楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

和の宿 ホテル祖谷温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和の宿 ホテル祖谷温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:486件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.64
  • 立地4.21
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.57
  • 食事4.21
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

436件中 101~120件表示

立地5

ブーママ8226さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

ブーママ8226さん [50代/女性] 2013年03月23日 16:54:56

山の中の一軒宿です。館内は和風モダンでとてもきれいで静かでした。
ケーブルカーでワクワクしながら露天風呂に行き、清流をながめ、ぬるめのお湯にゆっくりと入りました。ゆっくり入れば後からホカホカしてきます。シャンパンのような泡が体を包んでくれます。
渓谷が見下ろせる食事処で、地元のものにこだわった料理はおいしかった。
かずら橋ライトアップに連れて行ってもらいましたが、野生動物に出会ったり、満天の星空を見たり、思い出深い旅になりました。
部屋(6階)から内風呂までは階段のみで遠いのですが、階段壁に祖谷の四季おりおりの写真が飾られていて、5階から6階はガラス張りで景色のよい階段で、楽しみながら歩けます。部屋ではTVなどつけず備え付けのCDを聞きながらゆったりと過ごしました。
ほんとうに癒されます。
それと靴下!ポイント高いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2013年03月24日 13:18:50

ありがとうございます。
山の秘境「祖谷」でのひとときを満喫いただけたことが何より嬉しく感じております。
ここは、世の中から切り離されたとまではいきませんが、日本の原風景が息づく、日頃の喧騒を忘れさせてくれる所だと思います。皆様に、大自然にどんどん癒していただいてもっともっと元気に
なって頂きたいです。
今回は道路状況によりご案内出来ませんでしたが、大歩危(吉野川)の雲海を早朝に見に行くツアーも企画しております。
また、四季折々で景色の雰囲気が“ガラッと”変わります。
また来ていただいて、違った景色も見ていただきたいと思います。

フロント 好井

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月15日 17:07:23

1月13日に一泊させていただきました。
部屋も新しくとてもきれいでとても満足しました。
その上で少しコメントを記載させていただきます。
まず、14日の朝6:30ぐらいに停電がありました。すぐに自家発電に切り替わったのですが、非常等が点いたり消えたり、また非常電源ではエアコンが入らない?など少し困りました。まぁ、爆弾低気圧で雪が降って絵大変な日でしたかし、停電は宿の責任ではないのですが・・・
あと、料理は味も量も質も申し分ありませんでした。
お風呂は、ケーブルカーで下りた露天風呂は温度が低いため、寒い時期には浸かっていてもぬるい感じがしましたが、少し長めに浸かってから上がると身体が温まっていないのではと思っていましたが、浴衣を着た後はポカポカして以外でした。ただ、帰りのケーブルカーの中が寒いのでこの点暖房か何か改善できるものであれば是非検討いただけたらと思います。
そんなこんなでいろいろとありましたが、機会があればまたお伺いしたいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2013年01月18日 15:38:39

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
天然の露天風呂は少しぬるめですが、ご満足いただけたようでほっとしております。
つきましては宿泊の翌日早朝に雪の為送電線に異常が発生し、約1時間の停電となり、お客様には多大なご迷惑とご心配をおかけいたしました。現在設置の自家発電では、照明のみの対応で、冷暖房までの起動が困難でございます。ご指摘いただきました点も含め、今後改善・検討させていただきたいと思っております。
また機会がございましたら是非お越し下さいます様お願い申し上げます。

 総支配人 柴田

ご利用の宿泊プラン
徳島県名産の旬の食材を楽しむ★【阿波の特選会席料理】プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

yomexさんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

yomexさん [30代/女性] 2012年11月28日 13:35:22

ずっと憧れてた宿でした。
3連休に絡めて2日休みを取り5連休になったので何処へ行こうかと検討した結果四国ドライブ旅行をする事になり長年憧れていたコチラへ初日の11月21日に泊まる事になりました。
子供も主人も大変気に入り、特に主人は「出来れば最終日に泊まりたかった」と言っていました(笑)人気の宿なので初日しか予約出来なかったのだけが残念でした。
また従業員の方達の笑顔が素敵で普段人見知りの子供が「あのおばあちゃん大好き♪」と仲居の皆様の事を言ってました♪
食事は子供も食べやすいように鍋にしたのですが食べてくれなかったので懐石の方にすれば良かったかな?と思いますが旅行中は野菜不足になりがちなので野菜たっぷりの鍋の方が結果的には良かったのかも?この辺りは好みの問題ですね。
温泉の泉質は言うまでもなく良かったですし露天風呂へ向かうケーブルカーも景色が良く大変良かったですし子供に「運転手よろしくね」と係の人に声を掛けて下さったので子供が大変張り切っておりました。
子供の「出発しまーす!」の声に宿泊客の方も「よろしくお願いします」と答えてくださったりしたのも良かったです♪
行きにくい場所ではありますが思ってたほど時間がかからなかったので必ずリピートします!!
最後に子供が紙パンツを着用していたのに漏れてしまい布団を汚してしまい申し訳ございませんでした。
フロントの方にその事を告げると「それが何か?」と何も問題ありませんよという対応をしていただいた事も合わせてお礼申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年11月28日 21:05:07

この度のご利用、誠にありがとうございました。
四国の旅はいかがでしたでしょうか?
当館がお子様にとっても良い旅の一歩となりましたこと、嬉しく感じております。
お泊りいただい頃は、ちょうど紅葉のシーズンにあたり予約が早くから混み合う時期で、宿泊日のご希望に添えなかったことが少し残念に思います。また、料理のプランもいくつかありますので次の機会には特選会席料理など別の料理コースをお試しいただいても宜しいか思います。
これは提案ですが、夏休みでの祖谷渓&剣山散策でのご利用はいかがでしょうか?やや道が狭いですが、開放感ある絶景を楽しんでからケーブルカーでの渓谷の景色と温泉を存分に堪能できるかと思います。
再度のご来館を、変わらない温泉とおもてなしのこころでお待ちしております。
 
フロント 好井

P.S.
濡れて冷たくはなかったでしょうか?

ご利用の宿泊プラン
祖谷の新名物★銘酒の香り!『お美姫(みき)鍋』会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月19日 14:27:28

四国旅行一泊二日で、高知空港から入って高松空港に抜ける際にこちらに一泊しました。ロケーションは抜群です。特に紅葉の時期だったので部屋・レストラン・露天風呂から見える渓谷の美しさには心が奪われました。またケーブルカーに乗らないと行けない露天風呂もテンション上がりました!ちょっとこの時期はお湯がぬるすぎて、もう少し熱くてもいいかなぁ…と思いました。
部屋の露天も小さいながらも二人は十分に入れる大きさなので良かったです。

お料理は素晴らしく美味しい!と感動するほどではありませんでしたが、普通に美味しかったです。
宿の人たちはみなさまフレンドリーで良い方たちばかりです。お世話になりました。
また違うお部屋に、違う季節に泊まってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年11月19日 18:58:03

このたびのご利用、誠にありがとうございました。
当温泉のお湯はいかがでしたでしょうか?
おっしゃられるように、この時期ですとぬるすぎるように感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、「何も手を加えない天然温泉に価値がある」という意見を尊重させていただいて、加熱などを一切しないで供給させていただいております。ご了承下さい。
今回ご利用いただいた503号室は、スィートの505号室に次ぐロケーションのお部屋です。この時期ですと一面の紅葉がお部屋から望め、雲の上から見ているような気分が味わえたかと思います。
祖谷渓谷の紅葉は、今が旬で12月まで楽しめまして、年中で一番美しい時期ですが、他にも5月の新緑・夏の濃緑・冬の雪景色も格別です。
是非、またお越しいただければと思います。
再度の御来館をお待ちしております。
 フロント 好井

ご利用の宿泊プラン
料理長おすすめ★春夏秋冬の旬の食材!【特選会席料理】プラン 
ご利用のお部屋
【相生(あいおい)露天風呂付客室】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月29日 12:06:49

 夜になって煙草の煙が部屋に入り込んで来て、とても煙たく寝苦しかった。空調がきちんと行き届いていなかったのでは。到着時と翌朝は問題なかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年10月30日 10:14:32

この度は当館でご宿泊いただき、誠に有難うございました。
つきましては、夜に煙たくなりお客様には大変、ご迷惑をおかけした事、申し訳ございません。
早速、空調関係機器の点検等を行い、このような事のないようにし、ご満足いただけるよう、努力するつもりです。ぜひ又のご来館を心よりお待ち申し上げております。

総支配人 柴田

ご利用のお部屋
【「ふわり」雲の上スィート 露天風呂付客室】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月26日 21:07:42

 チェックインのとき、館内で1室しかない、天体観測ができるバルコニーつきの客室がキャンセルで空いた、ということで、追加料金なしでその部屋に変更してくれました。とてもいい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年07月27日 08:25:35

ありがとうございます。
いい思い出になれたこと、本当に嬉しく思います。
お部屋の雰囲気はいかがでしたでしょうか?
今回、お試しいただいたお部屋・月見台付客室「月の雫」は、ご予約いただいた一般客室よりも広めの和室10畳で、大きめの広縁などゆっくりできる造りとなっております。今回、少しでもゆったりとお過ごしいただけるようサービスさせていただきました。
お泊りいただいた日は雲が出ていてあまり見えなかったと思いますが、この月見台(バルコニー)からは夜空が良く見えます。8月後半からは天の川も望めます。機会がありましたら、また、お試しいただければと思います。
ありがとうございました。

フロント 好井

ご利用の宿泊プラン
祖谷の新名物★銘酒の香り!『お美姫(みき)鍋』会席プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月08日 21:25:29

秘境の宿なので、立地に関しては評価の付けようがないのですが、「秘境を楽しむ」と言う点で5点を付けたいと思います。
宿の前後5kmくらいは、道幅が狭くくねくねとした山道が続き民家や建物は一切ないので、本当に秘境の宿という感じがしました。

宿は、共用部廊下等をはじめ内装をリニューアルしており、とてもキレイでした。
宿泊した部屋は、露天の内風呂があり、二人でゆっくりと温泉に浸かることが出来ました。
このほか、ケーブルカーで行く露天風呂や、建物内の大浴場もあり、温泉には不自由しませんでした。

食事は、部屋ではなく食事どころで食べるようになっており、眼下に広がる渓谷と山々を観ながら美味しく頂けました。

少し部屋の備品を壊してしまったのですが、宿の方に丁寧な対応をして頂けて、感謝しております。

また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年07月09日 09:02:15

先日は、遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
日本三大秘境の一つとも云われる「祖谷渓谷」をお楽しみいただけたこと、嬉しく思います。
こちらの温泉はいかがでしたでしょうか。
ケーブルカーで行く露天風呂・お部屋の風呂・館内浴場それぞれに特色もあり、ご満足いただけたここと思います。
なお、館内の改装工事は毎年少しずつ行っており、ホテルの建物自体は40年になりますが、訪れていただいた方に「古い」イメージは感じられない内装となっております。
こちらへのアクセスは十分に整備されているとはいえない状況ですが、それゆえに皆様から「来てよかった」と言っていただける宿になれるよう、これからも努力して行きます。
またのお越しをお待ちしております。

 フロント 好井

ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 ~ふたりじめ~】

立地5

スパ0522さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

スパ0522さん [50代/男性] 2012年05月12日 22:10:29

 一昨日は両親がお世話になりました。スタッフの方の(板長さん・仲居さん等)の心温まる対応に感激していました。また、部屋から眺めた美しい新緑やケーブカーで降りる露天風呂の風情もとてもよかったと話していました。チェックアウトをもう少し遅くして、ゆっくりとすればよかったと後悔をしておりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年05月13日 08:46:03

ありがとうございます。
ご家族でのご旅行、いかがでしたでしょうか。
この祖谷は、歴史的な背景もあるかと思いますが、地元の人たちはみんな「ウェルカム」な雰囲気があります。「こんな山の中深くまで、せっかく来ていただいたのですから・・」という昔ながらのおもてなしが残っている土地です。もちろん当ホテルでもその気持ちそのままにお迎えしている次第です。
今回訪れていただいた5月の新緑は、大地の息吹をもっとも感じていただける季節でもあります。大地の(温泉の)力と自然の木々のエネルギーをいただいて、元気になっていただけたのではないかと思います。
ご希望のレイトチェックアウト(1時間延長)もできますが、できれば連泊していただいて中一日ゆっくりと過ごしていただく・・というのはいかがでしょうか?
またのご利用お待ちしております。
 フロント 好井

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月08日 23:20:25

有名な温泉ですが、狭くくねくねした道をいかねばならないので、アクセスから考えると秘湯だと思いました。食事は2食とも地元素材豊富なおいしい料理でした。ケーブルカーを降りての渓谷の底の露店風呂は大満足。
部屋にマッサージ座椅子がある宿なんて初めてです。
夜のかずら橋ツアーもドライバーさんの楽しい案内で、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年05月09日 15:28:05

ありがとうございます。
このたびは狭く険しい道をお越しいただき、本当におつかれさまでした。事故などなくお帰りになられたこと、なによりです。
また、秘境「祖谷」をご堪能いただけたこと、こちらとしては嬉しいかぎりです。
車で、かずら橋から20分もしくは祖谷口から30分ほどは、舗装はされていますが、山道であり、場所によっては車の対向ができないところもございます。また公共交通機関も少なく、皆様には不自由をお掛けしております。お越しいただいた方には申し訳ないですが、これも秘境ということで御容赦ください。
しかしながら、それにもまさるものがあるからこそ、この秘境であります。
地元の食材も豊富ですし、何よりも四季折々の自然があります。
皆様に「祖谷をもっともっと満喫」していただきたく精進いたしていきますので、ぜひ、またお越し下さいませ。
 フロント 好井

P.S.
夜のライトアップツアーのドライバー&ケーブルカーの担当係は、皆さんそれぞれに非常に個性ある方ばかりです(笑)。

ご利用の宿泊プラン
祖谷の新名物。銘酒の香り『お美姫(みき)鍋』を味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月24日 23:36:29

食事・温泉・部屋・サービスのすべてにおいて文句なしです。

あえて希望をいれるなら、
部屋が6Fだったのですが、エレベータが無かったので
2Fの風呂から部屋までずっと階段だったのはきつかったです。

次は夏に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年03月26日 06:36:35

この度は、当ホテルをご利用いただきましてありがとうございます。
またお褒めのお言葉を頂戴し、嬉しく思います。

ご指摘のエレベーターの件でございますが、立地上・建物の構造上の問題で設置ができません。
ご不便をお掛け致しますがご了承下さいませ。
祖谷は、四季折々の自然がございますので、また夏にお待ち致しております。次回は色濃い緑の景色をご覧下さいませ。
ありがとうございました。

フロント 城福

ご利用の宿泊プラン
祖谷の新名物。銘酒の香り『お美姫(みき)鍋』を味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月12日 14:40:06

1月10日に宿泊しました。
絶景の中、露天風呂へケーブルカーで下りて行き源泉の温泉にじっくり入りました。
とても気持ち良いお湯でした!
浴衣のサイズや着物のサイズがもう少し小さい物も有ると踏まないで良かったと思います。
女性用浴衣にひと工夫有ると良いかな?
お布団に湯たんぽが、入っていたことに気配りが感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年02月12日 20:04:25

評価ありがとうございます。
温泉の効果をしっかりと確認していただけたコト、嬉しく思います。
少しぬるめではありますが、硫黄泉の少しぬるっとしたやわらかな湯の中で小さな気泡が肌にしっとりとくっつく独特の感じは100%源泉掛け流しならではのものです。どちらかといえば「ケーブルカーで・・」がクローズアップされがちなこの温泉ですが、温泉の泉質こそが当温泉の最大ポイントだと私たちは自負しております。ぜひ、再度のお試しをおすすめします。
ご指摘いただいた「浴衣のサイズ」につきましては、今後の検討課題とさせて頂きます。

再度のご利用をお待ちしております。

フロント 好井

ご利用の宿泊プラン
【冬得】★39アニバーサリー★ふたりで過ごす冬の温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 19:25:02

秘境の露天風呂です。車で行きましたが、道はかなりすごいです。が、苦労して行く甲斐は十分あります。
当然料理は山の幸中心で、海のものはありません。地元の蕎麦焼酎がとても美味しかったのですが、おみやげで買って帰るのを忘れたことが悔やまれます。
目玉は何と言ってもケーブルカーで行く源泉掛け流しの露天風呂。当日は大雪で、夜、ライトに照らされた雪が舞う景色がとてもきれいでした。ただ、お湯がぬるめなので、寒い日は風邪ひかないように注意したほうがいいと思います。
部屋にはマッサージ機もあり、棚も使いやすい作りになっており、色々と気を配られているのが分かりました。
帰りの朝は雪が積もってしまい、チェーンも持っていなかったため帰るのが非常に不安でしたが、周辺の降雪状況などの情報や、帰り道について丁寧にアドバイスを頂き、無事帰ることが出来ました。
繰り返しになりますが、露天風呂はぬるめなので、夏がいいのかなと思います。虫の声を聞きながら谷底の露天風呂でゆっくりと…想像しただけでワクワクしてきます。
ということで、今年の夏またお邪魔したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2012年01月03日 21:18:31

高い評価をいただき感激しております。
皆様「思ったよりもすごい場所にある」とは、よくおっしゃられています。
特に、冬には雪がかなり降ることもあり、本当にご苦労をおかけする場合もございます。
しかし、紅葉の時期と並んで、雪見の露天風呂の風情は格別です。
当温泉の湯は年中変わりなく“ぬるめ”ですので、この時期は特に出るときに寒いかとは思います。でも、風邪ひかれた方はほとんどおられないようです。天然温泉の効果だと思います。
今回は、なによりも大雪の中にも関わらず来て頂いたこと、また、無事に帰り着かれたこと、嬉しく思います。
また他の季節にてお越しになられることをお待ちしております。

フロント 好井

ご利用の宿泊プラン
料理長おすすめ【春夏秋冬特選料理】プラン 
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

Didcotさんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

Didcotさん [70代/男性] 2011年11月18日 12:41:31

紅葉のトップシーズンを目指して予約したが今年の紅葉は遅いとのことで多少懸念しつつ訪れた。どちらかといえば地味な紅葉であったが毎年こんなものという宿の人のお話なのでまずまず満足した。露天風呂はヌル好きの身に快適で堪能したが、あとにからだを流す真水がないのは残念である。風呂の直近に脱衣かごがあるのはちょっと書いておくとよいのにと思う。内風呂はやや温度が高かったがすいていて快適であった。
料理はおいしかったが量が多すぎて少し重かった。もう少し少なめの、しかし味はおいしいものが我々にはよかったように思う。
部屋の施設の屋外デッキ(月見台)や望遠鏡は窓からの景色とともに十分堪能した。しかし、ケーブルが部屋と同じ目線に来るのは少し残念で、中から見えるが外から見えないガラスを一部入れるなど工夫があれば楽しいと思う。階段に山草やアケビが飾られているのもよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2011年11月18日 19:37:00

この度は当館をご利用いただき、ありがとうございます。
多くのお褒めの言葉と貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。今後の改善・検討課題として受け止めさせていただきます。お客様にもっともっと満足いただけるよう精進いたしていきます。
重ねて、ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
 総支配人 柴田

ご利用の宿泊プラン
徳島県名産の旬の食材を楽しむ【阿波の特選会席料理】プラン
ご利用のお部屋
【「ふわり」月雫(つきのしずく)月見台付客室】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月08日 22:13:07

温泉はしっとりとしていてとても良かったです。部屋の露天風呂は最高でした。景色も絶景で夜は星空も綺麗で大満足です。ただ露天風呂は源泉掛け流し39℃ということでぬるかったです。この季節は特に寒すぎでせめて脱衣所を暖かくしておくなど配慮がしてほしいです。料理は悪くはないのですが美味しいとまでという感動は薄いです。アメニティグッズを充実させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2011年11月09日 10:09:33

この度はご利用頂きまして有難うございました。

露天風呂ですが寒く感じた様で残念でした。
源泉掛け流しの温泉で加温、加水は全くしておりません。
温度が少し低いのでお天候によっては寒く感じます。
お時間をゆっくりかけて頂きますと温泉を上がる時もまだ寒いかもしれませんが後からポカポカとして参ります。
お部屋の露天風呂はご満足いただけて様で良かったです。
ご指摘頂きましたアメニティですが今後の課題とさせていただきます。
ご利用有難うございました。
またのお越しをお待ちしております。

石川

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2010】お客様アンケート大賞★受賞記念★ポイント10倍プラン
ご利用のお部屋
【相生(あいおい)露天風呂付客室】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月03日 14:02:25

ケーブルカーで行く温泉が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2011年10月12日 19:10:36

先日はご宿泊頂きましてありがとうございました。
ケーブルカーで行く露天風呂は、源泉かけながしの天然温泉でございます。すこしぬるめでございますので、ゆっくりとご入浴いただけます。
四季折々の景色をお楽しみ下さいませ。
またのお越しをお待ち致しております。
フロント城福

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月03日 14:01:47

ケーブルカーで行く温泉が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2011年10月12日 19:11:10

先日はご宿泊頂きましてありがとうございました。
ケーブルカーで行く露天風呂は、源泉かけながしの天然温泉でございます。すこしぬるめでございますので、ゆっくりとご入浴いただけます。

四季折々の景色をお楽しみ下さいませ。
またのお越しをお待ち致しております。

フロント城福

立地5

koro2323さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

koro2323さん [30代/女性] 2011年09月06日 22:55:40

お風呂へいくケーブルカーが面白かったという感想でした。食事は部屋でなく食堂だったので、他の方々の食事内容がみれて、今度は天麩羅が食べたいと言ってました。

静かな環境の宿でよかったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2011年09月07日 08:42:39

この度はご利用頂きまして有難うございました。

ケーブルカーは平成16年に新型にし現在3台目です。3台目はガラス張り面を大きくとり露天風呂までの5分間絶景をお楽しみ頂いてます。

お食事はプランによりお選び出来ます。
今回はお鍋のプランでご予約頂いておりましたので残念ながら天婦羅がありませんでした。次回は天婦羅のついたプランを是非ご予約お待ちしています。(もちろん季節の天婦羅で揚げたてを召し上がって頂いています。)

有難うございました。
又のご予約をお待ちしています。

石川

ご利用の宿泊プラン
祖谷の新名物。銘酒の香り『お美姫(みき)鍋』を味わうプラン
ご利用のお部屋
【和室】

立地5

frognrollさんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

frognrollさん [20代/女性] 2011年08月26日 20:50:27

色んな温泉地に行きましたが、ここは西日本一の秘湯と言っても言い過ぎではないと思います。
お湯はアルカリの硫黄泉で、豊富な湯量です。美しい渓谷を前にしてぬるめの湯に浸かればこのうえなく贅沢な気分に浸れます。湯上りはお肌がつるつるになります。かわいらしい蛙と思いがけず混浴になったのはご愛嬌です。
部屋からの景色は言葉を失うほど見事で、山の中腹から立ち上ったもやが吹きあげられ、うやがて雲になってゆきます。ゆったりと腰掛けて眺めているとまるで仙人になって天の庭で遊んでいるような気分になれます。
惜しいのはお食事で、滋味あふれる山の味が楽しめましたが、「ここならでは」のもう一工夫・驚きみたいなのがもう少し感じられるとよかったと思います。
しかし、それを補ってあまりある、もう一度泊まりたいと思わせる力のある素晴らしい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2011年08月27日 01:30:58

このたび、当館をご利用頂きありがとうございます。
お風呂に蛙が・・とのことですが、
おそらく「カジカガエル」(河鹿蛙)だと思われます。水の綺麗な渓流に棲んでいるみたいで、この付近ではよく見かけます。
それはとにかく、温泉をお気に召していただけたことが本当に嬉しく思います。
料理につきましては・・・今後、研鑽を積んでいきたいと存じます。
ぜひ、またお越し下さいませ。
  
フロント 好井

ご利用のお部屋
【「ふわり」雲の上スィート 露天風呂付客室】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月11日 22:00:12

6月中旬に宿泊しました。
初の四国旅行でわくわくしていました。

祖谷に行くには少々時間がかかりましたが、まさに秘境の名にふさわしい立地で、
渓谷に突き出るように立つホテルの部屋は、眺めが良すぎて、足がすくみそう!?(笑)

なんといっても、ケーブルカーで降りていく白濁露天温泉、
今までで最もレベルが高いものでした。
評価の5点なんかでは足りず、100点つけたいです。
夕と朝の2回入りました。

インテリアもきれいで、部屋の風呂もゆっくり入りました。

食事は2食とも食事処で、祖谷渓を眺めも肴にいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2011年08月12日 08:55:25

ご利用有難うございました。

100点満点賞を有難うございます。
楽天アワード大賞に匹敵する大賞でございます。

秘境、天然温泉、渓谷美、全て自然の恵みに支えられています。
しかし、やはり一番はお客様の評価でございます。
これからお越しいただけるお客様にも100点満点頂ける様頑張って参ります。

有難うございました。
又のお越しをお待ちしております。
石川

ご利用のお部屋
【相生(あいおい)露天風呂付客室】

立地5

投稿者さんの 和の宿 ホテル祖谷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月04日 16:15:01

ちょうど 到着時 すごい雨でしたが 駐車場まで 傘を持って 出迎えていただき 助かりました。 立地は 素晴らしく ケーブルカーで行く 露天風呂のお湯は 温度が ぬるめで 長時間 つかっていることができ まわりの景色も素晴らしく とても 気持ち良かったです。 部屋の露天風呂も 眺めが良く 最高でした。おかげさまで リフレッシュすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
和の宿 ホテル祖谷温泉 2011年08月12日 08:37:47

この度はご利用有難うございました。

温泉でごゆっくりして頂き有難うございました。
露天は天然温泉でぬるめのお湯です。又館内大浴場でもごゆっくりしていただく為少し温度を低く設定させて頂いてます。
お部屋の露天風呂からの眺めは渓谷が一望でき無心になれますよね。
今年は渓谷も青々としています。
10月末ごろからは色が変わり始め11月半ばには素晴らしい紅葉になります。

又のお越しをお待ちしております。
石川

ご利用の宿泊プラン
【★39アニバーサリー★】阿波三畜の和のフルコース
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 ~ふたりじめ~】

436件中 101~120件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ