楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

名栗温泉 大松閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

名栗温泉 大松閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:332件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.76
  • 立地4.46
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.62
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

60件中 41~60件表示

部屋4

manichakeiさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

manichakeiさん [40代/女性] 2011年08月18日 17:47:50

清掃もいきとどいていて、清潔で満足でした。
食事もとてもおいしかたのですが(特に鮎は絶品)、私は大食いなので、夕食は少し物足りなかったです。
小さい子供がいると宿泊できるところも限られてくるのですが、私たち家族にはありがたいプランでした。が、もう少しリーズナブルだと、「大変満足」になるのですが…。トップシーズンですししょうがないですかね。

チェックアウト後帰宅時、お見送りがなかったのが少し寂しかったです…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
名栗温泉 大松閣 2011年08月19日 16:15:44

過日は当館をご利用頂き誠に有難うございました。

まず、お見送りが無かったとのことお詫び申し上げます。
今となっては言い訳になってしまいますが
お客様がチェックアウトされた時間は
日帰り昼食のお客様のチェックイン時間と
重なってしまったのかもしれません。。。
大変失礼致しました。

お料理のボリューム、コスト面等
少し検討したいと思いますね。
ご指導有難うございます!

小さい旅館ではございますが
今後も皆様にご満足いただける様な
宿にしたいと思っておりますので
どうぞ応援下さいますよう
お願い申し上げます。

部屋4

すいか3さんさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

すいか3さんさん [30代/女性] 2011年04月27日 12:07:10

夫婦で1泊お世話になりました。ラウンジで抹茶と桜まんで迎えられ案内されたお部屋は眺望も良くとても寛げました。趣向を凝らした幾つかのお風呂もゆっくりと浸かれのんびりと出来ましたが、大浴場や露天からの眺望や開放感は男女差があるみたいなので主人は入れ替えがあれば嬉しかったなと言っていました。夕食も綺麗に彩られた季節料理で1品ずつ丁寧にご説明頂き、味はもちろんのこと視覚・嗅覚・食感そして料理人の思いまで美味しく頂きました。スッタフの方々の柔らかく細やかな対応にも好感が持てました。しかし部屋の前がスッタフルームらしく?チェックアウトで゛部屋を出てからエレベータを待っている間スタッフの話し声がかなり騒がしく今までの細やかなおもてなしが消されるようで少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
名栗温泉 大松閣 2011年05月23日 10:44:00

過日は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
温かいお言葉を頂いたにも関わらず返信が遅くなりました事心よりお詫び申し上げます。

さて、何より先にお帰りの際不快な印象を与えてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。
確かにお部屋の前は清掃担当のスタッフルームでございます。
アンケートを頂戴した直後改善を図るよう指導させて頂いております。
お食事、サービス等心地よく思って下さっていた中、このような結果になり非常に残念でございます。
今後、何故皆様が当館をご利用下さるのか、何故ご旅行を楽しまれるのかというお客様の立場に立った指導をさせて頂きたいと思います。

改めまして数ある旅館の中から大松閣をご利用下さいました事心よりお礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂50分付】春得企画♪会席コースとゆったりステイ【アウト12:00】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

部屋4

緑の黒蜥蜴さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

緑の黒蜥蜴さん [40代/女性] 2010年08月19日 17:29:04

着くと直ぐにウェルカムドリンクのサービスがあったり、館内もとても綺麗にされていて気持ち良く過ごす事が出来ました。お風呂もいくつかあり楽しめました。バスタオルのサービスは気持ちが良くとても気が利いていると思いました。食事も丁度良い薄味で食の細い母でもほとんど残さず美味しく食べられました。朝食の席も足が伸ばせ母が楽に食事が出来て有りがたかったです。今度は新館を利用してみたいです。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
★楽天限定!夏の得宿★【最大20%OFF!貸切風呂50分&ドリンク券プレゼントの特典付♪】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
名栗温泉 大松閣 2010年08月26日 15:38:38

先日は当館をご利用頂きまして有難うございました。

皆様の思い出の一つになれれば大変嬉しく思います。
「野の花のような宿」
当館女将が、良く使う言葉です。
さりげなくホッと和めるおもてなし、華美ではないが安心できる寛ぎ。
そんな「野の花」のような柔らかさ、優しさ、安心感を与えられる宿でありたい。
そんな意味です。
まだまだ発展途上ではございますが、今後も目指して参ります。

今後とも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月05日 13:16:03

先日は色々とお世話になりました。
温かいおもてなしと落ち着いた環境、美味しい食事、お肌に良さそうな温泉!!二年ぶりの家族だけの旅行は大満足でした。

子供達が楽しみにしていた川遊びも穴場を教えてもらい、ゆったり遊ぶ事ができました。
ありがとうございました。また、子供の浴衣、タオル、歯磨きセットもあり子供も喜んでました。
アメニティも充実していて女性には嬉しかったです。従業員の方達の笑顔も気持ちよく、ちょっとした事でも頼みやすかったです。
1番驚いたのは朝食!
バイキングが定番になっていたので昔ながらの和朝食に大感激でした。朝粥も優しい心遣いを感じで美味しくいただきました。
評判通りまた来たいなぁと思える宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
★楽天限定!夏の得宿★【最大20%OFF!貸切風呂50分&ドリンク券プレゼントの特典付♪】
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
名栗温泉 大松閣 2010年08月19日 10:05:38

過日は大松閣にご宿泊いただき、誠に有難うございました。嬉しいクチコミを頂戴しまして、有り難く光栄に存じます。

この夏の猛暑も、名栗川の清流の気持ちいいい冷たさで少しは爽やかな気分になられたのではないでしょうか?
特に突出したものの無い地域、宿ではございますが、ホッと寛げる安らぎの場でありたいと願っております。お優しい言葉に浮かれることなく、皆様の言葉を励みに、少しずつ精進して参ります。
どうぞこれからも、お見守り下さい。
ご家族皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
有難うございました。

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハリー9さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ハリー9さん [50代/男性] 2010年07月17日 12:04:51

4年前に宿泊したとき、サービスと食事に感激したのですが、今回の会席料理は期待していたほどでなく、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
名栗温泉 大松閣 2010年07月26日 04:29:22

この度は大松閣にご宿泊いただきまして、誠に有難うございました。
折角の大切なひと時でしたのに、ご期待に添えませんでした事、私共もとても口惜しく残念でございます。
ご期待に添えませんでした力不足をお詫びしますと共に、指摘下さったご厚意に感謝申し上げます。

食事は旅館を決める際の、大事な要素の一つだと認識しております。
その大きな要素について指摘頂きました点を真摯に受け止め、次に繋げたいと存じます。
季節柄でしょうか?マンネリ感なのでしょうか?量でしょうか?皿数でしょうか・・・考えられる要素は色々ございます。
それぞれを検討し、次回お越し頂けました際には「美味しかった」と仰って頂けるよう、切磋吟味して参ります。
今後の成長を、お見守り頂けましたら幸いです。

暑い日が続きますが、どうぞご自愛下さい。
(私は冷房の中で寝てしまい、夏風邪をひきました・・)
ご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【21日前早割】☆会席プラン☆【ポイント10倍】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

部屋4

IRISAさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

IRISAさん [40代/女性] 2010年03月19日 17:14:07

何度か宿泊してますが、今回は和洋室に泊まりました。マッサージチェアがあったのがうれしかったです。夕食も相変わらずおいしかったです、特に川魚の塩焼きは他の宿泊施設等で出すものと比べてもこちらのは一番おいしく「最高得点だね」といつも夫婦で言ってます。朝食をランチに振り替えたハミングでの食事もとてもおいしかったし文句なしなのですが、主人から一言「別注料理メニューがあったけど最終注文時間が書いていなかったので、食事を食べて物足りなかったら頼もうと思っていた。19時30分に食べ終えた時点で注文しようとしたら板前が片付けてしまったのでと断られた。最終注文時間を書いておくべきだ」とのことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
名栗温泉 大松閣 2010年03月24日 13:47:09

いつも当館をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
今回お泊まりいただいた和洋室は二世代、三世代のファミリー層や、グループ様に特に人気のお部屋なのですが、仰る通りマッサージチェアも密かに人気がございます♪お試しいただけて嬉しいです。温泉の後のりラックスタイムに、ご堪能いただけましたでしょうか?
川魚塩焼きも、お褒め頂き光栄です。凝った料理ではありませんが、活き魚をじっくり焼き上げることに拘った、当館の名物料理です。今は山女をお出ししていますが、6月半ば頃からの鮎がまた!特にお薦めの川魚です♪
別注メニューに関しましては、ご不自由をお掛けして申し訳ございませんでした。注文時間は以前は明記していたのですが、調理場の状況次第で、遅い時間でも用意出来る場合もあり、ここ最近は決まった時間を記載しておりませんでした。
お客様に分かり易いように、直して参ります。
お知らせ下さり有難うございます。
また次回、少しでも内容に磨きがかかっているように、精進致します。どうぞこれからも、末永く宜しくお願い申し上げます。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き和洋室 (ファミリーにオススメ)】

部屋4

ya-takahashiさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ya-takahashiさん [40代/男性] 2010年03月06日 09:14:04

思ったより山の中でしたがこじんまりと良くまとまって良い雰囲気で、心地よく過ごさせていただきました。離れの食事どころの炭火焼プランもなかなか良かったです。他の方々も書かれているように、従業員の方たちの要所要所でのさりげない対応が特に良かったです。(エレベータのボタンを先に押してくれる等)実家から比較的近所でこれだけ落ち着いたところがあるとは知りませんでした。是非また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
名栗温泉 大松閣 2010年03月14日 15:25:53

大松閣にご宿泊頂き、嬉しいお言葉まで寄せて頂きまして、誠に有難うございます。
エレベーターのボタンなど、本当にさりげない些細な事でございますのに、心に留めていただいて恐縮です。同時に、さりげない事に、気付いて下さる細やかなお心に嬉しくなりました。感謝申し上げます。
まだまだ至らぬ点もございますが、「おもてなしの心」を忘れずに、精進して行きたいと思います。これからもお見守り下さい。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
☆あったか炭火で団欒夕食(レストラン)☆【山の茶屋 炭火焼プラン】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

部屋4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 23:31:45

8月28日の週末に宿泊しました。一人旅プランで、ゆったりと静かに過ごせました。また秋に行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
仕事帰りでもOK!一泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

部屋4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 15:43:53

前日に、ネットで予約して、8月11日に宿泊しました。

宿の方は、皆さん、とても感じがよく、
到着すると、すぐ、お茶のサービスもあり、よかったです。
お部屋も、お風呂もきれいで、気持ちのよい宿でした。

夕食は、部屋で食べられたのは、うれしかったのですが…。
お料理が順々に運ばれるスタイルで、
最後の炊き込みごはんが運ばれてくるのに、20分ぐらい間があき、
窓側の食事をしていた椅子席テーブルから離れ、
座敷へ移り、テレビを近くで見て、待ち時間の気を紛らわせたり、
主人が、はたまた、廊下の方へ様子を見に行ったり…。

まあ、この時期だったので、お料理を運ぶ方たちも忙しそうだったみたいでしたが、
お料理が、とても、おいしかっただけに、私としては、
ごはんと一緒に食べたかったでしたね~。このことだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

部屋4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月05日 19:22:47

ラジウム温泉で、定宿に出来る宿を探していました。
所要時間2時間程。
こんな近くにあることに、驚き直ぐ予約しました。
のどかで、お湯が良くて、感動しました。
今回は下見でしたので夕方4時ごろ到着。
5時から貸切露天風呂を満喫して部屋に戻ると、
食事が用意されていました。感謝、感謝でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
名栗温泉 大松閣 2009年07月24日 14:02:30

過日は大松閣をご利用頂きまして、誠に有難うございました。嬉しいご投稿に、お礼が遅くなりまして大変失礼致しました。
そして・・1点、お詫び申し上げなければなりません。当館のお湯は現在「ラジウム温泉」では無いのです。創業の大正の頃より、ラジウム温泉として営業して参りましたが、近年、成分分析を行いました所、ラジウムの含有量が減り「ラジウム温泉」を名乗れるほどのラジウムが検出されなくなってしまったのです。その為、現在はラジウムではなく名栗温泉と名乗っております。ラジウムは含まれておりますが、成分的にはアルカリ性の湯となります。創業の頃よりの屋号がラジウムの為、現在も近辺ではそう呼ばれていたりと、紛らわしくて申し訳ございません。
貸切風呂や湯質には、喜んでいただけましたようでホッと致しました。泉質は古の頃より変わりましたが、大正当時より続く、おもてなしの心、地元産業である西川材へのこだわり、活き魚を始めとする料理への拘り・・それらは今後も、琢磨しながら繋いで行きたいと願っております。
どうぞこれからも、当館と名栗の地を宜しくお願い申し上げます。この小さな宿を見つけていただき有難うございました。

部屋4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月01日 12:51:07

隣りの山の茶屋で炭焼きの昼食を食べて15時から翌日12時まで籠りました。従業員皆さんとても親切で、久しぶりに快適にゆっくり寛げました。ありがとうございました。
最近、他の旅館で敷布団のマットが1枚だけの中、ちゃんと2枚あって寝やすかった。部屋の鍵が二つあったのもポイント高い。
大浴場に用意している飲み水は脱衣所に欲しいです。女性は身支度に時間が掛かるので喉が乾いて不便だったようです。それと露天風呂は解放感が足りないです。内風呂から行ける屋上にあればポイント倍増です。
山の中でゆっくり寛ぎたいときは、また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
名栗温泉 大松閣 2009年06月04日 13:22:40

過日は大松閣にお越し頂きまして、誠に有難うございました。隣接の山の茶屋までご利用頂き、快適にお過ごしいただけたとの感想を頂戴し、とても光栄でございます。

大浴場の飲み水については、アドバイスを有難うございます。確かに、女性には脱衣所に飲み水があった方が良さそうですね。スペースその他、小さな問題がありますが、皆で検討し取り組みたいと思います。日々の生活の中で、つい気付かずにすぎてしまうのが「利用する立場からの視点」です。日常になりすぎて気付かずに過してしまう点を、ご指摘頂き有難うございました。
露天風呂の開放感については・・直ぐに対応できる事ではございませんが、今ある設備の中で取り組める事が無いか、見直したいと存じます。
また静かな場所でのんびりしたくなりましたら、この山里に足をお運び下さい。
四季折々の自然の中で、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
料理長お薦め♪木になる郷の季節会席【お部屋食】~貸切風呂特典付
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

部屋3

キミチャン7776さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

キミチャン7776さん [60代/男性] 2024年02月24日 16:28:21

2月18日、遅いチェックインになりましたが家族3人でゆっくりさせて頂きました。到着までどんどん山道に入ってしまって、少し心細くなりましたが、本当に山奥の静かな温泉宿でした。
都合により朝ごはんのみのプランでしたが、翌日は時間があったので隣接する「山の茶屋」でステーキ御膳を頂きました。とても柔らかく美味しいお肉で、家族にも好評でした。
何より良いのは、宿泊者用の談話室が静かで珈琲・紅茶等が自由に頂けること。チェックアウトの後、ランチの予約時間までゆっくりさせて頂きましたが、一日通して談話室で過ごすデイプランなどあってもよいかも…。妻と娘は女子だけで来たいと申しておりました。
それと温泉ですが、源泉風呂の効能は絶大です。低温なのですが全身の疲れが一気に噴き出した感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
仕事帰りでもOK!一泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【清風館 和室(低層階・木造)】

部屋3

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月05日 19:40:20

宿泊したのが12月だったので、グランピングにはやはり少し寒かったです。
お食事や温泉が宿の方にあるため、坂を上り下りしなければならなく、夏場なら問題ない距離でも、冬は寒くて湯冷めしてしまいました。
またトイレや洗面台が外にあると何かと不便ですので、改善していただけたらと思います。

でも、お食事はどれもとても美味しく、お休み処ろの飲み物もコーヒー、緑茶、紅茶、ハーブティーなど種類が多く、楽しむことができました。
また、温泉も無料で貸切のお風呂に入ることもでき、ゆっくり温まれて良かったです。
スタッフの方もとても親切で気持ちが良かったので、今度はお部屋で宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
「天空の森のグランピング」1泊2食付きプラン★ご夕食は大松閣か山の茶屋にて
ご利用のお部屋
【天空の森のグランピング「キビタキ」】

部屋3

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月03日 23:14:39

焼き胡麻豆腐がとても美味しかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】お部屋で会席コース【春得】
ご利用のお部屋
【清風館和室(低層階・木造)】

部屋3

treetop1110さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

treetop1110さん [60代/女性] 2017年05月18日 08:48:31

5月15日に宿泊しました。選べる夕食コースでは炭火焼にしましたがとってもお肉が素晴らしかったです。たれも美味しく茶碗蒸しなどは出来立てほやほやでしたが、なかにうどんが入っていてちょっとびっくりしました。また最後におそばがでてきましたが、炭火焼なのでごはんがちょこっとあればもっとよかったです。おそばとごはん,両方はいらないので選べるとうれしいです。。あと販売機が館内にないのが残念です。お風呂の前には置いてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【おためし!★エントリープラン】(選べるご夕食コース)【平日限定】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

部屋3

花みずき2296さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

花みずき2296さん [60代/女性] 2013年02月03日 21:19:22

いつもは友人夫妻や姉夫婦、娘や孫たちと温泉に行くのですが、今回は久しぶりに主人と
2人だけでのんびり過ごしたくて、自然に囲まれた静かな宿を選びました。
貸し切り風呂が宿泊建物の外にあり、冬場は少し辛いですね~
でも大浴場の窓は大きく自然に囲まれている気分が嬉しくて楽しめる入浴でした。
最近は朝食がバイキングの宿が多くなっていますが、大松閣は大広間の座りごごちも良い環境で、夕食も朝食もお料理の器がそれぞれとっても素敵なアイデアのある形、大きさに感動しましたし、地元の材料を美味しい料理でいただき大満足でした~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
名栗温泉 大松閣 2013年05月19日 03:14:52

過日は大松閣をご利用頂き、誠に有難うございました。
嬉しいご感想を頂けて、スタッフ一同励みに存じます。
2人だけののんびりとした時間を満喫頂けましたでしょうか?

貸切風呂は、移動が寒くて申し訳ございません。構造上、館外に建てるしかなく・・そして、当館会長の自然の中の一軒宿という拘りからも。館外に別棟を設ける形で設置しております。冬の雨の日は等は、正直辛いな~・・と。私共も思うのですが、綺麗な星空の日・満月の日・蝉しぐれの頃・夕立ちの後。貸切風呂を使う為に、外に出て・・・ちょっとした自然を感じるのはオツなものです。お客様を案内する為、外に出て・・星空に感動する私達です。当り外れはあるかと思いますが、「貸切風呂に移動する」事が、この山里の演出の一役だと感じて頂ければ幸いです。

料理に喜んで頂けて、光栄です。
昔ながらの和朝食は、おかげ様で好評頂いております。朝食バイキングが多い昨今、逆に和食だけの奇をてらわない料理は安心されるのかも知れませんね。これからも。基本に忠実に、丁寧な料理を心掛けて参ります。
地元食材も、大事に美味しく、時季のものを取り入れて参りますので、また違う季節にお越しいただけたら光栄です。
木になる郷より、ご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
⑦大特典付き☆カップルプラン☆1日2組様・期間限定【冬得】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

部屋3

せん23さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

せん23さん [40代/女性] 2012年09月23日 11:33:20

山登りのあと、寄らせていただきました。
失礼ながら、埼玉にー、飯能にー、こんな素敵な温泉があるんだーと関心しました。
料理も美味しかったです。
7月でしたから、暑かったですが、「ひぐらし」の声が心地よかったです。
また、寄らせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
名栗温泉 大松閣 2013年03月26日 17:39:37

過日は大松閣をご利用頂き、誠に有難うございます。「埼玉にこんな」と仰って頂けて、嬉しく光栄でございます(埼玉のイメージって、あまり良くないのかしらと思うと少し複雑ですが・・・?)。
夏のひぐらし、秋には虫の音、冬はシンと冷えた空気と夜空、春は山菜と花々・・・春夏秋冬、日本の山の風景がございます。この豊かな自然環境を大事に、サービス、内容には磨きを掛けて。精進して参ります。またの季節に、どうぞお立ち寄り下さい。木になる郷でいつでも。お待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【おためし!スタンダードプラン】お部屋で会席コース【夏得】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

部屋3

ya-takahashiさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ya-takahashiさん [40代/男性] 2010年07月26日 18:52:59

前回に続き、今度は家族がお世話になりました。
また是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
名栗温泉 大松閣 2010年08月04日 15:29:13

この度は大松閣をご利用頂き誠に有難うございました。

「また、行きたいな」と思って頂けるような宿を目指してスタッフ一同精進してまいります。

またお会いできる事を楽しみにしております。

部屋3

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月24日 01:15:47

とても心和む宿でした。朝夕の食事の量もちょうど良く美味しかったです。
着いた時に、抹茶と美味しいお菓子のサービスとスッタフの笑顔に癒されました。
お風呂場等で、自分のはいていったスリッパの、目印が出来るように可愛い工夫も
とても気に入りました。
機会があれば又行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
名栗温泉 大松閣 2009年05月24日 13:12:16

新緑の頃、大切な家族のお集まりに大松閣をご利用頂き、誠に有難うございました。心和む宿と仰っていただけて、とても嬉しく光栄でございます。
スリッパの目印は、おかげさまで皆様にご好評いただいております。これからもアイデアを出し合いながら、琢磨して参ります。
どうぞまたの機会に、違った季節にもこの小さな山里にお立ち寄り下さい。
まだまだ至らぬ私共ですが、皆様のお声を励みにこれからも精進して参ります。
不安定な情勢の昨今ですが、体にお気をつけて。ご家族皆様にも宜しくお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

部屋2

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月26日 15:07:22

山の茶屋まで本館から外を歩いていくので浴衣では寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【レストラン食・山の茶屋】山のゴチソウ~和牛サーロイン炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【翆明館和室(3、4階・鉄筋)】

60件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ