楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

粟津温泉 法師 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

粟津温泉 法師のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:1526件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.09
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.99
  • 風呂4.34
  • 食事4.62

部屋3

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2014-09-23 11:13:42

チェックイン後にお抹茶を頂き「飲み終わられた方はお部屋まで案内しますので外へ」と言われロビー前へ。
残念ながら伝統的な日本旅館を感じたのはここまででした。

従業員の方が誰も居なかったので仕方なく自分で部屋を探していたところ、たまたま通りかかった従業員の方に部屋を教えて頂き「担当の仲居が来ますのでお待ちください。」と言われましたが全然来ません。身動きが取れないままひたすら待ち続けること30分でようやく仲居さんが現れました。しかも担当は外国の方(中国系?)一生懸命日本語を話されていましたが「○○下りる、○○曲がる・・・」と意味は通じますが微妙な日本語で聞き取り辛かったです。また、お茶を入れていただきましたが急須には入れ残りのお茶がたっぷり。(お茶は適量を注ぎ切るのが普通かと)海外の日本語可の日本を真似た宿に来たような気分でした。(外国人の研修所?)

夕食時も外国人の従業員さんばかり。食事の内容の説明も無かったので食べ方やタイミングが分からず残念でした。また食べ終わった食器も片づけてもらえず、ご飯やみそ汁も食事が終わって10分以上経っても提供されず、ようやく来たと思ったらデザートと同時。宿泊客も少なく忙しかったわけではありません。(従業員さんはただうろうろ歩いているだけ。)
従業員の方のお国柄なのか旅館の方針なのかは分かりませんが、非常に気分が悪かったです。

朝食時のご飯の提供もお茶碗をわざわざ回り込んで右に・・・。(日本では普通は左に置きますが知らないのか勘違いされてるのか)

歴史ある旅館でゆっくりできると思っていましたがおもてなし感ゼロでイライラするばかり。
1人当たり1万7千円の宿泊費でこのサービスは最低です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
粟津温泉 法師 2014-10-09 10:37:26

この度はご宿泊賜り誠に有難うございます。
またご感想をご投稿いただきまして重ねて御礼申し上げます。
せっかくご利用頂きながら、ご期待にお応えできず、また、数々のご指摘に対して心からお詫び申し上げます。
今後お客様にご満足頂けるようなサービスのご提供ができるよう努めてまいります。
何卒、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
又のお越しを心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【:送迎付】2014年小松基地★航空祭 を前泊☆後泊で楽しもう!!
ご利用のお部屋
【【名園を望む廊で繋がる穏やかな寛ぎ空間】『秋の館~標準室~』】