楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 蔵王四季のホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 蔵王四季のホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:1447件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.31
  • 部屋4.71
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.56
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

304件中 281~300件表示

総合4

小兵衛6540さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

小兵衛6540さん [50代/男性] 2010年09月27日 11:22:52

9月24日の飛び石連休に泊まりました。 連休がらみにもかかわらず、マル得プランの設定があり利用しましたが、食事、部屋とも満足で、家族の評判も上々でした。
しいて言えば、食事が夕食、朝食とも大きなレストランのため、結構にぎやかで、温泉宿でのゆったりした夕食...とはいかなかったのが残念でした。 食事の内容は地のものを中心に、芋煮や蔵王牛など味、量とも良かったです。 料理は全体的に薄味で、東北はもっと味が濃いのかと思っていたので、意外でした。 
食事中に何人かが箸を落としましたが、音がすると近くのスタッフがすぐに来て、対応しているのには感心しました。 若いスタッフが多いですが、笑顔の応対は気持ちがよかったです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年11月04日 21:43:55

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。

今回ご宿泊頂きましたマル得プランはお日にち限定の特別プランでございます。是非またお客様とご都合の合う日がございました時には是非ご利用頂ければと思います。

またご夕食のお料理は東北の料理は確かに味の濃い物が多いのですがホテルでは多方面のお客様がご宿泊頂くので少し薄味にはさせて頂いております。
これから季節ごとにご夕食の内容も変わりますので是非機会がございましたら今回とは違った山形の味覚をお楽しみ頂ければと思います。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
 蔵王四季のホテル  佐々木 琢真

ご利用の宿泊プラン
蔵王四季のホテルマル得プラン【季節の会席料理】
ご利用のお部屋
【マル得プラン専用和室】

総合4

eve0716さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

eve0716さん [60代/女性] 2010年08月28日 14:23:58

こじんまりとして とても落ち着いたホテルです
食物アレルギーのため 面倒な事をお願いしましたが
快く引き受けてくださり 有難かったです
又 泊まりたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年09月06日 18:11:06

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
当ホテルはお客様より事前にご連絡を頂ければ全てではございませんが、アレルギー等に関しましては出来る限りご対応させて頂いております。
また是非次回も機会がございましたら当ホテルをご利用頂ければと思います。
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 13:54:14

メイン料理の牛肉も美味しく、子供たちも満足した様子でした。元々、スキー客が多い所と推測しますが、今のように温泉プラス観光が目的の客が多いシーズンにも、近隣の観光スポットを紹介した小冊子のようなものが有るとうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年08月18日 16:20:26

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
ご滞在中にはお子様達にもお喜び頂けたとの事で私共も大変嬉しく思います。
やはり蔵王温泉は冬のスキーシーズンは連日多くのお客様がご来館頂いておりますが、この夏休みシーズンや秋の紅葉シーズンなども冬とはまた違った雰囲気をお楽しみ頂けます。
また、今年で蔵王温泉は開湯1900周年を迎えた伝統ある温泉地でございまして、こちらを記念した蔵王温泉マップなどもご用意しております。
また機会がございましたら是非当ホテルをご利用下さいませ。
またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月03日 12:35:15

7月30日から2泊しました。ホテルに着くと、女性従業員の方の案内がとても気持ちよかったです。夕食では、同じ方がいらして料理の紹介をしていただきました。
一番良かったのは、お風呂で特に108歩の湯が良かったですね。父母も子供も喜んでました。是非、また宿泊したいホテルでした。
唯一、朝食が2日とも同じバイキングだったような・・・何かしら変化があれば良かったなと思います。仕事で使用するホテルでもバイキングは、何品か変わるときがありますので・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年08月18日 15:49:14

この度は当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。

当ホテル自慢の温泉「離れ湯 百八歩」へもご入浴頂きお喜び頂けたご様子で私共も大変嬉しく思います。
お客様より頂戴致しましたご朝食の件に関しましても今後よりお客様にお喜び頂けるホテル作りの一つとして検討させて頂きたいと思います。
また機会がございましたら是非当ホテルをご利用頂ければと思います。
またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月29日 21:19:37

温泉がとてもよかったです。蔵王特有の濁り湯は私の好みなので、思う存分満喫しました。
お料理も美味しくいただきました。少し量が多かったかな…。

【ご利用の宿泊プラン】
【新登場】蔵王牛のしゃぶしゃぶと海鮮しゃぶしゃぶ食べ比べ欲張りプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年08月02日 18:36:27

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。

温泉がとてもお気に召して頂けたご様子で大変嬉しく思います。
ご夕食のお料理ではプランのお料理で「蔵王牛しゃぶしゃぶ」と「海鮮しゃぶしゃぶ」と両方を一度にお召上がり頂る欲張りプランでございましたので、やはり少し量が多くなってしまったのかと思います。

プランによっていろいろとお料理の内容も異なりますので、次回ご宿泊の際もご参考にして頂ければと思います。

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

総合4

ksm2889さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

ksm2889さん [70代/男性] 2010年07月24日 16:01:53

蔵王へ登った(宮城側から)後に一泊させていただきました。蔵王温泉はこれまで度々
登山の後利用しましたが、一番良かったと思います。
部屋も静か、何よりも、年配者にとって食事がヘルシイなのが最高でした。

蔵王へは度々登りますのでまたお世話りなります。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年08月02日 18:31:21

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。

当ホテルのご夕食は地元の郷土料理を中心にご用意させて頂いておりまして、山形の名物の「いも煮」や「田舎そば」の他にも今の季節ですと夏野菜をふんだんに使った「山形のだし」などもお召上がり頂いております。秋になればまたメニューも代わりますので、是非機会がございましたら
ご宿泊頂ければと思います。
ご利用頂きありがとうございました。

 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

ご利用の宿泊プラン
【夏得】美味しい山形の味が満載♪やまがたの味会席膳プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月16日 12:38:24

当初2泊の予定でしたが、居心地が良かったので4泊しました。
また、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年08月02日 18:19:09

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。

またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ちしております。
ご利用頂き誠にありがとうございました。
 蔵王四季のホテル  佐々木 琢真

ご利用の宿泊プラン
【夏得】美味しい山形の味が満載♪やまがたの味会席膳プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

総合4

はな721さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

はな721さん [50代/女性] 2010年06月28日 15:11:54

温泉もよかったし食事も満足できたし楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年08月02日 17:37:23

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。

ご滞在中も快適にお過ごし頂けたご様子で私共も大変うれしく思います。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。

ありがとうございました。
 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年05月22日 23:13:14

お風呂からミズバショウが見えたそうで、残念ながら私は見ることが出来ず、夫だけ見ました。
翌日の朝、ホテルの散策路を散歩したら、素晴らしいミズバショウの群生地がありました。
ここの奥がお風呂から見えたようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年08月02日 17:12:30

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。

当ホテルの裏側に「鴫(しぎ)の谷地沼」という沼がございまして、こちらの周辺がミズバショウの群生地となっております。

大体見頃は5月の中旬から6月上旬頃までが見頃でございまして、鴫の谷地沼の周りは散策コースとなっております。

是非また機会がございましたらお立ち寄り頂ければと思います。
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

ご利用の宿泊プラン
蔵王四季のホテルマル得プラン【季節の会席料理】
ご利用のお部屋
【マル得プラン専用洋室】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年04月25日 20:36:30

天気にも恵まれ、温泉が気持ちよく感じました。

スタンダードプランにもかかわらず、食べきれない程の夕食のボリュームでした。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年04月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年06月18日 23:17:09

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
ごゆっくりとお寛ぎ頂けたご様子で大変嬉しく思います。
また機会がございましたら是非お立ち寄り頂ければと思います。
またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。
 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

ご利用の宿泊プラン
【春得】美味しい山形の味が満載♪やまがたの味会席膳プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年03月02日 21:55:25

從業員の方達はとても親切・優しいです。
鄕土料理は滿足です。
帰り時、車の方にガムを頂き、いろな細やかな心遣いが感じられ、また利用させて頂きたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年04月04日 01:26:31

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お食事やスタッフへのお褒めのお言葉まで頂き誠にありがとうございます。
是非また機会がございましたらご宿泊頂きたいと思います。
またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

ご利用の宿泊プラン
蔵王四季のホテルマル得プラン【季節の会席料理】
ご利用のお部屋
【マル得プラン専用洋室】

総合4

rensgearさんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

rensgearさん [20代/男性] 2010年01月19日 14:08:44

温泉はよかったです!
特に言いたいのはレストランのSTAFF桂子さんです。サービスはとてもいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2010年01月21日 17:27:30

この度はご宿泊頂きありがとうございました。
スタッフへのお褒めのお言葉まで頂きありがとうございます。
今後もお客様にご満足して頂けるホテルとなる様にスタッフ一同頑張って参ります!
ご宿泊頂きありがとうございました。
 蔵王四季のホテル 佐々木 琢真

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 20:31:44

百八歩のお湯は最高でした。
でも館内のお湯はいわゆる蔵王の硫黄泉ではないのですね。
今回は季節も天気も良かったので、百八歩のお湯に行くのは億劫ではありませんでしたが、雪や雨の時はちょっと嫌かも。
ホテルの方が皆さんとても感じが良いのが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2009年10月11日 19:55:04

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
館内のお風呂はミネラルアルカリ泉の人工温泉でございます。
百八歩の湯の硫黄泉とはまた違った泉質ですので、お越しの際は是非両方お楽しみ下さいませ♪
冬はコートや長靴も用意致しますのでご安心くださいませ。
また機会がございましたら是非当ホテルをご利用下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
蔵王四季のホテル 伊藤好美

ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月06日 22:05:33

温泉も料理も満足です。価格も手頃で。樹氷の時期も来てみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2009年09月09日 19:37:35

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご満足いただけましたようでスタッフ一同安堵しております。
嬉しいお言葉ありがとうございます!
今年も樹氷のライトアップが開催されます。
12月26日より1月の土日、2月は毎日、
開催される予定です。
やはり見頃は2月、大きく成長したアイスモンスターをご覧いただけるはず!
また冬にお会いできますのを
心よりお待ち申し上げております。
蔵王四季のホテル お客様担当 伊藤好美

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 17:33:18

お盆中で子供連れで宿泊している人が居ましたが、ホテル側の配慮か一番奥の部屋で静かでとてもリラックスする事が出来ました。
お風呂がとてもよかった、内と外で泉質が異なりいつもならそんなに入浴はしないのですが今回は4回も入りたいへん満足しています
食事もおいしくまた機会があれば泊まりたいと思っています
蔵王にいる間とても涼しくて帰ってからちょっと辛かったかも?
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2009年08月20日 16:13:19

当日はごゆっくりお寛ぎいただけたようで
何よりでございます。
館内の白樺の湯もまた違った魅力があり、
肌にやさしい弱アルカリミネラル泉ですので
硫黄泉が肌に合わない御客様も安心してお入りいただけます。
冬の雪見風呂も格別です☆
この度はご宿泊いただき
誠にありがとうございました。
ぜひまたのお越しを心よりお待ち致しております。
蔵王四季のホテル お客様担当 伊藤好美

ご利用の宿泊プラン
★新登場★選べる色浴衣&お土産付♪カップル&ご夫婦プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 17:03:15

家族4人で利用しました。お部屋からの眺めも良く、癒されました。夕食の牛しゃぶもおいしく、お腹いっぱいになりました。ただ、野菜の量が多かったかなと思います。残してしまったので・・・
また機会があったら利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
お腹も大満足!嬉しい食べ放題!選べるメイン料理≪牛しゃぶしゃぶor牛すき焼≫
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2009年08月20日 12:33:34

この度は当館にご宿泊いただき
誠にありがとうございます。
ご満足頂けたようで私共も嬉しい限りでございます。
また貴重なご意見もいただき、拝聴させて頂きます。
蔵王の山々に囲まれたホテルからの眺めは
ゆっくりとした時間を与えてくれます。
また、ご家族にてお越しいただけますのを
お待ち申し上げております。
蔵王四季のホテル お客様担当 伊藤好美

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 16:19:29

離れの百八歩の湯は、造りも泉質もとても気持ちよかったです。
あいにくにお天気で、蔵王の御釜はうっすらとしか見えませんでしたが、帰りがけに国際ホテルのお風呂にも立ち寄らせてもらいました。
次回は是非紅葉の季節に「リベンジ・御釜」で利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2009年08月20日 15:32:15

先日はご宿泊ありがとうございました。
山の天気は変わりやすく、
ホテル周辺が晴れていてもお釜付近は曇っていたり、
その逆も多々ございます。
山頂は9月下旬頃から徐々に紅葉が始まります。
エコーライン・ハイラインのお釜への道も
赤やオレンジに彩られます。
「リベンジ・お釜」、晴れることを祈りつつ、
またのご宿泊をお待ち申し上げております。
蔵王四季のホテル お客様担当 伊藤好美

ご利用の宿泊プラン
美味しい山形の味が満載♪やまがたの味会席膳プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月06日 14:29:31

両親と子どもを連れて5名で一泊利用させていただきました。あいにくの天候でしたが、傘をさして外まで出迎えていただきました。スタッフは皆さん気持ちよい笑顔で応対していただき長旅の疲れも硫黄の温泉で癒され気持ちよく過ごせました。温泉大好きな5歳の娘は4回も温泉に入る記録をつくりました。よほど気持ちよかったのでしょうね(笑)また利用させていただきます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2009年08月12日 21:05:08

先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
また、お褒めの言葉を頂戴いたしまして大変嬉しくまた恐縮に存します。
強酸性の硫黄泉は、「子どもが丈夫に育つお湯」ともいわれております。
また、蔵王にお越しの際は是非ご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。
蔵王四季のホテル お客様担当 伊藤好美

ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年07月06日 09:45:08

7月4日に宿泊しました。
離れ湯が源泉かけ流しでとても良かったです。
散歩がてら、おおみや旅館のお風呂も利用しました。
こちらも良かったです。お風呂は満喫出来ました。
食事は種類は豊富でしたが、石焼ステーキはもっと食べたかったです。。
でも他の料理もあったので結果的には少ない位が良かったのかなと
いった感じです。
フロントの対応もよく、車で来たのでチェックアウト時眠気予防に
ガムをくれました。こういった気配りがホテル全体に出ている感じがして
またお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2009年07月07日 16:48:54

この度は当蔵王四季のホテルをご利用いただきましてありがとうございます。
源泉かけ流しの「離れ湯百八歩」は当館の自慢でございますが、館内の大浴場「白樺の湯」にも拘りを持っております。大浴場から見える景色の中に時折天然記念物のカモシカも現れますので是非、探してみては如何でしょうか?
お料理はお客様のご意見を参考に検討して参りたいと思います。
次回ご利用の際は今回より更に大きなご満足をご提供出来ます様、社員一同努めて参ります。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王四季のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月19日 15:26:00

母の還暦記念ということで、家族で母の生まれ故郷の山形に行きました。
温泉好きなので、ホテルの温泉以外に、国際ホテル、おおみや旅館、大露天風呂にも入りました。
ホテルには、館内と離れに大浴場があるのですが、やはり離れにある天然温泉の百八歩の方が良かったです。私の足では200歩ありましたが…(笑)

お食事は、食べきれないほど品数があって、どれも美味しくて、残すのがもったいなくて一生懸命食べました。
もうこれで終わりかと思い、満腹で席を立ったら、後ほどお部屋にデザートが運ばれてきました。2日目も、ホテルの方の配慮で、少し時間が経ってからデザートをお部屋に運んできて下さいました。
おかげで美味しく頂きました。

とても居心地の良いホテルでした。
また機会があったらお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
蔵王温泉 蔵王四季のホテル 2009年06月21日 09:01:09

この度は当蔵王四季のホテルにご来館いただきましてありがとうございます。
お母様の還暦記念ということでご満足いただけましてなによりでございました。
おおみや旅館、国際ホテル、大露天風呂と湯めぐりもお楽しみいただけ嬉しく思っております。
確かに離れ湯は普通の靴で大股で歩いて「百八歩」ですので下駄では難しいかもしれません。当蔵王カンパニー社長「伊藤八衛門」に因んで八歩とさせていただいております。
更にお褒めのお言葉まで頂戴いたしましてありがとうございます。
当ホテルは山形地の味に拘っております。
お口に合いましてなによりでございました。
この他にもメニューがございますし、季節毎に山菜等の内容も変更しております。
次のご機会がございましたら是非参考くださいませ。

またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

304件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ