楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2006件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.09
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

163件中 41~60件表示

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年11月11日 19:16:45

部屋が、ユニットバスだったのはがっかりでした
洗面所は別がよかった
夕飯は産地のものが使われていてよかったし、従業員の方も感じがよかった
朝食は補充されてなくて、いまいちでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2023年01月23日 17:40:57

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、お部屋の設備の件で、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
また、朝食バイキングの料理の補充が出来ていなかった件につきましてご迷惑をお掛け致しました事重ねてお詫び申し上げます。

頂戴致しました貴重なご意見は、社内で共有し今後のサービス向上の参考にさせて頂き改善に努めてまいります。

一方で、ご夕食の会席料理とスタッフの対応に関しましてはご満足頂けたご様子で安堵致しました。
貴重なご意見を真摯に受け止め、お客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるようより一層気を引き締めて邁進してまいります。
お忙しい時間を使ってご投稿頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】「質」にこだわった美味少量会席に酔いしれる。~愛媛の逸品食材で魅せる美食探求の旅へ~
ご利用のお部屋
【【本館】 ご宴会プラン×部屋タイプお任せ】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年11月02日 23:40:43

大浴場が部屋から遠かったのと、お湯が少しぬるかったので、2としました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2023年01月09日 19:38:08

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、お部屋から大浴場までの距離があり遠かった件につきましてご不便をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
お部屋のご要望がございまいたらお申し付け頂ければ、可能な限りご対応させて頂きます。
また、温泉のお湯がぬるくご迷惑をおかけいたしました事も重ねてお詫び申し上げます。

頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、お客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう改善策の参考にさせて頂きます。
お忙しい時間を使ってご投稿頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【奥道後スタンダード☆彡】愛媛の地産地消が食べ放題!「瀬戸内の季節の恵み」を味わう80品のバイキング
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋3

ふーちゃん713さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ふーちゃん713さん [50代/女性] 2022年10月11日 22:35:00

お風呂とサービスは、良かったと思う。バイキング形式は、止めて欲しい。私の様に少食派には、キツい。食い意地の張った人間だけが、愉しいのだと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2023年01月02日 17:34:54

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、ご満足頂けるお食事をご提供できず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、社内で共有し今後のサービス向上の参考にさせて頂き改善に努めてまいります。

一方で、お風呂とサービスに関しましてはご満足頂けたご様子で安堵致しました。
お忙しい時間を使ってご投稿頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【★全室Wi-Fi完備】【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン 平日5室限定!
ご利用のお部屋
【【ビジネス】ツインルーム】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月19日 12:29:23

建物の
広さに移動大変でした。とくに大浴場への移動は苦行でしかありません。是非とも
改良ねがいます。バイキングは期待ほどではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年12月31日 14:49:39

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらずご満足頂けるお食事をご提供できず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

また、大浴場につきましては階段が多くご迷惑をお掛けしました事、重ねてお詫び申し上げます。
当館には、おみ足の悪いお客様にも喜んで頂ける、バリアフリー仕様の貸切露天風呂もございますので今後のご参考にして頂ければ幸いでございます。

他にも頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、社内で共有し今後のサービス向上の参考にさせて頂き改善に努めてまいります。まだまだ至らない点ばかりで、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。


今回頂戴致しました貴重なご意見を基に、より一層お客様の立場に立ったサービスの提供ができるよう精進致しますので、松山・道後へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。


奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月21日 22:32:45

食事をあえてバイキングにしたのどすが食べたいものがなくがっかりでした懐石料理のほうがよかったなと後悔しますお風呂は楽しめました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年06月27日 17:36:49

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、ご満足頂けるお食事をご提供できず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、お客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう改善の参考にさせて頂きます。

しかしながら、お風呂に関しましてはご満足頂けたご様子で安堵致しました。
お忙しい時間を使ってご投稿頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【早割30de得トク★】早期予約でお得◎瀬戸内彩りバイキング&西日本最大級の大露天風呂を満喫♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2022年03月23日 16:52:49

露天風呂のお湯の温度が低く、寒くて入っていられなかった。
広い露天風呂を満喫したかったのにとても残念!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2022年03月29日 12:27:31

この度は奥道後壱湯の守をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選びいただいたにも関わらず、露天風呂につきましてご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、社内で共有し今後のサービス向上の参考にさせていただき改善に努めてまいります。

お忙しい時間を使ってご投稿いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月22日 20:04:21

お風呂は最高でした!
ご飯はバイキング料理にはもう少し工夫を!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年12月03日 16:54:15

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。お風呂に満足頂けたようで大変嬉しく思います。

当館の露天風呂は、男女各7つの浴槽で湯巡りを堪能でき、敷地面積1,508㎡と広大で西日本最大級の大露天風呂でございます。川のせせらぎが聞こえる岩湯、マイクロバブルの超微細気泡風呂・絹の湯など多彩な湯船がございます。
大自然に囲まれながら多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館の魅力の一つでございます。

お召し上がり頂きましたビュッフェにつきましては、ご満足頂けるメニューをご提供できず大変申し訳ございませんでした。

頂戴致しました貴重なご意見は社内で共有し、今後の改善の参考にさせて頂きます。今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 18:20:39

部屋は古いのは覚悟してましたが隅々にホコリがすごかった。古いのはしょうがないが掃除できてないのはどうかと思う。料理はバイキングでしたがこの値段でこのレベル…ありえないと思いました。gotoや地域の割引とかがなければリピートはないです。
ただお風呂はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年11月22日 20:04:58

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

しかしながら、数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、ご満足頂けるお部屋・お食事をご提供できず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。細心の注意を払い、より一層清掃の強化に努めてまいります。

また、お食事のビュッフェにつきまして頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、お客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう改善策の参考にさせて頂きます。

しかしながら、お風呂に関しましてはご満足頂けたご様子で安堵致しました。お忙しい時間を使ってご投稿いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】1日5組限定★早い者勝ち♪道後随一の名湯&瀬戸内彩りビュッフェ&飲み放題付で楽得
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月28日 23:39:09

十数年ぶりに訪れました。当時はまだジャングル温泉でしたが、露天風呂がリニューアルされ、いろいろな種類のお風呂に入れたのは良かったです。また、食事も夕食の料理、朝食のバイキング共に非常においしく頂きました。コロナ対策も徹底されていたと思います。

部屋は畳が新調されていてきれいでしたが、不満な点は、建物がでかく、広い割に老朽化が目立っていて、若干小汚いところと、部屋から風呂や食事の会場までがめちゃめちゃ遠く、歩かないといけないところです。また、露天風呂のシャワーの流水量が少なく、体を洗うのが大変でした。古い建物は一度壊して、建て替えた方がよいのではないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年10月19日 14:54:44

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。ホテル奥道後時代からご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。

しかしながら、立地・建物の面、シャワーの水量の面ではご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、より良い宿づくりに努めてまいります。また、当館は今年で創立55年目を迎え、年季は入っておりますが少しずつ改装に努めております。

お召し上がり頂きましたお食事につきまして、夕食の会席料理は温暖な瀬戸内海に育まれた海の幸や季節食材の良さを最大限に活かせるよう料理人が工夫を凝らして料理をご提供しております。また、朝食ビュッフェもお好みの料理を好きなだけ召し上がれるのが魅力でございます。季節によって違うメニューをご提供しておりますので、今後の参考にして頂ければと思います。

今後もより一層、お客様のニーズに沿ったサービスをご提供できるよう努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【瀬戸内会席】“ちょっと欲張って”海鮮×お肉料理でボリュームUP
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月03日 17:17:50

Hotel is very old that needs renovation externally and internally. Room is very worn out. Lighting is very dim in the hotel. Long walk to the onsen. Not suitable for people with walking problem as you need to walk many stairs to onset and restaurant.

This is a hotel with a lot of tour groups.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【奥道後のスタンダード】迷ったらコレ♪道後随一の名湯&瀬戸内グルメバイキングで楽得♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月23日 18:55:29

昨年9月に、T社のツアー旅行で初めて利用しました。風呂がたくさんあってとても感動したので、今月個人旅行にてリピートしました。
たくさんの露天風呂で嬉しかったです。
ただ、道後温泉駅から離れていて不便。送迎は朝、9時10時で、8時がなく、当日の行動が遅れました。8時も送迎可能にしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年03月18日 13:45:21

いつも奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「風呂がたくさんあってとても感動した」とのお褒めのお言葉、とても嬉しいです。
当館の露天風呂は、川のせせらぎが聞こえる岩湯、マイクロバブルの湯が楽しめる超微細気泡風呂・絹の湯やマッサージ感覚で寛げる寝湯など、男女各7種の湯船が揃っております。多彩なお風呂で湯巡りをご堪能いただける自慢の温泉でございます。

天然温泉引き湯の趣向の異なる5種の貸切露天風呂(有料)もございますので、今後のご参考にして頂ければと思います。頂戴致しました貴重なご意見は、今後のサービス向上の参考にさせて頂きます。

より良い宿づくりに努めてまいりますので松山・道後へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】ポイント最大10倍&選べる特典付!~お客様の想いを口コミで~【楽天限定★旅行応援】
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月13日 19:19:09

奥道後は始めてでした。温泉の泉質がすばらしく、化粧水のお風呂と言う感じで、芯から温まりました。
お部屋をおまかせということにしましたので、ツインのベッドルームは仕方なかったのですが、腰痛もちの主人にはベッドの柔らかいマットが合わないようで、畳に敷布団を敷いて寝ていました。
連休で宿泊客が多く、スタッフの方達の表情は少し疲れた感じで、笑顔が少ないと感じました。エステのスタッフも含め、もう少し、ヘアーやメイクなど身だしなみに緊張感があるとよいと思います。
還暦のお祝いにケーキをプレゼントいただきました。ありがとうございました。朝食のバイキングは品数も多く、おいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年02月19日 18:10:26

この度はご還暦のお祝いに奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、お部屋の件につきましてはご不便をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。お部屋のご要望がございまいたらお申し付け頂ければ、可能な限りご対応させていただきます。

お褒め頂きました当館の温泉は、pH9.4のアルカリ性単純硫黄泉でトロトロした泉質が特徴で保湿効果が高く、お肌がスベスベになります。

今回頂戴致しました貴重なご意見を基に、より一層お客様の立場に立ったサービスの提供ができるよう精進致しますので、松山・道後へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】ポイント最大10倍&選べる特典付!~お客様の想いを口コミで~【楽天限定★旅行応援】
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年12月26日 17:07:45

ご飯が冷たかった。
ご飯メインで行ったのに非常に残念たった。
部屋はちょっと臭いが気になった。
貸切の露天風呂の部屋に暖房が入ってなく、行ってから入れたのでは中々あったまらない。
色々残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020年01月01日 19:26:26

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。しかしながら、お食事面やサービス面の配慮不足、清掃面での不備によりご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、より良い宿づくりに努めてまいります。松山・道後へお越しの際は再度当館へ賜りいただけると幸いでございます。お忙しい時間を使ってご投稿いただきましたこと心より感謝申し上げます。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【大人の贅沢冬旅】美人の湯×瀬戸内グルメでおもてなし~露天風呂付客室で過ごすワンランク上の休日~
ご利用のお部屋
【展望露天風呂付客室(和洋室)】

部屋3

おやじ8635さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

おやじ8635さん [40代/男性] 2019年11月17日 14:10:28

久しぶりに女房と出かけました。貸切り風呂を利用しましたが、45分は短すぎてゆっくりできませんでした。
食事はバイキングで内容は充実してましたが、席の間隔が狭くて難しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【いい宿で11,810円!】ほっこり2大特典でコスパ抜群★美人の湯×80品の和洋ビュッフェで癒し旅♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ(喫煙)】

部屋3

yurin201さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

yurin201さん [40代/女性] 2019年05月13日 16:54:19

義母を伴っての宿泊でした。別館しか空いてなかったのですが
お風呂や食事処までの距離が遠く、足腰の悪い義母にとってはとても大変でした。
別館と本館のサービスに差があり過ぎるように思います。
貸し切り風呂も先着順だとの事で入れませんでした。
食事は品数もあり、ビュッフェスタイルですが味も美味しかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2019年06月14日 19:20:53

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。しかしながら、サービス面や館内設備の件に関してご不便をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め改善に努めてまいります。お食事のバイキングは80品の料理が並んでおり、愛媛の鯛・甘とろ豚などの名産を使ったメニューや季節に応じた料理など種類が豊富でございます。鮮魚の解体ショーや天麩羅などのライブクッキングは毎日実施しており、出来立ての一番美味しい時に調理致します。お食事を楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。他にも瀬戸内の山海の幸をふんだんに使用した会席料理も美味でございますので次回ご来館頂いた際は是非ご利用下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 21:20:14

お風呂は色々とあり お湯もトロトロで楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2019年06月14日 19:22:25

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。お風呂をお楽しみいただけたようで私共も大変嬉しい限りでございます。当館の温泉はpH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉の泉質で、「美人の湯」と名高い天然温泉を源泉かけ流ししております。男女各7種の多彩なお風呂で湯めぐりをご堪能いただけます。また、有料にはなりますがプライベート空間を堪能できる貸切露天風呂もあり天然温泉引き湯、かけ流し式の露天風呂でございます。小休憩できるスペースと充実したアメニティ、テレビなど完備しておりますので大露天風呂とは一味違った至福の時間をお過ごしいただけます。これからもご愛顧いただけるようより良い宿づくりに努めてまいりますので是非奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
80品のメニューが食べ放題!グルメ☆バイキング
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

部屋3

何でもコレクタさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

何でもコレクタさん [60代/男性] 2019年05月01日 18:32:11

朝食付きプランで夕食がなくオプションで付けたが値段が高い。
食事はバイキングの割には美味しく頂けたが値段が高いのが残念(半額でもよいのでは?)
内装設備が古い、リニューアルの予定はないの?
外観も建屋に錆が浮いている。きれいにしようよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅にも最適♪】観光地でゆったり♪のんびり♪1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【別館カメリヤビレッジ】

部屋3

SEAGULLさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

SEAGULLさん [50代/男性] 2018年11月26日 09:07:58

お風呂は川沿いで、丁度もみじの季節で最高の景色。11月終わり頃のここの露天風呂は最高です。
食事は美味しかったけど、食事に案内された部屋が寒々しい大広間で残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2018年11月28日 16:20:01

この度は奥道後壱湯の守をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
11月下旬の紅葉は見頃で、赤・橙・黄色の色鮮やかな紅葉を愉しむことができます。春は桜、夏は新緑と四季折々の自然と爽やかな風を体感しながら、入浴をご堪能いただけます。また、当館の温泉はPh値9.4のアルカリ性単純硫黄泉で良質な泉質を引き湯しており、源泉かけ流しでございます。

お褒めのお言葉をいただき、私自身大変嬉しく思います。
お食事会場につきましては、ご期待に添うことができず大変申し訳ございませんでした。繁忙期ということもあり、宴会場が大変込み合っていた為、ダイニングでご用意させていただきました。
貴重なご意見を参考に改善に努めてまいります。またのご来館を心よりお待ちしております。
                 
奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【媛美食会席】秋限定の愛媛グルメで贅沢に!~伊予牛・甘とろ豚の饗宴で食欲の秋を堪能~
ご利用のお部屋
【四季折々の景観を満喫♪【本館☆和室】】

部屋3

SEAGULLさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

SEAGULLさん [50代/男性] 2018年11月26日 09:05:41

今回特別にお肉を食べたくて、ちょっとリッチなプランを選びました。
肉は美味しかったし、サービスもまあまあです。
ただ、折角の別室での食事もただっ拾い場所で、10組位が食べれる広さの部屋で、子供連れの喧騒の中二組だけの夕食。
隣に襖で仕切られた空いた畳の間が二間あるのになぜここに案内しないで、寒い広間での食事なのか??? 
給仕をしていただいた方は親切だっただけに、本当に残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2019年01月05日 19:45:54

この度は奥道後壱湯の守をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今回お選び頂いたプランは、愛媛を代表するブランド肉「伊予牛」などを贅沢に使用した会席で季節限定でございます。しゃぶしゃぶや陶板焼きなどお肉の美味しさを最大限に活かしたメニューをご提供させて頂きました。ご満足いただけた様で何よりでございます。

お食事会場に関しましては、ご配慮が足らず大変申し訳ございません。貴重なご意見を真摯に受け止め改善に努めてまいりますので、今後も変わらずご愛顧いただけると幸いでございます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【豪華お造り付】黒毛和牛・鯛・旬の味覚でおもてなし…
ご利用のお部屋
【【本館客室】☆禁煙室☆】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月31日 22:40:01

夜の風呂クローズが早い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2019年01月05日 19:49:02

この度は奥道後壱湯の守をご利用いただきまして誠にありがとうございます。しかしながら、露天風呂につきましてご要望に沿えず申し訳ございませんでした。
当館の温泉は自家源泉かけ流しで、衛生面に加えてできるだけ良い状態で温泉をお楽しみ頂くことを念頭に運営管理しております。毎晩湯船の温泉を一度すべて抜き、隅々まで清掃をしたのち、また浴槽に湯張りをさせていただいている為どうしても夜中の時間が目一杯かかる状況でございます。

その為、営業時間は24:00迄、翌朝は5:30~の営業となりますので何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。またのご来館を心よりお待ちしております。
   
奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
平日5室限定! 【駐車場無料】朝食付きで☆湯った~りご出張♪プラン(別館)
ご利用のお部屋
【【別館ビジネス客室】朝食付き】

163件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ