楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.78
  • アンケート件数:743件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.96
  • 立地3.81
  • 部屋3.42
  • 設備・アメニティ3.54
  • 風呂4.12
  • 食事4.04

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まーぼ0123さんの 霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉 のクチコミ

まーぼ0123さん [40代/男性] 2013-08-30 13:33:42

すでに前回クチコミは投稿しておりますがひとつだけ気になる点があり補足的に投稿いたします

前回宿泊したのが7月の平日で宿泊者がかなり少なく今回は8月の夏休み中ということもあり宿泊者がかなり多かったです

今回お風呂が少しだけ気になりました
泥パックが置いてあるお風呂なんですが内湯と露天があります
露天側に泥パックが置いてありますので泥をよく洗い流さずに入られる方もいらっしゃるので露天が濁るのは仕方ないことだと思います

内湯に入りましたら今回は無数の泥が・・・

「前回はこんなことはなかった・・・」のですがよくよく考えたら今回は宿泊者が多かったからだと納得

男性で宿泊される方のほとんどが泥パック初体験だと思われます(最初は私も初めてでした)
お風呂に入られている人を見ましたら「泥を塗ってすぐ洗い流される方」や「顔に塗って湯船で洗い流される子供さん」などなど・・・
実は正しい入り方を初めて知ったのは前回浴場の入り口に張ってあった漫画絵を見てからでして・・・

泥は乾くとお湯をかけただけではほとんど落ちませんし落ちないまま湯船に浸かると無数の泥になって浮くと思います(色がグレーでしたから間違いないです)
初めて宿泊された人が見るとゴミや垢と感じられ不快に思われる方がいらっしゃるかも知れません

「ほとんどの男性客はは泥パック初体験」ということを再認識していただき「正しい泥パックの仕方」を宿泊されるお客様に周知していただけるともっとよくなるのではないでしょうか?

最後になりましたがここはよい宿だと思います
またお世話になります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉 2013-08-30 22:53:17

この度ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

再度当館をご利用頂き、「よい宿」とお褒め頂きまして、大変嬉しく思います。

大浴場の「泥パック」に関しては、
テェックインの際、ご説明はさせて頂いておりますが、不十分なところがあるようでございます。
再度話し合い、皆さんにお解かり頂ける様に改善させて頂きます。
貴重なご意見有難うございました。

これからもお客様にご満足頂けるおもてなしに
努めてまいります。
またお近くへお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
ご投稿有難うございました。
      フロント 野村 英理子

ご利用の宿泊プラン
お一人旅応援します。「1泊朝食付癒しの一人旅プラン」
ご利用のお部屋
【さくら館別館【禁煙】 和室】