楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別温泉 第一滝本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別温泉 第一滝本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:2765件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.41
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.57
  • 食事4.09
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 41~60件表示

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月27日 12:33:22

部屋の清潔感、部屋への案内、
食事の内容などは文句のつけようがありませんでしたが。

ところが大浴場ではビックリ、
タトゥ-ではなく本物入れ墨の方々が闊歩しておりました、
今日日大浴場で入れ墨やタトゥーを受け入れているお宿も珍しいと思います、
温泉街ですからなにかしらこの手の方々とつき合いがあるのやも知れませんが、
この一点は一般人からすると致命的な要素で、
これさえなければ問題なしですが、
正直全てがぶち壊しにされたような感じで、
この宿を選んだことを非常に後悔しました。
入れ墨に関しては昨年にも同じような苦情が入っているにもかかわらず、
何ら手を打っていませんね、残念です。

多様化した客を受け入れるのは結構ですが、
一般人がくつろげないのでは本末転倒です、
返金をお願いしたいぐらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
登別温泉 第一滝本館 2014年10月14日 13:23:03

投稿者さま

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度のご滞在では、接客、お食事等にお褒めのお言葉を戴きましたが、浴場にて不快な思いをお掛けする事となり大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

現在 刺青をされる方、刺青の種類、価値観が多様化し、海外の方を含め日本においても刺青を入れる方が増えており、刺青の方を制限する掲示をするだけでは様々な問題が発生しているのが現実です。
施設によっては暴力団関係者をお断りするケースはありますが、関係省庁では旅館業法、公衆浴場法によって利用者を拒否できる場合を除き、他の人に迷惑をかけない限りは入館を拒否する事は法律と憲法では健康で文化的な生活の一部として保障されているとし「個々の店の判断となり規制は何もしてない」との事です。

当館におきましては、現在 刺青の方に対し入館をお断りする旨の表示をしておりませんが、刺青の意味合い、許容範囲等を検討し柔軟な対応が出来る最善の解決方法に向け努めて参りたいと存じます。

まだまだ至らぬ点が多々ございますが、ご指摘頂いたご意見を基にお寛ぎ頂ける温泉宿の構築に努めて参ります。
季節を変え「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館】和室】

部屋4

ボルハルトさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

ボルハルトさん [50代/男性] 2014年09月02日 11:51:25

お風呂は期待どおり素晴らしく、清掃等も行き届いて大満足でした。ただ、歩行不自由な母親の車椅子があったため、エレベーターを使って大浴場に辿り着くためには、館内を迷路のように行かねばならず、従業員用エレベーターまで乗り継いでの行軍となりました。もちろん行くときは案内して頂きましたが、部屋まで戻るのもまた迷路。何度も行ったり来たりして閉口しました。老齢化が進むこれからの時代、車椅子対策は重要な課題だと思います。車椅子が無ければ、私たちの部屋からはエスカレーター2回乗り継ぐとすぐ大浴場まで行けました。
夕食はバイキングでした。鮮度、お味、サービスはいいのですが、提供される料理の種類、数、ディスプレイの仕方、また会場全体の配置、動線に関してはまったくいただけないです。もっとよそのバイキングを研究されることをお勧めします。きっと良くなる可能性はあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
登別温泉 第一滝本館 2014年09月28日 11:12:25

ボルハルト様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

建物全体の構造上 館内での移動では昇降機の乗り換えがありご不便をおかけしておりますが、この度の移動では更に複雑な動線となりご迷惑をお掛けする事となり大変申し訳なくお詫び申し上げます。
現状におきましては、早急な改善は難しいですが出来る限りご負担にならない対応策を講じて参りたく存じます。

また、お食事へのご意見につきましては、料理長含め調理スタッフともに料理内容全体を再吟味しご期待に添える料理のご提供に努めると共に会場につきましても、ゆったりと召し上がって頂くための改修工事に向け検討中でございます。

お褒め頂いた大浴場には、地獄谷と当館敷地内の泉源より多種・多様の温泉が湧き出し、時間にとらわれず入浴いただく為 日々、欠かす事なく湯守りが昼夜問わず管理しておりますので、当館ならではの“湯めぐり”をゆっくりとお楽しみいただけました事大変嬉しく思います。

まだまだ行き届かない点が多々ございますが、今後とも頂戴したご意見を参考に、信頼のいただける温泉宿として快適にお過し頂けるようおもてなしの向上に努めて参る所存でございます。

是非 また「おかえりなさい」との言葉で、お会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】 上質で落ち着きのある客室です】

部屋4

プルメリア(*^^*)さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

プルメリア(*^^*)さん [30代/女性] 2014年08月03日 11:26:11

両親、姉妹の子供たちと1泊で行きました。

お風呂は昔から知っているので、色んな温泉の種類があり私は好きです!
4歳の姪っ子は歩いて血行を良くする?お風呂がとても楽しかったらしく、ずっと歩いてました。
初めて見る中央の桃太郎たちが出てくる出し物?は姪っ子がとても喜んでいました!私も幼少時代に見た時、興奮したのを思い出しました。
甥っ子は大の牛乳好きで、温泉なら置いてあるとは思いますが、ビン牛乳を合計3本も飲んでいました。。笑

丁度、夏祭りのイベントをしていて、到着するなり子供たちはスタンプラリーを一生懸命探して全部押したスタンプと引き換えに景品を貰って喜んでいました。
イベントでは、かたぬき、輪投げ、射的、ヨーヨー&スーパーボールすくいがあり、もちろんどれもお金が発生します。スタンプの景品+一回無料にしてくれても良いのでは…と思いました。

お食事は1ランクアップ和会席を選びましたが、確かに色々とお料理が出てきましたが味がかなり残念です。量を出せばよいという問題ではありません。それなら一つ一つ美味しいお料理を出してくれたほうがよっぽど嬉しいです。最後の浅蜊の釜めしは美味しかったです!
子供たちはお子様用を注文したのですが、いくらとサーモンがのっている丼しか手を出しませんでした。いや、一口食べたのですが、美味しくない、と言って食べませんでした。
朝食は洋食と和食を注文しました。洋食は、食パン、クロワッサン、目玉焼き2つ、ウインナー、ポテトサラダ、ヨーグルト、ゼラチンで固くなったゼリーっぽいもの。多分内容的には和食の方がよいかな、と感じました。
お部屋は一番新しい本館でしたが、可もなく不可もない感じです。お風呂は見てもいませんが、トイレは綺麗でした。

お食事は残念でしたが、子供たちを連れての温泉はここがやはり良いな~(*´ω`*)と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
登別温泉 第一滝本館 2014年08月30日 13:21:51

ブルメリア(*^^*)様

いつも登別温泉 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は 姪っ子さん、甥っ子さんをメイン?にご家族皆様での大切なご旅行において楽しいお時間をお過ごし頂くお手伝いができました事大変嬉しく思います。
お子様には、広々とした浴場の色々な湯船、歩行浴、定番の湯上りの牛乳と温泉好きの大人の感覚でお楽しみいただき、また ブルメリア(*^^*)様の幼少時に興奮された当館のシンボルであり華やかさとスケールとを兼ね備えた「鬼の大金棒」のパフォーマンスをお気に入り頂け、また、たきもと夏まつりの縁日、スタンプラリー、花火等の催し物に参加されご家族皆様で楽しんで頂けた様子が窺え大変嬉しく思います。
夏まつりへのご意見につきましては、今後のイベント開催においての参考にさせて頂きたく思います。

この度のお食事は夕朝食共にお食事処「湯の里」をご利用いただきましたがご期待に添えず大変残念に思います。
早速 食事内容全体の見直し、味についての再吟味を調理部へ伝えさせて頂きました。

今後とも季節毎に旬の食材を取り入れご期待に添えるお料理のご提供に向け創意工夫を重ね調理スタッフ一同精進して参ります。お子様の料理内容につきましても今後の課題とさせていただきます。

これからもおもてなしの心を全スタッフが共有し、全ての世代お客様の多様なニーズにお応えできる温泉宿づくりに向けて鋭意努めて参ります。
季節を変え「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。
思い出に残る夏休みのご旅行のお手伝いができ大変光栄に存じます。

ご利用の宿泊プラン
【食事処 湯の里華膳】1ランクUPの和会席で旬の味を堪能
ご利用のお部屋
【【本館和室(湯の里)】 上質で落ち着きのある客室です】

部屋4

星子星子さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

星子星子さん [30代/女性] 2014年07月24日 16:05:00

3歳ともうすぐ5歳の子ども達と初旅行のため利用しました。お風呂は期待以上でとてもよかったです。プールも古い感じはありますが、小規模で子どもの初めてのプールデビューにはとても良かったと思っています。フロント、仲居さん等スタッフの方達はとても親切丁寧な感じが伝わりとても良かったです。
残念なのが 料理、、、期待外れでした。
普通の夕食にカニがある程度。シュウマイにしても蒸し器に入っていてあたたかいのはいいですが、冷凍もの丸出し。。。こった料理は1つもない気がしました。大型旅館はこういう物なのでしょうか・・・。料理は期待外れですが、料理以外は大満足でした。また利用するなら今度はバイキングコースはやめて違うプランで利用したいです。
子ども達との初旅行、楽しい思い出になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
登別温泉 第一滝本館 2014年08月23日 17:46:16

星子星子様

この度はお子様お二人の初めての温泉旅行に第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当館大浴場をお褒め頂き大変光栄に存じます。大浴場は全ての世代のお客様にご入浴いただける様 湯温、湯船等を含め体調とお好みに合わせて温泉の良さを実感頂けるコンセプトを持ってご入浴頂いております。

また、今回のご旅行では、お子様にとって色々な楽しい事を思い描きながら待ち遠しく楽しみにされていた事と思いますが、大浴場1階のプレイゾーンのチビッコプール等をご利用いただき、ご両親様の目の届く範囲で日頃と異なる触れ合いの時をお過ごし頂きお子様の楽しそうな笑顔が思い浮かび大変嬉しく思います。

お食事につきましては、ご期待に添えず大変残念でございますが、今後 料理全体のバランスを配慮し、内容、品数、味等につき 更にもう一歩踏み込んだ料理のご提供に向け鋭意努めて参る所存でございます。

ご家族皆様には当館施設を充分にご活用頂き、思い出に残る楽しいご旅行お手伝いが出来大変光栄に存じますが、戴いたご意見を基に、今後とも心も体も癒される温泉自慢の宿として、おもてなしの心を全スタッフが共有し、心地よくお過ごし頂けるお手伝いが出来ますよう努めて参ります。

是非 また「おかえりなさい」との言葉で、お目にかかれる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館】和室】

部屋4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月12日 11:19:23

あまり時間がなく、ゆっくり出来ませんでしたけど、バイキングと温泉に大変満足出来ました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
登別温泉 第一滝本館 2014年08月17日 14:31:56

投稿者様

この度は第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

投稿者様がお住まいの地及び周辺地域も温泉がありますが、登別の湯との違いはいかがでしたでしょうか?
当館では登別温泉に湧く9種類の泉質の内5種類を引いておりますが、それぞれの湯の特徴・効能の違いを肌で感じていただけたことと思います。

お食事につきましてもお褒め頂きましたが、今後とも更にお客様のご意見を基に期待に添える味、新しいメニューのご提供に向け、料理長はじめ調理スタッフ一同真摯に取り組んで参ります。

この度は、ごゆっくりとお寛ぎ頂く事ができず大変残念でしたが、これから秋に向け地獄谷及び登別温泉の周辺には紅葉を楽しめるスポットがあり、また、露天風呂に入りながら秋の風情が楽しめる季節となりますので、機会がございましたら、滝本ならではの湯めぐりをごゆっくりとお楽しみ頂ければと思います。

今後ともお湯を守り、心も体も癒される温泉自慢の宿としてお寛ぎ頂けるよう努めて参ります。
是非 「おかえりなさい」との言葉で、お迎え出来る日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
お忙しい中 ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
*大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【南館洋室(定員2名)】ツインベッドルームです】

部屋4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月18日 16:30:35

初めて宿泊させて頂きました。お部屋は南館できれいなお部屋でした。山側のお部屋でしたので景色が残念でしたが。お部屋に置いてある試食が多い。仲居さんの丁寧な説明、大浴場の脱衣場にある水とウーロン茶のサービス、バスタオルは入浴1回毎に交換、売店の大きさ、物の種類、試食の多さ質、バイキングの種類、どれも満足でした。又、地獄谷から一番近いのでプールやお部屋によっては地獄谷が見れるのかな?館内も広くて綺麗。また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
登別温泉 第一滝本館 2013年07月25日 16:42:29

投稿者様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度のご滞在におけるご投稿を拝見させて頂き、スタッフの接客及び館内各施設、備品等について沢山のお褒めのお言葉を頂戴でき大変嬉しく光栄に存じます。

お問い合わせ頂いた館内より地獄谷を望める男女共通の場所としてはプールを通じて行く露天ジャグジー風呂がございます。但し、水着の着用が必要となります事ご了承願います。

今後とも 日常を離れお寛ぎの時をお過ごしいただくために、お客様のお求めになっているものをいかに提供させていただくかを、常に留意し努めて参る所存でございます。

是非 また季節を変え「おかえりなさい」との言葉で、皆様にお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。 

ご利用の宿泊プラン
【クールシェア応援】大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【南館和室(定員4名)】 フロントから近い宿泊棟です】

部屋4

mabo0514さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

mabo0514さん [50代/男性] 2013年07月15日 18:33:46

バイキングプランにしたのですが、夕食は会場も内容も期待はずれでした。
朝食はまずまずでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
登別温泉 第一滝本館 2013年07月25日 16:30:41

mabo0514様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。

お料理につきまして厳しい評価を頂戴しましたこと真摯に受け止めさせて頂きます。料理長及び調理スタッフ一同、日々ご期待に叶う料理内容のご提供に向け試行錯誤を重ね努めて参る所存でございます。お食事会場におきましても機能的且つ効率的にご利用できる会場の設定及び雰囲気も含めてご利用頂けますよう検討させて頂きます。

まだまだ行き届かない点が多々あると存じますが、今後とも頂戴したご意見を参考にごゆっくりとお寛ぎ頂ける宿づくりに励んでまいります。

「おかえりなさい」とのお言葉で、お目にかかれる日を楽しみにスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
平日泊まりでお得★飲み放題付★バイキングプラン【6月~10月】
ご利用のお部屋
【【本館和室(定員5名)】 新しく落ち着きのある客室です】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月25日 00:26:48

まあ、看板倒れというのかなんというのか。
駐車場係りのベテラン氏、ご本人はいろいろ気遣ってくれてるんでしょうが、
サイドミラーたたくのはやめてほしい。それと、古い立駐なので私の車では車幅が目いっぱい。いまどきの3ナンバーを収容するのは限界では。
フロント係はこちらが声をかけないとぼーっと突っ立っているだけ。フロントの外のにいる、研修中の札を下げてる女の子にできることが、どうしてフロントの中にいるとできないんでしょうね。
それと、黙ってクレジットカードをいずこかに持っていくのはやめていただきたい。不安になります。
仲居さんは若かったがなかなかホスピタリティにあふれていてよい。こちらのお宿、総じて若い情勢の従業員の方が動きがよいし、心地よい対応をしてくれる。
お風呂は最高。広さも湯船の数も湯量も文句はない。ビールを売るベテランおばちゃんも味がある。
食事が最悪。この大箱に似つかわしくない小さい部屋。壁際に配した食事をとるのに行列。その列を縫うように運ばれる追加の料理。テーブル間も狭いし、感じの食事がいまいち。品数も少ないし、和食がメインなのに、たこ焼きとか春巻きとか。どうせ冷凍ならハンバーグでもピザでもおけばいいいのに。カニも別に屋台を設けて360度どっからでも手が伸ばせるようにすればいいのにそれもしない。食べてないけど、冷凍のズワイじゃないか。なぜけちるか。ならやめてしまえよ。
部屋はまあまあ。古いのは承知だけど、壁紙がはがれてるのとかは直すくらいしないのかね。昭和の味なのかな。ま、もういいですわ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
登別温泉 第一滝本館 2013年07月18日 18:01:55

投稿者様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ご家族皆様で日頃の疲れを癒し、ごゆっくりとした時間をお過ごし頂くはずでしたが、チェックインの際における配慮に欠けた応対につきまして、不快な想いをされました事大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。早速 担当部署に伝えさせて頂き改善に取り組んで参ります。

また、ご指摘頂いたお食事に関わるご意見につきましても、料理の内容、会場のレイアウト、スタッフの配置を含め多面的な視野を持って検討し、改善に取り組んで参ります。

今後ともお客様ご意見を基に、おもてなしの心を再認識し、お寛ぎ頂ける温泉自慢の宿としてご期待に添えるご滞在に向け全スタッフ努めて参る所存でございます。

また 機会がございましたら季節を変え「おかりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館】和室(定員3~5名様)】

部屋4

mimeru123さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

mimeru123さん [40代/女性] 2013年05月04日 16:52:39

何年かぶりの家族旅行だったのでクチコミの評価が一番良いところを
選び予約しました。旅行では、食事と温泉が まずまず良ければ良い
トコに泊まったね~と家族の評価を受けるので、そこを外さない旅館
という事で、お風呂の総合評価4.8と食事も4.3の評価だったのを楽しみ
にして行きましたが、食事はこれと言って美味しいと思う料理もなく
今まで泊まった旅館と全く変わらず普通で、温泉も拍子抜けしたくらい
に、ただ広いだけの寒々した感じで夜11時半だったこともあるのか
露天風呂は水風呂に近い状態になってたし・・楽しみにしてただけに
残念でした。
北海道の温泉は何箇所しか泊まったことはないですが、湯の川温泉の
ホテル花菱が一番だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
登別温泉 第一滝本館 2013年05月23日 17:23:31

mimeru123様

この度は数ある登別温泉の宿より当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ご家族皆様での大切なご旅行において食事、お風呂の二点の良い宿として口コミ評価を参考に選択して頂きましたが、ご期待に添えぬ結果となり大変申し訳なくお詫び申し上げます。

ご指摘頂いたお食事についての課題は、料理長含めスタッフ全員で、料理の内容、品数、味を一つ一つ吟味し看板となる料理のご提供に向け取り組んで参ります。

また、大浴場の湯温につきましては毎日検温しておりますが、泉源の違い等様々な要因により変化が生ずる事がございますが、今後、更に日々の管理、事故の発生等に対する迅速な処置に努めて参る所存でございます。

まだまだ行き届かない所がございますが、次回お越しの際は、総合的にご満足頂ける宿として「おかえりなさい」との言葉で、お迎えしたくお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【南館和室(定員4名)】 フロントから近い宿泊棟です】

部屋4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月03日 23:44:25

何度か宿泊させていただきました。
大浴場は相変わらず素晴らしかった。本当に最高でした。
お部屋も新しくはないですが、広く清潔なお部屋だったと思います。
お食事も、宿泊価格を考えればこんなもんかなと思います。(あまり期待してもいませんでたが)

ただ、以前宿泊した時よりもスタッフの声掛けというか、挨拶等がなかったような気がします。
台湾や韓国のお客様も多かったので、どこの国の人かわからず挨拶しづらいとかあったのかもしれませんが・・・
もちろん、自分達を直接接客してくれた方、他きちんとした方もいたので、その差が気になりました。
また、宿泊させていただきますので期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
登別温泉 第一滝本館 2012年10月23日 16:42:02

投稿者様

いつも第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当館自慢の大浴場をお褒め頂き有難うございます。地獄谷に最も近い場所に位置し、源泉より湧き出る効能豊かな新鮮なお湯を、ご入浴時間に制限なく、気の向くままにご自分のペースに合わせてご入浴いただきリラックスされた事と存じます。

ご指摘いただいたスタッフの接客つきましては、早速、おもてなしの心を再確認し、心も体も癒される温泉自慢の宿として、常に笑顔をもってお迎えできる事を心がけて参ります。ご投稿有難うございました。

まだまだ行き届かない所がございますが、次回お越しの際はスタッフ一同笑顔で「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処・秋の「湯の里膳」】焼きたて牛ひれ肉のステーキ/鮭竜田揚げ
ご利用のお部屋
【【東館和室(定員5名)】趣きのある和室です】

部屋4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月26日 10:32:20

朝、大浴場に行きましたら、背中一杯に刺青をした男性2人が声高に話しながら入浴していて、驚きました。
私以外のお客もそうそうにお風呂を切り上げて帰っていきました。
こうした旅館では初めての体験です。
なんらかの対策を講ぜず、このまま放置されていたら、このホテルも衰退するなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【本館和室(スペシャル膳プラン)】

部屋4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月03日 11:40:35

登別の一等地に位置する第一滝本館ですが、5年前に行ったときの印象よりも、バイキングの質がさびしくなったかも。
かつては海鮮丼もあったのに、今回はお刺身の小鉢が一種類だけ。
煮物などもちょっとしょっぱかったけど、ケンミンSHOWという番組で見た「こあえ」があったのが嬉しかったです。
浴場に関しては、女性用にもアメニティを増やしてほしいです。
髪留めのゴムなどもあれば嬉しい。
スタッフの皆様も常に笑顔で、接客はとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食バイキング・西館プラン■ 大浴場が一番近い!春得・2010年当館人気
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキングプラン)】

部屋4

母ぐまさんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

母ぐまさん [40代/女性] 2010年10月14日 07:18:32

数年ぶりに再利用 しました。お風呂は変わらず最高!
でも、お部屋を案内してくださる方の、無愛想さにまず残念になりました。
食事も、バイキングでしたが、以前より、かなり質が落ちていました。
夕食のバイキングの部屋が別れているのは、価格によって、差があるから、質がおちていたのでしょうか?

友人たちが、登別に行くと聞けば、第一滝本を必ず薦めてきましたが、少し残念に思います。

ただ、お風呂は最高!子供も興奮しながら、楽しんでいました。

あと、外国人の方は、日本の温泉ホテルの利用方法など、理解されていないとおもいます。もう少し、注意点など、お知らせした方がよいのではないですか?


前回はオール5すべてに満足感で充ちて帰宅しましたが、今回は本当に残念でした

【ご利用の宿泊プラン】
秋得 【10月限定・お土産付♪】 ハッピーハロウィンプラン
部屋タイプおまかせ(10月限定・ハッピーハロウィンプラン)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
秋得 【10月限定・お土産付♪】 ハッピーハロウィンプラン
ご利用のお部屋
【部屋タイプおまかせ(10月限定・ハッピーハロウィンプラン)】

部屋4

yasu4741さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

yasu4741さん [50代/男性] 2010年10月12日 09:48:57

10月9日に夫婦と老母の3名で利用させていただきました。
大浴場はとにかく広く、数種類の泉質を楽しめて最高でした。
ただ、館内が広いため、部屋から大浴場への遠さに老母は閉口していました。
しかも、エレベーター内に手摺・椅子が無く、途中の廊下にも手摺が無いため、何度も入浴したい老母には、大浴場までの移動が少し辛かったようです。
高齢者の利用をあまり考えていないのかなと感じました。
食事は部屋食で内容は普通だと思いますが、付いていたカニがパサパサで、がっかりしました。本州からの客にも同じ物を出していると考えると、北海道人としてとても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
■ご夕食お部屋食・南館 スペシャル膳プラン
ご利用のお部屋
【南館和室(スペシャル膳プラン)】

部屋4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月17日 13:31:19

大浴場から地獄谷が見えて素晴らしかった。

食事は関西の薄味に慣れた私にはどれも濃すぎて折角の素材の新鮮さを十分に味わえず

残念だった。

チェックインの受付の仕方がバラバラでホテルに着いて最初の印象が悪かった。(到着

した順番にチェックイン出来るよう様に工夫する必要がある)

ついこの間ホテル浦島へ行ったが、もっとたくさんのお客さんを非常にスムーズに

捌いていたので是非参考にされてはいかがでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【南館和室(バイキングプラン)】

部屋4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月23日 08:36:38

お風呂は最高に良かったですが。その反面食事がダメダメでした食事を改善されればもっと良くなると思います。食事会場のレイアウト、メニューなどもう少し研究されてはいかがでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
■ご夕食バイキング・西館プラン■ 大浴場が一番近い!お風呂を何度も楽しまれたい方に◎
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキングプラン)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひげぞー2525さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

ひげぞー2525さん [30代/男性] 2010年08月18日 09:10:24

二泊させてもらいました。食事が全く一緒だったのですごく不満に思います。ご時世を反映して中華が多いのはわかるんですが、北海道らしい物が少な過ぎます。連泊も想定してちょっとメニューを変更するべきでは。せめて置く位置を変える工夫があって良いのでは?お風呂は最高に良かったです。あと西館のエレベーターは遅すぎて不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
■ご夕食バイキング・西館プラン■ 大浴場が一番近い!お風呂を何度も楽しまれたい方に◎
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキングプラン)】

部屋4

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 18:27:03

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得プラン】【9・10月宿泊限定♪今ならポイント10倍!!】■ご夕食バイキング・東館プラン
ご利用のお部屋
【東館和室(バイキングプラン)】

部屋3

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月31日 23:08:44

約10年ぶりに宿泊しました。
仲居さんの部屋案内はなくなり、部屋に備え付きの水のペットボトルは飲みかけのまま交換されておらず。サービス面は以前より悪化していますが、部屋のリニューアル等で宿泊費は高騰の一途。
ただ、大浴場は以前と変わらない素晴らしさを維持しています。
個人的には大浴場のためだけに行く価値はあると思いますが、宿泊費高すぎでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【温泉満喫】お手ごろ素泊まりプラン【驚きの5泉質!】
ご利用のお部屋
【スーペリア【東館ツイン】/ 禁煙】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月15日 16:18:56

期待して行ったので人が多すぎて疲れた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【海鮮やステーキも食べ放題】和食からエスニック料理まで~美味しさ溢れるビュッフェプラン~
ご利用のお部屋
【スーペリア【東館和室】/ 禁煙】

201件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ