楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

万座温泉 日進舘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

万座温泉 日進舘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.92
  • アンケート件数:1695件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.76
  • 立地3.81
  • 部屋3.34
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂4.53
  • 食事3.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1505件中 1441~1460件表示

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月17日 12:35:57

初めて宿泊しました。格安プランだったので食事はなかったのですが、昼食をホテルのレストランで1000円で食べ放題が出来て、満足でした。でも、バスを3時間以上待ったリ、部屋まで5分ぐらいかかったりがなければ、温泉も一杯あって良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月14日 23:39:22

夕食のメニューのお茶漬けバイキング?が面白かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月10日 23:09:35

3月2日~3日にかけて滞在しました。
今回はスキーではなく温泉を楽しみに行ったのですが、この時期はスキー場以外に気軽に観光へ出られる場所がないので注意が必要です。しかし、風情があって、特に内湯が9種類楽しめたのは大変に素晴らしいです。今回は格安料金で泊まらせて頂きましたので、それを考慮すれば総合的にとてもよい宿だと思います。
館内が広いので、慣れるまでは迷路のよう。それがまた楽しいでしょう。なお、自家用車以外で行きますと、路線バスの本数が極めて少ないので、時間を調べていく必要があります。もう少し運賃が安ければ尚よいでしょう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月06日 22:16:56

・今回で2度目の滞在でした。素晴らしい時間を過ごす事ができました。雪のない時期にも行きたいです。
・お風呂、食事共に最高でした。ただし、お風呂では中にはマナー違反の人(メイクしたまま、掛け湯すらせずにすぐに湯船に入る等)もおり、残念でした。
・接客も非常に良く、気持ちよく滞在できました。有難うございました。
・部屋が非常に乾燥しており、その対策がされたらもっと良かったと思います。
・(これはスキー場のことなのですが。。。。)圧雪をもっとしっかりして欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2005年02月17日 12:05:32

2/9から2泊で宿泊しました。
さすが湯治場、健康を考えたメニューで満足です。ただ、一人鍋に汁物、お蕎麦とちょっとくどかったような。。お風呂は日進館まで館内から行けると思ってスリッパでいったら、20mほど外に出なければならず、室内のパンフレットにでも書いておいて欲しかった!結局雪が降っていたので断念しましたが、お年寄りも居られたので、できれば屋根付き通路にされてはと思いました。
あとは、やはり有料道路ですね。宿泊客は平日復路無料とはいえ、1020円はチョット。。。
日帰り客が少ないせいか、ゲレンデは空いててよかったです。雪がなくなったらもう一度温泉にいきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2005年01月29日 20:39:17

1/28に1名泊で別館に泊まる予定でした。案内されたのはゆけむり荘。抗議すると予約内容を調べもせずにいきなり本館に通されました。確信犯?と疑ってしまいました。旅行関係の仕事をしている夫は、1名泊だったからじゃないの?と大爆笑。
本館のほうがいいと案内の方はおっしゃってましたし、事実そうなのでしょうが、腑に落ちません。ちゃんと仕入れはできてたのでしょうか?
私は別館に泊まりたかった!!

念のため条件書を持参されることをお勧めします。

しかし、お風呂はとてもよかったし、また入ってみたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2005年01月24日 21:46:17

以前に日帰り温泉のみ利用したのですが、今回初めて宿泊しました。
温泉は勿論非常に良く、お部屋や食事も思っていたよりも大分良くて非常に満足しました。
今回は吹雪いてしまったので、辿り着くのに相当苦労したり、日進館に入れない時があったり、周りの景色があまり見えなかったりと、色々残念な事もありましたが、又機会があれば行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2005年01月17日 19:47:57

従業員の方々がとても親切で大変良かったです。
お風呂もとても良いお湯で、大変満足でしたが、シャワーの温度調節が悪く、湯量も少なく不自由しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2004年03月29日 22:49:17

10何年ぶりかのスキーを楽しみがてら温泉もということで、万座温泉に行ってみようと計画しました。
草津温泉には何回も行っていたのに万座は初めてで期待していました。
期待にたがわず万座温泉ホテルは最高に気に入りました。
その1:全従業員が明るくて活気がある、特に受付の対    応が良かった。
その2:温泉の種類が多く、また木のぬくもりがあり    ゆっくりできた。温度も熱めでよかったし、
    露天風呂も雪山が見えて冷たい空気の中で
    本当に温まる正真正銘の温泉でした
その3:食事が健康志向で種類も多くとてもおいしか    った。
その4;部屋もきれいで、ふとんも軽くてあたたかっ    た。
東京から電車で行ったので多少交通の不便を帰りに感じましたが、待ち時間をゆっくり過ごすのも旅に出たときぐらいはいいかも。11時のチェックアウトだと
なおさら良かったが。
夕食の時の献立と食材の説明も親切だし、お茶漬けのトッピングもとてもよかった。全体に宿の温かみが伝わる最高のホテルだとおもう。今後も是非利用させて
いただきたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2004年02月28日 21:41:55

2月22日-23日にかけて行って来ました。2年連続で2回目の利用です。安い料金ですばらしい温泉で今年もとても満足しました。宿の方の対応も良かったですし、去年より料理がよくなったような気が…。また来年も利用したいと考えています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2004年02月20日 02:12:41

慌ただしい中に、親切な応対ありがとうございます。日本中の温泉&ゲレンデ探訪を繰り返しておりますが、初めての万座温泉でした。病み付きになりそうです。温泉もゲレンデも(^^)あの夕食のお茶漬け!グッドですっ!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2004年02月12日 21:25:33

宿泊料が安かったのでちょっと心配でしたが、食事も健康を考えた素晴らしいものでスタッフの対応もとても親切で20時からのショーも楽しませていただきました。温泉はもちろんスキーにも大満足です。次は妻も連れてこなきゃ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2004年02月03日 19:01:06

とても善かった。
温泉は湯量も豊富、露天も内湯も大満足でした。
料理は大変美味しく夕・朝食とも大満足でした。
また職員の皆さんとも、丁寧で優しい対応でした。
心から満足しています。
また是非行きたいと家族で帰り道に約束をしました。
その時も、今回と変わらないでいてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2004年02月03日 18:41:10

The best about this hotel is its creamy onsen water built on the high ground as well as the iron riched onsen still maintained in its original condition。  Staff are very friendly and helpful。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2004年01月20日 21:15:46

とにかく安いプランだったので行くまでは少々不安でしたが、温泉も素晴らしいし夕食・朝食ともに豪華でしたし、部屋も十分な休息ができたし、スキー場へも近かったので大満足でした。
また是非行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2003年12月25日 21:34:23

温泉は大変素晴らしいものであった。
料理も健康的なメニューでよかったと思います。
部屋もまずまずであった。
ただ、何で建物全体がこんなに階段の上り下りが必要な構造になっているのか理解に苦しむ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2003年12月07日 20:03:11

食事、温泉は良かったと思います、お部屋の防音が少し悪かったせいか夜中過ぎまで隣の部屋の話し声が聞こえて寝不足でした。
夕食時に支配人の奥さん(と思われる)方がテーブルに来てお話をしに来てくれました。
色々な宿に泊まりましたがこう言う事は初めてだと思います。サービスの提供はもちろんですが顧客とのコミュニケーションを取ろうとする意欲は好感が持てます。
その中で長期利用の人向けには部屋と食事の組み合わせは希望に添えるようなことも聞きましたので、食事はともかく部屋は良くしたいとか、部屋はどうでもいいけど食事を良くしたい等の希望にも添えるとの事。
帰りは支配人(と思われる方)が玄関で帰り客を見送っていましたが来るときは大歓迎でも帰りはそっけないところも多い中でこれもいいことだと思いました。
機会があればまた利用してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2003年10月13日 14:33:06

ゆけむり荘に10月9日から2泊いたしました。みなさんが書かれているようにお風呂はすばらしいです(眺望は今ひとつ)。イメージとしては湯治場ですネ。若くても普段歩いていない方は、安いからゆけむり荘ではなく本館に宿泊した方が良いです。年配の方は本館宿泊でないと大変です。2泊してのクレームは、2泊目の浴衣、シーツ、枕カバーが前日のままだった事。1日目は夜布団を敷いてくれましたが2泊目は無し。このようなことは私は始めての経験しです。こんなことなら1泊だけにしておけばよかったでした。民宿ならしかたのない事だけれど、旅館でしかもマスコミに取り上げられているのだから考えた方が良いと思います。せめて初日のチェック インの時に説明があればまだしも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2003年10月09日 05:55:57

わざわざ選んで大事な方との宿泊でした。選んだだけのサ-ビスと従業員の対応にポリシーを感じました。
特に朝早くお風呂に入った従業員が客の履物を丁寧に整頓するのに暖かい愛を感じました。そして出発の朝
送り出してくれたモーツアルトのメロディはその日1日
ドライブをセーフティに家路へと導いてくれました。
有難う!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2003年08月25日 14:22:03

別館ゆけむり荘に泊まりました、安いと思ったら、やっぱり。大学時代の合宿所のようでした。部屋は虫だらけだし。布団はせんべい。窓の外の眺望も何もなく。おまけにフロントやお風呂、食事のたびに、えんえんと5分くらいくらーい廊下を歩き、階段を登り。とほほでした。
食事とお風呂は本館と同じなのですが、品数は多いけど、肉とか魚といったメインがなく、精進料理のようでした。お風呂は、玄関脇のお風呂だけ洗えるようで、露天は洗い場がなく、とほほ。玄関脇のお風呂にも露天があるのですが、女湯も駐車場から丸見え。
お年寄りは絶対ゆけむり荘のほうはやめた方がいいです。階段がきつすぎる。
安いから文句言えないけど、(言ってる?)もう2度と泊まりたくないなぁ。
そういえばオーナーが歌手だとかで、毎日ロビーでライブをしていました。行かなかったけど。結構お客さん、見てたみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1505件中 1441~1460件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ