楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東横INN立川駅北口 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東横INN立川駅北口のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.98
  • アンケート件数:479件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.91
  • 立地4.14
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ4.02
  • 風呂3.61
  • 食事3.92

総合3

でぶいやさんの 東横INN立川駅北口 のクチコミ

でぶいやさん [50代/男性] 2019-01-06 18:39:23

年末年始の3泊4日、妻と利用しました。JR立川駅から徒歩10分以内。近くに薬局やコンビニや、4時間スーパー、居酒屋があって立地には何の問題もありません。チェックイン時にお願いしてキングダブルの部屋をツインに変更してもらいましたが、幸運にも最上階で元旦には富士山の初日の出まで拝むことができました。東横インの朝食はオニギリとみそ汁だけだと諦めていたのに、元旦には昆布巻きや赤飯など、お正月料理も出していただきました。またフロントの方は出入りの都度、声をかけてくれるし、無料の朝刊やコーヒー(朝食時)もありました。全体的なサービスは滞在期間を通して満足でした。
ただ私は仕事柄出張が多く、ビジネスホテルを利用していますので、少しばかり課題を書きます。

1.チェックイン時刻です。会員になれば15:00からですが、16:00でした。一般的にチェックイン時刻は15:00からで、16:00と聞いてびっくりしました。会員募集のための手段になっているようで残念です。
2.その会員になるための費用が1500円と高すぎます。会員になれば割引を含めて会員特典があるのは理解しますが、同様の特典を提供しているホテルでもせいぜい500円程度です。でも多くは無料です。
3.浴室のシャワーですがお湯が出るまでの時間がかかりすぎることと、温度が一定しないことは問題です。利用の途中で熱湯に変わりやけどするところでした。一過性のものかと考え様子を見ましたが、滞在の3日間とも同様の症状が出ました。これは至急の改善課題です。
4.その温度調整がシビア過ぎます。レバーで温度調節をしてシャワーや洗面の切り替えをする仕組みですが、そのレバーでの調整がとてもシビアです。手で動かすというより最後はげんこつでたたくようにして微調整をしなければなりませんでした。
5.便座が小さく使用に支障があります。何故、こんなに小さいのか不思議でなりません。
6.アメニティの種類です。部屋の備え付けがなくフロントでもらっていくシステムは多くのホテルで採用されているので構いませんが、固形石鹸や入浴剤も揃えてほしいものです。

金額的にもリーズナブルなので多くを求めることはできないかも知れませんが、ご参考まで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂2
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
★オンライン事前決済 スマートプラン <ご招待にオススメ!>禁煙キングダブル
ご利用のお部屋
【禁煙キングダブル】