楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.04
  • アンケート件数:282件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.13
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.38
  • 食事4.30
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 81~100件表示

総合5

みちのくゴルキチさんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

みちのくゴルキチさん [50代/男性] 2017年05月11日 12:41:25

お世話になりました。
夜中の急な発熱というハプニングにも対応頂きありがとうございました。
お陰様で翌日には熱も下がり観光もできました。
インフルで無くて良かったです。
お風呂は本当に素晴らしい!と連れも言ってましたので、また機会を作って利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年05月16日 15:27:27

この度は、数多くあるご宿泊施設の中より瀬美温泉をご利用頂き誠に有難う御座います。
お連れ様の体調が翌朝に良くなられまして本当に安心をいたしました。
夜中にお伝え致しました病院へ向かい診察をした結果、体温が下がったと思われます。
ゆっくりお休みいただいて、翌朝当館の温泉で癒されましたのなら幸いでございます。
翌日には観光に向かうほどの回復ぶりでしたので良かったです!
当館周辺は山に囲まれておりまして新緑シーズンには緑一色となります。機会がありましたら夏油川と山々の新緑の景観を楽しんでいただけたらと思います。
それではまた今度お客様にお会いできるのを私も含め従業員一同心よりお待ちしております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
カード決済専用 A5ランク 特選前沢牛!【ゴールデンウィーク特別プラン】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付) ◆山吹の花◆】

総合5

meguhappyさんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

meguhappyさん [50代/男性] 2017年05月09日 09:35:46

新館に宿泊しました。とても広くてきれいなお部屋でした。川の眺めもよく桜が終わりのころでひらひらと風情があってよかったです。
お食事も丁度いい量で楽しんで食事できました。
温泉はさすが美人の湯というだけあってトロトロいい泉質でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年05月16日 14:13:38

この度は、数多くあるご宿泊施設の中より瀬美温泉をご利用頂き誠に有難う御座います。
お客様がご宿泊された時期より1週間ほど前に当館の桜は満開となっておりました。
お部屋から望める夏油川と桜の散り時の風景を気に入ってもらえました事につきまして私より感謝申し上げます。
当館の3か所ある温泉はそれぞれ泉質、効能が異なっておりさらさらさっぱりしている温泉やつるつるしっとりしている温泉など色々楽しめたかと思います。
トロトロの泉質はアルカリ性が高く、美肌成分メタケイ酸も多く含んでおりますので他のお客様からも好評で御座います!
春の桜シーズンも終わり本領発揮の新緑シーズンへと移り変わりますのでこちらの風景も楽しんで頂けたらと思います。
それではお客様にまた次回お会い出来る事を従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
カード決済専用 A5ランク 特選前沢牛!【ゴールデンウィーク特別プラン】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【新館(川側)】 和洋室(8畳和室+広縁+ツイン)◆桐の花◆】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月26日 20:26:45

4/23に宿泊しました。当初の予約を変更して、特別室のお部屋に宿泊させて頂きました。変更にも快く応じて頂き、大変有難かったです。実際、変更して本当に良かったと思ってます。お部屋も広くてくつろげましたし、24時間入れる陶器風呂は景色も良くて最高でした。食事も2食とも個室でゆったり気兼ねなく出来ましたし、すべて美味しかったです。強いて言えば、朝食の後にコーヒーが飲みたかったかなというところですね。あと、炊事場の方とどうやって連絡取れば良いのか分からなくて、少し困りました。
全体的には大満足でした。また利用したいです。素敵な思い出が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年04月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年05月04日 13:40:54

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
本館山吹の花の和室8畳から新館桐の花の半露天風呂付客室へ変更、グレードアップされましたお部屋を大変気に入っていただき私は嬉しく思っております。
当館唯一の離れ風のお部屋でしたがのんびりお過ごしいただけましたら幸いでございました。
ご朝食の時にコーヒーを提供できず誠に申し訳ありませんでした。
今一度スタッフのお声掛けを重視致しますよう心掛けてまいります。
会食場にスタッフがいない事に関しましても申し訳なく思っております。
スタッフ配置の変更および業務内容の改善をすぐ実施致します。
お客様に「また利用したい」といっていただけた事が私の中では一番のほめ言葉で御座います!
それではお客様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしております。
ご投稿誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆ ブランド牛肉の陶板焼き 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付) ◆山吹の花◆】

総合5

レンジくんさんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

レンジくんさん [60代/男性] 2017年04月09日 10:05:20

秘湯とういう言葉にぴったしの雰囲気。フロントの男性の対応も親近感さえ覚える感覚や食事処のスタッフさんの対応も二重丸です。館内の廊下は床暖房が設置してあり他の施設では無い事がさりげなく出来ている点など素晴らしいと思いました。大露天風呂が冬季閉鎖中で残念でしたが次回のお楽しみが増えました。お風呂の源泉が3有るとの事、それぞれ違う泉質との事で2つを楽しませて頂きました。泉質は肌にやさしい感じのヌルヌルとした感触でした。5月の予定も宿泊させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年04月15日 15:09:28

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
そして当館スタッフのご対応にお褒めのお言葉を頂戴頂き誠に感謝申し上げます。
お客様が御宿泊いただいた新館「桐の花」は1階すべてが床暖房になっております。そこから温泉まで繋がる廊下も1階は床暖房になっておりました。
当館自慢の3種類の源泉と3種類の泉質の異なる源泉掛け流し温泉を楽しんでいただけたようで私も嬉しく思っております。
トロトロのやさしい泉質の温泉は長寿の湯かと思われます。こちらは当館3ヶ所の大浴場の中で1番人気があります。
お客様が待ちに待った美人の湯混浴大露天風呂ですが4月16日オープンが確定致しました。
天候にもよりますが11月上旬頃までは混浴大露天風呂は営業しておりますので是非この期間中にまたご宿泊いただきまして当館の温泉をまたお楽しみくださいませ。
この度は有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆一人旅・ビジネス◆ Wifi完備 【白ゆりポークしゃぶしゃぶプラン】(1泊2食) ≪新館桐の花≫
ご利用のお部屋
【 【 新館 (川側) 】 洋室 ツインルーム ◆桐の花◆】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月11日 17:01:31

今まで入った温泉の中で、
ベスト3に入る最高の温泉でした♪
 
旅行や温泉が好きで、
日頃から色々な旅館や温泉・銭湯に行くのですが、
瀬美温泉に着いて「夢の湯」(かな?)
に入った瞬間、
感動して『おぉ~。』と言っちゃう位、
本当に感動しました!!
 
お湯が凄くツルツルしてて、
それほど強くない、優しい温泉でした。

温かい湯船と、水風呂に近い温度の湯船を、
交互に入って、約1時間位ゆ~っくりしてました♪

スタッフの方は、
本当にアットホームな感じで、
あれ?前から知り合いだったかな?
と勘違いするほど、すぐに仲良くなれました♪

今回は仕事で宿泊したので、
来月頃に、
妻と子供を連れて来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年03月12日 18:12:00

この度は、瀬美温泉にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
又、数ある温泉の中から最高評価のお褒めのお言葉を頂き恐縮しております。
当館の3か所ある温泉は、すべて入って頂きましたでしょうか?
どの温泉も泉質や温度が違うので湯めぐりを楽しむことができます。
私どものスタッフは明るくて、心温かく、思いやりの ある者たちだと思っております。
お客様の口コミ、お褒めの言葉をスタッフ皆で喜んでおります。
来月4月15日ころから北上展勝地では桜の開花になりそうです。
ぜひご家族様と一緒に楽しんでいただければと思います。
今度はNO.1を目指し・・・ではなく、お客様のオンリー1になれるような温泉旅館を目指していきます。
お忙しい中ご投稿いただき、本当にありがとうございました。
支配人 角川

ご利用の宿泊プラン
◆当日限定(18時まで予約受付)◆ 地元北上産の豚しゃぶ付 【 少食の方にオススメ膳 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付) ◆山吹の花◆】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月08日 11:53:01

3月6日に家族で宿泊しました。フロントはじめ館内のスタッフの皆さんが大変、親切で気持ち良い対応をいただきありがとうございました。スキーで疲れた身体を温泉、食事などで、ゆっくり癒すこともできました。また、翌日のチェックアウトに合わせて車の雪を掃っていただくなどのお心遣いに感謝します。食事も、とても美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年03月11日 13:15:10

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
スタッフの接客対応に大変お褒めのお言葉をいただき当日担当に付きました係のスタッフにお伝え致したところものすごく喜んでおりました。
当館は市街地と異なり冬の期間は昼夜雪が降っている山の中に施設があります。
当館へお越しの日帰りの方のお車やご宿泊なされたお客様のお車は朝全て毎日雪を掃う事を普通に行っておりましたのでお客様から感謝のコメントをいただく事ができ、私は驚きとともに嬉しく思っています!
当日は夏油高原スキー場でスキーを楽しみ、当館の温泉でゆっくりと身体の疲れを癒されたご様子でなによりでした。
それではまたお客様にお会い出来る事を従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆ ブランド牛肉の陶板焼き 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 新館 (川側) 】 8畳和室+広縁 ◆桐の花◆】

総合5

ヘビセン落武者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

ヘビセン落武者さん [50代/男性] 2017年02月23日 21:21:35

まず、従業員の皆さんがどなたもフレンドリーで心安まりました。
お風呂は(冬期クローズの混浴露天風呂は残念でしたが)いくつもの源泉から引かれており楽しめました。
そして何よりお料理が美味しく、ボリュームも適当で、一緒にうかがったメンバー皆が感動!ご馳走様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年02月28日 13:25:32

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
美人の湯露天風呂冬季閉鎖につきましては大変申し訳なく思っております。
雪解けの時期が来ましたら再開致しますので4月中旬頃までお待ちくださいませ。
美人の湯内風呂、長寿の湯、夢の湯と他の温泉は源泉もそれぞれ異なり泉質もそれぞれ異なって楽しめたご様子で何よりです。
そしてお料理に大変感動なされたようで喜んでいた事を料理長にお伝えしたらものすごく喜んでました(笑)。
それではお客様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしております。
ご投稿誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】【早割60日前】【A5ランク前沢牛】60日前までの予約で1,500円引!お得に温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【【 新館 (川側) 】 8畳和室+広縁 ◆桐の花◆】

総合5

遊羽衣さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

遊羽衣さん [30代/女性] 2017年01月11日 23:08:34

夏油高原へ行く時にずっと気になっていて、今回やっと泊まることが出来ました!新館はとても綺麗で床暖房が入っているのでスリッパ無しでも快適です。行く前に質問事項への返答の電話をいただき、着いた日にすぐに滑れるようにリフト券の手配もしていただきました。その他、スタッフの方も気さくで、親切で申し分ありません。お料理も美味しくいただきました。豪華さは無いけれど地の物を使った優しいお味。リフト券付きでの料金で個人的には妥当かと思いました。
温泉も最高です。連れはもっと山奥の温泉らしく古い感じを想像していたらしくあまりにも立派でビックリしていました(笑)
お部屋がもう少し暖かいとありがたいかなぁと。朝方寒いので…
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年01月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年01月16日 18:27:31

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
お連れの方のお気持ち痛いほどわかります(笑)
山の中にある一軒宿ですので不安な思いはあるかと思いますが、その気持ちを払しょくできてうれしく思います。
お部屋が寒かった件につきましては大変申し訳なく思っております。今後はこちらから「寒くないですか?」とお客様へ声をかけ、お部屋が寒く感じられるお客様にはヒーターを別にご準備する対応を取らせて頂きます。
次回お越しの際にはポカポカにしてお待ちしておりますのでご期待くださいませ。
この度は、当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆イチ押し!◆◇県内屈指のパウダースノー◇◆夏油高原スキー場【1日リフト券付】プラン≪新館桐の花≫
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月07日 19:18:01

これは素晴らしい、また行きたくなりますね。当日予定よりかなり早めに到着、1時半頃、とりあえずフロントに行ったら「チェックイン出来ますよ」の対応。でもまだ早いし「どっか見るとこない?」と聞くとダムとの答え。「夏油温泉温泉は遠い?」と聞くと「危険な道のりで30分」とのこと。夏油温泉見に行きました、秘湯に興味津々ですが、きれいな宿が好き。実はダムが意外の見どころ、ダムファンにはたまらない。そして夏油温泉は「断崖絶壁ファンにはたまらない」。「三国志の孔明が南蛮征伐に行った時はこんな感じなんだろう」と思いながら運転。
ホテルの顔、フロント対応がサービス満点でした。男女とも笑顔に満点。
肝心の風呂は3つあって、すべて入りましたが露天のある二つがGood、混浴露天は大きくて和む(苔で滑りやすいので注意)
さらに上を行くのが料理、このコストでこんなに贅沢できるの???お品書きには11品記載、すべて美味しい。白百合ポークのしゃぶしゃぶと岩魚の香草焼き、さらに古代米ごはんがとてもおいしく日本酒を300ml二本呑んだ後、ご飯をお変わりする始末。赤飯とは違う古代米のアカメシうまい。翌朝のごはんがさらに美味しい、バイキング全盛の旅館業で「テーマを持った和食」の素晴らしさ、夜の食事としても充分なボリューム。個別の釜で炊いたご飯、二膳分完食です、う~朝から満腹。なんやかやで風呂は5回入りおなかをさすりながら出発、またしてもフロントの方がサービス満点でお見送りいただきました。今回の旅のスタートは最高でした。ぜひお奨めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年09月08日 11:32:38

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
当館のすぐ近くにある入畑ダムを喜んでいただきオススメした甲斐がありました!
夏油温泉までの道のりも秘湯に向かうワクワク感が周りの雰囲気を醸し出しているのでしょうね。
チェックアウトの際にご夕食、ご朝食をおなかいっぱいになるまで召し上がられた旨をお伺いしておりましたがこのくらい喜んで頂けた事感謝しております。
それではまた次回お客様のお越しを私含め従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【白ゆりポーク】【一人旅】温泉で快適出張応援セール! \\ビジネスプラン☆お1名様からOK!//
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月04日 08:46:15

お風呂がとてもよかったです! お湯、景色とも素晴らしく何度もお風呂に入ってしまいました。お食事もとても美味しくいただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年07月04日 13:08:10

この度は瀬美温泉をご利用賜り誠にありがとうございます。
また、ご丁寧にご投稿を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
景色やお食事も最高とのご感想に大変嬉しく思います。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【喫煙】【1泊2食】☆彡おすすめ!北上産白ゆりポーク☆彡 本館山吹の花プラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

総合5

true1204さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

true1204さん [30代/女性] 2016年06月21日 17:48:21

この度は大変お世話になりました。

まずお風呂ですが、とにかく最高でした!
内湯、露天ともに熱すぎず調度良い湯加減で、お湯自体もとろとろしていて湯上りしっとりぽかぽかでした。

楽しみにしていたお料理の方も、調度良い量と塩梅で、地元の食材をたっぷりいただけて嬉しかったです。
メインのお肉はもちろん、御造りや天ぷら(特にアスパラ!)、シメのごはんや具だくさんのお味噌汁に至るまで、何をとっても美味しかったです。

朝食のお膳も愛情たっぷり、身体にやさしいものばかりでほっこりしました。

ロビーはもちろん、廊下、お部屋、脱衣所など隅々キレイに手入れされていて清潔感があり、気持ちよく過ごせました。

従業員の皆さんがとても親切であたたかく、笑顔に大変癒されました。
絶対また近いうちにお邪魔させていただきます。ありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年06月25日 12:45:52

この度は瀬美温泉をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
客室や温泉、お料理につきまして満足頂けましたご感想を頂戴でき、大変嬉しく思っております。
また従業員の対応に関しまして「皆さんがとても親切であたたかく、笑顔に大変癒されました。」とのお言葉は、従業員にとって何よりの励みになります。
心より感謝申し上げます。
今後もお客様の喜びを第一に、ご満足頂けるご宿泊を提供出来ます様日々努力して参りますので、またの機会がございましたら是非瀬美温泉をご利用下さいませ。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち致しております。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【2週間前早割】【A5ランク前沢牛】2週間前までの予約で500円引!お得に温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月04日 23:50:31

5月2日宿泊しました。スタッフの皆さん親切でサービスも大満足です。次の日の観光も気さくに相談できました。桜がまだ残っていて窓からの景色も気持ち良かったです。
なかでもお風呂はつるつる すべすべ とろとろ次も日までお肌が潤っていました。
ぜひまた行きたいお宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年05月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年05月07日 15:21:20

この度は、瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館は泉質の異なる温泉が3種御座いましてつるつるしている場所、サラサラしている場所等色々楽しんでいただいたようで大変うれしく思います。
そして従業員の対応、お褒めのお言葉をお客様から頂きまして私どもと致しましては大変喜ばしいとともに、今後の活力にさせて頂きます!
それではまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【人気NO.1】【前沢牛】【スタンダード】渓流沿いのお部屋でマイナスイオンたっぷり!新館桐の花プラン
ご利用のお部屋
【桐の花 スタンダード ツインベッドルーム 【川側】】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月03日 22:02:23

2月1日宿泊で利用させて頂きました。温泉も種類があり、泉質もとても良かったです。友人の誕生日サプライズのため、ケーキを準備してほしいと伝えると、快く承諾して頂きました。当日は、ケーキを出すタイミングなど、多々面倒な依頼をしてしまいましたが、その要望にも期待以上に応えて頂き、最高の時を過ごすことができました。
ごはんも美味しく、対応もとても親切でした。
スノーボードをしてから宿泊し、翌日もボードをして帰る計画でしたので、チェクアウト後にボードをし、帰り道にまた旅館で温泉に入らせていただくことができたことには感動しました。本当にありがたく、素敵な思い出ができました。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年02月19日 10:30:34

この度は数ある温泉の中から瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
サプライズ演出のケーキをこんなにも喜んで頂けて私も嬉しく思っております。
スタッフの対応にもお褒めのお言葉を頂きまして感謝しております。
それでは次回またお客様にお会い出来る事を私を含め従業員一同楽しみにしております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆イチ押し!◆◇県内屈指のパウダースノー◇◆夏油高原スキー場【1日リフト券付】1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月10日 18:33:36

対応が丁寧親切。施設は清潔感あふれ、とても気持ち良く過ごせました。
窓の下には清流。川の音が気持ちよかったです。
食事も食べられないほどたくさん出てきて、とても美味しかったです(*^-^*)
宿のつくり、和の雰囲気が所々に演出されていて、情緒あり、日常を忘れることが出来、大変くつろげました。またぜひ訪れたいです(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年01月18日 18:19:18

この度は瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
当館のすぐ近くに御座います夏油高原スキー場でスキー、スノーボードを満喫して天候にも恵まれこちらもほっとしておりました。
天候だけは読めませんので・・・。
お料理にお褒めのお言葉をいただきまして料理長も大変喜んでおりました。
温泉で日頃の疲れもリフレッシュされましたのなら私も嬉しいです。
それでは次回又のお越しをお待ち申しております。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆イチ押し!◆◇県内屈指のパウダースノー◇◆夏油高原スキー場【1日リフト券付】1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【桐の花 スタンダード ツインベッドルーム 【川側】】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月25日 18:12:53

新館「桐の花」に夫婦で一泊しました。秋の十月中旬で紅葉はこれからでしたが川沿いの大変静かな部屋で過ごしました。とにかくお湯がすばらしい。全て源泉掛け流し。「美人の湯」「夢の湯」「長寿の湯」の三種類の湯の中でも「長寿の世」が気に入り何度も入り、肌もスベスベになり大変気に入りました。機会があったら別の季節にも是非訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2015年11月04日 13:58:17

この度は、瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
当館自慢の3種の源泉掛け流し温泉を気に入って頂きまして私も嬉しく思ております。
美人お湯はサラサラさっぱりしている泉質になっておりまして湯冷めしにくい効能となっており、
長寿の湯、夢の湯はとろとろ、つるつるして肌がすべすべになります。
長寿の湯露天風呂からは渓流と紅葉の景観が素晴らしいです!
それでは次回またお会いできるのを従業員一同心よりお待ち申しております。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【スパークリングワインハーフボトル付】☆.。o○二人の記念日を彩るアニバーサリープラン○o。.☆
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月30日 04:16:29

本館 山吹の花 訳ありプランでお安く利用させていただきました。お部屋も綺麗で3つの温泉を回り、食事は食堂で北上コロッケ定食を…女性一人旅でしたが混浴露天風呂にも入り温泉満喫、スタッフの方の対応も良く楽しく過ごせました。ただ残念だったのが、美人の湯がぬるく温度計で38度と露天風呂だと冷えて長く入れませんでした。宿の方に聞いたら普段は高温の様で確認するとの事でしたが、翌朝も温度は同じでした…熱めのお湯で露天風呂に入りたかったです。夕方から宿泊客限定利用になるお風呂の温泉の質感、ヌルヌルしたお湯がとても気持ちよかったです。また岩手に行く際は温泉入りに行きたいです。今回、北上駅から送り迎えしていただけて車中で楽しくお話、旅のいい思い出になりました。ありがとうございました♪今度は家族友人と食事付きプランで宿泊できればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2015年09月10日 17:23:13

この度は、瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
美人の湯混浴大露天風呂の湯温がぬるかった事誠に申し訳ございませんでした。今後このような事が起きないよう徹底いたします。
当館周辺の山々が紅葉で色付く10月中旬から11月上旬は露天風呂からの景色も絶景かと思いますのでその時期にまたお会いできるのを従業員一同心よりお待ち申しております。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【訳あり】【喫煙】☆ネット限定♪♪チェックインは夜中でもOK!素泊り宿泊プラン♪
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月20日 19:25:51

料理の品数が豊富で、滅多に口にすることができない前沢牛を含め、どれもとてもおいしくいただきました。風呂は3カ所あり、2つを楽しめました。部屋の見晴らしもよく、快適な時間を過ごせました。
1週間後は、部屋や風呂から桜も楽しめたのではと思うと、いつかこの時期にまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2015年04月21日 20:34:07

この度は、瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
前沢牛を始め、山菜を多く使用したお料理を気に入って頂けた様で大変光栄で御座います。
温泉の方も楽しめたようでよかったです。
お客様のご宿泊された日の風景と今の時期のお部屋から眺望できる夏油川と満開になった桜の木々はまた別の風景かと思います。
次回は桜の咲いている時期に御会いできるのを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【人気NO.1】【前沢牛】【スタンダード】渓流沿いのお部屋でマイナスイオンたっぷり!新館桐の花プラン
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

総合5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月22日 16:59:02

温泉がとても気に入りました。スタッフのサービスも満足しました
料理もおいしかったです。ぜひまた行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2015年02月25日 13:29:58

この度は、瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
温泉、お料理に満足されました様でありがたく思っております。
接客サービスの応対にも喜んで頂けたようで何よりで御座います。
お客様の声を糧に今後も日々努力を惜しまず、また次回お越しになられた際にも前回以上に満足して頂けるように従業員一同精進していきたいと思っております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【2月3月限定カップルプラン】バレンタイン&ホワイトデー~温泉で過ごす大切な夜はいつもと違う空間で~
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月22日 18:13:21

8月20日に新館の方に宿泊させて頂きました。

母、妹とその息子の4名でしたが、スタッフの方々のホスピタリティは素晴らしく、エレベーターには同乗しない、食事の際も常に笑顔で丁寧なご説明等気持ちが伝わって来ます。食事もとても美味しく、器の一つ一つも綺麗で館内の小物や飾りと共にセンスが良く楽しいです。

お風呂も源泉が違うお湯を楽しめました。

何より、連れて行った家族がまた行きたいと、大変満足していました。
母に至ってはチェックアウト後もお礼を言って来るとまた戻っていきました。

僕自身も都内で仕事をしているので、静かでゆったりと、した時を過ごせました。

ありがとうございます。

毎年、祖父母のお墓参りに近くに行くので、来年も宜しくお願い致します。

長文となり、大変失礼致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年08月23日 17:51:20

この度は、瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご家族皆様大変満足された様で私も嬉しく思います。温泉も3カ所ともご入浴された様でツルツルしている泉質の夢、長寿の湯とサラサラしている泉質の美人の湯どちらが一番のお気に入りでしたでしょうか?次回お越しの際にでも語りかけて下さいますとありがたく思います。
それではまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申しております。
フロント 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【人気NO.1】【A5前沢牛】渓流沿いのお部屋でマイナスイオンたっぷり!純和風の和室新館桐の花プラン
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月05日 18:52:43

温泉、最高でした。
スッタッフの対応もとても良かったです。
自分が泊まった宿の評価としては最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年04月06日 15:56:19

この度は、数ある温泉の中から瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
温泉、従業員の対応ともご満足して頂けたとの事で本当に嬉しく思います。また、今回ご宿泊された際には閉鎖中でした美人の湯の混浴大露天風呂も4月中の開放を目指しておりますので、次回お越しの際には、そちらの温泉も楽しんでいただけると思います。
またのお越しを、従業員一同心よりお待ち致しております。

                 

ご利用の宿泊プラン
【平休日限定】 3種類の源泉を満喫 【1泊定食付】プラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

106件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ