楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約


くれたけインプレミアム静岡アネックスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:733件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.16
  • 立地4.01
  • 部屋4.48
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.11
  • 食事4.33

総合1

有都♪さんの くれたけインプレミアム静岡アネックス のクチコミ

有都♪さん [40代/女性] 2022-02-13 12:35:11

2月10日から2連泊しました。
2月1日に開店したばかりなので「ハード面は良くて当たり前」だと思います。
全国各地で雪が降るような日に暖房も入れずに過ごせた部屋の気密性は流石ですが、電車が通る度に地震かと思うくらい揺れて、その点の前知識がないと怖いと感じました。
大浴場は「入れませんでした」。チェックインが15時からなのに大浴場が開くのは17時。つまり殆どの客がチェックインを済ませてしまった段階でやっと開くので混むことが分かりきっていました。しかも連休でお子様連れも多く、子供には部屋のユニットバスは不向きなので。チェックイン時から入浴出来るようにすれば客も回る筈です。
エレベーターも2機しかなくてなかなか来ず、しかも狭いので「コロナ禍なので3人まで」と注意書きがあっても従う客は少なく、奥へ押しやられてぎゅうぎゅう詰めで乗りました。
朝食の手袋は片方しか貰えないので利き手でないほうは封印状態なんて従う客はいませんよ。
コーヒーは挽きたてドリップは良いけど時間がかかるため並びます。そんな中まだカップのストックが沢山あるのに、洗い立てのたった5カップを積む為にスタッフに遮られてしまい、しかも一言もなしでした。
極めつけは、2泊目の朝まだ私共は部屋にいてスタッフが隣の部屋の掃除に入ったのは良いのですが、枕元に置いた腕時計が、隣の部屋の掃除の衝撃によって落下しました。掃除の音を立てるなとか少しの振動も駄目だとか無茶を言うつもりはありません。しかし隣の部屋の腕時計が落下するほど乱暴な掃除ってどうかと思います。
ハード面は今は良くても経年劣化しますのでソフト面で補うしかなくなります。
辛辣な意見で恐縮ですが今後の為にも書かせて戴きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地2
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂1
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年02月
くれたけインプレミアム静岡アネックス 2022-05-12 02:01:00

この度は当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様には大変、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
貴重なご意見を頂き、改善に努めさせていただきます。
お忙しいなかのご投稿、誠にありがとうございます。
フロント 和田

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】スタンダード静岡ステイ☆無料!朝食バイキング&ハッピーアワー☆【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【★スタンダートツイン【喫煙】コンパクト100cm×2★】