楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:408件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.60
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.60
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

348件中 241~260件表示

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月13日 17:10:38

とても良いお宿でした。またぜひ行きたいです。
ただ部屋付きのお風呂が母には熱過ぎたのと、深過ぎて足が着かず、危なかったです。露天風呂のように一段あると良かったのですが…。あとかなり寒い日だったので、デザートが冷たくてさらに寒くなりました…。

他は露天風呂もお食事もお宿の雰囲気もとても良かったです。
今度は夏に行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2012年01月16日 16:23:12

強羅環翠楼でございます。
このたびはご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
しかしながら当日お部屋のお風呂の
お湯加減が悪く申し訳ございませんでした。
華清は庭の眺めが良いお部屋でございますが
離れの三亭や明星には浴槽に一段腰掛けがございます。次回のご参考にされて下さいませ。
ご感想をありがとうございました。
またのご利用をお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
季節の献立をご用意致しました。温泉付きのお部屋で夕食朝食ともにお召上がりいただきます。
ご利用のお部屋
【本館・温泉掛け流し風呂・トイレ付き】

風呂4

takipさんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

takipさん [30代/女性] 2011年08月01日 22:16:59

7月最後の週末に一人で宿泊しました。歴史のある古い建物が好きなので、そういった宿泊施設にはよく泊まりに行くのですが、こちらの旅館も昔ながらの造りながら清潔感を保っている素晴らしい旅館でした。暑い東京と違い強羅は涼しく、エアコンは使わずに網戸越しに入ってくる自然の風だけで過ごしました。聞こえてくるのは虫の声と川の音、そして時折聞こえてくる登山電車の音。人口の音が殆ど聞こえない中、心からリラックスできました。お料理も多過ぎず、適量でお腹がもたれることなく助かりました。またお部屋食なのでゆくりできます。お手洗いは部屋の外ですが、直ぐ近くなので不便ではありません(目の前ではありません)。1点だけお願いしたいのは、お風呂場のストールの黒ずみの除去です。ストールを持った時、爪の間に黒いものが詰まってしまい不快でした。
大好きな旅館になりました。また泊まりに来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2011年08月11日 15:05:59

強羅環翠楼でございます。
このたびはご利用いただいまして
ありがとうございました。
浴室の椅子のこと、すぐに対応させていただきました。
誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきましてありがとうございました。
ぜひまたのご来館をお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
庭の翠に包まれ、お部屋で会席料理を楽しむ 一人利用可
ご利用のお部屋
【本館風呂なしタイプ】

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月21日 21:54:39

友人と二人で宿泊しました。サービスが素晴らしくとても親切にして頂き、またご飯もおいしかったので満足してます!
ただお部屋にトイレがなかったりお風呂がちょっと残念でした。
けれどもお部屋はすごく静かで眺めも良かったので、また機会があれば利用させて頂きたいと思います(・∀・)

【ご利用の宿泊プラン】
季節の献立をご用意致しました。庭からの爽やかなそよ風の中、お部屋でお召上がりいただけます。
本館風呂なしタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2011年03月06日 19:42:32

強羅環翠楼でございます。
ご利用いただきまして
ありがとうございました。
お部屋の造りもそれぞれ違いますので
またお帳場へお問い合わせいただければ
幸いでございます。
春夏秋とお庭の景色も楽しみがちがいます。
またのご利用をお待ち申しております。

風呂4

tmvさんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

tmvさん [40代/男性] 2010年12月31日 22:49:43

この旅館はもと三菱財閥の創業者、岩崎弥太郎の三男、岩崎康弥が所有していた別荘を塔ノ沢環翠楼の社長であった鈴木二六が昭和二十四年に買い取ったもの。昭和天皇皇后や若き日のクリント・イーストウッド、『収容所群島』を書いたソ連の作家ソルジェニーツィンも宿泊した。
別荘が建てられたのは大正十年ごろ。純和風建築、鶯色の塗り壁が美しい応接間、広い庭など、当時の粋を凝らした居住空間の中で、かつての上流階級の人々が追った贅沢が味わえる。
設備は古く、特に冬場は雨戸を立てるのが面倒だという方や、冷たい水で顔を洗うことが煩わしい方には不向きかも。
料理は小田原のものだろうか、海の幸がすばらしい。(創業者の二六は相海漁業経営組合長でもあった。)また海老芋が絶品。
強羅の駅から徒歩二分ほど。彫刻の森美術館まで箱根登山鉄道で一駅、徒歩でも十五分ほど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2011年01月03日 14:58:04

強羅環翠楼でございます。
このたびはご利用いただきまして
ありがとうございました。
訪れるお客様に箱根の温泉と相模湾の海の幸で
おもてなしをという
創業の心を今も大切に心がけております。
四季折々のお庭からも
お客様がお寛ぎいただければ幸いでございます。

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 16:47:43

歴史ある建物と庭に感服しました。
単純に新しくて綺麗な宿が好きな方にはハードルが高いかもしれませんが、歴史を体感する良い機会になるかと思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2010年09月30日 11:19:33

強羅環翠楼でございます。
このたびはご利用いただきまして
ありがとうございました。
またご滞在中に無調法がございましたこと
大変失礼いたしました。
しかしこのようなご感想を頂戴し
有難く存じております。
これからも一同日々努力し
この佇まいを大切にして参りたく存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
22.5帖の二間続き部屋をご用意致しました。温泉掛流し風呂付
ご利用のお部屋
【22.5帖の二間続きのお部屋、温泉付】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月12日 01:59:19

風情のある箱根登山鉄道での旅が良かったです。

部屋については、年季の入った古い別荘をそのまま使用しているため、好き嫌いがあると思います。
私は時代を感じさせる部屋のデザインや造りを楽しめましたが、同行した家族は、ある程度新しく改築されていると思っていたようで、反応がいまいちでした。

食事は美味しかったです。仲居さんにも何かとお世話になりました。
朝の梅干しや、出して頂いたお菓子も美味しくいただきました。

露天風呂は温度が高すぎず、二歳の子供も楽しんで入らせて頂きました。

静かでゆったりとした環境が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2010年09月13日 17:07:37

強羅環翠楼でございます。
ご利用ならびにご感想をお寄せいただきまして
ありがとうございました。
宿にとりましてお客様が満足していただけることが一番嬉しいことです。
良かったと思っていただけることを
これからも大切にしてまいります。

ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流しをお部屋のお風呂で楽しむ
ご利用のお部屋
【本館・掛け流し温泉付きタイプ】

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月06日 21:56:07

お庭が素晴らしかったです。
今回は夏に行きましたが、春や秋、冬で雪が積もっていても素晴らしいことと思います。(夏の緑もいいですが…。)
昔ながらの日本家屋で、風通しも良く、過ごしやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2010年09月11日 07:08:05

強羅環翠楼でございます。
このたびはご利用いただきご感想もおよせいただきましてありがとうございました。
箱根も秋へ季節が変わろうとしています。
自然の魅力は本当に素晴らしいと日々
私どもも感じ感謝しています。
またぜひご利用をお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
庭の翠に包まれ、お部屋で会席料理を楽しむ 一人利用可
ご利用のお部屋
【本館風呂なしタイプ】

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月21日 01:14:22

立地といい、風情がある建物といい、料理といい、非常に満足しました。
また、到着が遅くなったにもかかわらず丁寧な対応をして頂いたり、
遅くなりながらも露天風呂に入らせて頂いたり、
便宜も図って頂けて満足しております。

庭園も素晴らしく、また寄らせて頂きたい宿となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2010年07月21日 11:21:12

強羅環翠楼でございます。
このたびはご利用ならびにご感想を
いただきまして誠にありがとうございました。
ご滞在中に支障なくお過ごしいただけたようで
ほっとしております。
またこれからの励みとなるお言葉をいただきましてありがとうございました。
お庭は四季折々景色もかわってまいります。
またぜひお越しいただける日をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
22.5帖の二間続き部屋をご用意致しました。温泉掛流し風呂付
ご利用のお部屋
【22.5帖の二間続きのお部屋、温泉付】

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月02日 02:40:02

6月27日に宿泊しました。
建物は風情があり、癒されました。お料理もおいしく量もちょうど良かったです。
二人の子供連れでしたが、仲居さんが色々気を使ってくださり助かりました。
おかげさまで、家族でゆっくり楽しい時間を過ごせました^^

ただ、もうひとつ箱根にある環翠楼と間違い、そちらに行ってしまいました。
自分達のミスですが、よくあると聞いたので、事前の確認電話の際にでもひとこと言って頂けたらな・・・と思いました。

また機会があればお邪魔したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2010年07月03日 14:36:06

強羅環翠楼でございます。
事前のご案内に言葉が足らずに
誠に申し訳ございませんでした。
配慮が行き届いておりませんでした。
よりご満足いただけますように
精進致します。
またぜひ四季折々の風情をお楽しみいただければ
幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
庭の翠に包まれ、お部屋で会席料理を楽しむ 一人利用可
ご利用のお部屋
【本館風呂なしタイプ】

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月28日 17:35:14

パートナーの誕生日祝いで利用させてもらいました。
ちょっと特殊な組み合わせだったと思いますが、担当してくださった仲居さんが極々自然に気を使ってくださり、とても幸せな時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。

露天風呂は大変素晴らしかったですが、内湯が少し汚く残念でした。
ということで、風呂の項目のみ1点減点させてもらいました。

総合的には素晴らしい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2010年06月28日 17:47:33

強羅環翠楼でございます。
このたびはご利用いただきまして
有難うございました。
お客様が嬉しそうにお過ごしいただきますと
私どもも大変励みを感じます。
ご指摘の点
今後より一層努力して参ります。
御感想をいただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
庭の翠に包まれ、お部屋で会席料理を楽しむ 一人利用可
ご利用のお部屋
【本館風呂なしタイプ】

風呂4

takajyaさんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

takajyaさん [40代/男性] 2010年06月10日 16:06:25

普段投稿しませんが、このお宿の食事はすばらしいと思いましたので、特に投稿させていただきました。見たくれだけで、どうしようもない食事を出す宿が多い中、本物の和食を大事にしており(難しいことはわかりませんが、そう感じました)、食事だけでも十分価値があると思います。また、古い建物と庭の手入れは本当に大変だと思います。何とか大事にして残していただけたらと願っています。
ありがとうございました。またお伺いしたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2010年06月12日 07:10:01

強羅環翠楼でございます。
早速にご感想をお寄せいただきまして
ありがとうございました。
お料理がお客様のお好みに合いまして
本当に良かったと思っています。
より一層ご満足いただけるように
精進させていただきます。
また励みとなるお言葉をいただきまして
ありがとうございました。
これからも建物も庭も大事にしてまいります。
またのお越しをお待ち申しております。

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月21日 18:51:07

お料理がとても美味しく満足しました。
古い建物で、トイレも廊下を出て使うお部屋でしたが、私たちは気になりませんでした。
返って懐かしさを覚え、いい時間を過ごせたと思っています。
連休の後ということもあり、露天ぶろは貸し切り状態で、のんびりとした一日でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2010年05月22日 12:03:56

強羅環翠楼でございます。
このたびはご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
このようなお言葉をいただきますと
私どももほっといたします。
これからも当館の佇まいを大切にしながら
かわらぬおもてなしができますように
つとめて参りたいと思います。

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月17日 21:35:35

5月14日に宿泊しました。温泉掛け流し風呂は源泉なのでとても熱かったです。
大きな庭と、静かな部屋がとても気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 2010年05月17日 22:50:22

強羅環翠楼でございます。
このたびはご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
温泉の温度は湯の量(出し加減)によって調整させていただいておりますが
当日は熱すぎたようで申し訳ございませんでした。
しかしながら環境をお気に召していただいたとのこと
またぜひ季節を変えてお越しいただければ
幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
滞在をご希望のお客様には毎日異なった食材の料理をご用意しております。部屋食
ご利用のお部屋
【本館・温泉掛け流し風呂・トイレ付き】

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月04日 04:16:45

息子と二人で、成人の祝いにお伺いしました。
さほど、話すこともないのでテレビ見ながらくつろげました。あと、露天風呂から見た満月がとてもきれいで、静寂で。荘厳とはこのためにある言葉だと思いました。
食事は、値段相応でした。
総じて、コストパフォーマンスのいい落ち着ける非日常の空間だと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
22.5帖の二間続き部屋をご用意致しました。温泉掛流し風呂付
ご利用のお部屋
【22.5帖の二間続きのお部屋、温泉付】

風呂4

じゅん8593さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

じゅん8593さん [40代/女性] 2009年12月27日 15:17:55

老夫婦と3人で宿泊しお世話になりました。間近の予約だったにもかかわらず、色々と便宜をはかっていただき感謝しております。ただ、一番奥の離れは本館からだと足元が不安な点と、駅からの徒歩は急坂があり立地的に少々難がありますでしょうか・・。設備も内風呂のシャワー調節がしずらかったのと、襖が開きにくかったりしたところがありました。でもこれらすべてがよい思い出となるような静寂と居心地のよさがあります。

泉質も従業員の方々のサービスにも大変満足しております。お料理もどれをとっても素晴らしく美味しいので、お時間をかけて頂きましたが、残すのは本当に心苦しいかぎりでした。私は料理関係の仕事をしておりますので、僭越ながら申し上げるとしたら・・・量は一品減らしてもよいのではないかと思います。足りない方は(まずいらっしゃらないと思いますが)、最後のご飯で調節できるので十分では? 中華料理は完食しないのが満足した印というところがありますが、手の込んだ和食については作り手のご苦労がわかるだけに、全て召し上がって頂きたいという思いでご意見申し上げました。

また機会がありましたら是非利用させて下さい。このたびはありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
箱根ラリック美術館入場券付 平日限定 部屋食会席料理・温泉掛け流し本館風呂付きタイプご利用
ご利用のお部屋
【本館・温泉掛け流し風呂・トイレ付き】

風呂4

にゃーにゃーミミさんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

にゃーにゃーミミさん [40代/女性] 2009年11月26日 22:11:51

11/23に父の古希のお祝いで利用させていただきました。
紅葉の季節で、手入れのよく行き届いた広大なお庭を見渡せる
素敵なお部屋も最高でしたが、お部屋の担当をしてくださった仲居さん、番頭さん方のレベルの高い接客に本当に圧巻でした。
お客のペースをみながら一品ずつ温かいお料理を運んできてくれる心遣いも素晴らしい。
お味もハイレベルの和食で、料亭で頂いているのとまったく同じです。
両親ともとても満足いくおもてなしに感激をしていました。
また、春の桜の時期にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月

風呂4

mit_kjさんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

mit_kjさん [40代/女性] 2009年11月02日 12:19:21

両親が宿泊させて頂きましたが、お食事がとてもおいしかったと申しておりました。
ただ、私がこちらのお宿をセレクトしたのはお部屋からの眺めが
とても良さそうだったからなのですが、景色は特に感銘を受けなかったようで
お庭にも出てみたけど、山の中を歩いているみたいだったとのことでした。
季節によっても違うのかもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
9月・10月がお得です。期間限定プラン 部屋食会席料理
ご利用のお部屋
【本館風呂なし】

風呂4

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月19日 00:30:02

この度は大変お世話になりました。時間の流れが止まったような館内、窓いっぱいに広がる緑、2種類の温泉とほんとうに愉しませて頂きました。仲居さんのお話では「ない、ないづくしですが」と謙遜されていましたが、野趣味たっぷりのお庭、温泉、おいしいお食事と、煩雑な用事に振り回される現代人にとって、その「なにもない空間」で癒して頂きました。温泉施設も小さいけれど、いつ入っても何方とご一緒することもなく貸切状態でしたので、ほんとうに贅沢な気分を味わうことができました。東京から近いということもあり、また日常に疲れたときにお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 19:09:21

9月5日に宿泊しました。本館で予約だったのですが、料金は同額で離れに宿泊となりました。露天風呂とても良かったです。部屋の内湯も良かったです。共同の内湯は、温泉臭とは異なる臭気を感じました(残念)。食事は、味も量も満足です。部屋の入り口と部屋のトイレの臭いがちょっと気になりました。高級旅館で部屋の外鍵がないのには驚きました。(日ごろ民宿泊ばかりなので違和感はありませんでしたが)建物が年代ものなので仕方がないでしょうが・・・。総合して初めての高級旅館楽しませていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
9月・10月がお得です。期間限定プラン 部屋食会席料理
ご利用のお部屋
【本館・温泉掛け流し風呂・トイレ付き】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月03日 22:50:02

4月1日~2日、1階「松の間」に宿泊(大人6+子供1)しました。
大正時代の旧い魅力的な雰囲気の和室でした。
部屋の風呂は大理石で出来ており、温泉掛け流しとなっており、
比較的広く、ゆったり入浴できました。また、夕食と朝食とも、
部屋食で、料理も満足しました。
庭も広大で、部屋からの眺めも最高でした。秋の紅葉を眺めて
みたいところです。
帰りは、ご丁寧なお見送りをしていただき、感服致しました。
しかしながら、以下の問題点があり、非常に残念です。改善を希望
します。

1.風呂脱衣場と洗面所が一緒になっており、入浴中は、洗面所は
使えない。
2.男性トイレは、小便用のみであるが、男性用にも、
ウオッシュレットトイレを設置しておけば、男女兼用で、
多人数が利用可能。
3.トイレ、手洗い所、洗面所兼風呂脱衣場の雰囲気が、悪く、
部屋の雰囲気に比べ、落差が大きく、がっかり。
三流旅館以下のレベル。暖房が入っていなく寒い。(洗面所兼
風呂脱衣場には、小さなヒーターが置いてあった。)
  8人部屋なのに、スリッパは2足しか置いてなく、だれかが
風呂に入るため、スリッパを使うと、残りは1足しかない状態。
4.部屋以外に、廊下に洋式トイレがあったが、ウオッシュレット
ではなかった。
5.共同の浴室、露天風呂には、水分補給の為、水とコップを
置いて欲しい。
6.部屋の風呂内には、鏡が設置していなく、風呂内では、髭を
剃ることができない。
7.共同風呂には、何とか、1つ、持ち運びできる小さな鏡が
おいてあったのみで、髭を剃り難い。
8.大旅館なのに、今時、クレジットカードを使用できないのは
残念。(大金を持ち歩かねばならない。)


【ご利用の宿泊プラン】
22.5帖の二間続き部屋をご用意致しました。温泉掛流し風呂付
22.5帖の二間続きのお部屋、温泉付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
22.5帖の二間続き部屋をご用意致しました。温泉掛流し風呂付
ご利用のお部屋
【22.5帖の二間続きのお部屋、温泉付】

348件中 241~260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ