楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:5050件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.80
  • 立地3.79
  • 部屋3.60
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.17
  • 食事3.94
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

4123件中 4061~4080件表示

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月27日 23:37:20

八月二十六日に宿泊させて頂きました。お部屋も川側で、眺めも良く、よかったです。バイオリンとピアノの演奏も素敵でした。
ただ、お子様プールがゲーム室のど真ん中にあるのはどうかと思いました。入っているのはオムツをしたお子さんばかりで、小学生はちょっとという感じでした。
朝のクロワッサンは美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月28日 22:11:05

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
お客様にとって今回のご旅行が、良い思い出になったようで嬉しく思います。
またのご利用お待ちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月27日 16:44:54

★バイキングの食事内容をもう少しグレードアップして欲しかった。
★お風呂又は部屋でもいいのでシャワーキャップを準備して欲しかった。
★ナンバーズ抽選会はとてもよい企画だと思うが、あまりにも当選確率が低すぎるのでは・・・商品を落としても当選数を増やして楽しみを増やして欲しかった。
最後にじゃんけんで景品をあげるのならせっかくのナンバーズ抽選なんだから何とか工夫して(下2桁で当るミニも作って景品を出すとか)その方が楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月28日 22:32:08

この度はご宿泊並びに貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
まずバイキングの内容について…
料理内容・配膳方法等、バイキング活性化委員会を中心に改善を重ねており、今年は昨年に比べてもスタッフの熱意を感じた内容と自負しておりましたが、まだまだ検討の余地があるものと痛感致します。そこでお客様が思われる『グレードアップ』のイメージを是非お教えください。秋季~年末年始にかけての内容改善の参考にさせて頂きます。
続いて『シャワーキャップ』について…
こちらはサービス/備品管理活性化委員会においてアメニティ関係について来月初めの会議において議案に取り上げさせて頂きます。
ナンバーズ抽選会について…
今夏38日間の当選結果を調査しましたところ、ストレート賞1件/前後賞3件/ボックス賞22件との報告でございました。
担当者曰く「昨年より当選確率があがっていて、稟議予算を若干オーバーしてしまいました(泣)」とは申しておりました。
その為来月の企画活性化委員会において年末年始と来年のGW・夏休みのイベントについて検討するとのことですので、まずは年末年始、お客様のご意見によりイベント自体が改善されていることと思います。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月27日 12:02:51

1000文字を超える為3分割した。
夏休み旅行(1/3)
 シークレットプランの案内メールを受信したのを機に、孫との夏休み旅行の際、3家族10人で連泊した。孫達はお祭り広場で、サイコロゲームや射的、また餅つきやプール等ホテル滞在を満喫したようだ。しかし気になった点も多い。
まずフロント・・・ 3部屋予約したのに2部屋しか用意されていなかった。 更に2連泊のはずが 1泊になっていた。インターネット予約に慣れていないようだ。予約確認メールのコピーを持参したのでその通りになったが、第一印象が悪い。
おまけにチェックアウト時の請求書の宿泊代が1泊目より2泊目の方が¥3,000高い。
何故かと問いただすと、入力ミスですと言われ訂正されたが、基本的作業はもう少しきちんとして欲しい。ヒューマンエラーは起きるが、それを照査するのが管理者の筈である。
次に部屋・・・洗面台やトイレは清潔でアメニティグッズも、完備されている。 建物が古いのは仕方がないにしても 床がギシギシきしむのは不快だ。夜中に布団から出ると隣人を起こしてしまう。日常のメンテナンスはしてないのだろうか。毎日清掃や布団の上げ下げ等で出入りしているのに、誰も気付かないのだろうか。
エレベーターから部屋までの廊下の照明が切れており、2歳の孫が暗いと言って怖がった。
日々の点検はどうなっているのだろうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月28日 14:06:18

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
早速ですが、チェックイン時の対応。お客様のご指摘通り、2連泊のお部屋が3ROOMのご予約を、弊社の方で誤って1泊の2ROOMでご用意してしまい、お客様に不快な思い又ご迷惑をかけてしまい、大変申し訳ございませんでした。
今後、このような事が無いように予約の管理を今以上に徹底させて戴きます。
また精算時、ご請求金額の間違えこちらも初歩的なミスです。このようなミスが、今後おこらないように、努めて参ります。
客室・廊下等も、当然毎日清掃を行っております。再度、各部屋・廊下のメンテナンスを強化させて参ります。
今回お孫さんが、当ホテルの夏休み期間中営業・縁日広場等で満喫できたようで嬉しく思います。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月27日 12:00:12

夏休み旅行(2/3)
浴場・・・日帰り施設の湯仙狭は清潔で温泉気分を満喫できた。洗い場もゲートがあり、隣人とお互いの飛沫を気にすることなく、洗うことが出来るのは快適。反面西館の大浴場は広々しているのは良いが手入れが余り良くない。洗い場の床は黒く変色しているし、蛇口は3回プッシュして漸く洗面器一杯になる。シャワーの出も悪く、別の場所へ移動したら正常だった。日常のメンテナンスではチェックしてないのだろうか。100%かけ流しとまでは言わないが、多少でもオーバーフローさせておけば床も自動的に綺麗になると思うのだが。
脱衣場は広々として、大型扇風機が設置されているのは親切。しかし床に座って下着を穿いている老人を見かけた。所々に椅子を設置してはどうだろうか。自分はまだ立ったまま穿けるが現状では高齢者に不親切と思う。逆に洗面台の椅子は必要ないと思う。
大浴場の出入り口付近に、冷水のサービスがあるのは嬉しいが、生ビールのコーナーか、せめてビールの自動販売機が有っても良い。(最近大ホテルでは多い)
食事・・・不味くはないが旨くもない。バイキングを随分体験して来たがグレードは最下位クラス。例えば刺し身は鰹のみ、天麩羅は鱚と旬を過ぎた苦いだけの山菜(たらの芽?)のみ、焼肉のようなステーキ?臭いラムかマトン?中華も海老ならぬイカチリソースは頂けない。安い食材でもプロの調理ならもう少し何とかなるはずだ。中高年としては少量で良いから、もう少し美味しいもの食べたい。おまけに連泊したので2日目には同じ料理にうんざり。我々はシークレットプランの、割安料金だから諦めもつくが正規料金ならクレームだろう。食材の予算が厳しいのだろうが、岡部グループで共同仕入れするとか、工夫はあると思う。同等料金の他のホテルが出来ているのだから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月28日 14:50:48

昨年10月1日にオープンした湯仙峡、こちらに関して満足して戴いたようで、嬉しく思います。
西館地下1Fの大浴場は、今後の課題とさせて戴きます。
ビールの自動販売機コーナーに関して、温浴施設湯仙峡の場合ですと、1Fに無料休憩場がありまして、その隣に滝見亭(お食事処)がございます。こちらですと、生ビール・瓶ビール等アルコールを販売しておりますので、自動販売機の設置予定は今の所ございませんので、ご了承くださいませ。
バイキングの料理に関しては、弊社にバイキング活性化委員といいまして、バイキングの料理を改善する組織がございます。今回、お客様の声を強くお伝えしたいと考えております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月27日 11:56:25

夏休み旅行(3/3)
食事処・・・テーブルに案内される途中、滑って危うく転倒しそうになった。先客が飲み物をこぼしたらしい。スタッフに拭いておくように依頼したがおざなりで、その後別の客が滑っていた。 彼等は靴を履いているが、客はスリッパだから滑りやすいのが解らないらしい。スタッフは大勢いるが自分達の会話に花が咲き、飲み物の注文もなかなか取りに来ない。一生懸命動いているのは外国人研修生だけだ。また夕食のクローズは9時の筈だが8時15分には冷房が切られてしまい、蒸し暑く居心地が悪くなった。
電気代の節約なら、明る過ぎる照明をも少し落として、ディナーの雰囲気を出せば一挙両得である。食事中ピアノと電子バイオリンの生演奏があり、サービスには違いないがバイキングのザワザワとした雰囲気では必ずしも相応しくない。各々のテーブルで会話を楽しんでおり、聴いている人は殆どいないだろう。演奏者には失礼だが、BGMならモーツァルトのCDで充分である。その分食材にコストをかけて欲しい。
その他・・・10年以上前に職場の団体慰安旅行で 宿泊して以来の利用だが当時と余り印象は変わらなかった。 チェックアウト間近になって、B&H館に素敵な有料プールが有ると知り、孫達が残念がっていた。B&H館は別格なのか案内されなかった。人手は余剰と思われるくらい大勢いるように見受けられたが、それが必ずしもCSに結び付いてない様に思う。多分人件費のロス大きいだろう。管理者クラスのスタッフが 本欄の評判の良いホテルに客として宿泊し、どのようなサービスを受けたか肌で感じ、自分のホテルを見直せばコストをかけずに、より良いホテルになるだろう。 ISOでも勉強したら如何か。
以上感じたまま私見を記述したが、またの利用をしたいから改善、改革して欲しいのである。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月28日 15:21:53

バイキング会場の件。こちらも、バイキング活性化委員の方にお客様の声を伝えまして、早急な改善に努めて参ります。
演奏の件に関しては、お客様の中に演奏が聞きたくてご来館されてる方もいらっしゃいますので、今現在、中止する予定はございませんので、ご了承くださいませ。
B&H館に関しましては、特に別格の扱はしておりません。また、チェックイン時BH館の案内は特にしておりません。その変わりに客室に館内案内図等、ご用意致しておりますので、ご了承くださいませ。
この度は、幾つかのご指摘ありがとうございました。ご指摘戴きました点にて早急に改善できるものは、直ちに改善して参ります。
またのご利用お待ちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月24日 12:50:42

事前にこのアンケートコーナーを見ていたら、宿泊しなかったのにと思ってます。夕食バイキング、ひどすぎ。料理もですが、床がベタベタで歩きにくいし、テーブルの間隔は狭いし、デザートスプーンは置いてないし、と、あげていったらキリがないです・・・。

良かったのは、『湯仙峡』 キレイでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月25日 15:23:57

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
夕食のバイキングは、和洋中合せて30種類以上で提供しております。バイキングの内容も季節毎、内容を変更しております。料理内容が、今以上にグレードを上げるように努めます。
バイキング会場の清掃も、今以上に徹底して参ります。また、備品関係も再度徹底して参ります。
この度は、お客様よりご指導戴きありがとうございます。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月19日 06:24:36

17年ぶりで再度宿泊しました。
相変わらずの対応の良さに満足です。
朝の餅つきは、17年前と同じで驚きました。
是非今後とも続けて貰いたいと思うます。
今回は、父母の金婚祝いを兼ねての旅行であり、この餅つきにも参加出来
非常に思い出に残る旅行が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月19日 09:52:31

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
当館のスタッフの対応に、ご満足戴いて嬉しく思います。さらに接客対応等に努めて参ります。
餅つきも、毎日・毎日ついております。
お客様の良い思いで創りのお役にたてて、嬉しく思います。
またのご来館お待ちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月18日 17:17:10

久しぶりに利用させて頂きました。
以前、少年サッカーの合宿で数回利用させて頂きました。
子供たちが大変喜んでいたのが思い起こされました。
びっくりしたのは、お風呂が大変すばらしくなっていたことです。
熱さも色々と調整しており十分満足させて頂きました。
又の機会が有りましたら利用させて頂きます。
1つ苦情と御願いが有ります。
貴ホテルからいただいたチーズのお店(名前は忘れました。)のチーズセット利用券、余り混雑していないのに断れました。
すごく不愉快になり買い物も辞め直ぐに出ました。
あの券は付けない方が良いと思います。貴ホテルまで印象が悪くなります。
本当に不愉快でした。
 御願いは、色々なプランがありましたが、サファリーパークのプランが有りませんでした。是非御願い致します。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月19日 09:47:25

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
お客様が、ご満足して戴いた温浴施設「湯仙峡」は、2005年10月1日にオープン致しました。男女計15種類のお風呂あり、岩盤浴もあり、以前に比べるとお風呂が充実しております。日帰り入浴も営業しておりますので、気軽にいらしゃってくださいませ。
又、チーズ利用券に関しては、ホテルより施設の方に強くお客様のお声を伝えて参ります。誠に申し訳ございませんでした。
最後に、サファリーパークの宿泊プランですが、来年実現できるように努めて参ります。
またのご来館お待ちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月17日 15:42:04

8月に家族で一泊しました。以下,感想を箇条書きいたします。

・従業員の対応: 特に不快を感じるようなことはなく,満足のいくものでした。
・部屋: 広かったし,新しくはないものの不潔感はありませんでした。
・食事: 夕食,朝食ともにバイキングのプランを利用しました。夕食はそれなりに種類もあり,味もよく,家族で楽しめました。朝食は混雑して着席まで随分待たされたのと,種類がイマイチ充実していなかったのが若干不満でした。
・設備: 無料のプールでは(場所的に)泳ぐ気にはなれません。有料のプールはあの広さであればもう少し安くてもよいのでは? と感じました。
・風呂: 新しい浴場の建物(名称失念)の利用時間が夜10時までというのは早過ぎます。結局行けませんでした。その他の風呂は可もなく不可もなし。

以上です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月19日 09:32:18

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
サービス業として、従業員の対応に満足していただけて、嬉しく思います。また、今以上に、接客の向上に努めてまいります。
朝食時、混雑してしまいお客様を待たせてしまい申し訳ございませんでした。只今、朝食バイキング会場を2ヶ所にして、混雑を和らげている状況でございます。
プールの件は、今後の課題とさせて戴きます。
温浴施設の「湯仙峡」営業時間は、今現状変更の予定が、ございません。あしからずご了承くださいませ。
またのご来館お待ちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月16日 10:47:56

温泉が広くて気持ちよかったです。
正直バイキングは落ち着かなくて好きではないのですが、
今回はキッズコーナーがあり、子供達が喜んでいました。
夏休み企画で、ゲームがあったり、カブトムシが貰えたり、
子供にとっては楽しい宿泊になったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月16日 11:32:23

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
当館は、毎年夏休みの時期に、縁日コーナーやペアー宿泊が当たるナンバーズ・バイキングでは、お子様向けのキッズコーナー等、ご家族で楽しめる企画を実施しております。当然、来年も開催致します。
またのご来館お待ちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月16日 08:01:41

5年前に宿泊した事もあり、ある程度は分かった上で利用させていただきました。今回、お盆時期の二日前予約という事もあり半ば諦めていましたが、予約が取れ大変良い旅行になり家族も喜んでおりました。料金としては若干高い気もしますが、時期を考慮すれば満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月16日 11:18:44

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
お客様にとって今回のご旅行が、良い思い出になったこととても嬉しく思います。
お盆の時期は、どうしてもご料金が高くなってしまいますので、そのご料金に見合った接客・サービス等、心かけております。
またのご利用おまちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月12日 17:33:29

8月のこの時期にリーズナブルな料金で家族5人充分楽しめました。屋台村や餅つき、キッズバイキングコーナーと子供たちは大変喜んで「来年もここに来たい」と言っております。妻も餅つきに参加させて頂き記念写真を有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月13日 18:06:07

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
今回、お客様の良い思い出づくりのお手伝いができたようで、うれしく思います。
餅つきも、毎日毎日ついております。
またの、おこしお待ちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月06日 16:52:37

若い従業員の方がきびきびとしていて対応が気持ち良いです。
お手本となる中堅の方の指導の良さを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月06日 18:09:44

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
お褒めの、お言葉ありがとうございます。
今後も、さらにサービスの向上に努めます。
またのご利用おまちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月30日 21:40:04

遠方のお客様を連れてのビジネス利用でしたが、街中の狭いビジネスホテルに宿泊する事を考えれば贅沢な、思い出深い出張となりました。お客様も喜んで、今度はゆっくり家族と来たいと言ってました。フロントの対応もとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年08月02日 22:52:30

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
次回は、ぜひご家族での御来館お待ちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月22日 17:15:18

先日はお世話になりました。お世話になりました。
友人が体調を崩し、朝食も摂れないような状態でした。朝のバイキングの際、「せめてゼリーだけでも」と若い女性スタッフの方に部屋への持ち込みの許可を頂こうと声をかけたのですが、断られ、とても残念でした。
しかし、フロントの方に声をかけてからは、迅速に対応してくださり、病院への連絡と送迎をしていただくことができました。受診後も、チェックアウトの時間を何時間もオーバーしていたにも関わらず、病院まで迎えに来てくださり、担当してくださったベル・バンケットの男性の方に本当に感謝しております。爽やかな笑顔に、救われたような気持ちでした。ありがとうございました。
あいにくの天気でしたが、温泉にゆっくり入ることができてよかったです。バイキングも楽しめました。また別の季節に遊びに行きたいです。たのしみにしています。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年07月23日 19:54:40

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
朝食のゼリーの件ですが、朝食会場のスタッフは食事中毒を気にして、お断りをさせていただいたかと思います。
しかし、御客様の状況を考えると、もう少しなにか良い方法があったかと思います。大変申し訳ございませんでした。
また、感謝のお言葉ありがとうございます。これからもフロントに限らず全スタッフがよりよいサービスが出来るように努めます。
今後ともホテルニュー塩原をよろしくお願いします。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月19日 09:51:10

両親と子供2人と計5人で利用させて頂きました。
1部屋予約したのですが十分に広く満足しました。

お夕飯の食事は説明不足で、しゃぶしゃぶの豆乳があふれて
一時中断。しめの御飯もくるのがかなり遅くお腹がいっぱいに
なってしまいました。子供用の御飯はボリュームがあり良かったです。
朝のバイキングは話しになりません。人件費削減の為のものと
いう感じで、取りに行く程のメニューではないです。喫茶店の
モーニングのほうがよっぽど美味しいです。

お風呂は特に湯仙峡は大変綺麗で良かったです。

娘が熱を出しチェックインから冷えピタを張っていたのですが、
従業員の方も声はかけてくれるのですが、
氷枕や体温計などの有無を教えてくれたのは
マッサージに来てくれた方でした。

全体的に悪い印象はないです。従業員の方も良い感じです。
でも値段を考えると満室であれ、もう少しサービス向上を
考えて欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年07月19日 11:36:53

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。
夕食時、仲居の案内が不十分で申し訳ございませんでした。再度、教育を徹底していきます。
チェックンイン時、娘様が冷えピタを張っているのに、水枕や体温計のご案内を怠ってしまったこと、恥ずかしく思います。今後は、今よりもっと、思いやりの気持ちをもち仕事をする様に徹底させていきます。
今後、接客・料理等さらなる向上に努めてまいります。
今後とも、ホテルニュー塩原をよろしくお願い致します。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月13日 23:01:21

夕食はバイキングが出ず和食(懐石料理)が出たのですが正直女性客には量が多すぎだと思いました。人によって好き嫌いがあるだろうし和食は和食でも何種類か客に選べるようにした方がいいと思います。食べられないものが多くてがっかりしました。夕食の事もあるので朝食のバイキングはまともにいただけました。あとは館内案内書をもう少し分かりやすくして欲しかったです。分かりづらくてビューティー&ヘルシー館の方のお風呂には行けませんでした。満足したところは景色が良かったところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年07月16日 21:34:17

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。夕食の件は、お客様のご希望に添ず大変申し訳ございませんでした。今後、和食のみでも工夫をして、満足していただけるように努めます。また、館内案内も案内板等の表示を出し、少しでもわかりやすくご案内でくるように努めます。またのおこしお待ちしていおります。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月09日 16:31:10

7月7日(金)に夫婦と2歳の娘と宿泊しました。
ホテルの従業員の方が皆さん感じが良く、気持良く宿泊がでしました。
お風呂は色々な種類があり楽しめました。中でも「湯仙峡」は清潔で明るい印象があり良かったです。
食事のバイキングの内容は、私の好きなカニやメロンをお腹いっぱい食べることができ満足です。欲を言えばお刺身の種類ががもっと欲しかったです。
客室は古さは感じましたが、広さは十分で娘も走り回って喜んでいました。部屋のお風呂はちょっと古すぎて、「赤ちゃんは部屋風呂で」と考えている方にはおすすめできません。
個人的には「従業員の方の感じが良い」ことが一番気に入りました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年07月10日 20:52:41

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。お客様が満足していただけたこと、うれしく思います。またのおこしお待ちしております。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月27日 16:24:33

有名な大型旅館なので、かなり楽しみにしていました。
フロントの方や仲居さんは感じが良かったです。
お部屋も古さはありますが、広いしまあまあ清潔。ただ冷蔵庫の霜は掃除するべきだと思います。
お風呂は湯量が豊富なだけに、浴槽にもう一工夫あれば良いなと思います。
その意味で湯仙峡は清潔で種類も豊富だけれど、隙間がありすぎて外から覗けてしまいます。 とても気になったので湯上り後、内側から見えた場所に行ってみたら、やはり入浴中の人が見えました。肉眼なら顔などはっきり識別できるわけではないが、今は高性能のカメラも皆持っているし、かなり危ないです。 あれでは女性は安心して入浴できません。 アメニティにも館によってバラツキがありすぎです。湯仙峡以外にはコットンがないし。湯仙峡のドライヤーは何故あんなに風圧が弱いのか...。 
食事のバイキングは話になりません。 あまりの質の悪さに絶句。あの内容だったら素泊まりのほうが良いです。是非改善を。
チェックアウト時、宿泊料金・税の計算が間違っていました。基本中の基本では? しかも確認に時間がかかりすぎです。
もう一度行きたいなと思わせてくれるホテルになって頂けるように、激励も込めて、あえて厳しく言わせて頂きました。 またお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年06月28日 20:31:23

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。湯仙峡の浴場は、内風呂と半露天風呂にわかれております。お客様よりご指摘いただいたのは、半露天風呂だと思います。半露天風呂なので、外の景色を見れてなおかつ浴槽が覗かれないように、すだれで対応させて頂いております。ご理解の程よろしくお願いします。バイキングも今後、お客様に満足して頂けるように努めます。精算時の対応も、迅速にできるよう努めます。今後ともホテルニュー塩原をよろしくお願いします。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月27日 02:55:00

以前(7年~10年位前)利用させて頂いたことがありました。私はサウナが大好きなので、夜入っておりますと、人が入っているにもかかわらず電気は消されるし、翌日は、朝はサウナはやらないとの事、従業員の都合主体で、その他にもあまり良い印象は無く、もう二度と泊まりに来ることは無いだろうと思っておりました。今回たまたま楽天トラベルを見ていたら新しくお風呂を作り今話題の岩盤浴もあると言うことなので、(前の印象があまりに悪かったので)正直あまり期待をせず行ったのですが、新しく出来た湯仙峡は、綺麗で広くて、施設も設備も最高でした。これから日帰りも含めずーっと利用させて頂こうと思っております。ただ残念だった点が少しだけあります。①岩盤浴の部屋(8人部屋くらいだったかな?)に一番最初に入っていたら後から後から人が入ってくるので、その度に冷たい空気が入り温度が下がってしまった事。定員人数を一度に入れ、その後は苦しくて外に出る人を除き、扉の開閉は極力しないで貰いたいと思いました。②今回夕食朝食ともバイキングのプランでしたが、オープン30分後くらいに行ったら、既に人気の品物は無くなってしまっていた事(特にさくらんぼ食べたかった)③これは直接旅館とは関係ないのかもしれませんが、岩盤浴に入っていた時、隣のカップルがずーっとしゃべり続けていて、リラックスできませんでした。出来れば事前に私語禁止の説明か、注意書きが大きく張ってあると良いなぁと思いました。でもその他トータル的には、非常に満足させていただきました。またちょくちょく利用させていただきたいと思います。従業員の方も以前と違い生き生きしていて、きっと訪れる度に良い旅館になっているだろうなぁと期待させられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 2006年06月28日 19:52:40

この度は、ホテルニュー塩原をご利用いただきましてありがとうございます。以前お越しいただいた時より、満足していただいたようで嬉しく思います。お客様よりご指摘いただいた、バイキングの件ですが、今後人気商品の補充等、すみやかにできるように努めます。次に湯仙峡岩盤浴の件こちらも、お客様のお声が少しでも反映され良い方向へ改善できるように努めます。またのお越しおまちしております。

4123件中 4061~4080件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ