楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:1808件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.04
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.16
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2020年03月04日 22:23:45

たくさんのお風呂があり色々と入れたので良かったです。
貸切風呂も満足です。

夕食は男性の方にとっては少なめかも。川魚が苦手な人は前もって伝えた方がいいと思います。私は大丈夫でしたが、友人がダメな人で。まさか出るとは思っておらず( ^_^ ;)

22:30過ぎにフロントに行ったら不在。
電話をかけて少々お待ちくださいとの事。
私達以外にも3組ほどフロントに来て待ちぼうけ。10分以上経ってからやっと男性の方が来ました。特に謝罪の言葉もなし。
貸切風呂の鍵返しとかもある時間帯なのになぜ不在?
残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【プレミアム貸切風呂無料特典】贅沢な貸切風呂を満喫♪会席料理と温泉に癒される大人旅
ご利用のお部屋
【【金涌館■禁煙】湯治客に愛された純和風和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2019年04月08日 20:45:58

4月5日に夫婦で宿泊しました。お風呂とお食事場所に近い木涌館にしたのは正解でした。上州牛はとても美味しくいただきました。部屋に桧風呂付とのことでしたので入ろうとして、源泉の蛇口を開けたところ5センチ位溜まったところでお湯が止まってしまい出てきませんでした。当日は20度超えの暑さで夜も寒くはなかったのですが窓際の調節できないパネルヒーターが稼働していた為、寝ていて暑くて、そのうえ肌が乾燥・・・。はじめての宿泊でしたので期待していただけに残念感が残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

設備・アメニティ3

むねひろ0130さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

むねひろ0130さん [50代/男性] 2018年12月23日 17:47:50

とても広いお部屋で眺望も素晴らしく十分くつろげました。周りになにもないのでお風呂三昧を堪能しました。お食事は普通ですが今回はお風呂に期待していたので満足です。仲居の皆様のサービス、心配りが素晴らしかったです。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2018年04月19日 16:33:52

社員旅行で利用させて頂きました。メゾネットのお部屋は、広くゆったりと過ごせました。
お風呂の「森のこだま」は、滝が見えて景色はよかったです。
お肌つるつるになります。とあったのでとても期待していたのですが、すごく残念でした。期待しすぎていたせいか、とにかくがっかりでした。ツルツルにもしっとりもしない、単純泉のようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【TV放映&露天風呂グランプリ群馬一位記念】別荘気分の客室で優雅な温泉旅を♪選べる上州牛大皿懐石!
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館最上階眺望人気【メゾネット特別室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2018年04月18日 16:53:47

モニタープランとして利用させて頂きました。
特別室という事で期待をしていたのですが正直それほど広い部屋ではなく、コタツもだいぶ年季の入った感じで利用する気になれませんでした。
お食事ももう少し品数を多くした方が良いと思いました。
朝食のお粥は名物でもあり美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2018年02月19日 14:20:55

30代の女性4名で伺いました。
温泉宿に行くことが目的の旅です。
口コミプランなので同行者全員の意見をまとめました。

【良かったところ】
・部屋が広くて過ごしやすかった
・布団がフカフカしてた
・女性用浴衣の大があったこと
・靴下や入浴バッグがもらえた
・夕飯メニュー
・お風呂はどこも良かったし湯船の中まで清掃が行き届いていた
・お風呂の種類が多かった
・食事の味付けは丁度よく好み
・部屋の風呂に温泉がひかれヒノキの香りがして癒された
・浴衣、バスタオルが2枚ずつある
・部屋の暖房がパネルヒーターで自然な暖かさ(洗面所にもあった)
・浴場によって湯の温度が違うので好みを選べる

【気になったところ】
・朝のご飯の種類が少ない
・天井のよごれ
・浴場の入れる所と入れない所がわかりづらい
・岩根の湯で温度調整の効かないシャワーがあった、打たせ湯の湯量がチョロチョロ
・夕飯で隣部屋の音が丸聞こえ
・対応が雑で配慮に欠ける
→夕食で客のお絞り使って火種入れ替えるとか、布団の敷き方等が気になった
・部屋の洗面所の窓がカビだらけ
・夕飯の給仕をしてくれた人が雑
→刺身に思い切り指を突っ込まれた(謝罪なし)
→肉を焼く燃料がなくなるからと急かされるように食事を終えた
・8:40頃に朝食会場に行ったら、おかずがほとんど空だった(それが毎度ならチェックイン時に案内すべき)
・朝8:00~11:30まで風呂清掃で、泊まり客より日帰り客を大事にしている印象

【今後のリクエスト】
女性客四人なのでヘアドライヤーがもう一つ借りられるとよい

【総評】
期待しすぎたか、現状のままなら再訪なし。
口コミプランで安くなっていたが、定価が同等の宿でももっと良いところがあるので高く感じた。

補足:肉のプランは全身に臭いが着くので、部屋着で行かないことを勧めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年12月25日 08:59:14

個室料亭 テーブル・椅子のスタイルがありがたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【プレミアム木涌館】至福の時を約束する準特別室■ご夕食は個室料亭で特選『桐懐石』
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年11月13日 20:14:43

お風呂がたくさんあって良かったです。何度も入りましたが、場所が離れているので、移動に疲れましたが、色々楽しめました。
1番安い部屋タイプなので仕方がないのか、部屋のお風呂場を覗いて、ビックリしました。カビだらけで、見なきゃ良かった。匂いを消すためか、洗面所はお香の匂い袋?がありましたが、苦手な匂いでした。あの風呂なら、もういっそのこと開かないようにして、「部屋に風呂は付いてません」とした方が良いかと思いました。お部屋自体は普通に清潔なお部屋でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
群馬最大級の温泉宿!牛ヒレステーキをメインとした月替り華会席 お食事処 金涌館
ご利用のお部屋
【【2013年リニューアル】カジュアルにお泊り頂ける金涌館禁煙】

設備・アメニティ3

ゴルフ100打さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ゴルフ100打さん [60代/男性] 2017年10月19日 07:41:16

風呂は良かったが、部屋から遠い。
食事は値段からしたら不満。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
当館人気NO.1【上州牛の選べる大皿懐石】~群馬の厳選食材~源泉せいろ蒸し・石焼き・すき焼き
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

まさくんの母ちゃんさんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

まさくんの母ちゃんさん [40代/女性] 2017年10月02日 12:26:56

2週間前に子供の学校の都合で急遽キャンセルしキャンセル料も払ったのですが、どうしても泊まってみたい宿だったので再度9月30日に金涌館の予約がとれ、やっと泊まれるとワクワクして行きましたが…。チェックインの際、お客様のお泊りになる部屋は古い部屋となっておりますのでと言われ、何だか一気にテンションダウンしました。チェックイン後にお部屋に案内しますと言われたが荷物を持ったま待ちぼうけ…。部屋もお風呂もエレベーターを乗り継ぎして行かなくてはならなく寝る前にもう一度お風呂に入ってから寝ようと思ったのですが、エレベーターが面倒になりやめました。お部屋にもお風呂が付いていたのですが、温泉なのか説明もなかったので入りませんでした。
夕食は、個室で気兼ねなく食べることができ美味しかったです。
チェックアウトが11時だったので朝はゆっくりできました。チェックアウト後に四万温泉街を散策したいので駐車場をそのままお借りできますか?と訪ねたところ、もちろん良いですがグランドホテルの駐車場の方が近いのでそちらでも良いですよ!と言われたのでグランドホテルの方に一声かけたらあまり良い顔をされなかったのですが、停めさせてもらうことができ、2時間して戻ったら…直行のバスが来るから早くどかして!!と言われ、旅の最後に嫌な思いをして帰りました。
四万温泉のお湯は、とても柔らかく感じ気に入りましたが泊まるなら違う旅館に泊まると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
歴史と伝統を感じる純和風客室で四万の温泉を堪能!『上州牛源泉蒸しをメインとした山桜懐石』お食事処にて
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの石造り風呂付客室付和室■金涌館12号■禁煙】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年10月01日 18:14:32

全体的な雰囲気は良かったし、お食事も美味しかったですが、細かなところで少し気になる点がありました。
ー 四畳半の副室で炉の部分の畳が凹んでいた。
ー 大浴場の脱衣場の床に落ち葉などの飛来物があった。
ー 9時半開始のはずの大浴場の清掃が9時に始まった。
ー チェックイン時間前に部屋に入れて貰えたので、あまり文句は言えないが、案内の順番がかなり後回しにされた。
ー 夕食のお肉は量も多く美味しかったが、もう少し量を減らしてでもあと一品欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年10月01日 15:42:14

特別室なのに至って普通、これたむらの特別室?って感じでした。部屋の桧風呂はカビで黒くなっていて、入りませんでした。残念なのは料理です。これ、一番の桐会席?全く美味しい物が無く嘘でしょと思いました。名前負けしますよ。このままでは。温泉はいいのですが、森のこだまの風呂の床がぬるぬるだったり、御夢想の湯大好きなんですが、今回は上がり湯が無くて、入る時も身体に掛け湯が出来ない嘘の様な状態でした。皆様親切に対応していただいたのに、残念です。何方か全てに目配りをされる方がいればいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大43%OFF旅人もてなす吟味特撰の喜び【極上~桐懐石~】個室料亭≪山桜≫
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

茶葉菜さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

茶葉菜さん [50代/女性] 2017年09月24日 17:34:00

 9月22日に宿泊。お風呂の種類が多く、とっても楽しめました。特に岩根の湯は入浴後、肌がしっとりとし、森のこだまは、滝を眺めながら、自然の中で気持ちよく入浴できました。部屋は広く清流の根が心地よかったのですが、臭いが気になりました。夕食に出かけようと部屋を出ようとすると、急いでいたのでしょうか、布団を用意する方がどんどん部屋に入ってこられたのには、ちょっと驚きました。上州牛の石焼き会席の夕食は、量的には満足でしたが、脂身が多く、熟年向きではないようです。朝食のバイキングは種類も多く、おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年09月18日 22:03:16

9月16日、敬老の日のプレゼントに義母と母を伴って4名で宿泊しました。プレミアム木涌館は夕食用の料亭「山桜」や朝食をいただく「四季」に近く高齢者にはお勧めのお部屋です。ただ夕食のすき焼きはいただけません。上州牛が凍っているのでお鍋がなかなか温まらずジュージューという状態になりません。デザートの杏仁豆腐も冷凍状態でただの味のない冷菓でした。主婦の私でもお鍋の材料を凍った状態で食卓に出すことはしません。料理人はこのような提供のされ方をご存じなのでしょうか?せっかくの雰囲気が台無しになるのでその場で指摘することはしませんでしたが、とても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
当館人気NO.1【上州牛の選べる大皿懐石】~群馬の厳選食材~源泉せいろ蒸し・石焼き・すき焼き
ご利用のお部屋
【至福の時を約束するプレミアム和室 16畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

やす6371さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

やす6371さん [50代/男性] 2017年09月16日 08:01:06

名前は有名な旅館ですが、とりわけ印象に残ったことはないです。普通の旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年09月18日 10:50:44

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館の特徴を説明できずに大変申し訳ございません。
当館は敷地内に7つの自然湧出の源泉を所有を所有していまして数多くございます浴場はすべて「掛け流し」でございます。
また四万温泉は昭和29年に現環境省が「国民保養温泉地第一号」に指定しました国が認めた温泉地温泉地でございます。
また当館の温泉は飲む事が出来まして昔から飲みますと胃腸に良いと言われています。日本全国の「胃腸の三名湯」の一つでございます。
また群馬県に上毛カルタがございまして、四万温泉は「世のちり洗う四万温泉」と詠われています。これを英訳しますと「The hot springs of Shima cleanse the body and soul.」となり「body」だけではなく「soul」までも清めてくれる温泉です。
泉質は「ナトリウム・カルシウムー塩化物硫酸塩温泉」で「塩化物泉」は「温まりの湯」と言われましてしっとりポカポカ温まる湯。保湿効果抜群で血行が良くなります。
「硫酸塩温泉」は「傷治しの湯」と言われ入れば傷治しと鎮静効果があり飲めば便秘に効きます。
つまりこれは、傷治しの湯・美肌の湯と大きく謳える成分がたっぷり入っている事の科学的証明でございます。
また四万温泉は「上信越国立公園」の中にございまして、自然豊かな温泉地でございます。
江戸時代から名湯「草津温泉」の上がり湯としまして「河原湯温泉・沢渡温泉・四万温泉」は栄えました。
毎分1600リットルの自然湧出の温泉は500年間「こんこん」と湧いています。
これだけの条件が揃っている温泉地はそう見当たらないと思います。

重ねて説明不足の件、お詫び申し上げます。
どうぞ、今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪目に幸福、味わって口福≫四季の彩りを添えて♪牛ヒレステーキなど【華会席】お食事処にて
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの石造り風呂付客室付和室■金涌館12号■禁煙】

設備・アメニティ3

くまのぷーさん4170さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

くまのぷーさん4170さん [70代/男性] 2017年08月14日 21:25:28

喫煙室希望とメールにて楽天に確認をとったら金湧館は全館喫煙室ですとメールが来たので安心して生きました、四万温泉は何度も生きましたが、なんといってたむらが一番と聞いていたので初めて行きました。とうされた部屋は禁煙部屋でした。途中でそのことを電話したらお部屋を取り替えの用意していますと言ってきましたが奥さんが食事後くつろいでいたので部屋の移動はいやと言うのでやめて私が喫煙場所まで生きました。到着後館内の案内をしてくれましてが初めてなので良くわかりませんでした、風呂、食事は良かったです、緑、川のせせらぎがとても良かったです。館内の案内をもっとわかりやすくする方法はないですか。地図だけなくて。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年08月15日 11:16:01

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

まずもって、喫煙室と禁煙室の件でご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
はい、禁煙室の希望が多くなり7月1日から金涌館の一部を禁煙室にしました。
ところが、当館のミスでホームページ上に喫煙室と案内が残っていましてお客様にご迷惑をお掛けしました。
重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
にも拘らず、一切循環していません「掛け流し」の温泉・食べる時季を大切にしました夕食・四万温泉の大自然にお褒めのお言葉を頂きました。

喫煙等の表示も既に改めましたの何卒今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
露天グランプリ群馬県第一位受賞記念♪【選べる2つの特典付】源泉たまご作り&5つの特典から2つチョイス
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの石造り風呂付客室付和室■金涌館12号■禁煙】

設備・アメニティ3

ゆかまる1972さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

ゆかまる1972さん [40代/女性] 2017年08月08日 11:35:14

7月31日に宿泊させていただきました。

・お迎えはありましたが、荷物を運んでくれませんでした。
・お部屋は綺麗でしたが、部屋の温泉風呂は蛇口をひねり自分で温度調整するので大変でした。
・お風呂は色々あって楽しかったです。
・料理の量は丁度良かったですが、料理を電話しないと運んでもらえないシステムは好みが分か
 れるかもしれません。時間を見計らって料理を運んでいただける方が良かったです。
 お肉に関しては思っていた肉質ではありませんでした。
・お見送りはありませんでした。

現地の方に、こちらのおかみさんはテレビに良く出られていると伺っていたので、期待しすぎていたのかもしれませんが、料理、スタッフ対応をもう少し向上していただけたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年08月11日 09:30:58

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

チェックイン時にお荷物をスタッフが預からなっかとのご指摘を頂きました。大変申し訳ございません。当館としましては客室へご案内するときは必ずスタッフが荷物を預かり館内の説明をしながら案内させて頂いています。逆にお客様から「この荷物は私が持つからいいよ」と言う会話はございます。
はい、客室の源泉100%の檜風呂付客室は源泉100%でございます。源泉100%が売りの一つですのでどうぞご理解をお願い申し上げます。

料理の提供のタイミングの件、見送りの件でご指摘を頂きました。申し訳ございません。
お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪1日1室限定・7,560円お得≫上州牛の石焼懐石モニタープラン◆美肌の湯と群馬の厳選食材を堪能
ご利用のお部屋
【清流の見えるプレミアム木涌館【桧風呂付き特別室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年08月07日 15:07:54

1泊2日でお世話になりました。
入口、駐車場共に蜂がたくさんいて、車に向かって攻撃するように何度も蜂が突進してくるので、車から降りるのも一苦労でした。
従業員の方は慣れていらっしゃるのでしょうけど、こちらは小さい子供がいた為、冷や冷やでした。
館内にも普通に蜂がいて、あまりゆったりした気持ちにはなれませんでした。
レビューには蜂のことなど書かれていなかったので、家族みんなびっくりしていました。
従業員の方にとってはいつものこと、だとしても宿泊する側はそうではない人もいるので、もう少し配慮して頂きたかったです。

お部屋、食事、お風呂は良かったものの、お会計時の子供料金の年齢確認はされないのですね。
うちの子は1歳8ヶ月でしたが、普通に入館料をとられました。
0~1歳は無料、2歳以上が入館料と記載されていたと思いますが。。。
食事の際に子供へ色々とお気遣い頂いたので今回は何も言わず支払いましたが、そのような確認はきちんとされた方が良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年08月11日 09:02:30

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

まず、蜂の件、申し訳ございません。四万温泉は「上信越国立公園」内ございまして自然豊かな温泉地でございます。ご迷惑をお掛けしました。

はい、館内にいたのは蜂ではなく「虻」でございます。
どちらにしましても不愉快な思いをさせてしまいました事、申し訳ございません。

幼児料金の件でご指摘を頂きました。お客様が申込時に入館料のかかる幼児として申込でしたのでこれはお客様を信じます。
どうぞご理解をお願い申し上げます。

スタッフ一同、お客様に喜んで頂きますように努力・精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ロビー周りWi-Fi無料接続】四万の山並みが望める絶景水涌館ステイと華会席≪温泉大賞群馬県第5位≫
ご利用のお部屋
【四万の山並みが美しいメゾネット特別室水涌館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年07月13日 18:10:15

たまにはリニュアルされた宿より秘湯に行きたいと選択しました湯はさすがふるく趣がありました。部屋のにおいが気になりました安いので食事やサービスは我慢一度いけばもういいかも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年07月15日 11:01:32

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

一切循環していません「掛け流し」の温泉にお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

しかしながら、部屋の臭いの件でご指摘を頂きました。
臭いには十分注意してまいります。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【TV放映記念★特別価格】別荘気分の客室で優雅な温泉旅を♪選べる上州牛大皿懐石にワンドリンク付!
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館最上階眺望人気【メゾネット特別室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年06月10日 11:23:05

旅館たむらさんのお風呂が好きで、何回もお風呂に入りに行っていました。昨年からたむらさんに泊まるようになり、今年も機会があったら行きたいと思い群馬に行く用事が出来たので、昨年秋に泊まったお部屋にとお願いいたしました。でも、ダブルブッキングされてしまいました。予約の写しを持っていきましたので、あちらの手違いとわかりましたが、隣に別のお客様がいるのに、値段から割引の交渉を始めたのには驚きました。慌てて制して、仕方ないので指定された部屋に行きました。案内されたのは水涌館のメゾネット最上階でした。なんと一番遠い部屋でした。しかも、川側でなく駐車場の上でした。お部屋も畳はきれいでしたが、何とも古びた感じで、がっかりしました。気を取り直してお風呂に行こうとしたら、目的のお風呂まで、エレベーターを3回乗り継がなくてはならず、いつものような回数を楽しめませんでした。いいお風呂なのにね。
お食事は夜は食べない派の私でもおいしくいただけました。お金は少し返金されましたが、お金より、ちゃんと受け付けてくださいと言いたいです。一言お詫びのメールでもあったら、良かったのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら 2017年06月20日 19:43:28

数ある温泉地の中で四万温泉また当館をいつもいつもご利用いただき誠にありがとうございます。

此の度は当館の手違いでご希望のお部屋を用意できずに大変申し訳なくまた、お客様のお気持ちを考えていないお話をしてしまいました事、重ねてお詫び申し上げます。

お客様に「のんびり・ゆっくり」お過ごし頂くはずが不愉快な思いをさせてしまいました事、大変残念であり申し訳なく重ねてお詫び申し上げます。
このような事が無いように十分注意してまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【TV放映記念★特別価格】別荘気分の客室で優雅な温泉旅を♪選べる上州牛大皿懐石にワンドリンク付!
ご利用のお部屋
【プレミアム木涌館最上階眺望人気【メゾネット特別室】】

90件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ