楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1765件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.41
  • 立地3.55
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.18
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

132件中 121~132件表示

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年10月16日 20:52:11

10月10日に宿泊しました。格安な予算で探していたからここに宿泊を決めました。まぁ、予算相応といったところでしょうか。どうしても、部屋にしみついたにおいが気になったので、ニオイ消しみたいなものを置いていただければ有り難いと思いました。それと、コンセントの位置が若干使いにくかったので、もう少し使いやすい位置にあればいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
エコノミーホテルほていや 2009年10月16日 23:15:47

 先日は初めてのご利用、また貴重なご意見も頂きありがとうございました。

 お部屋の臭いの件で情報を頂きました。多分、今回は前泊の方の飲食物などの残り香だと想像しますが、毎日客室清掃後は換気し、悪臭がある時は消臭をしてございます。
ただ以前その消臭剤自体の臭いが気になると投稿された方もいらっしゃいましたので気になるようでしたらチェックイン時にフロントに言って頂けたら消臭剤もお渡し可能です。同じ部屋タイプに空きがあれば部屋チェンジも柔軟に対応しております。

 その他コンセントの件でもご意見を頂きました。『ほていや』は、元々ケータイやデジカメ等の充電なども考え付かない時代に改築した宿で、お客様がご利用の部屋タイプは、改装時にコンセントはテレビの脇に伸ばしました。こちらもフロントで延長コードをお貸し出来ました。
 時代が流れると共に客層も激変、電気の使用増加、動力+電灯の総容量が目一杯ということと低価格の維持の点からもその都度対応しておりますのでどうぞご了承ください。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 07:34:59

 今回が5回目の利用で、2泊させてもらいました。基本的に夜遅く帰って朝早く出るので、最小限のサービスでリーズナブルな価格というのは、非常にありがたいです。また、3回目の利用時から登場したお茶のサービスは、シャワーの後と起床時のひとときに、くつろぎを与えてくれます。
 さらに良くなって欲しいので、、今回気づいた点を2点、お伝えします。ひとつは、部屋のマグカップが洗ってなかったことです。紙製の蓋がしてあったので気がつかなかったと思いますが、使った後、蓋をするのはよくあることなので、確認をお願いしたいですね。
 もうひとつは、シャワールームの換気扇の排気口に汚れが目立ったことです。どのくらいの頻度で掃除されているのでしょうか?臭いの原因にもなりますので、是非、定期的にお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
エコノミーホテルほていや 2009年09月24日 00:45:14

 何度も々『ほていや』をご利用頂き、また今回は貴重なご感想も頂きありがとうございました。

 一般の旅行者を泊めてからも『ほていや』は「ムダを省いてより安く」という基本的な考えは変えずに営業してきました。
 近年、新たな客層で山谷地域の“簡宿”に泊まるのは初めて、またはそのシステムに慣れない旅行者から安くてもより高いサービスを求める傾向が出てきました。そこでテスト的に、特に要望の多かったマグカップ等を2階の短期旅行者用の部屋だけに設置をした経緯がございます。

 今回使用済みカップにリッズのフタをしてあったために慣れないスタッフが気が付かず不快な思いをされたということなら大変申し訳ございませんでした。直ぐに言って頂けたら代りのカップを用意出来ましたので残念でした。客室の清掃係りの者には充分気を付ける様伝えることにします。投稿ありがとうございました。

 

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年09月01日 13:44:57

3泊目です。

「なお、最後の「窓は閉鎖」という記述が何を示しているのか分かりませんのでお答え出来ませんでした。」

ですが、

「時節柄、インフルエンザの感染防止の観点から、だからといって窓は閉鎖するようなことなく、今まで通り開放していただくとよいと思います。」

は、

「窓を開けた方がよい」という意味です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
エコノミーホテルほていや 2009年09月01日 14:16:45

 はい、それで意味が分かりました。文面から「浴室」の窓のことだと想像していました。日常空の客室は、天気の悪い日を除き日中換気のため開放していますのでご了承ください。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 15:04:53

よく利用させて頂いております。安価に宿泊したい方には、良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
エコノミーホテルほていや 2009年07月30日 01:36:08

 『ほていや』の数多いリピーターさんのお一人ということでいつもご利用ありがとうございます。

 『ほていや』は、「ムダを省いてより安く」というコンセプトで、東京で100円でも節約して過して頂くという考えから一泊二千円台を長年続けてきました。最近メディアの報道やネット情報などにより広く知られ、多くの方が訪れるに付け、地域を見て呉れだけで簡単に評価したり「青く色付けた宿を赤くない」と当店のお得な宿泊システムを稀に理解して頂けない場合もあります。
 もちろん、ほとんどのお客様から高い評価を頂いていることはクチコミの評価の“星印”が証明しいていると考えていますが…。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年07月25日 20:56:40

確かに狭いけど、安いし、古いけど冷房付きで冷蔵庫もあり、TVも見られるし、泊まるだけならOKと思います。(ちなみにAVチャンネルが普通に見れます)
難点としては、夜にベッドが固くて起きたり、シャワー室が2つだけなので早朝でも並んだことでした。
駅からは確かに歩きます。そして、ホテルのある地区はちょっと変わった雰囲気が漂っていました。昭和中期の雰囲気漂う食堂・喫茶店・飲み屋・安いホテルが立ち並んでいます。朝8時頃ホテルを出て駅に向かう途中、くたびれたおじさん達が所々道端で談話したり、お酒を飲んだりしていて、声をかけられたりしました。
神経質な人だとこちらの宿泊はムリだと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
エコノミーホテルほていや 2009年07月27日 03:14:28

 『ほていや』を初めてのご利用頂きありがとうございました。
 
 寄せ場の名残を残す“山谷地域”に戸惑われた様子が書き込みから察せられました。
 これから長く続く夏の旅行シーズンに向け、東京で安い宿を目指す人達のために説明しますが、寄せ場とは、「日雇い労働市場とその関連する業種が集まる街」で、仕事をネットや情報誌などで見付ける現代では労働市場としての機能は消滅しつつあります。しかしその独特な「寄せ場文化」の雰囲気だけが残ってることは否定出来ません。

 また、この地域は新吉原遊郭と密接な関係があるそうで、お江戸の時代から「旅人に寛容な文化」も残っていて見知らぬ人にも声を掛けてきます。外国人旅行者を見て見ぬ振りする東京で、山谷では逆に気軽に声を掛けてくると最近激増中の外国人バックパッカー達は気に入ってくれていますし、「Sanya Blues」の著者エドワード・ファウラー教授の本を見て寄せ場文化自体に興味を抱く学生さんなども増えています。

 ということで、この地域で声を掛けられることはあっても女性が刑法犯の事案に遭うということは聞きません。今では旅行シーズンともなれば沢山の若い女性も山谷泊まりに来る様になりましたから女子高校生もそう珍しくなく、卒業旅行で親の許しを得た女子中学生、時折二人仲良く小さな個室で賢く泊まる姿も見受けられます。見た目の想像だけで判断しないでぜひとももう一度ご利用頂けたらと思います。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年07月04日 23:40:24

部屋はベッド、テレビ、冷蔵庫、エアコン、テーブル等、必要最低限の物しか無いですが私には充分でした。


【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
エコノミーホテルほていや 2009年07月05日 02:40:50

 必要最小限のサービスと設備・備品。極力ムダを省くという宿泊特化型の「ムダを省いてより安く」の考えで、『ほていや』は1988年に改築してからずっと2,000円台の宿泊料金を維持してきました。

 そうは言っても元々、敷金・礼金・不動産仲介料や更新料も必要ない、さながら“日払いのゲストハウス”の様な長期滞在を建前としてきた宿ですから、門限もなく、共同ですが24h無料のシャワー室やコイン式の自炊場&洗濯場から4階には大きな物干し場まで設備されています。

 次回も東京の別荘にでも戻ってくる感覚でリピートして頂きたいと思っています。繰り返しのご利用とご過分なご感想ありがとうございました。

 

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 19:25:07

早めにチェックインさせて頂き、とても助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
エコノミーホテルほていや 2009年06月12日 00:16:17

 繰り返しの『ほていや』ご利用ありがとうございました。

 いよいよ梅雨の季節に突入。そして来月7月からは1年で一番長い旅行シーズンが始まり、内外の安上がりな旅を目指す旅行者が山谷に大挙して訪れる季節となります。
 またの東京滞在にも『ほていや』を宜しくお願いします。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年06月05日 13:55:50

遅い時間の到着にもかかわらず、親切な対応を頂きまして、
誠にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
エコノミーホテルほていや 2009年06月06日 00:23:41

 チェックインの時間は、通常16時から遅くても23時までにお願いしております。

 しかし、夜行バスで朝到着なので「午前中に受け付けだけして荷物を預かって欲しい」とかフライトの関係などで、どうしても遅くなりそうなので「23時過ぎの対応して欲しい」との声をよく耳にします。そんな時には遠慮なく“事前に”ご相談ください。出来る限り柔軟に対応しております。

 ただ、人件費を削って格安に営業している宿ですから、シフトの関係等で、ご希望にお答え出来ない場合も多々ありますが、そんな時は別の提案もさせて頂いております。どうぞ今後も『ほていや』をご愛顧お願いします。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 23:49:55

値段の比して個室なのでカプセルに宿泊するならこちらの方がお薦めです。

【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
エコノミーホテルほていや 2009年05月10日 02:18:18

 繰り返しのご利用、また過分なご感想の投稿も頂きありがとうございました。

 気が付いてみたら、もう五月も半ばに向かっていました。今週の土日に掛けて、日本橋や神田から下町各所でも夏祭りのお囃子が聞こえていますが、いよいよ来週は、浅草地域の1年で一番の大イベントである「三社祭」が始まります。実は浅草寺(せんそうじ)のご本尊、観音像が出現した3月18日が浅草寺の誕生日。すでにこの日から祭りは始って神輿堂上げ、来週の14日(木)が御神霊入れの儀斎行で、今年こそは最終日の17日(日)に1トン以上もある三基の本社大神輿の宮出、宮入が見れそうです。16日の(土)の昼には各町内神輿100基以上が本堂裏に勢揃してからは浅草一帯、吉原から山谷までが祭りの雰囲気になります。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 17:38:19

本数は少ないですが(30分に一本程度)東京駅八重洲口からバスが出ており、時間はかかりますが200円ですぐそばまで行けました。部屋は狭いですが機能的で、冷蔵庫もテレビもついており、各階に高速道路のSAにあるようなお湯、お茶が出る給湯器があるのが良かったです。部屋に大きなマグカップが置いてあったので、私はドリップコーヒーを買ってきて給湯器のお湯を入れて飲ませていただきました。
難を言えば、(1)シャワーブースが二つしかなく、その中にしかドライヤーがないため一人一人に時間がかかり、私が泊まった日にはなかなか使えず、ドアの前に待つ場所もないため使いたい時に使えなかったこと、(2)エアコンをつけるほどの暑さではなかったが、部屋が狭いためにかなり熱気がこもって蒸し暑く、窓を開けて過ごしたのですが網戸がついていなかったため、開けっ放しにするのも躊躇われたこと、(3)ベッドがかなり安っぽくて座るとギシギシ言ってうるさかったこと、(4)冷蔵庫は冷えすぎて夜に入れていたヨーグルトが朝には凍りかけていたことなどです。まあ総じてお値段相応というところではないでしょうか。治安の面では心配を感じず、なにより安かったので、また機会があればお邪魔すると思います♪

【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
エコノミーホテルほていや 2009年05月10日 00:58:25

 初めてのご利用、また、「お客さまの声」から女性の目線から投稿頂きありがとうございました。

①『ほていや』は、個室シャワー室が二ヶ所あり、24時間無料ということで大変好評を頂いているところです。当店は元々男性専用の宿としてスタート、長らく女性の方の宿泊をお断り続けていました。平成9年ごろから女性や外国人旅行者の宿泊希望者が激増したため、一室潰してシャワー室を二ヶ所増設した歴史があります。「楽天」さんの当店“詳細情報”や館内にもご案内の通り貸出用のドライヤー(洗面所用)もありました。次回の参考としてください。
②『ほていや』のエアコンは、効率の良い一括集中管理で、基本的にはフロントの判断で冷暖の切替を行っています。複数のお客様からのご要望から適切に判断する場合もありますが、同時に冷と暖を別々の部屋へ振り分ける機能はありませんのでご了承ください。冷暖それぞれ希望の方が分かれる春秋の時期は判断がむつかしいです。
③ベットのきしみの件でご感想を頂きました。二千円台の宿としましては決して高額なベットを使用しているとは言えませんが、ベットのきしみは、垂木のヒビ等の破損が原因で、予備の底板の交換で簡単に直すことが可能でした。
④冷蔵庫の件ですが、お客様の部屋の温度調節ダイヤル部が破損、調節が出来ない状態でした。申し訳ございませんでした。現在は、すでに部品を交換してあります。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年04月17日 22:55:17

宿泊費が安く、フロンの方も親切なので、よく宿泊させて頂いています。今回、下記2点の改善をお願いできれば大変助かりますので、ちょっとだけコメントさせて頂きます。

(1)無線LANを部屋で使用できるよう、パワーアップして欲しい。

 現在は、1階の談話室みたいな所でないと無線LANを使用できない状況です。部屋では、電波がとても弱く、つながらないか、直ぐに切断されてしまいます。無線LANを各部屋で使用できるように、是非ともお願いできませんでしょうか?


(2)1階の談話室を禁煙にして頂けないでしょうか?

 現在は、無線LANが1階の談話室でしかつながりませんので、仕方なくこの部屋に行かざるを得ません。しかし、この8畳程度の狭い部屋で喫煙されると、タバコを吸わない人は大変嫌な気持ちになります。しかし、灰皿も置いてあるため、苦情も言えません(無線LANが部屋で使用できるようになれば、問題はないのですが・・・)。

 誠に恐縮ですが、何とか善処をお願いできれば助かります。

【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
エコノミーホテルほていや 2009年04月19日 17:35:53

 繰り返し『ほていや』をご利用頂きありがとうございます。以前にもこの「お客さまの声」でまったく同じご意見を頂いたことを記憶しております。

①「無線LANを部屋で使える様に」とご希望頂きました。『ほていや』は21年も前、インターネットはもちろんケータイも考えられない時代に作られた宿ですから、限られた電気容量を各階振り分けコストを抑えた営業をしています。この事情から客室でネットが使えるとは謳っておりません。もし館内の全室でLANが使える様にするには天井をはがして電灯線を容量の耐えうる太い線に替え、さらに新たに高額な電力契約をして変電設備を新設する工事をまず行わねばなりません。電灯量と変電設備等の維持費などの負担により相応の固定費が増えることになります。ということは逆算すれば一泊あたり300円位は最低値上げさせて頂くことになるでしょう。お泊りの約8割が長期滞在の今の『ほていや』では現実的なことではないのです。

②「待合室の禁煙化」についてもご要望を頂きました。煙草には多数の有害添加物が含まれていて喫煙による嫌煙者への副流煙の影響があることも承知しております。私も家族全員が禁煙者なのでお客様のご意見はごもっともだと理解出来ます。
 実は近い将来に待合室を完全禁煙とするつもりでいて、既に公衆電話とコインPCのところは“禁煙”にさせて頂いております。絶対多数が喫煙者、しかも長期滞在者という宿としては、ゆっくりではありますが、確実に分煙化を進めているところですのでどうぞご理解ください。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

総合3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年04月02日 04:35:57

初めて洋室に宿泊しました。ベッドは適度な硬さで寝やすかったです。小さいながらもテーブルがあり、リモコン等を置けて便利でした。マグカップが用意されていて、朝のコーヒーが飲めたのはありがたかったです。洗面所にポットがあり、いつでもお湯がいただけるのは嬉しいです。トイレも、ウォシュレットつきで落ち着きました。

【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
エコノミーホテルほていや 2009年04月02日 10:54:08

【同上】

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

132件中 121~132件表示