楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:77件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.60
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.60
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

66件中 61~66件表示

立地3

8人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月11日 10:08:14

投稿せずにはいられず、初めてですが投稿します。
はっきり言って最低、最悪なとこです。箱にはお金をかけて立派ですが、従業員、食事のレベルが最低です。九州の温泉にはかなりの頻度で宿泊してますが、こんなにレベルの低いとこは初めてでした。彼女の誕生日プレゼントに選びましたが、彼女も不満だらけで最低な誕生日プレゼントでした。そして最低な誕生日になりました。
①予約確認を電話でした時の対応が、低レベル
②研修生と胸に着けた従業員の対応が、まったくの素人。もっと研修して接客させるのがあたりまえでは?? 研修中ならなんでも許されるのか?
③一番楽しみな晩御飯の激まずさ!! まずメニューがなに為、なにが出てくるかまったくわからない。その為、料理に合うお酒が選べず、しかたなく従業員に聞くと、説明が下手くそすぎて意味不明。
「産地のぶんご牛と、地鶏です!」 と自慢げに出された肉を自慢の炭火で焼くのですが、この肉が信じられないくらい冷凍状態・・・・・
肉は冷凍されたまま焼くと肉の旨みと水分が出てゴムみたいな食感に・・・・
ご飯も普通の電気かまで炊いたと思われるくらいかたく、まずかった・・・・
普通、高級温泉なら釜戸炊きご飯でしょう。
④従業員のみだしなみが最低。女性従業員のかみはボサボサ、寝ぐせはバリバリ・・・・
清潔感まったくなし。
⑤部屋の冷蔵庫の中身が品祖すぎるうえ、ルームサービスもまったくなく、部屋で朝まで空腹としらふで過ごしました。酒すらない・・・・・・
⑥空腹状態で朝まで我慢し、まちにまった朝食・・・・・ ご飯は相変らずかたくてまずい・・ 焼き鮭はハガネのようにかたい・・・・ おかずがない・・・・・
最低・最悪・・・・・
ま、二度と行きませんが・・・・

最後に書きますが、いままで数十回といろんなとこに宿泊してますが、それぞれ良いとこ、悪いとこがあります。
無相荘は「お金をかけた箱」以外まったく良いとこがないです。
こんなとこに、一泊10万以上払う価値は絶対にないです!
これを読んだ無相荘関係者が、今後サービス改善してくれる事を願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にて炭火焼&シェフ自慢のコース料理を堪能【現金特価】
ご利用のお部屋
【SUITE 風雅(景色最高大露天スパ)】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月10日 00:03:21

他の方の投稿にもあるとおりです。
ハードは立派。
ソフトは首を傾げざるをえません。

1 スィート宿泊
6歳未満は宿泊出来ない大人の宿というホームページ等での告知を見てゆっくりするために予約を決めましたが、食事処に行くと3歳未満が走り回り泣きわめく。
ファミレスのありさまにがっかり。9月から子供の宿泊を可能にしたらしいが予約をした時点で9月を超えていたのが告知されていなかった

2 食事の量は少なくプラスしないと足りない
凝ったものはなく、宿泊代金は部屋代ということを実感した。
料理人の腕を振るうものは期待できない。朝も同様。
ご飯と漬物は量が多い。

3 スィートのアメニティにフェラガモと記載があるが実際にはロクシタンと資生堂。
嘘はいけません。

4 スィートラウンジにて夕食前にコーヒーを飲むが翌朝になっても片付かず飲み残しがそのまま
新聞も前日のまま
スタッフが構わないことを売りにしているようだが、最低限のホスピタリティはすべき。
エステティシャンに至ってはすれ違っても挨拶もせず無視。

5 受付の場所がわからないのは致命的
本館らしいが案内板には食事処にフロントと書いてあり、食事処で受付をすることになる

6 目の前の道はダンプカーが多くとおりせっかくのロケーションなのに窓を開けられなかった


総合評価

コンサルによる最近流行りの宿の形式であったが素人が旅館ビジネスに手を出したゆえに経営方針を告知もせずに変更したり、スタッフ不足を招いている。
目の超えた客を相手にしたいのならホスピタリティ等を一流の宿に学ぶべきである。
今のままのスタイルを貫くのなら全体の価格を下げ相応しい金額設定をすべきである。
3万5000円を高いと感じたのは始めての経験であった。

良い点は部屋と景色と風呂であったが、宿は人間ということを再認識することが出来たことは今後に活かせるので貴重な体験となった。
ただやはり…虚偽は信頼を失墜させることは間違いなく消費者庁へのクレーム対象となってもおかしくないのではないかと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にて炭火焼&シェフ自慢のコース料理を堪能
ご利用のお部屋
【セミスィート凛or粋(展望露天内風呂付)】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ダイエットに成功したカバさんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

ダイエットに成功したカバさん [60代/男性] 2020年11月08日 13:08:22

11月1日に友達夫婦と2組で別邸葦と別邸ふきの2部屋に宿泊。チェックインの時に駐車場で立ったまま説明され、支払、領収書の件などこと細かく打ち合わせして担当者はちゃんとメモまで取っていたのに翌日チェックアウトの時、同じ担当者なのにまた一からの説明になってあきれかえった。
部屋に案内してもらった担当者は友達感覚のため口、ありえない。部屋の電灯は暗く手元が見えない、空気清浄器は水を入れても注意ランプが消えない、庭は雑草が生え、剪定した枝があちこち散らばっている。暗くなって露天風呂に行こうと玄関のカギを掛けようにも玄関灯が切れたままで手元が見えない、露天風呂の時計はとまったまま、ゆで卵とラムネが用意されていたがゆで卵の補充がなくチェックイン時に取らなければ食べられない。
夕食は刺身は良かったがあとは普通以下で最後のごはんもなし、朝食はまあまあ。
今回初めて宿泊しましたが、Go to travelの割引を使っても決して安い宿ではありません。
設備の点検、スタッフ教育などとても高級宿には程遠いものでした。
これから予約される方は高級宿とは思わず期待しすぎないようにしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にてシェフ自慢のコース料理を堪能【現金特価】
ご利用のお部屋
【別邸 葦 (半露天内風呂)】

立地2

投稿者さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月03日 16:30:37

玉響に家族3人で1泊しました。Go Toを利用しても1人5万円程。私たちにとって決して安い金額ではありません。室内にお風呂が2か所あるため、部屋風呂を楽しみにしていましたが、お湯が出て来なくなったり、排水が出来なくなったりとスタッフを2度も呼ばなければなりませんでした。その対応もお詫びもなく、対応後には何も言わずに立ち去るという不躾な対応でした。周囲が自然だからか部屋にハエが飛んでおり、処理できないのであれば殺虫剤でも置いておけばいいのに。食事も1人が肉が食べれないことを伝えており、対応はしてくれましたが、通常は地鶏と牛肉の炭火焼きでボリュームがありますが、肉の代替はアワビのみで、ボリュームにかなりの差がありました。ホタテやエビなどで代替してくれれば、ボリューム的にもそこまで差はでなかったと思います。また、スタッフも足りていないのか飲み物も聞かれず、後から来た人の料理を持ってくるのが早く、私たちは2時間以上もかかりました。「過ぎたる接客、ご干渉は一切しません」とありますが、人が足りてないから、教育が行き届いていないための言い訳にしか聞こえません。スイート専用ラウンジにあるコーヒーメーカーも豆が詰まっていたりして利用できないこともあり、ラウンジに隣接してあるカウンターでチェックアウトできるかと思いきや、誰もおらず、他の客と同じ場所でのチェックアウトで、何のためにカウンターがあるのか分かりません。滞在に満足したか聞かれたため、お風呂に不備があったことを伝えても、聞こえないふりなのか、今はいい季節ですからねぇと的をえない返答で、報・連・相ができない人たちなんだと呆気にとられました。もう二度と利用しませんしおすすめもできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
◆1泊2食付  【現金特価】
ご利用のお部屋
【SUITE 玉響(展望露天・展望内風呂付)】

立地2

投稿者さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月06日 20:45:21

由布院の繁華街から距離があり、周りはほんと何もないとこです。自然を満喫するにはいいとこでしょう。
部屋も綺麗く、温泉も気持ち良かったです。
ただ、冬に宿泊するには、食事場所、露天風呂が部屋から離れており、移動するのが難点かなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にてシェフ自慢のコース料理を堪能【現金特価】
ご利用のお部屋
【景色絶景客室 柚-ゆず-】

立地1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月30日 22:12:44

楽天や一休の口コミをあてにして予約しましたが的外れでした。
由布院へは旅館でゆっくりすることが目的だったのに旅館選びを失敗しました。
同じお金を払うならもっとちゃんとした旅館に泊まればよかったと後悔してます。

タクシーの配送ミス、そのことで何度も部屋へ来て言い訳をする、お客への配慮のない言葉の選び方、スタッフの態度など嫌な意味で忘れられない旅行になりました。

おもてなしの心をまったく感じない旅館に初めて泊まりました。

あと、アメニティはロクシタンとありましたが、スキンケアグッズではなく、シャンプーとコンディショナー、ボディーソープなどのことでした。

いろいろ勉強になった宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にてシェフ自慢のコース料理を堪能【カード決済限定】
ご利用のお部屋
【景色絶景客室 樫-かし-】

66件中 61~66件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ