楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:2667件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.81
  • 立地3.85
  • 部屋3.56
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.24
  • 食事4.22

立地3

ザ・グレート・カマチさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ザ・グレート・カマチさん [40代/男性] 2011-04-15 12:25:23

(立地)
市駅から離れてますが、いよてつ鉄砲町電停が近いので、利用はしやすいかとおもいます。

(部屋)
お部屋にティッシュペーパーは常時置いてほしいと希望します。前回もございませんでした。お値段によって冷蔵庫をつけておられない部屋があるようですが、これも常時お部屋には備え付けをお願いしたいと希望します。このクラスのホテルには設備としてはある方がイメージがいいというものだとおもいます。この7月にアナログ波放送が停止されるにもかかわらず、いまだ、ブランウン管テレビを設置されておられました。地上波デジタル放送がはじまっている環境であるのに、いまだアナログテレビにされておられることに姿勢を疑います。PRもないのでなんとも捉えようがありません。世間の顧客もそうみていると理解します。意識を高められ、不足のないようにイメージ付けされた方がよいかとおもいます。

(食事)
前回と同じくご飯が固めで、失礼ですが、あまり美味しくありません。バイキングは魚は一品出てましたが、前回利用しましたが、今回もお肉類がなく残念でした。前回は日替わりでご用意されておられるとのことでしたが、あまりそのようには感じません。ピントがずれているようなコメントのようにおもえます。

(風呂)
スポンジタオルを常用されてましたが、使用後はあとの方のためにもどに戻すよう張り紙がありました。人様が利用したタオルをリサイクルしてつかわせるような姿勢には、いい判断だとはおもえません。ほかでは新しいものを利用していただくようサービスなさっているのが普通かとおもいます。しっかり顧客の考えを理解し、考えを再考してほしいものです。

(総評)
14時にチェックイン開始とのことで参りましたが、ベッドメイク中とのことで、少し待たなければなりませんでした。苦言をいうようですがチェックイン時間には入れるよう守ってほしいと願います。不足と不満を少しでも解消していただく心がけをもち改善できるところはご対応いただけるますようご期待申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事2
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2011-04-18 17:07:54

この度はホテル泰平をご利用頂き誠にありがとうございます。
数々の大変貴重なご意見を頂き重ねて御礼申し上げます。お客様に頂きましたご意見は今後の検討課題とさせて頂き順次対応して参る所存でございます。お客様のご期待にお答え出来ず大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
お得癒しの温泉プラン
ご利用のお部屋
【☆限定販売☆お得癒しと知恵の寛ぎ(禁煙ルーム)】