楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾートのクチコミ・お客さまの声
総合4
一年ぶり、三年連続、三回目の宿泊でした!相変わらずアメニティも充実していて、非常に過ごしやすかったです。離れの露天風呂も今回も男性専用の時間に利用させていただきました。今回は初めてツインルームを利用しましたが、快適でした。バイキングも相変わらず美味しいですが、昨年美味しくて感動したビーフシチューがなくなっていて少しがっかりしました。昨年同様森の学校にも参加しましたが、来年は是非蔦沼にもいってみたいです!奥入瀬渓流はホテルへチェックイン前と、翌日の朝5時に車移動で散策しましたが、やはり朝の日差しの差し込む時間が毎年一番綺麗に思います。朝食の豆腐も非常に美味しかったです。また来年も宿泊できればと思います。次は和室がいいですが、洋室も悪くないので迷っています。なごみ和室や渓流和室は東館と西館どちらですか??初めて東館に宿泊しましたが、お風呂まで遠いように感じました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
コンキリエ7475様、いつも星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。お忙しい中、ご滞在のご感想をお寄せいただきまして重ねてお礼申し上げます。この度も当館へお帰りいただけましてスタッフ一同大変感激致しております。ご感想から快適にお過ごしいただけたご様子が伝わって参りましてとても安心致しました。ご宿泊いただいたモダンツインルームは窓を向いて設置されているセンターベッドとソファが印象的なお部屋でございます。緑に覆われた奥入瀬の森をのぞみながらゆっくりと流れるひとときを感じられたのではないでしょうか。お食事では昨年美味しいと何度もおかわりをいただいたビーフシチューがなくなっておりがっかりとしたお気持ちとなられてしまいましたことは残念でございますが、青森のりんご魅力の詰まった新しいビュッフェもお楽しみいただけましたようでとても嬉しく存じます。また、是非お時間がございましたら蔦沼へも足を伸ばしてみてくださいませ。水がとてもきれいで風景が沼に映り込みとても綺麗で魚の泳ぐ姿をご覧いただくこともできます。また紅葉の季節もとても美しく奥入瀬とはまた違った魅力を感じていただけると存じます。また、コンキリエ7475様がおっしゃるように早朝の朝日の差し込む時間帯が奥入瀬渓流がとても美しく輝くときと感じております。早朝の渓流沿いでモーニングコーヒーをいただく人気アクティビティ「渓流モーニングカフェ」もおすすめでございます。お部屋の「なごみ和室」「渓流和室」は西館でございます。東館大浴場「東の湯」は11月上旬から来年4月中旬にかけてリニューアルを行います。来年お越しいただいた際には新しく魅力的になった大浴場をご利用いただけると存じますので、再訪をご検討いただければ幸いでございます。また当館へお帰りいただける日をスタッフ一同お待ち申し上げております。宿泊予約担当和田直子
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート クチコミ一覧へ
南三陸 ホテル観洋(宮城県)
3.0
投稿日:2018-09-17 17:16:20
天然温泉 浜辺の宿あさひや(富山県)
4.0
投稿日:2018-04-25 12:59:53
天然温泉 剱の湯 御宿 野乃富山(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)(富山県)
投稿日:2018-04-24 23:19:21
黄金崎不老ふ死温泉(青森県)
投稿日:2017-07-31 13:44:53
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート(青森県)
投稿日:2016-07-19 18:11:11
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合4
コンキリエ7475さんの 奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート のクチコミ
一年ぶり、三年連続、三回目の宿泊でした!相変わらずアメニティも充実していて、非常に過ごしやすかったです。
離れの露天風呂も今回も男性専用の時間に利用させていただきました。
今回は初めてツインルームを利用しましたが、快適でした。
バイキングも相変わらず美味しいですが、昨年美味しくて感動したビーフシチューがなくなっていて少しがっかりしました。
昨年同様森の学校にも参加しましたが、来年は是非蔦沼にもいってみたいです!
奥入瀬渓流はホテルへチェックイン前と、翌日の朝5時に車移動で散策しましたが、やはり朝の日差しの差し込む時間が毎年一番綺麗に思います。
朝食の豆腐も非常に美味しかったです。
また来年も宿泊できればと思います。
次は和室がいいですが、洋室も悪くないので迷っています。
なごみ和室や渓流和室は東館と西館どちらですか??
初めて東館に宿泊しましたが、お風呂まで遠いように感じました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
コンキリエ7475様、いつも星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中、ご滞在のご感想をお寄せいただきまして重ねてお礼申し上げます。
この度も当館へお帰りいただけましてスタッフ一同大変感激致しております。ご感想から快適にお過ごしいただけたご様子が伝わって参りましてとても安心致しました。ご宿泊いただいたモダンツインルームは窓を向いて設置されているセンターベッドとソファが印象的なお部屋でございます。緑に覆われた奥入瀬の森をのぞみながらゆっくりと流れるひとときを感じられたのではないでしょうか。お食事では昨年美味しいと何度もおかわりをいただいたビーフシチューがなくなっておりがっかりとしたお気持ちとなられてしまいましたことは残念でございますが、青森のりんご魅力の詰まった新しいビュッフェもお楽しみいただけましたようでとても嬉しく存じます。また、是非お時間がございましたら蔦沼へも足を伸ばしてみてくださいませ。水がとてもきれいで風景が沼に映り込みとても綺麗で魚の泳ぐ姿をご覧いただくこともできます。また紅葉の季節もとても美しく奥入瀬とはまた違った魅力を感じていただけると存じます。また、コンキリエ7475様がおっしゃるように早朝の朝日の差し込む時間帯が奥入瀬渓流がとても美しく輝くときと感じております。早朝の渓流沿いでモーニングコーヒーをいただく人気アクティビティ「渓流モーニングカフェ」もおすすめでございます。お部屋の「なごみ和室」「渓流和室」は西館でございます。東館大浴場「東の湯」は11月上旬から来年4月中旬にかけてリニューアルを行います。来年お越しいただいた際には新しく魅力的になった大浴場をご利用いただけると存じますので、再訪をご検討いただければ幸いでございます。また当館へお帰りいただける日をスタッフ一同お待ち申し上げております。宿泊予約担当和田直子