楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別温泉 第一滝本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別温泉 第一滝本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:2757件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.03
  • 立地4.41
  • 部屋3.92
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.57
  • 食事4.09
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 81~100件表示

サービス2

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月03日 20:10:17

お風呂はすごく良かったのですが食事がとても残念でした。
指定されていた時間をやや過ぎて会場に向かったこちらも悪いのですが、行った時にはすでにバイキングの食べ物がほとんどなく、新しいものも出てこない状態でした。
時間指定をなくしていただきたかったです。
また、接客態度もいまいちで、質問に「え?」と小馬鹿にされたように返されたり、食事を取っている目の前をウェイターの方が通ったりと、とてもじゃありませんが、満足できるものではありませんでした。
次に利用することがあるならば、日帰り入浴のみで宿泊は二度としたくないと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年03月
登別温泉 第一滝本館 2016年05月18日 09:47:47

投稿者様 

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度はお二人での大切なご旅行のお手伝いをさせて頂くはずでしたが、残念な思いをされたままお帰り頂く事となり、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

食事時間につきましては、ビュッフェ会場のテーブル数が限られている為、私共であらかじめ時間配分をしてお迎えしております。

ご指摘頂いた料理につきましては、日頃より欠品が出ることのないよう配慮しておりますが、行き届かず不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
料理長含めフロア担当者には再度、料理全体への十分な目配り、気配りに努めると同時に、細心の注意を払うよう申し伝えさせて頂きました。

また、レストランスタッフの対応に関しましても配慮が行き届かず、重ねてお詫び申し上げます。

機会がございましたなら、是非また「おかえりなさい」との言葉で、お迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【祝・ビュッフェダイニング1周年】記念スパークリングワイン・桜ポールスター1杯付ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【西館又は南館(館指定不可)和室】 スタンダード】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 17:17:17

食事が美味しくない。1部の従業員の対応がかなり悪い。お風呂に行けば刺青禁止みたいな事書いてあるが刺青入った人が沢山入っていて1部のお風呂を占拠して入れなく雰囲気が悪かった。ただ以前に行った時も刺青入った人が沢山いました。ここはそう言うホテルなのか?従業員に言っている人がいたが見て見ぬふりで何も言わず、その人も嫌だったのか早々にお風呂から出ていってしまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
登別温泉 第一滝本館 2015年12月13日 13:46:09

投稿者様 

いつも第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度も浴場にて不快な思いをお掛けする事となり大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
現在刺青をされる方、刺青の種類、価値観が多様化し、海外の方を含め日本においても刺青を入れる方が増えており、刺青の方を制限する掲示をするだけでは様々な問題が発生しているのが現実です。
施設によっては暴力団関係者をお断りするケースはありますが、関係省庁では旅館業法、公衆浴場法によって利用者を拒否できる場合を除き、他の人に迷惑をかけない限りは入館を拒否する事は法律と憲法では健康で文化的な生活の一部として保障されているとし「個々の店の判断となり規制は何もしてない」との事です。
当館におきましては現在、刺青の方に対し入館をお断りする旨の表示をしておりませんが、刺青の意味合い、許容範囲等を検討し柔軟な対応が出来る最善の解決方法に向け努めて参りたいと存じます。

また、食事につきましても、日々ご期待に添えるお料理のご提供に向け鋭意努力しておりますが、更に創意工夫を重ね対応して参りたく存じます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉でお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
秋の収穫祭へようこそ!【のぼりべつ酪農館プリン付】ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】 ハイグレード ■Wi-Fi可■】

サービス2

もーさん711さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

もーさん711さん [50代/女性] 2015年06月15日 10:09:36

10年ぶりに茨城県から来た親戚とのひと時でした。函館観光から夕方登別に着き、温泉に入って美味しいものを食べて・・・と計画しておりました。
お湯はさすが登別!満足。お部屋はリーズナブルコースだったので、温泉には遠いけど、まあ、こんなものかと・・。そのかわり、お食事に趣きをと、1ランクアップの会席を選択したのに・・残念でした!!量は多いのですが・・特に牛肉がさめて固くなってたのには、びっくり!せめて焼きたてを出してくれる配慮がほしかった!!平気で提供してしまうんだー!がっかり・・!これなら、温泉に近い部屋にして、食事はバイキングにしたら良かったと後悔してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2015年06月
登別温泉 第一滝本館 2015年08月10日 09:47:54

もーさん711様

この度は第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

大浴場の湯船に注ぐお湯は今も昔も変わることのない掛け流しの源泉の湯であり、地獄谷に湧き出たままの新鮮なお湯と敷地内より湧きあふれる自家源泉という自然の恩恵を受け継いでおります。
もーさん711様はじめご親戚の皆様には、滝本ならではの7種類のお湯をご堪能いただき会話を楽しみながら、ゆったりとしたひと時をお過ごし頂けたのではと思います。

また、夕食はお食事処「湯の里」にてオープンキッチンより作りたてのお料理をお楽しみ頂くはずでしたが、お料理のご提供方法に配慮が欠け、ご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。
早速調理長及びスタッフへ周知し見直して参りたいと存じます。

まだまだ行き届かない点がございますが、「おかえりなさい」との言葉で、またお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お食事処「湯の里」】デラックス膳 ☆☆1ランクUPの和会席膳
ご利用のお部屋
【【旅館におまかせ館和室】 リーズナブル (湯の里)】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月08日 14:39:17

ハイグレードの部屋で、食事もお風呂も満足だったのですが、ひとつ残念なことに、同じ階に宿泊していた団体客?なのか、各部屋のドアを開けっぱなしで騒いでいてうるさかったです。
部屋の割り当てをもうちょっと考えてほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
登別温泉 第一滝本館 2015年03月29日 17:52:11

投稿者様

登別温泉 第一滝本館をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご指摘頂いたお部屋のご提供については、宿泊されるお客様にとって気がかりなポイントであるにもかかわらず、お客様の視点に立った配慮が足りず、不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
この度のご指摘を真摯に受け止め、今後 再度繰り返す事のないよう適切な 状況判断、細心の心配りをもってお迎えできる体制づくりに努めて参る所存でございます。

ただ勝手なご返信ではございますが、お食事、浴場にはご満足とのご投稿を頂き、眉を開かせて頂きホッとしております。
当館自慢の浴場におきましては、豊富な種類の泉質の湯を時間にとらわれることなく気の向くままにご自分のペースに合わせ“湯めぐり”をご堪能頂きリフレッシュのお役に立てた様子が窺え、わずかですが気持ちを楽にさせて頂きました。

今後とも常にお客様への心配りを欠く事なく、滝本を選んでくれた感謝の気持ちを忘れず、スタッフ一人ひとりの手による心を込めたおもてなしの向上に努めて参る所存でございます。

是非、また「おかえりなさい」との言葉で笑顔でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】 ハイグレード ■Wi-Fi可■】

サービス2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 23:16:03

お風呂は良かった。宿泊まで連絡調整してくださった職員も親切に対応してくれた。
宿泊13名、日帰り3名で計16名、宴会場で食事をした。
刺身はぬるく、煮物に髪の毛が1名分だがついていた。宴会場に蚊が死んでいた。
華やかな雰囲気とは程遠い殺風景な宴会場だった。
食事は何を食べてもおいしくなかった。温かいものが温かくなく、冷たいものが冷たくなかった。素材も良くないと思う。冷えた焼き鮭はチリ産、1枚100円位のかな?
1名飲み物を入れて15,000円以上でこんな粗末なものかしら?と思った。
苫小牧で会社経営をしている人が3名いたが、ひどいな、と云っていた。
今回は祖母の米寿の祝いを過去に50名位集まって、滝本館でしたことがありその記念に利用したが、今後は利用したくない、と思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2013年10月
登別温泉 第一滝本館 2013年10月23日 16:54:13

投稿者様

いつも登別温泉 第一滝本館をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度、親睦会にご参会された皆様には、お料理の配膳等につき配慮を欠く結果となりました事大変申し訳なくお詫び申し上げます。また、会場の管理につきましても不行き届きがあり不快な思いをさせてしまいました事重ねてお詫び申し上げます。

早速 ご指摘頂いたご投稿内容を検証し、再発防止に向けた適切な認識、判断が出来るよう人材の育成を含めた社内管理体制を強化し、また、料理内容につきましても、ご期待に添えるお料理の提供に向け努めて参りたく存じます。

ただ、大浴場においては、ゆったりと温泉をご堪能いただき、スタッフの応対につきましてもお褒めの言葉を頂戴出来ました事大変光栄に存じます。

まだまだ行き届かない所がございますが、心地良い時間の提供に向け日々に努めて参る所存でございます。

是非 また「おかえりなさい」との言葉で、皆様をお迎え出来る日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食 スペシャル膳】
ご利用のお部屋
【【南館和室(定員4名)】 フロントから近い宿泊棟です】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月24日 09:10:51

風呂は良いけどご飯がイマイチすぎる。

ここは北の大地、食の天国、北海道のはずなのに・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
登別温泉 第一滝本館 2013年07月18日 17:21:57

投稿者様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

地獄谷は一万年前に笠山と呼ばれる山が爆発してできた爆裂火口跡であり、登別温泉最大の源泉エリアとなり、地獄谷を含め9種の泉質が湧きだしている世界的にも珍しい温泉地です。登別温泉は江戸時代より知られており、1857年に近江商人の岡田半兵衛が道路を作り、1858年に滝本金蔵が温泉宿を建て、以来155年間 新鮮なお湯を守り続けております。広々とした大浴場及びお湯をお褒め頂き大変嬉しく思います。

お食事への厳しい評価につきましては、食材の選定を見直しバランスの取れた内容、調理方法等につき日々試行錯誤を重ね質の高いお料理のご提供に努めて参ります。

季節を変え「おかえりなさい」との言葉でお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【西館和室(定員3~5名)】 お風呂から近い宿泊棟です】

サービス2

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月24日 09:09:45

風呂の泉質と湯量は素晴らしい。

その他は・・・もっと頑張って欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
登別温泉 第一滝本館 2013年07月18日 17:20:06

投稿者様

この度は登別温泉 第一滝本館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

当館の大浴場は自然の恵みである地獄谷を間近に望み、多種・多様に異なる薬効豊かな温泉を享受できる恵まれた環境に位置しており、常に新鮮なお湯を何時でも気の向くままにご利用できますので、お湯の効能を実感しながら旅の疲れを癒し、のんびりとお過ごしいただけた様子が伺え何より嬉しく思います。

お食事につきましては、お料理をご提供するまでの過程において、食材、味等を含め一品一品を更に吟味し、ご期待に添えるお料理のご提供に向け努めて参ります。

今後とも皆様に心地よく、安心してお過ごし頂ける“宿”を築き上げて参る所存でございます。季節を変え「おかえりなさい」との言葉でお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人気 ♪満腹満足♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【西館和室(定員3~5名)】 お風呂から近い宿泊棟です】

サービス2

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月04日 19:44:25

何度も宿泊しました。
フロントのサービスが台無しです。
チェックアウト時に鍵のみを与え決済を忘れてしまいました。もちろんフロントで話がなかったのでホテル側も忙しいんだから忘れですね。
現金で決済をしたくて現金を持ってくるまで待ってくれました。(現金を持ってくるまで待ってください....お話ししました)
カードがあればカードで決済するように要求します
カードがあればカードで決済するように命令しますカードがあればカードで決済するとなると、自分の立場だけ話していました。
私は韓国人です。
旅行くる両替をして持ってきた金額で予算を考えてお金を使うのにどうしてフロントの人はカードで決済するようにすることですか?

日本の3大温泉
韓国人、中国人たくさん来ています。
期待を持ってきたところで、外国人へのサービスは重要だと思いますが
こんな気持ちに韓国に戻ると、登別温泉は来ないですね
良い温泉はたくさんありますからね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
登別温泉 第一滝本館 2013年01月13日 19:09:48

投稿者様

数ある登別温泉の宿から、第一滝本館をお選び頂き誠にありがとうございます。この度は、当館にご宿泊いただき、大変不快な思いをさせてしまいましたこと申し訳なく深くお詫び申し上げます。

ご投稿いただいたお言葉を真摯に受け止め、スタッフの教育・指導を見直すとともに状況にあった適切な判断、認識が出来るよう心がけ、お客様の立場になった「おもてなしの心」を全スタッフが共有し、楽しい思い出に残るご旅行のお手伝いが出来ますようスタッフ一同努めて参る所存でございます。

機会がございましたら、是非また当館をご利用いただきますようお願い申し上げます。「おかえりなさい」との言葉で、またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付プラン】焼き立てクロワッサンでお目覚め!!職人手作りの出汁巻き玉子も見逃せない
ご利用のお部屋
【【南館和室(定員4名)】 フロントから近い宿泊棟です】

サービス2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月24日 21:53:38

せったのみで風呂へ距離が遠いので 歩くと鼻緒で足の指に血豆できました、スリッパも用意していただきたい。
部屋は案内されて入るとカビ臭い。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【ご夕食バイキング・西館宿泊】 大浴場が一番近い!! 2010年当館人気プラン
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキングプラン)】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月16日 15:09:16

温泉は、広々していて最高でした!露天風呂で飲めるビールも最高です。
お土産屋さんの店員さんも感じが良く、好感が持てました。

ただ…バイキングが非常に残念。。。
北海道という感じにしたいようですが、地元の者からするとハズレと思うような食材ばかりで食欲が増しません。
デザートもカサカサだったり、周りが汚れても汚いまま補充しています。
夕食の最中には早く帰れと言わんばかりに、まだまだたっぷり入った醤油さしを交換されました。
片付ける方だけでなく、調理人やフロント(一部)の方も無愛想だった記憶があります。
じゃらん顧客満足度1位と期待しすぎたようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
直前割 ■ご夕食バイキング・東館プラン■2010年当館人気、お気軽ステイ!
ご利用のお部屋
【東館和室(バイキングプラン)】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

chu7904さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

chu7904さん [50代/女性] 2010年11月29日 21:36:02

28年前、新婚旅行で宿泊させていただいた時の印象がとても良く、何とかもう一度泊まってみたいと思い利用しました。結果、う~ん・・・
昔とは変わってしまったのかな・・・バイキングの食事にワガママは言えないのかと思いますが、北海道なのに何の味もしないカニは残念でした。食材のワガママは我慢しても、そこに配置されているスタッフさんの何て愛想の無いこと。ただ黙って給仕するだけ・・笑顔も挨拶もなく、食事しながら観察していましたが、仕事が無いときはボーっと立っているだけ。皆さんは毎日の仕事かもしれないけれど、私達にとっては思い切って出かけた旅行なのに・・と残念でした。もう一つびっくりしたのが、お風呂の脱衣場の係りの方。お客がいてもお構いなしに掃除機を掛けている。宿泊客が大勢居るのに常識をはずれていませんか?毎日の日常から抜け出して旅行を楽しんでいるのに掃除機の音ですか・・ってがっかりしました。掃除の邪魔になっているような気分でした。せっかく源泉が沢山あるのに健康ランドみたいで風情に欠けま思いました。お風呂については好みの問題と思いますが、何より、もう少し社員の教育が必要か思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
■ご夕食バイキング・西館プラン■ 大浴場が一番近い!お風呂を何度も楽しまれたい方に◎
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキングプラン)】

サービス2

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月28日 18:32:50

こんにちは 前回宿泊した時はよかったんですが今回は微妙です 部屋で浴衣を着ていたら畳に虫?って思ったらつけまつげ びっくりです
トイレに入ったら壁にゴミをとったガムテープがついてました ショックです お部屋のチェックは大切なお仕事なので頑張ってくださぁい
これから寒くなるので皆様風邪に気を付けてくださぁいねではまた行きます


【ご利用の宿泊プラン】

西館和室(バイキング愛妻の湯プラン)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキング愛妻の湯プラン)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月28日 10:03:05

部屋の掃除が行き届いておらず、シュガーが畳に散乱していた。フロントに連絡すると、仲居が来て、掃除機で吸い「今後、このようなことがないように、担当者に伝えておきます。」と言っていた??? 私のくつろぎたい気分は、どうでもいいの??? 次に来るお客様を ちゃんと接客すればいいの? その後、謝罪は一切なし。
お風呂も 外国の人ばかりで、シャワー等片付けないで使いっぱなしでした。
後から使うのをためらいました。
食事は、バイキングでしたが・・・種類、味等いまいちでした。
バイキングの席なのに、外国の人たちの団体が、乾杯したり、集合写真撮ったり等騒いでいて、ゆっくり食事できませんでした。
以前宿泊した時よかったので、また、予約しましたが、格が落ちてしまった感じでした。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
今なら【ポイント10倍】!!■ご夕食バイキング・西館プラン■大浴場が一番近い!
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキングプラン)】

サービス2

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月30日 21:57:18

弟夫婦が3年ぶりにカナダから一時帰国して12名で宿泊したが楽しく食事をしようと会場に行き案内された所に中国人の客が先に座っていて口論になった。会場のスタッフの手違いなのか解らないが客として案内されて座っただけなのにとても嫌な感じを受けた。スタッフの間違いであるなら他の客を巻き添えするような事はどう言う教育をしているのか疑問である。
少々後からお詫びと言う事でビールとオレンジジュース100%をマネージャーらしく男性が持って来たがオレンジ100%と言っていたが水の分量が多くて100%オレンジと言うにはかなり程遠く不味いオレンジ味の上水であった。最悪な夕食であった。

【ご利用の宿泊プラン】
■ご夕食バイキング・西館プラン■大浴場が一番近い!
西館和室(バイキングプラン)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
■ご夕食バイキング・西館プラン■大浴場が一番近い!
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキングプラン)】

サービス2

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月30日 21:56:20

弟夫婦が3年ぶりにカナダから一時帰国して12名で宿泊したが楽しく食事をしようと会場に行き案内された所に中国人の客が先に座っていて口論になった。会場のスタッフの手違いなのか解らないが客として案内されて座っただけなのにとても嫌な感じを受けた。スタッフの間違いであるなら他の客を巻き添えするような事はどう言う教育をしているのか疑問である。
少々後からお詫びと言う事でビールとオレンジジュース100%をマネージャーらしく男性が持って来たがオレンジ100%と言っていたが水の分量が多くて100%オレンジと言うにはかなり程遠く不味いオレンジ味の上水であった。最悪な夕食であった。

【ご利用の宿泊プラン】
■ご夕食バイキング・西館プラン■大浴場が一番近い!
西館和室(バイキングプラン)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
■ご夕食バイキング・西館プラン■大浴場が一番近い!
ご利用のお部屋
【西館和室(バイキングプラン)】

サービス1

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月09日 19:54:41

お風呂、食事などは概ね満足ですが、接客面が今ひとつに感じました。
客室に手違いがありフロントに電話をし、確認してもらうようお願いしたのですが、「チェックインのときお客様の方でちゃんと伝えましたか?」とこちらを疑われ、予約内容を確認してほしいと伝えると「このシステム複雑だから面倒なんだよなー」というような声が聞こえました。保留忘れなのかもしれませんがあまり良い気持ちはしなかったです。
土砂被害の中大変かと思いますが楽しみにしていた宿泊だったのでがっかりしてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】ひとときに贅をあしらう至福の膳/秋の滝本御膳★★★
ご利用のお部屋
【デラックス【本館和室】/ 禁煙】

サービス1

ちゃん2006さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

ちゃん2006さん [50代/女性] 2023年09月20日 09:34:52

このホテルに行くなら2泊以上はするべきだと思いました。
お風呂はテルマエ・ロマエを思い出すような立派な施設。またたくさんの泉質が備えられており
とても楽しめます。
朝風呂を利用していた際野生のシカが3頭来てとても幻想的な空間を過ごせました。
あんな近くまで来ているのに慣れているのかじっと見て寄ってこないこともびっくりしました。
お風呂には露店風呂で飲み物が飲めるサービスがありますがこれも早めのチェックインだったら
できること。遅めだったのでできずにとても残念でした。

お風呂は今まで利用した中でトップクラス。なのにそれに甘んじているのでは??と
思うことがありました。
夕食時ではお水しかなく、お茶はティーポットで作らなければならなかったこと。
お風呂にあった蝦夷茶を提供してほしかったです。
すぐに飲めるようになっていないのはどうかと思います。お水しかないなんてありえません。
(朝食はオレンジジュースなどありました)
そのうえバイキングの動線ですがとても悪い! お箸やスプーン等は適宜おいてくれていたらいいのに
1か所に固まっていました。

お部屋は掃除がきちんとされていないのか、明らかに長い髪の毛が2回もあり
(1回目はお布団の中から。)あまりいい思いはしませんでした。
窓側の絨毯敷のところは長年の汚れがあったのでフローリング等にしたほうが清潔だと思います。

今回3,000円の館内利用券がついておりました。受付の方に「入湯税も使用できるのか」と尋ねたところ
「可能」という返事をいただけたのでそれでチェックアウトしようと思ったら一転「できません。」という
風に言われました。とても横柄で口先だけの謝罪でした。チェックアウト時に使おうと計算しておみやげを購入していたのに・・・。結局チェックアウト時には使えませんでした。

サービス面は最低ランク!!!お風呂の設備に甘んじているとしか思えません。
本当にもったいない。あっ、そういえばお風呂のタオル、かびくさいのもありました。
やっぱりサービスはだめやな~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【お得に旅行】館内どこでもOK!館内利用券3000円分つき和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】/ 禁煙】

サービス1

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月05日 11:40:29

友人夫婦と利用しました。会計時に部屋番号が友人の部屋と逆になってました。部屋の鍵を渡す時に名前の確認をせず渡されました。初歩的なミスだと思います。
氷が有料ですと言われつ時はガッカリでした。
今後のサービス向上に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
登別温泉 第一滝本館 2022年11月07日 19:40:50

投稿者 様

第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。
また、ご多忙の折貴重なご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。
この度は、お会計時にご迷惑をお掛け致しました事お詫び申し上げます。
ご指摘を真摯に受けとめ、今後スタッフ全体のスキル向上に尽力し
お客様のご不便解消に努めて参ります。
一層の向上を目指し精進して参りますので、何卒次回のご旅行にも
当館をお選び頂けましたなら幸いと存じます。
改めまして、この度の不手際につきましてお詫び申し上げますと共に
投稿者様の次回ご来館を、スタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お車でご来館のお客様必見!】館内やガソリン給油で使えるチケット3000円分付!和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】/ 禁煙】

サービス1

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月20日 02:09:30

内側が豪華で温泉の数も多く館内で楽しめる旅館でした。

泉質は加水しており、近隣の無加水の温泉や、宿泊した別の宿と比べると成分が薄く感じました。同伴した友人も同じ感想でした。

1点非常に残念なことがありました。
露天でお酒を注文し友人と過ごしていた時、お酒の露天側のカウンターの電話が鳴り、しばらく鳴っていてスタッフさんも居なかったので私たちにかかってきた?と思い「はい」と出ました。すると早口で男性が喋っており、私が聞き取れず「はい?」と聞き返すと「いやはいじゃなくて。」と言われました。「え・・・?」と言うと「名乗らないと誰かわからない!!」と怒られました。ここで誰かスタッフと勘違いしていると分かり、「客です」と言うと慌てた様子で「すみません間違いました」とすぐ切られました。
あまりにショックで、また突然のことで抗議もできませんでした。

内線の番号を間違えたのだと思いますが、遠方まではるばる旅行に来て、お金を払って楽しんでいるところ、知らない男性になぜ怒鳴られなければいけないのか。
しかもとても嫌味な言い方で、客には物腰が柔らかかったのですが、友人と「そういう怒り方をする宿なんだね…」と暗くなりました。
露天にはわたしたちしか居なかったので、すぐにスタッフが来れば私たちのことを特定もできたと思いますが、その後なんの謝罪もありませんでした。電話口の謝罪ではあまりにも酷い内容だと思います。
スタッフに伝えるのも嫌で、会話したいとも思わず、黙って出てきました。
今まで旅行に行った中でダントツで残念な経験でした。
登別温泉はとても良かったですが、こちらにはもう絶対行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
登別温泉 第一滝本館 2022年07月31日 17:00:08

投稿者 様
第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。
また、ご多忙の折貴重なご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。
この度は、露天風呂においてお客様に大変ご不快な思いをさせてしまい
誠に申し訳ございませんでした。
非常に残念に思いますと共に、接客意識のいたらなさを痛感しております。
今後、決してお客様にこのような失望をさせぬよう、初心に戻り、
おもてなしの心を再度、従業員全てに教育してゆく所存でございます。
これにより、投稿者様にお与えしてしまいましたご不快の念が
拭われるはずが無いと承知しておりますが、私共が襟を正し、
精進して参ります事をご理解賜りますと幸いに存じます。
本当に、この度はせっかくのご旅行にも関わらず、この様な思いをさせてしまい、
重ね重ね深くお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【温泉満喫】お手ごろ素泊まりプラン【驚きの5泉質!】
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】/ 禁煙】

サービス1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉 第一滝本館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月14日 17:16:35

感染症対策が不十分。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
登別温泉 第一滝本館 2020年11月21日 14:36:58

ご投稿者 様
第一滝本館をご利用頂き、誠に有難うございました。又、ご多忙の折、ご意見を御投稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。
当館の新北海道スタイルに添った、新型コロナ感染対策にご満足頂けず、大変残念でございます。
まだまだ続くと思われる、コロナ渦において、感染対策は欠かせない物でございます、今後もお客様のお声をお聞きしながら、お越し下さる皆様並びに従業員にとりまして安心、安全な感染対策を行って参ります。
どうかお見限りなく、次回も当館をお選び頂けますとこの上ない幸いと存じます。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】蟹もステーキも食べ放題☆和洋ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード【西館和室】■Wi-Fi可■】

116件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ