楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:1317件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.85
  • 立地4.12
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.08
  • 食事3.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 21~40件表示

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月27日 08:43:20

10月24日に宿泊しましたが部屋は暑苦しくて眠れませんでしたまた食事は刺身が活き悪く最悪ですご飯も新米と掲げてありましたが米の艶がなく素人がみても古米にしかみえませんし不味かったです口コミで寄せらている点も改善が一つもみれなく不愉快です施設関係者の皆様お客様の声を真摯に受け止めていますか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2020年11月03日 11:31:49

この度は湯の川観光ホテル祥苑にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊を頂いた客室が暑かったとの事で、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
ご夕食時のお米でございますが、「新米のふっくりんこ」を使用しておりますが、味が美味しくなかったとのご意見、誠に申し訳ございませんでした。頂いた貴重なご意見を真摯に受け止め、改善を進めるようにスタッフ一同、努力して参ります。
またご機会がございましたら、当館をお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
☆1泊夕食バイキングプラン【飲み放題付】
ご利用のお部屋
【本館和室(喫煙)】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月03日 23:51:49

チェックインの時のフロントの方の対応が最悪でした。電話番号を書き忘れたら、

電話番号もです。

と冷たく言われ、説明も早口、鍵を渡した瞬間すぐにくるりと向きを変え奥の部屋の方へ。チェックイン前に荷物を預けていたので、

あっ!すみません。

と呼び止めたのですが、聞こえなかったのか?そのまま部屋に入ってしまいました。
すごく感じが悪かったです。

お部屋、お風呂(客室露天風呂)は広く、食事も飲み放題付きで良かったのですが、あのフロントの方の対応で気分を悪くしていた為、全てが悪く見えてしまい。。。

お部屋、お風呂は目につかないところ(押入れの中など)がごちゃごちゃしていて、

えっΣ(゜д゜lll)!!

開けてはいけない所だったのかもしれないですが、押入れなどは開けられる前提で整えておいて欲しかったです。
それから、ドアの建て付けが悪いのか?鍵もかかりづらく、スリッパもボロボロで。。。

食事も会場が混んでいたので仕方ないのかと思いますが、料理の無さに言葉も出ず。。。


いつもの私達なら、
安い値段で湯の川に宿泊してるし十分だよね。料理会場もすごく混んでたし、料理が無くなってるところがあっても仕方ないね(^-^)

で終わるところですが、そう思うことはできませんでした。
テンションだだ下がりです。。。

ただ、送迎バスの運転手さんの対応はとても良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】1泊2食バイキングプラン(飲放題付)
ご利用のお部屋
【露天付き和室10畳】

設備・アメニティ2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

ひでりんpさんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

ひでりんpさん [50代/男性] 2016年03月14日 16:27:08

外国人の為のホテルと言う感じ、夕食はイマイチだが、
一部、二部があら、中間時間に
食べに行ったら、40分程で、
会場から追い出された。
日本人は、極僅かで、狭いテーブルで、皆、食事していました。二度行きたくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】1泊2食バイキングプラン(飲放題付)
ご利用のお部屋
【本館(洋室又は和室又は和洋室)】

設備・アメニティ2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月20日 21:19:00

価格が安いので仕方がないのかな・・・という点はあるが、それにしても接客するホテルの方の対応が悪い。予約人数の変更の電話だったが、電話で対応した人がきちんと引継ぎしていなかったのか、こちらの話の内容を理解していなかったのか、伝達されていませんでした。ホテルにチェックインしたときも「電話で話してあったのですが・・・」と言いましたが変更はされていなく、チェックアウトの際に請求料金を見て「えっ?」と思いました。ネットでプリントアウトした紙を見せましたが、従業員と相談をしているものの、結局はこれといって対応もなく知らないふり。ここのホテルの教育はどうなっているのかと不安になりました。しっかり研修も受けているのでしょうか?「申し訳ありません」の一言もなかったことに腹がたちます。あげくの果てに、駅までの無料バスに乗車する予定でしたが、20分ちかくもロビーにいたのにバスが出発するなどといった呼びかけもなしでバスは出てしまうし。宿泊予約の時にバスの利用時間も伝えてあるのだから、普通は「10時発のバスに乗車予定の○○様いらっしゃいますか?」など、乗車確認でもしませんか?
もう過ぎてしまったことなので仕方がないのですが、こんなことが思い出となって残ってしまうなんて本当に残念です。ホテルの従業員の対応が変わらない限り二度と利用しないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【夕食時飲放題】バイキングプラン【1泊2食付7000円以下】
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室又は洋室(2~5名専用)】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 16:36:22

寿司・天ぷらフェアーが聞いてあきれる!という内容だった。
寿司は卵とサバ、卵とイカ、という具合に2個ずつが小皿の載せられていたが、
ネタは卵、イカ、サバ、の他には薄いマグロ、サーモン、穴子があるだけだった。
天ぷらも。小指ほどのエビ、かぼちゃ、じゃが芋、竹の子、タラの芽が、網杓子で揚げられていただけだった。
バイキングの品数は10かそこいらというところで、カレー、スパゲティ、フライドチキン、パングラタン、桃まん、といった具合で、カロリー高くして、満腹させればいいという露骨さだった。
デザートに大福があったのには、客をバカにしていると感じた。
バイキング自体は1000円以下のランチバイキングよりヒドイ内容だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
【5月限定】大漁まつり♪寿司・天ぷらフェアー【1泊2食付7000円以下】
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室又は洋室(1名専用)】

設備・アメニティ2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月16日 23:36:21

家族5人でバイキングプランを利用しました。夕食のバイキングの種類の少なさにまずびっくり。肉団子やから揚げなどは明らかに業務用のものを温めて出しているだけで、非常に不味く、おなかが空いているのに食べたいものが無いというのは初めての経験でした。昨年の夏に同じくらいの値段で定山渓のホテルに宿泊しましたが、もう全く比較にはなりません、本当にひどい夕食。寿司、天ぷら食べ放題ってのも、スーパーのロボットが握る寿司みたいのを沢山食べられるわけがない。もちろん北海道らしいメューなど一つもありません。会場全体も油臭く、衣類にこびりつき朝になっても取れませんでした。夕食でこれなら朝食はもっとしょぼいと思い、朝食は取らずにチェックアウトし、自由市場でとりました。温泉はまあまあです。でも修学旅行生と重なり、雰囲気もぶちこわしでした。安かろう悪かろうでいいならいいと思います。素泊まりプランがあるのなら次回以降の利用も考えます。せっかくの家族旅行。このホテルのこのプランを選んでしまい、家族にはみじめな思いをさせてしまいました。


【ご利用の宿泊プラン】
【5月限定】大漁まつり♪寿司・天ぷらフェアー【1泊2食付7000円以下】
和室又は和洋室又は洋室(2~5名専用)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
【5月限定】大漁まつり♪寿司・天ぷらフェアー【1泊2食付7000円以下】
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室又は洋室(2~5名専用)】

設備・アメニティ1

hisashi4110さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

hisashi4110さん [60代/男性] 2022年06月07日 19:31:16

昭和にタイムスリップしたかのような温泉ホテル。チェックイン時のフロントの対応は素っ気なく挨拶もなし。温泉に関してはお湯は気持ちよかったが設備が古いのといつ掃除しているのかタイル地や木の部分や風呂桶のヌメリが気になった。シャンプー類は売店でも販売していると宣伝には事欠かさない。夕食は70分と制限されているので時計を気にしながら食べるという状況。品数はそこそこあったが業務用食材のオンパレード感あり。夕朝食とも二日間替わり映えなく一泊にすればよかったと後悔の念。二日目のタオルの補充は一枚のみで朝夕温泉を楽しむのに不足で追加を申し入れたら有料と言われた。伊藤園ホテルズは初めてだったが伊豆や熱海も行ってみたいがちょっと考えさせられる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2022年06月10日 17:19:56

この度は湯の川観光ホテル祥苑にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
フロントスタッフの対応によりご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
ホテルの顔とも言えるフロントのスタッフが素っ気ない、挨拶がないと基本の事でご指摘いただいたことを情けなく感じております。
該当スタッフには厳しく指導し、再発防止に努めてまいります。
大浴場の清掃に関しましては、通常清掃に加え、定期的に特別清掃を行っておりますが、特別清掃の回数増加、業者の手配等を検討し、改善に繋げてまいります。
お食事内容や開催時間等は、今後の参考にさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございます。
タオルの有料化は今後継続してまいります。恐れ入りますが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
日々改善を重ね成長してまいりますので、またご機会がございましたら、伊東園ホテルズをご検討いただけましたら幸いでございます。
またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆【連泊ウィーク!お得な2泊3日】1泊2食バイキングプラン(70分無料飲み放題付)
ご利用のお部屋
【本館和洋室8畳+ツイン(禁煙)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月10日 11:10:37

食事はごく普通、部屋は昭和?最悪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2022年01月10日 11:41:36

この度は湯の川観光ホテル祥苑にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お部屋やお食事がご期待に添えず、大変申し訳ございません。
皆様からのご意見を集約し、改善に繋げてまいります。
温泉や夕食時の飲み放題はいかがでしたでしょうか。
ご満喫いただけておりましたら幸いでございます。
日々改善を重ね成長してまいりますので、またご機会がございましたら当館をご検討いただければと存じます。
またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆【国産和牛ステーキ100g付】1泊2食和食膳プラン(個室食事処・90分無料飲み放題付)
ご利用のお部屋
【本館和洋室8畳+ツイン(禁煙)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月30日 23:41:21

0歳の赤ちゃんを連れての旅行でした。コロナ対策のため客室露天風呂付きの部屋を取りましたが、部屋に入るとクーラーが壊れていました。
フロントに電話しようとも電話も故障していました。
外は29度、蒸し暑い中、夜中子供はくずり最悪でした。
ホテルの対応も誠意が見受けられませんでした。
安くはないお金を払って、楽しみにしていた家族旅行なので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2021年08月04日 12:04:35

この度は湯の川観光ホテル祥苑にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お部屋の空調の不具合により、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
お話をお伺いし、露天風呂付客室がご宿泊日は満室を頂戴しておりましたので、同じお部屋タイプではご案内できず、ご予約いただいた露天風呂付客室と合わせてご利用いただくお部屋の振替のご提案及び差額分のご返金等、当館側の誠意としてご案内させていただきましたが、ご配慮が足りず、誠意が見受けられなかったとご指摘いただく運びとなってしまったこと、深くお詫び申し上げます。
電話の故障に関しましては、故障箇所が確認できなかったため、現在は様子見とさせていただいておりますが、担当部署には改めて備品等に不備がないかの確認を徹底するよう指導致します。
またご機会がございましたら、当館をご検討いただけますと幸いでございます。
またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆【直前予約限定】 露天風呂付客室 「1泊朝食付プラン」
ご利用のお部屋
【【和室】露天風呂付客室(禁煙)】

設備・アメニティ1

shigemitsu1972さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

shigemitsu1972さん [40代/男性] 2020年07月26日 22:22:53

宿泊特典が貸し切り露天風呂と書いているが、全くの嘘!
ありえない!!
二度と行かない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2020年08月09日 10:41:14

この度は湯の川観光ホテル祥苑にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ご予約頂いたプランは、貸切展望露天風呂を50分無料でご利用頂けます。対応させて頂いたスタッフには厳しく指導し、再発防止に努めます。また、担当部署にはプランの特色を再確認するように徹底致します。
誤ったご案内により、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
またご機会を頂く事ができましたら、成長した姿をお見せできますように、日々精進してまいります。
これからも当館をお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
☆【オホーツク産の毛蟹丸ごと1尾】付 1泊2食和食膳プラン(飲放題付)
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月29日 18:43:52

とにかく汚いです。
スタッフの対応良かったけど、食事時に対応して年配女性が不快でした。汚い。対応遅い。
安かろう悪かろうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2020年01月02日 19:10:02

この度は湯の川観光ホテル祥苑にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
スタッフの対応により、ご不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。担当スタッフには厳しく指導し、改善致します。担当スタッフに限らず、皆様の居心地の良い場所になれますように、スタッフ一同精進してまいります。
またぜひご宿泊をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■【早割90】飲み放題付和食膳プラン☆90日以上前のご予約でお1人様あたり@1200円引き☆
ご利用のお部屋
【本館和室8畳又は10畳】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月29日 18:42:03

12月27日から一泊しました。
ロビーは綺麗でしたが、部屋が清掃入ってないと思われるくらい汚い。風呂は髪の毛だらけ。
食事の食器が汚い。ガラスに口紅。変えてくれと言ったらそこからまたすごい時間がかかり、新たに来たグラスも汚い。朝食も食器汚くて食欲減。最悪。安かろう悪かろうの見本。電話対応すごく良かったのに残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2020年01月02日 18:47:49

この度は湯の川観光ホテル祥苑にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
客室の清掃及び食器の洗浄の不備により、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。今後は、点検をより徹底して行い、二度と起こらないように致します。
ご指摘頂き、ありがとうございます。
またご機会がございましたら、当館をお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
■【早割90】飲み放題付和食膳プラン☆90日以上前のご予約でお1人様あたり@1200円引き☆
ご利用のお部屋
【本館和室8畳又は10畳】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まりゆかぱぱさんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

まりゆかぱぱさん [50代/男性] 2018年10月02日 17:00:20

建物は古く最悪。
値段の割に料理が美味しくない。蟹が味が無くガッカリ。
サービスの質も低い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2018年10月27日 14:42:20

この度は湯の川観光ホテル祥苑をご利用いただき誠にありがとうございました。
貴重なご意見誠に有難うございます。
お客様にお喜びいただける様改善の努力をさせて頂きます。
サービスの件は、従業員へしっかり再教育をさせて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
【蟹の食べ放題】&【刺身】フェア 1泊2食バイキングプラン(飲放題付)
ご利用のお部屋
【本館洋室ツインルーム】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月23日 01:01:38

フロントの男性の態度酷すぎ。
客が入口から入ってきても「いらっしゃいませ」の声掛けもなく、お喋りに夢中。フロントという場はそのホテルで最初と最後に寄る場所なのに、かなり印象が悪いですね。色々なホテルを利用しましたが、こうした酷い接遇を受けたのは初めてです。
部屋もかなり遠く、部屋までの廊下が寒すぎる。風邪引いてしまいますわ。
温泉と食事が良かったですが、
フロントの態度の悪さに、もうこちらには泊まりたくないと思わせる旅行になりました。料理と温泉の良さが台無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2018年01月25日 14:56:09

この度は湯の川観光ホテル祥苑をご利用頂きまして誠に有難うございました。
フロント係りの対応がなっていなかったとのご指摘、大変申し訳ございませんでした。
すぐに、フロントの責任者へ当日の状況を確認するように伝えさせて頂きました。
お客様のおっしゃるとおり、フロントはホテルの最初と最後に寄る場所でございます。しっかりとお客様を見て接客をするよう日々指導をしておりましたが、このような厳しいご意見を頂戴し、弁明の余地もございません。
今一度、初心に帰りお客様に喜んで頂ける接客をするよう努めさせて頂きます。
この度の件、大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食和食膳プラン(個室食事処・飲放題付)
ご利用のお部屋
【本館洋室ツインルーム】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月11日 13:05:02

部屋内外共にカビ臭がひどい、更に天井から水漏れしており、お客様に提供できるような部屋ではない。
特に、水漏れは以前からあったと思われ、会計時指摘したら、なんら説明もせず、ただ、すみませんの一言。いくら低価格で提供しているとは言え、あまりに利用者をばかにしている。
誠意ある説明を求めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 2017年10月03日 17:24:58

この度は、湯の川観光ホテル祥苑をご利用頂きまして誠に有難うございました。
客室の水漏れの件でございますが、露天風呂付客室の為、結露がどうしても発生する為、換気や結露対策を施してはおりましたが、結果的に、ご利用に際し、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
客室の臭いについても、しっかりと対策を行って改善をさせて頂きます。
この度の件、誠に申し訳ございませんでした。

湯の川観光ホテル フロント

ご利用の宿泊プラン
1泊2食会席膳プラン
ご利用のお部屋
【露天付き洋室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月03日 12:10:41

これまでたくさんのホテルを利用してきましたが、こんな不愉快なところは初めてです。
水割りセットをお願いしたら、フロントまで行けば200円で売ってるとのこと。コンビニにある四角い入れ物の氷でした。トングも水もない…トングは言ったらしばらくして出てきました。水は販売機で買うしかないそう。
しかも部屋にあるグラスが小さくて氷は入らず!飲み放題の質も悪いです。接遇もしかりです。このホテルにはホスピタリティというものがないと思いました。こちらを選んで貴重な時間を使ってしまったこと後悔しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食和食膳プラン(個室食事処・飲放題付)
ご利用のお部屋
【本館和洋室8畳+ツイン】

設備・アメニティ1

ヤス1551さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

ヤス1551さん [50代/男性] 2013年01月18日 18:26:52

経営者が変わったせいか、昔とまったく違った。対応が淡々としていて、そっけない。団体が主流で個人客はどうでもいい、という感じ。朝食バイキングも質より量でまずかった。部屋はアメニティが充実していない。安かろう、悪かろうじゃ、また行く気にはなれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【本館(洋室又は和室又は和洋室)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月11日 07:01:07

部屋の掃除が甘い。ヲシュレットの故障、エアコンの不備。食事のスペースが狭く質も悪い。値段相応ともいえますがもう少し改善の余地はあると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食バイキングプラン(飲放題付)
ご利用のお部屋
【本館(洋室又は和室又は和洋室)】

設備・アメニティ1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

みぃ太2631さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

みぃ太2631さん [30代/女性] 2010年10月23日 15:51:55

貸切露天風呂があるので予約してしまいましたが、部屋は汚いバイキングは最悪。
我慢して宿泊しようと思いましたが、接客も悪いホテルには居れずすぐ近くの海沿いのホテルへ移動しました。

写真だけで決めてしまい失敗でした。

飲み放題で飲んで寝るだけなら良いのかも知れませんが旅行で行くには、避けたほうが良いでしょう。

接客も施設もダメなら飲み放題を売りにするしかないでしょうね!

思い出したくもないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【夕食時飲放題】バイキングプラン【1泊2食付7000円以下】
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室又は洋室(2~5名専用)】

設備・アメニティ1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月02日 15:06:11

【ずわい蟹】食べ放題???

全然食べ放題じゃないと感じました。

パンフレットの写真を鵜呑みにした私が馬鹿でした。
こんな格安で蟹食べ放題が・・・と思ったのが運のつき。

かにが無くなっても中々補充されませんでした。(同日に宿泊された方で蟹に期待していた方なら事実だと判るはずです)

客室については窓際に冷房があるのですが、つけるとタバコの臭いがすごい勢いで噴出し、すごく臭かったです。もちろん消して寝ました。涼しい日で助かりました。

大人2名幼児1名(2歳、布団食事有)での予約でしたが、部屋には離れ離れのベッド(ツイン)と仕切られた畳の部屋に布団が一枚敷いてありました。
子供は一人で寝れないので結局私がベッド、妻と子供が布団で寝ました。
ベッドを二つつなげて妻と子供を寝せようとも思いましたがとても移動させられるようなベッドじゃなかったので断念しました。


チョコボールをベッドの下方に落とした子供がそれを拾って食べていたのですがよくよく見ると誰のか不明な髪の毛?と大量のホコリが付いているではありませんか。。。

感想としては、綺麗好き、小さな子供のいる方にはお勧めできない宿です。

出張で温泉に入りたいけど予算が・・・という方にお勧めします。

※※※我が家では頼まれても2度と宿泊しません!思い出すだけでも腹が立ちます!!!※※※

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
函館開港150周年【ずわい蟹】バイキングプラン【1泊2食付7000円以下】
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室又は洋室(2~5名専用)】

43件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ