楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢屋旅館 <福島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢屋旅館 <福島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:410件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.55
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.24
  • 食事3.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

340件中 101~120件表示

設備・アメニティ4

カオリャン9279さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

カオリャン9279さん [40代/女性] 2021年11月01日 21:28:23

家族でお世話になりました。
和室の部屋にこたつがあり、どこか懐かしい雰囲気の佇まい。
お風呂は3か所も♪
野天風呂のお湯がとてもしっとりでした☆
朝ごはんのおにぎりもボリュームたっぷりで満腹でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年11月18日 21:45:59

こたつの生活は今では少なくなってきましたね。
昭和の雰囲気を醸し出す伊勢屋は一部のお部屋にこたつを設置しています。
4人様用です。冬はこたつで囲むおしゃべりもいいものですね。
豊富な湯量と効能高い源泉は敷地内に2本所有しています。
飯坂温泉は源泉によってその中身は異なります。
当館の源泉は飯坂温泉随一とも評判高く、宿泊のお客様はもとより、日帰りのお客様にも開放しています。
朝7:00~23:00までの日帰り営業時間は飯坂温泉の中では一番便利な温泉です。多くのお客様が利用されるので湯の入れ替えを毎日行っています。(大浴場は週1回以上)また温度観察、整理整頓、清掃作業は毎時間して清潔を保っています。
気持ちよく入浴していただくために少数精鋭のスタッフで頑張っています。
朝食はお弁当スタイルはコロナ禍前から取り入れておかずの改良も都度行って冷めてもおいしく召し上がれるお弁当を提供しています。
満足頂いてとても嬉しいです。
当館を上手に使われているリピ様は自分スタイルで伊勢屋を満喫されています。持込自由!電子レンジあり、ポットあり、自販機お手ごろ価格!
一人温泉からグループ利用まで自由度高い伊勢屋スタイルで次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ「青雲閣」朝食付き お弁当スタイル【巡るたび、出会う旅。東北】
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2021年09月20日 23:13:56

お風呂も部屋も広くて、夜・朝のごはんがお弁当ということで不安がありましたが、価格を抑えつつ高い質のものを出していただきました。満足です。
一点だけあげますと、Wi-Fiがフロント周辺のみのようで部屋では利用できないのが残念でした。かなり広いお宿でしたのでご考慮いただけますと幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2021年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年10月07日 21:35:02

お食事は地元の美味しいと評判の仕出し屋さんからのものになります。法事や祝い事には欠かせない、冷めても美味しく召し上がれる料理をメインに作っている料理屋さんです。
見た目は温泉宿の華やかさはございませんが、コストとおいしさには定評がございます。
合格点ありがとうございます。
 さてWiFiは今は欠かせない設備です。
ビジホのように全室設置とはいかないのが今の課題です。建物の造りが複雑で設置となるとかなりの費用がかかってしまいます。
そのコストを料金に転嫁するとリーズナブルな料金設定が難しくなります。
コロナ禍もようやく落ち着いてきたので売上上げて近い将来設置して参ります。
しばらく不便をおかけしますが、持参のポケットWiFiかロビーで伊勢屋WiFiをご利用ください。

これから涼しく秋らしい気温になります。
紅葉と温泉、そして食欲!
温泉街の円盤餃子屋さんも忙しくなります。
早めの入店がおススメ。
少ない飲食店数ですが新たにオープンするお店もあるかもしれません。
少しづつ進化する伊勢屋にまたお越し下さい。
元気になる温泉は伊勢屋!
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【青雲閣】メシプラ 2食付き  朝食は二段重弁当フロント渡し
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2021年09月06日 21:48:02

気さくに、親切に案内していただきました。お風呂は広々として、とてもゆったり過ごせました。露天風呂、最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年09月07日 17:52:48

温泉気に入っていただけ様で嬉しいです。
お手頃料金で温泉は効能と評判高い泉質です。
建物はだいぶ年季が入っていますが少しずつ身の丈に合う範囲で修繕をしています。お客様目線からも気になる箇所はあると思いますが、こんなご時世です。費用は控えてできるだけDIYで頑張っています。
9/14は男女共に終日お休みにして浴槽の補修工事を行います。当日は渓泉荘温泉のみの営業となります。
少しずつ進化する伊勢屋にご期待下さい。
急に涼しくなり10月中旬の陽気です。
温泉にはとてもいい季節に入ります。
初めピリッと後サッパリするする効能高い温泉は
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

naga4118さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

naga4118さん [30代/男性] 2021年06月08日 16:14:19

お風呂が熱めでとても良かったです。
旅館入口目の前に広めの駐車場があり、車で訪問しても安心!
飯坂温泉自体インターからも近いので車旅には最高の旅館だと思います。

0:00の門限がありますので注意が必要だったりしますが、
遅れそうなときはスタッフの方が電話してくれるので安心ですね♪

建物は古いですが、きれいに管理されていると思います。
(ちょっと夜の館内怖いです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年06月08日 17:00:15

飯坂温泉は東北自動車「飯坂インター」から11分東北中央道「大笹生インター」から10分とすごく便利な立地なんです!
峠道もなければ狭い道もなく大型バスやトラックも通行できます。
なので結構平日はお仕事車両のお客様も多くご利用いただく時もあります。お仕事のお客様は翌日
早いため早くお休みになられます。夜はすごく静かです。
飲みに行かれるお客様は0時の門限がございますので必ずお帰り下さい。
まわりの飲食店も伊勢屋のお客様と分かれば時間前に帰されます。
門限にお帰りにならない方には一応お電話差し上げますがお出にならない場合は玄関は施錠して閉館します。
深夜のスタッフは0時からお風呂の清掃や館内の巡回などやるべき事があります。
玄関を開けておくことは防犯上もよろしくないためです。リーズナブルな料金で居心地、お風呂が良い温泉旅館を目指しています。
皆様のご協力とご理解よろしくお願い致します。
館内0時を過ぎると照明を落とします。各所点灯してはいますので真っ暗とかにはなりません。
また心霊的な要素は一切ございませんのでご安心下さい。
深夜のお風呂は体調的におススメ致しませんが、
解放感あって個人的にはとても好きなひと時です。長湯せずに2、3分浸かる感じが寝つきをよくします。

チェックインは0時まで。
一晩中入れるお風呂です。
ビジホがライバル!
ふらっと飯坂、泊まるなら伊勢屋
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2021年04月27日 17:29:27

客室でタバコが吸える所を探してここに決めました!
夜に出来立てのラジウム卵を買って食べ、とても美味しかったです!
その他もとても良く、恋人とゆっくり過ごす事が出来ました!
また行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年04月28日 12:53:39

喫煙できるお部屋を備える宿泊施設も少なくなりましたね。
当館は禁煙部屋もございますがまだ多くは喫煙できる部屋が多いです。しかし喫煙部屋もタバコ臭くなるので使用後は高性能オゾン脱臭機にて臭いもウィルス対策も同時に行っていますから臭気は気にならないと思います。

自家源泉を持つ当館はラジウム温泉たまごに適した湯温でじっくり浸し少し塩気がある温泉が出来上がります。通常は冷ましてから販売するため、ほとんど食する機会はありませんが、タイミング合えば温かいラジウム温泉たまごを召し上がれます。今回はとても良かったですね!

温泉好きなお客様には凄く喜ばれる当館は休館日なく営業しています。
おススメは2泊、3泊で利用されると温泉効果が更にアップして元気になります。のんびりゆったりスローな温泉ライフもいいものです。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
カップル・女性限定!VIP ユニットバスも源泉 貸切露天風呂30分・朝食付がいいね!
ご利用のお部屋
【VIP 源泉・ユニットバスタイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2021年02月12日 17:05:12

先月に一泊し今月また一泊しました。
宿泊料金が安く温泉のお湯が良く特に露天風呂が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年02月13日 18:22:51

泉質にこだわっていただけるのは大変嬉しいです。
リーズナブルな料金で深夜0時までチェックインできるので、お仕事帰りや長距離移動時の中継宿、ふらっと温泉三昧など目的を選びません。
2月15日より福島県は時短営業が解除されます。
飲食店も多分通常営業で23時や24時まで営業を行うものと思われます。
寒さも緩んできました。しかしコロナ感染対策は緩めず温泉で免疫機能アップと少しの飲酒で羽を伸ばしてください。
初めピリッと後サッパリするする効能高い温泉はお客様の次回のお越しを、お待ちしております。
お仕事お疲れ様です。

ご利用の宿泊プラン
本日のおススメ!部屋
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

volk☆さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

volk☆さん [50代/男性] 2021年01月11日 12:20:15

出張で、2食付きにて利用させていただきました。
食事は大変美味しかったです。
時間の関係で本館のお風呂しか入れませんでしたが、とても暖まるいいお湯です。
部屋は寒く、就寝前・起床後お風呂にゆっくり浸かり全身を暖めてしのぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2021年01月11日 15:45:40

温泉宿ながらお食事は自前ではなく外注の仕出し屋さんからのお料理になります。
数ある仕出し屋さんから1店を選りすぐり冷めても美味しく召し上がれるお食事を提供しています。
お口に合い良かったです。
 ここ最近は特に極寒の気温が続きエアコンだけでは十分に暖を取るには厳しいです。温泉で温まる事が一番です。また有料ですが500円で石油ファンヒーターの貸出しをしていますのでしのぎにくい方はご利用下さい(500円)
建物全体的に古く廊下も十分な暖房も取れてはいませんが、質のいい温泉でゆっくりしたい場合は是非ご利用下さい。
もうしばらくコロナと寒さは厄介ですが温泉宿はご宿泊と日帰り温泉を営業しています。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
メシプラ 2食付き 朝食は二段重弁当フロント渡し 
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

設備・アメニティ4

やけたけさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

やけたけさん [40代/男性] 2020年12月13日 12:40:13

別館の風呂が格別でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年12月15日 18:57:40

2つの異なる源泉を持つ当館には、男女合わせて7つのお風呂と2つの貸切風呂がございます。
本館と別館に分かれていますので着替えて移動するわずらわしさがございますが、1箇所に密にならずに分散して入浴ができるのがポジティブな配置です。
本館の広々とした浅めの大浴場を好むか、別館の露天風呂付深めの浴槽大浴場を好むかはお好みですどうぞ。
冬限定の雪見風呂はなかなか風情があります。
積雪の日を楽しみに次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
青雲閣 
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

設備・アメニティ4

ゴロ助っ♪さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

ゴロ助っ♪さん [50代/男性] 2020年12月03日 23:54:14

テキパキ快活、活気にあふれよいお宿でした。おすすめは貸切風呂!さすが飯坂、アツいお湯とその管理にハシゴ湯三昧、都合4カ所入湯させて頂けては大満足。ご近所ラーメン店様の円盤餃子も某有名店様より自分には好み、口中大やけど!それさえも極楽でした。お弁当も朝一番からフロント渡し、小気味よいご対応、湯上がりに無料・福島産の健康茶もこれまたスッキリ飲みやすい!ついついお土産、留守番伴侶のご機嫌伺いにも最適でした。スタッフ様、ご提案にも感謝です。飯坂温泉は4度目、質実剛健、着飾らぬよいお宿発見、またお邪魔させて頂きたいです。参考程度は飲用不可、お部屋の水道は歯磨きにも錆?ややツラい苦みかも。なので口をゆすぐお水も各自準備がよろしいと思います。いずれますます福島、また好きになれました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年12月04日 14:47:17

4度目の飯坂温泉、ありがとうございます。
今回は初めての伊勢屋ご利用は楽しんで頂けた様でとても嬉しいです。
古い建物です。老朽化も進んでいます。なかなか
大規模修繕とは参りません。料金に極端に反映されぬように少しずつ実施しています。
なので、お客様にもご協力いただき、当館もスタッフ一同で自由度高い空間サービスを心掛けて頑張っています。
飯坂温泉は有名なお土産は残念ながらありません。地元お茶屋さんがブレンドした健康茶農家で作った黒ニンニク、自家製温泉たまごなどがあります。どれも健康関連のおみやげです。リーズナブルな料金でお土産には喜ばれています。

初めピリッと後サッパリするする効能高い温泉は伊勢屋の2本ある自家源泉です。
豊富な湯量は貸切風呂を含めて7つの浴槽に注がれています。
ちょっと雰囲気が違う温泉宿として常にサービスを進化させて参ります。
古いボロいはご容赦ください。
飾らず気取らず、気軽な温泉宿はコロナ対策もしっかり行っています。
温泉では感染しにくいと言われています。
お客様も感染対策のマスク、手洗い、消毒をしっかりご準備の程、よろしくお願いします。
次回はより勝手を知った旅館を自分スタイルで楽しんで下さい。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

冬ちゃん1116さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

冬ちゃん1116さん [40代/男性] 2020年11月18日 20:15:02

サイクリングの為、自転車の事前発送の受け取り及び当日の駐輪スペースが建物内にあったので安心して過ごせたことに感謝してます。ありがとうございました。また、福島でサイクリングする際は泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年11月19日 18:37:42

素敵なサイクリングになったでしょうか。
少しでもお役に立てて何よりです。
ロードバイクの利用者様も増えてきました。
バイクスタンドを玄関内に設置して早速ご利用ありがとうございます。やはり建物内でフロント脇に設置は皆様利用されるお客様は安心されるようです。最大5台分。お部屋に持ち込みたい方にはタイヤ敷を貸出しています。
寒暖の差が激しい日々が続きますが自転車のシーズンも終わりですね。また春先に是非サイクリングを楽しみにお越しください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
禁煙VIPスタイル 1室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止 無料朝食付き
ご利用のお部屋
【禁煙VIP・源泉引き込みバス・トイレ付】

設備・アメニティ4

松戸マックスさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

松戸マックスさん [50代/男性] 2020年11月15日 15:44:21

コロナ禍のなか、頑張っていると思います。建物が広く、解放感があるのでユッタリできました。
お風呂の種類が豊富で、今回は貸し切りの内風呂を利用しました。ヒノキの香りに癒されて満足です。飯坂温泉の名産はラジウム温泉玉子とのことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年11月16日 13:17:30

伊勢屋の温泉を楽しんで頂きとても嬉しいです。
源泉は本館と渓泉荘に各1本づつありいづれも効能高い泉質と豊富な湯量は飯坂随一とも評判です。
建物は経年劣化による傷みは各所に目立ちますが、その分リーズナブルな料金でご提供させていただいております。
温泉を目的にお越し頂くお客様へは期待を裏切らない伊勢屋の湯!
開放感もあり飲食持ち込みも自由なので、この旅館スタイルに同感していただけるお客様には居心地がいいのではないかと思います。
お風呂も点々とあるので着替えて移動しなければならないのは面倒かもしれませんが、混雑時は空いているお風呂を見つけて入浴して頂けるというメリットもあります。
日帰りも宿泊も伊勢屋スタイルにご満足いただけたことに感謝、感謝です
コロナも第3波との報道もございます。当館は高性能オゾン脱臭機にてウィルス対策を実施しています。安心してご利用頂けます。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
メシプラ 2食付き 朝食は二段重弁当フロント渡し 
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年10月17日 20:00:16

お風呂が空いていて、貸し切り状態で何度も入れたのがよかった。夕食は付けず、朝食だけにしても良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【青雲閣】メシプラ 2食付き  朝食は二段重弁当フロント渡し
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年10月15日 12:00:06

お風呂が良い、あつめだという事でも普通につかれました。素泊まり専門みたいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年10月16日 12:26:10

飯坂温泉の公衆浴場や旅館では概ね45℃‐47℃の湯温が多いです。もちろん加水OKのお風呂は温くはできますが、地元の方が一緒だと「ぬるくするな」!と言われることがあります。
当館は自家源泉で本館、別館に各源泉を持っています。泉質、湯量は飯坂随一とも評判です。
また浴室・浴槽の清掃管理もこまめに作業をしています。
建物は古いですが温泉好きな方には納得できる温泉だと思います。
湯温は約43℃強~44℃くらいなので慣れます。入浴後は深い睡眠が出来たという方が多いです。
素泊まりが基本の宿。
最近はGotoキャンペーンを利用して食事付の方も増えています。お料理は仕出し屋さんから。観光温泉旅館の華やかな夕食ではございませんが、量も多くはなく、また少なすぎず、夕ご飯といったところでしょうか。
朝食は大人気の二段重おにぎり弁当!
テイクアウトできるおしゃれな化粧箱に上段におかず6品、下段にラップで包まれたおにぎり2個。クオリティーは高いお弁当だと思います。
お客様の利用場面でチョイスできる伊勢屋のプラン。
使い勝手の良いお宿を目指します。
Gotoキャンペーンも来年1月末までの予定です。
この機会に2度、3度のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年10月01日 14:37:50

値段も安く夜遅くまでチェックイン可能な宿で24時にチェックインさせていただきました。

温泉は個人的には飯坂の中でも伊勢屋さんの源泉はお勧めです。

少し駅から遠いですが満足してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年10月01日 17:40:01

温泉は大変評判よく多くのお客様にご利用いただいております。
自家源泉を2本所有しており本館と別館は異なる源泉です。雰囲気も違うので好みが分かれます。
4年前に素泊まりと日帰り温泉のスタイルで再出発しました。過剰なサービスもなくしてお食事も仕出し屋さんからのものです。これで十分とおっしゃる方もいますし、やはり温泉旅館だからしっかりした献立で召し上がりたいという方もいます。
そこは割り切って今のスタイルになっています。
平日はビジネスの方や長距離移動の中継宿として多くのお客様にご利用いただいています。チェックインも24時までなので使い勝手がいいのと遅くても温泉にか浸かれるのが好評です。
10月1日からはGOtoキャンペーンで地域クーポン券がもらえます。料金の15%分です。有効期限はチェックアウトの翌日までと短いです。
飯坂温泉街ではまだまだ利用できる店舗が少ないので事前にGOtoキャンペーンHPにてご確認下さい。
気軽にリーズナブルな料金でまだまだ旅に楽しみは広がります。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
本日のおススメ!部屋
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年09月28日 18:46:46

素泊りプランで宿泊しました。食事は無しですが、お風呂はとても良く、のんびり過ごす事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年09月29日 14:14:30

古い建物で、内装はピカピカではありません。
でもの、自家源泉を2本所有していて豊富な湯量と良質な源泉が自慢です。
特段のサービスもなくチェックイン後はセルフサービスが基本なのでのんびり過ごせて良かったですね。
最近は朝食ベントが人気があります。二段重の上、おかず、下おにぎり2個。化粧箱入りなので駅弁みたいな感じにも見えます。
テイクアウトもできるので、便利なお弁当です。次回は是非ご賞味下さい。
のんびり自由な時間を過ごせる温泉宿のご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス温泉プラン(トイレ無し)
ご利用のお部屋
【ビジネスS(トイレなし)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年09月12日 02:55:57

お得に泊まれて、ラッキー。趣きのあるお宿。
朝食も意外。美味しくいただきました。
また、お邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年09月15日 15:28:23

料金設定はリーズナブルな料金です。
GO toキャンペーンをご利用頂くと更にお得感が増しますね。
朝食のおにぎり弁当は皆様の期待を裏切り大変評判も良く、一般的なおにぎり弁当のイメージよりとても、おかずも6から7品目入り完成度が高く美味しいとコメントを頂きま、とても嬉しいです。
内装は古くくたびれている箇所も多くなりましたが、気軽に温泉。気軽な旅館をモットーです。
次回のお越しをお待ちしております。
年末には新たな施設をオープン予定でおります。
お楽しみに!

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月27日 21:44:21

バイク仲間とツーリングの前泊で利用させていただきました。普段は駅前の朝食付きバイキングのビジネスホテルをよく利用しますが、今回は伊勢屋さんにしてみました。温泉もすごくよくバイク乗りのご主人も、快くお迎えと見送りをして頂きました。宿を出て少し走った場所でお弁当を頂きましたが、こちらも質、ボリュームもあり、箱も美しく開けるのが楽しみでした。また、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年08月28日 13:10:31

ライダーさん、天候不順、猛暑の中
予定のツーリングを無事に終えた様でお疲れ様でした。
景色のいいポイントでお弁当を召し上がるのはとてもいいですね!
最近朝食付きプランのお客様が増えています。
朝食の量が丁度良くおかずも適度にあり軽く召し上がれると評判上々。
写真の投稿して頂き見るとテイクアウトもおススメですね!
効能高い濃い目の源泉は初めピリッと後サッパリと、疲れにもいいです。
屋根付き駐輪場を完備しています。
お一人でもグループでもセーフティドライブでお越し下さい。
次回のお越しお待ちしております。
素敵な投稿ありがとうございます

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

先生0695さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

先生0695さん [60代/男性] 2020年08月18日 20:50:56

チェックインからチェックアウトまで、従業員が宿泊客に対して余計な対応をせず、最小限であることが気に入った。昔ながらの旅館の雰囲気であり、部屋は広くて楽であった。風呂は2種類の源泉で良かった。2食とも弁当タイプであったが、気を遣わず自由に食べられ、質、量ともに充分だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年08月20日 14:25:56

チェックイン時に館内のご説明をしながらお風呂位置、セルフコーナーをまわりお部屋にご案内しています。
後はセルフサービスが基本です。必要があれば内線電話またはフロントで応対しています。
少ないスタッフでお客様の満足度を上げるには必要最小限の接客が好ましいとの当館の方針です。

温泉でのんびりして体を休める。
2つの源泉の泉質比べもいいもんです。
古い建物なので見た目が悪い箇所もあります。
修繕したい箇所もあります。少しづつ綺麗にして参ります。
昭和から変わらぬ源泉。初めピリッと後サッパリする特徴は伊勢屋の湯。効能高いと評判を呼び多くのお客様が来館頂きます。
自由度高く飲食も持ち込めます。
円盤餃子も出前サービスを賜りますのでお気軽にお申し付けください。特に繁忙期などは便利です。(前日までに)
夕食・朝食の仕出しは地元の精進料理を得意とする料理店。6品+自家製ラジウム玉子+ごはん・味噌汁です。
派手さはございませんが美味しいと評判です。
部屋食です。朝はテイクアウトができる2段重容器でのお渡しです。
少しのおもてなしでいいよ!という方には是非次回もご利用下さい。
お気に召されて嬉しいです。

ご利用の宿泊プラン
【青雲閣】メシプラ 2食付き 夕・部屋食 朝食は二段重弁当フロント渡し
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月15日 15:52:50

到着時、野天風呂の男女の切換時間が迫っていたので、早く使いたい旨申し出たところ、素早く、かつ丁寧に案内していただき、無事間に合うことができました。野天風呂は、非常に雰囲気があり気持ち良く入ることができました。内湯とは離れているので、他方へ移動する際は着替える必要があります。
館内・部屋・施設は昭和館がありますが、良く手入れされていると思います。
部屋は非常に広く使いやすかったです。Wi-Fiがロビーのみ使用可なので、部屋でも使用できれば尚良かったです。
館内にウォーターサーバーがあり、無料で冷たくておいしいお茶をいただくことができ、ありがたかったです。
旅を終えて帰宅後、落とし物をしたことに気づき、当旅館にも連絡したところ、見つけていただき、丁寧に発送していただきました。大事なものだったので、道中立ち寄った数多くの場所に連絡しているところであり、非常に助かりました。感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年08月15日 21:25:06

ご利用いただけて良かったです。
お天風呂は時間割で男→女→貸切のサイクルになっています。事前予約も受付してはおりますが、万一、ご予約時間までに間に合わないと時間の変更ができなく、料金も発生してしまいます。
今回はチェックイン時のお申し込みでしたが、タイミングよく、切り替えが間に合いました。
源泉に一番近い風呂を満足いただきとても嬉しいです。
源泉は2本あり本館と、渓泉荘温泉にそれぞれあります。両方ともアルカリ単純泉ですが、渓泉荘温泉の方は微かに硫黄臭が感じられます。どちらがいいとというと好み次第ですね。
建物は老朽化は否めません。昔のままで昭和の雰囲気が強いです。
なかなか大規模修繕とはいかないので、少しずつ温泉設備や消防設備など目に見えない箇所から修繕しています。
なのでお部屋や廊下など綺麗になるのは少し先になります。
自由度高いお宿環境を整備してリーズナブルな料金で自分スタイルを満喫頂けますように改善して参ります。
まだまだ進化する伊勢屋にご期待ください。

猛暑もまだ続きますが夏バテとコロナに負けない体づくりに温泉浴はおススメです。
次回のお越しお待ちしております。
素敵なコメントありがとうございました。

泉質と効能は評判高く、地元の方々には特によくご利用頂いています。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年07月13日 08:11:46

チェックインまでに10分以上フロントで待つことになった以外は、特段問題はありませんでした。野天風呂や24時間の内風呂も充実しており、年代が醸し出す味わいがある旅館で、満足でした。スリッパのつま先が入る部分は、どれもブヨブヨになっているので、全部交換された方がいいと思います。ご検討ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年07月13日 13:04:34

古い建物で所々にボロが目立ちます。
昭和の雰囲気を醸し出しそれなりの風情もあるかと思います。そんな中で一番の自慢は自家源泉です。
飯坂随一とも言われる泉質と効能高いと評判の温泉です。ゆっくり浸かれると体が元気になります。
湯上りはサッパリとする感じでお肌に効果が表れます。
温泉を楽しんで頂けた様でとても嬉しいです。
ご指摘いただきましたスリッパの件ですが、つま先がウェーブ加工になっていてストッキングなど履いていても指に引っかかって脱げにくくしているためぶよぶよに感じたんだと思います。
最初にご説明がなく失礼いたしました。
実はスリッパの中でも少しお高いスリッパになります。
あまりこのようなタイプのスリッパを導入しているお宿は少ないので誤解されるのは少なくありません。今後は掲示してわかりやすいように改善したいと思います。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

340件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ