の佃煮や漬物、納豆などご飯の付け合わせが置かれていて、焼き魚や煮物などの温かいものは味噌汁だけというのが寂しい。料理旅館なら朝ごはんにもこだわってほしいところだ。
夕食は美味しいし、女将の接客も丁寧で感じが良いので、もっとオペレーションを改善すればいいのにというもったいなさが印象に残った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月

食事4

おもちゃん9130さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

おもちゃん9130さん [50代/女性] 2020年10月18日 15:13:28

お部屋は、清潔で川沿いなので景色は抜群です。お風呂も貸し切りでゆっくり入れました。コロナの時期なので、感染管理は徹底していました。売りの鰻は美味しかった。岩魚の塩焼きが抜群でした。又、お伺いしたいと思いました。女将さんが、とても温かく迎えて下さり、又顔を見に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【うなぎ付】ふっくら柔らか♪四万温泉で蒸し上げた、くれない名物の湯蒸しうなぎをご堪能!
ご利用のお部屋
【【新館和室】~藍・橙~川沿いのお部屋】

26件中 21~26件表示