楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:619件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.56
  • 部屋4.79
  • 設備・アメニティ4.73
  • 風呂4.64
  • 食事4.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

333件中 281~300件表示

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月19日 20:12:34

食事は 素材を活かし一つ一つ手間をかけて美味しく食器やグラス類にもこだわりがあり楽しめました 揃えてあるワインもチョイスがよく美味しかったです 夜 竹林を眺めながらの露天風呂は趣き深いです
アクセスについても 送迎をしていただき
問題ありません
細かな心づかいがあり 満足のいく旅となりました



【ご利用の宿泊プラン】
~☆カップルにおすすめ☆~ 大切な人と過ごす休日!11時アウトでのんびり♪2人のための2つの特典付き
小ぢんまり 7.5畳和室(2階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年10月20日 01:26:59

この度は、御宿竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

料理は目でも楽しむものと申します。お客様には食器やグラスまでお褒めのお言葉を頂き、
とても嬉しい思いでございます。

また、ワインもお喜びいただけましたご様子、隣で見ている主人が嬉しそうな顔をしております。


秩父は、そろそろ寒いと思われる日も多くなってまいりました。
こんな時期、ライトアップされた露天風呂は幻想的で、ついつい長風呂になってしまいます。


そしてなによりも、「細かな心づかいがあり満足のいく旅となりました」とのお言葉こそが
私どもへの最高のお言葉でございます。
私は、よく、「細かな心づかいが心地よい大人の為の宿」という表現をすることがあるのですが、
そうなる為に日々努力をいたしておりますので、お言葉が心より嬉しく、感激いたしました。


深まりゆく“秋”の風情が際立つ秩父路の御宿 竹取物語に、また起こしいただけます様、
心よりお待ち申し上げております。


御宿 竹取物語 女将

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月11日 14:57:01

すばらしくゆったりとした空間で 至福の時間を過ごしました。
誰にも会いたくないと思っているカップルの方にも お勧めです。
お心遣いありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年10月20日 00:46:38

この度は、御宿竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

ゆったりと、お過ごしいただけました様子、大変嬉しく思います。

離れ「かぐや」は、メゾネットタイプのお部屋で、他のお客様に気兼ねなくゆったりとご利用いただける様な造りのお部屋でございます。
至福の時間を過ごされたとのお言葉、これ以上のお言葉はありません。
まさに、そうした時間をお過ごしいただける空間なのだと思います。

この、貸切一戸建ては、四季折々の自然の良さを感じられるお部屋でございますので、是非また、季節を変えてお越しいただきたく、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
~☆カップルにおすすめ☆~ 大切な人と過ごす休日!11時アウトでのんびり♪2人のための2つの特典付き
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」】

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月24日 19:24:06

7/18(土)に、初めての長瀞旅行の際に宿泊をしました。

近場でちょっと贅沢をということで利用させて頂きましたが、
期待以上で大変満足いたしました。

宿のご主人やスタッフの方の思いが随所に表れていて、心地
良かったです。

今回の旅行は「食事」が大当たりで、こちらのお宿のお料理も
野菜中心の創作料理でとてもおいしく、しかも量もたっぷりで
大満足です。

朝食も、朝からご飯がすすむお料理と自家製ヨーグルト
で、幸せでございました。

お風呂もやわらかいお湯で、また緑豊かな中での露天風呂は
とても気持ちが良かったです。(妻もそう申してました)

それ以外については、車で行きましたが、入り口が少々わかり
づらいのがもったいないなと思います。こんなところにお宿が
あるの?と思って走っていたところ、看板を見落とし、少々
行き過ぎてしまいました。。。

ただ、お宿に入った瞬間、非常にきれいで立派な雰囲気でした
ので、そのギャップにまた満足いたしました。

よい休日を過ごすことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年08月02日 15:08:05

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

何からなにまで、ありがたいお言葉を頂戴いたしまして、とても嬉しく心から感謝いたしております。

私どもがさせていただいている少しづつの細々したことを一つづつ、お感じくださり、こんなに嬉しいことはございません。

食事も“大当たり”との過分なお言葉に感謝いたしております。
私どもでは、この土地、秩父だからこそ味わえる食材をいかして、御宿 竹取物語ならではの味わいのあるおもてなしさせていただきたいと考えております。野菜と川魚だけではボリュームも見た目も思う様にならないこともあり試行錯誤を重ねております。

まだまだ、至らぬところの多い私どもでございますが、お言葉を励みに、これからも努力いたして参ります。

四季折々に表情の違う秩父と料理もお楽しみいただきたく、またのお越しをお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月07日 15:25:04

先日は、お世話になりました。
とても静かで、清潔な宿でした。
お料理が身体にやさしく大変美味しいものでした。

夕食事にご主人が選んでくださった地酒は、どれも美味しくたくさんいただいてしまいました。
朝食も、感動するくらい美味しくいただきました。
また、ドレッシングの作り方を伺いましたら、ご主人がわざわざ手書きのレシピをコピーしてくださり、感激でした。ありがとうございました。早速作っていただいています。
夕食後の貸切風呂も良かったです。
自家製の、燻製のおつまみ、ごちそうさまでした。
お飲み物も、大変良心的なお値段でした。

この宿に泊りたくて、日光への旅行の途中に寄り道して大正解でした。
またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年07月10日 02:08:47

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

主人がお選びいたしました地酒を大変お喜びいただけまして嬉しい限りでございます。
秩父は全国的な酒の名産地に比べると有名ではありませんが、実は美味しいお酒があります。
主人はアルコール類が大好きですが、今はワインにはまっています。私はアルコールは弱いですが、一口目のビールは本当においしいと思います。日本酒も弱いですが、お燗した時の香りなどたまりません。しかし、飲みやすいのは冷たく冷やしたもので、今はカクテル感覚の飲みやすい地酒も大変に人気があります。

やはり折角秩父にお越しいただいたのだから「秩父の味」をお楽しみいただきたいという思いが強くあり、食材は勿論ですが、お酒も、多くの地酒を揃える努力をいたしております。

朝食、貸切のお風呂もお喜びいただけまして本当にうれしいです。

なんと申しましても。日光からわざわざ寄り道してまでしお越しいただきましたこと、大正解でしたというお言葉が棟にしみました。

心から御礼申しあげます。

是非またお越しいただけまうよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
●楽天●貸切露天と美味しい食事で夏を満喫 家族の癒し旅プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり 10畳和室】

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 20:11:44

非常に気持ちよく過ごさせていただきました。蛍見物にも連れて行っていただきました。ロビーに、セルフの生ビールサーバーとエスプレッソマシーンがあったの気に入りました。食事は、やや配膳がもたついたものの、美味しくいただけました。お風呂も特に樽風呂が良かったです。口コミにあった二階の物音もまったく聞こえませんでした。(上の方が静かだっただけ?)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年07月03日 11:40:43

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

この時期ならではの蛍見物にご参加いただけまして私どもも大変嬉しく存じます。お越しいただきました折は、たしかお天気もよくて、蛍も沢山飛んでいたのではなかったでしょうか。

昨日も蛍見物のお客様をご案内いたしましたが、小雨が降っていて光が少なく感じました。
それでも今年は例年よりも多く飛んでおりまして、ご覧いただいた方々に大変お喜びいただいておりまして、そうしたお客様のお声を耳にいたしますと、私までも嬉しくなってまいります。

自然豊かな秩父の地には四季折々の素晴らしい景色がございます。

また、是非起こしいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 22:13:28

5月4日に春休み&ゴールデンウィーク特集!こだわりの燻製&美味しいワインで極上のお夕食プラン♪ゆったり 10畳和室に家族3人でお世話になりました。サービス、雰囲気は最高でした。小5(男)もお気に入りでした。おじいちゃんの家の様にくつろげるとの事です。ただ、やはり音の問題が一番残念です。特に一階だったので2階の足音、戸の音、そしてトイレなど水の排水音は特にひどかった。とはいえ、私はワインでぐっすりですが。
食事はとてもおいしかったですが、サービス良過ぎな量でした。もう少し少なくても十分です。
子供もまた行きたいと言うくらい、くつろげる良い宿だと思います。
今度は「かぐや」に泊まりたいですね。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定】春休み&ゴールデンウィーク特集!こだわりの燻製&美味しいワインで極上のお夕食プラン♪
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年05月20日 00:39:15

過日は御宿竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

小さな和風旅館で、お子様にお喜びいただけるようなゲームがあったり、大きな大浴場があるわけでもないのに、「おじいちゃんの家の様にくつろげる」と、お気にいって頂けましたことは、本当に嬉しく、心があたたかくなりました。ありがとうございます。

ただ、お声を頂戴いたしました、「音」につきましては、設計士、施工店にも相談いたしましたが、大掛かりな工事が必要との事で、すぐに改装は難しいですが、何か方法は無いのか調べてまいります。

「かぐや」は貸切一戸建てで、本館とはまた違った趣の楽しみがあります。お泊り頂いてはじめて感じていただける魅力がいっぱいです。是非ともお泊りいただけます様、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

立地4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月05日 22:10:33

いたるところに気遣いのあるお部屋で、大変満足させていただきました。
夜桜にもお誘いいただきましたが、美味しい食事と「呑む」ことに専念させていただきご遠慮いたしましたが、お心遣いありがとうございました。
夕食時には、お忙しい中ご主人様にワインの調達までご足労いただいたしまったことも申し訳なく思います。こちらもありがとうございました。
このお部屋、お心遣いに感謝いたし、次回は二泊したいと妻と話しておりました。
スタッフの方々とも会話の隅々で温かさを感じました。
全てにリラックスさせていただきました。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
【お客様が選んだ人気の宿】掲載記念プラン★5大特典付★竹林に囲まれた露天風呂と早春の味覚を堪能♪
露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年04月08日 23:57:20

過日は、御宿竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

離れ「かぐや」の独立した空間で、お食事とお酒の楽しいひと時をお過ごしいただけたご様子が大変うれしく、主人もとても楽しそうにご接待させていただいておりました。

まだまだ足りないところも多い私どもでございますが、こうしたお声を励みに、努力精進いたして参ります。

次回は二泊したいというお言葉も嬉しく、心より楽しみにお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿】掲載記念プラン★5大特典付★竹林に囲まれた露天風呂と早春の味覚を堪能♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」】

立地3

楽天もこてつさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

楽天もこてつさん [50代/男性] 2023年10月30日 19:39:31

お風呂は鍵が掛かるなどの感染防止対策が完璧です。
お料理も、品数、量共に大変満足です。
また、アルコール、ソフトドリンク飲み放題や、ジェラート無料もうれしいサービスです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
8月以降のご予約はこちら【竹取さんのスタンダードプラン】10品夕食&朝食付き〔オールインクルーシブ〕
ご利用のお部屋
【本館2階【観月】7.5畳和室/洗面,シャワートイレ付(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月21日 15:47:35

口コミが遅くなりました。
秩父旅行にあたりお宿を探したところ、口コミで評価が高いことから宿泊させていただきました。
特に印象に残ったのはお料理です。夕食、朝食共に地元の食材を使い素材を生かした味付けで大変満足しました。特に夕食時に出されるクルミ豆腐とそばがきを揚げたお料理が非常においしくまた、朝食時のニジマスの味噌漬けを焼いたものは絶品でした。好みのお酒を伝えたら珍しいお酒を提供していただき、酒好きとしてはとても嬉しかったです。ご配慮ありがとうございました。
とてもアットホームで、自宅でくつろぐような雰囲気を大切にされる方にとっては非常に満足のいくお宿ではないかと思います。
またぜひ伺わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2021年09月22日 16:14:17

こちらこそ、お返事が遅くなり、大変失礼いたしました!
この度は当館へのご宿泊、そして素晴らしいご投稿をいただきまして、誠にありがとうございます♪

お料理についてのご感想、料理長をはじめ、調理場に伝えさせていただきますね(^^)
おっしゃる通り、「地元の食材を使う」ことにこだわっているのが当館のお料理です。
なにぶん秩父には海がありませんので、旅館の夕食で定番のお造り、朝食の紅鮭などはお出しすることができず・・・
代わりに川魚や山菜、今の時期ですときのこなどを使い、いろいろと工夫をしながらのメニュー開発です。
息子が料理長になって数年ですが、主人のこだわりを受け継ぎ、日々試行錯誤でやっております。ぜひこれからも、成長を見守っていただければ幸いです(^^)

お酒も楽しんでいただけたようで何よりでございます。
「自宅でくつろぐような雰囲気を大切にされる方にとっては非常に満足のいくお宿」とは、本当にその通りですね。
私自身、肩肘の張らないおもてなしで、いらっしゃった方とは家族のような親戚のような関係でいられたらいいなと思っています。
ぜひまたお帰りくださいね。
お会いできる日を、スタッフ一同心待ちにしております♪

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【秩父名物・田舎そば】あえて太めに打ってます!つるつるしこしこの「手打ち田舎蕎麦」付き会席
ご利用のお部屋
【本館2階【月華】10畳和室/洗面,バス,トイレ付(禁煙)】

立地3

みー0829sさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

みー0829sさん [20代/女性] 2021年06月01日 15:50:59

初めて利用させて頂きました。
接客良し、食事良し、温泉良し、全てパーフェクトでした!
セルフでビールサーバーからビールを好きなだけ飲むことができて、お酒好きには大満足でした。料理も濃いめの味付けでお酒が進みます。
温泉も三種類の貸切風呂があり、広くて綺麗でのんびり入れました。
お部屋も広く綺麗で、部屋と貸切風呂にはたくさんアメニティがあり、女性も嬉しい点がたくさんありました。
色々な旅館に泊まりましたが、女将さんがお客さん一人一人に挨拶しており、また、それぞれ違う声かけで、気遣いを感じました。
また秩父に行くときは必ず伺いたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2021年09月22日 22:11:45

この度は、数多の宿泊施設の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございました!
いただきました口コミから、ご宿泊がお二人の楽しい思い出になったことが想像されて、うれしい気持ちでいっぱいです(^^)
その思い出の1ページを作るお手伝いをさせていただけたこと・・・女将冥利につきます。

当館は、その名の通り「大人のための癒し宿」でもありますが、「こだわりのお酒とお料理に酔う宿」でもあります。
それを存分に味わっていただけたようで、本当によかったです。
お部屋についても、お二人にご満足いただけたようで安心いたしました。
離れ「かぐや」はもちろんですが、6室だけの本館のお部屋もそれぞれ個性的ですので、次回お帰りの際にはぜひ別のお部屋にもチャレンジしてみてくださいね♪

コロナ禍ですので、立つ位置や声のトーンなどを十分、十二分に気をつけての上でご挨拶させていただいておりますが、お食事される皆様の笑顔を見ているだけで、とても幸せな気持ちになります。

またぜひ、お二人でお帰りくださいね!
その日を、スタッフ一同心待ちにしております(^^)
大変な時世が続きますので、くれぐれもご自愛くださいませ。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】★お客様人気NO.1★秩父の旬食材を使った絶品料理に舌鼓♪こだわり創作会席プラン
ご利用のお部屋
【本館1階【くれ竹】8畳和室+6畳ベッドルーム(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月14日 22:48:36

一人バイクで伺いました。お風呂は全て貸切制で露天風呂付、竹林の見える露天風呂は、夜は細工された竹がライトアップ(かぐや姫をイメージ?)されていて特に良き、朝は竹の間から朝日が差し込んでいてこれもまだ良きです。
食事は手が込んでいて全て美味しい。テーブルから見えるテラスの紅葉も素敵です。
またフリードリンクにクラフトビールがある!で、チェックインするとお部屋におつまみセットが用意されている!これは飲むしかない…(笑)
ちょっとしたカウンターでたくさんいただき過ぎて、晩御飯前迄にほろ酔ってしまいました。
夜はバーへ!お昼に覗くと珍しいウイスキーが沢山置いてあるので楽しみにしていましたが、オーナーおススメの珍しい美味しいウイスキーとオーナー手作りの肴でいい感じに出来上がりました(笑)
その後、フカフカのベッドで即、爆睡!
翌日は早起きして、近くのダムへワインディング。ダムから見る景色は朝靄が眼下の街並みに掛かっていて絶景でした。
風呂好きと酒好きなら絶対お気に入りになるお宿かと…。また機会があれば再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2021年09月22日 17:17:20

お返事が遅れ、大変失礼いたしました!
ですが、素敵なご投稿は、いただいた翌日にスタッフみんなで共有させていただきました(^^)
本当に、感謝、感謝です。

「これは飲むしかない…」は、本当にその通りです!
竹取物語へきていただいたからには、お食事もお酒も味わい、その時間を愉しんでいただきたいなあというのが私と主人の願いです♪
お泊まりになった時期は、まだ「のんべぇおやじs BAR」が楽しめた頃でございますね。
今は緊急事態宣言の影響で休業中ですが、再開したらぜひまた遊びにいらしてください(^^)

お返事をしないままに、暑い夏が終わり、今年も紅葉が近づいて参りましたが、その後いかがお過ごしでしょうか?
この時期のツーリングは最高でしょうね!
実は主人も若い頃にバイクにこっていた時期がありまして、ハーレーでしょっちゅう出かけていた記憶があります。

なかなか大勢で出かけられないというようなご時世ですので、ぜひ今年も、一人ツーリング楽しまれてくださいね♪
そして、くれぐれもご自愛ください。
またお会いできる日を、スタッフ一同心待ちにしています!

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【大人のひとり旅】日常を離れ、癒しの旅へ・・・貸切風呂とこだわりの料理を堪能♪
ご利用のお部屋
【本館1階【くれ竹】8畳和室+6畳ベッドルーム(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月15日 08:54:53

クラフトビール飲み放題が最高!
お部屋に用意されていた、ちょっとしたおつまみもノンベェ心をくすぐります。
スタッフのおもてなしや、サービスも素晴らしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2021年07月15日 17:12:44

この度は、数多ある旅館の中から当館をお選びいただき、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます!
お返事が遅れ、大変失礼いたしました。

おっしゃる通り当館は「ノンベェ」の方にはうってつけの宿です。なんと申しましても当館の主が「ノンベェ」なもので(^^;)

コロナもなかなか収まらす、まだまだ今まで通りの日常を取り戻すことができませんが、またお会いできる日をスタッフ一同心待ちにしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
★お客様人気NO.1★【竹取スタンダード】秩父の旬食材を使った絶品料理に舌鼓♪こだわり創作会席プラン
ご利用のお部屋
【本館2階【観月】7.5畳和室/洗面,シャワートイレ付(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月23日 10:23:14

ゆったり旅館ステイを満喫♪
<お部屋>扉を開けて最初に感じたのが、心地よい香り!畳の香りかなと思っていたのですが、茶香炉でした。茶葉を焙じたなんとも落ち着く香り。<ドリンク>クラフトビールの「アフターダーク」ビターチョコとオレンジのような風味で、とても気に入り、名前をチェック。クラフトビール用のグラスはガラス作家の方のすてきな作品。気に入って同じ作家の方のグラスを売店で購入しました。涼やかで、飲み物も浄化されるような気持ちになる。<夕食>1つ1つの素材に手間をかけているんだな~という愛情が伝わるお料理でした。旨みが強くて生ハム、ずっと噛んでいたい位。オクラってこんなになめらかな舌触りになるんだ~という驚き。新鮮な野菜はこんなにみずみずしくてジューシーなんだなぁ。特にシイタケがお気に入り。岩塩で野菜のうまみを感じながら食べました。虹鱒は全く臭みがなくて、身もほくほくしていて美味しかったです。魚を食べていて口の中が潤ってくるほど。五目揚げはやさしいお出汁の味がして、ふんわりじゅわっとおいしい。
お茶碗にふたが付いているのがかわいい。家でも使いたい。手作りのお漬物と秩父産のお米を楽しみました。甘いさくらんぼとスイカ。そして手作りのかぼちゃケーキ!とっても美味しかった!温かいほうじ茶と合わせて、とってもほっこり~卓上キャンドルも素敵でした。<朝食>土鍋で炊かれたご飯。おこげの部分も美味しい。梅干しは今まで食べた梅干しの中で一番かも…梅”干し”なんだけれど、梅の果肉がジューシーで、歯を入れると、そのままスッ噛み切れるくらい皮も柔らかい。ほとんど酸っぱさは感じなくて、梅の旨味がダイレクトに伝わってきた。秩父名物みそポテト味噌だれがとっても美味しい~これ、毎日食べたいって思いました。<お風呂>一番気に入った帰天の湯。竹の鮮やかな緑が素敵。外の1本の竹がライトになっていて、日が落ちてから入ると、かぐや姫が中にいるかのように、ぽわんと光っているのが可愛い!セミの鳴き声とそよそよとした風の中でゆった~りのんびりできました。<読書スペース>観光ガイドから小説、エッセイ、ビジネス書と幅広いラインナップ。読書が好きなので、嬉しい!旅先での人生訓の本は、沁みるものがあり、いいリフレッシュになりました。読み切れず気になる本も多く、タイトルをチェック…感謝

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2020年08月25日 18:28:25

この度は、数ある宿の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。そのうえ、このような素晴らしいご投稿までいただきまして、感謝、感謝です!
普段はなかなかいただけない細かい部分までご評価いただき、「ここまで見ていただけているんだ」と、感激しております。同時に、「さらに上を目指したい」「もっともっと人の心を動かせる旅館になりたい」と、気が引き締まる思いがしています。
クラフトビール、その後も「アフターダーク」と同系統のビターな味わい、濃厚な味わいのものが入ってきております。
日替わりでどんどん新しい種類が入荷して参りますので、次回お帰りいただいた際にもきっと楽しんでいただけるかと思います(^^)また、地元の作家さんの作品を気に入っていただけて、私もとても嬉しいです。
お食事に関しましては、当館が誇りに思っている点についてご評価をいただきまして、大変うれしく思っております。各ページに記載しておりますが、当館では、高級な食材、特別な食材は一切お出ししておりません。作ろうと思えば、家庭でも作れてしまうお料理ばかりです。
けれど、一品一品にかける時間と愛情だけは、どこにも負けません。料理長がひとつひとつていねいにオリーブ油を塗った焼き野菜、熱々の状態でお出しする焼き魚、秘伝の出汁を存分に使った五目揚げ。「地味」「つまらない」と思う方もいるかもしれませんし、私自身も、10代の頃に同じお料理を食べたら、もしかしたらそう思っているかもしれません。けれど、年齢を重ね、外食も家庭の味も知った、そんな方にはお出汁の味や、新鮮な野菜の旨みが染み渡るのかもしれませんね。
お風呂につきましても、気に入っていただけたようで嬉しく思います。「帰天の湯」は夜のライトアップも素敵ですが、早朝にお入りいただきますと、天井の窓から朝の光が入り込んでとっても素敵なんです。次回はぜひ、朝もお楽しみくださいませ(^^)
口コミは、書いても、書かなくてもよいものです。ですが、それでも、時間をかけ、このように細部まで当館について記していただけたことに、スタッフ一同、本当に、本当に、感激しております。激動の2020年ですが、どうかどうかご自愛くださいませ。またお会いできる日を、スタッフ一同心待ちにしております。この度は、本当にありがとうございました!
御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】5%OFF☆人気の8品創作会席料理プラン♪クラフトビール飲み放題が人気の宿
ご利用のお部屋
【本館1階【くれ竹】8畳和室+6畳ベッドルーム(禁煙)】

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

まちゅえ0524さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

まちゅえ0524さん [20代/男性] 2020年02月10日 08:51:01

秩父に行ってみたく、口コミの評価が高いのでこのお宿に泊まりました。
従業員の方々が気さくですごく気に入りました。
郊外に位置している為、虫が都市部より多くいる為、虫が嫌いなひとは気を付けた方がいいと思う!
お風呂は貸切風呂となっている為、ゆっくり入りたい人にはいいと思う!
シャワーの水圧もいい!

食事に関してだが朝夕共に量がすごく多いがどれも美味しいです。
ですが、漬物が塩辛くもう少し塩を抑えてもいいと感じた。
又、朝ごはんはお米を頂けるが、手作りのパンも一緒にいただける為、可能であれば、朝ごはんを和食・洋食選ぶことが出来たらいいと思った。

クラフトビールもいっぱい飲めて総合的に大変満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2020年02月10日 15:06:39

この度は当館へのご宿泊、そして素晴らしいご投稿を誠にありがとうございます!
初の秩父旅行、素敵なものになったご様子で本当によかったです(^^)

当館は、秩父の中でも「奥秩父」と呼ばれるところにございまして
東京から1時半の立地ながら、別世界の自然が広がっております。それゆえ、おっしゃる通り、大変虫が多いです。
当館でお過ごしの間に気づかれたことと思いますのが、特に多いのがカメムシです。(秩父弁では「ワックサ」と言います)もはや秩父の名物といっても過言ではありません。
もちろん、皆様がチェックインをされる前に、お掃除担当のスタッフやフロントスタッフ、あるじや女将も総出で館内をチェックしておりますが、なにぶん田舎ですので、ひょっこりと皆様の前に顔を出すことがございます。
そんな時は、慌てず、まずはお近くのフタッフ、またはフロントまでご連絡くださいませ。秩父人はワックサが本当に「わっ!臭!」とならないように対処する技術を持っておりますので、安心してお任せください(^^)v

お食事について、ご感想とアドバイスをいただき誠にありがとうございます♪
お漬物は、こだわりやのあるじが最近始めた「ぬか漬け」です。まだ味が安定しないこともあり、きっとご宿泊の日には少ししょっぱくなってしまったのかな?と想像しております。
本人にも、しっかり伝えて改善できるようにいたしますね!
お食事の選択については、小さな規模の旅館ゆえなかなか難しいところがございますが、併せて検討させていただきます。

お料理はもちろんですが、クラフトビールも時期によってラインナップが少しずつ変わってゆきますので、ぜひまた楽しみにいらしてください♪
またのお帰りを、スタッフ一同お待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました!

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【初めての方限定】通常プランより「1000円OFF」♪新しい竹取物語をお得に体験しよう(^^)
ご利用のお部屋
【本館2階【清月】10畳和ベッドルーム+洋小部屋(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月12日 18:39:05

お部屋が広くて、テレビも2台ついていて驚きました。
お食事もいろいろとこだわっていて、美味しくいただきました。
お風呂は貸し切り制で、一番広いところと一番狭いところに入れました。
フリードリンクで4種類のビールが置いてあって、楽しめました。
駅と宿の間を車で送迎していただき、大変助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2020年01月14日 14:02:38

この度は当館へのご宿泊、そしてご投稿、誠にありがとうございます!

今回お泊まりの「くれ竹」は本館の中でも特別室的な位置付けのお部屋でして、寝室の50インチのテレビの他、和室の方にもテレビを設置させていただいております。気に入っていただけたようでよかったです(^^)

また、お食事、お風呂、フリードリンクと、ご感想いただきましてありがとうございます。
お風呂、機会があればぜひ一番右の「帰天の湯」にも入ってみてください。欲に朝は竹林からの光が差し込んですごく綺麗です♪
お食事もフリードリンクの内容も、季節によって少しずつ変わって参りますので、ぜひまたお帰りいただければ幸いです。

この度は本当にありがとうございました(^^)

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF☆伝統のこだわり創作会席♪旬食材を使った絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【本館1階【くれ竹】8畳和室+6畳ベッドルーム(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月16日 10:03:38

2回目の利用です。室内の模様替えやお風呂も変わってました。
サービスも充実です。配慮が行き届いて、申し分がない。
これこそ「至れり尽くせりの接待」というのでしょう。
食事も素敵(娘)と写真を撮っていました。クラフトビールが美味い(私)
の感想です。芝桜の季節にまた、お邪魔します。よろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2019年12月16日 16:01:08

いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、今回このような素敵なご投稿までいただきまして・・・感謝、感謝です(^^)

リニューアルする前の当館をご存じの方にそのようなお言葉を掛けていただきますと、私どもも本当に自信になります!
お食事もクラフトビールも季節に合わせて変わって参りますので、また楽しみにいらしてくださいませ♪

芝桜の季節の親子旅、とっても素敵ですね。お会いできる日を、私たちも心から楽しみにいたしております(^^)

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【竹取スタンダード】伝統のこだわり創作会席♪旬食材を使った絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【本館2階【清月】10畳和ベッドルーム+洋小部屋(禁煙)】

立地3

hidemadoさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

hidemadoさん [40代/男性] 2019年08月05日 17:31:41

三峰神社へ行きたくて、こちらに宿をとりました。

ちょうど、今日からリニューアルなんですよ!ってことで、布団からベットに変わったようです。

ふかふかで気持ちよかったです。

温泉も個室なので、他人の目にも触れず、ゆったりと入ることができます。

なんと言っても食事がこだわっていて、一品一品に魂がこめられているような、感じを受けました。

料理は行ってからのお楽しみということで・・・

仲居さんとウェイトレスさんを足して2で割ったような感じで、とてもやさしかったです。

ホームページをみたら、せっかちでこだわり屋のかずおさんと書いてあったので、この方だとは思いますが、せわしなく動き回って、お客様が楽しくおいしく召し上がっているのかな?と心配そうにお世話をしてくれます。
わずらわしいとかそういうのではありません。

帰り際、見えなくなるまで、ずーと手を振ってくれていたのが、印象的でした。

かみさんが乳液を置いて帰ってしまい、三峰神社参拝の帰りに取りに戻りましたが、「女将さん」ニコニコ対応をしてくれました。

楽しい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2019年08月21日 17:07:47

この度は当館へのご宿泊、そして素敵なご投稿、誠にありがとうございます。
リニューアル初日にいらした方からこのようなご評価、そしてお言葉をいただけたことに、ただただ、感激しております!

今回は、本館で初めて導入したベッド付きのお部屋へのご案内でございましたが、「ふかふかで気持ちよかった」というお言葉に安心いたしました。
リニューアルと同時にお風呂も全時間帯貸し切りとなりました(^^)ゆっくりとお楽しみいただけたようで、本当によかったです。

そして、お食事についてのご評価・・・「一品一品に魂がこめられているような、感じを受けました」というお言葉、感無量でございます。
もともと、皆様よりご評価をいただいていたお料理を、どう進化させるのか。そこが当館の大きな課題でございました。けれども、料理長、そしてスタッフ間で話し合うなか、伝統はできるだけ継承し、変化をさせるところはさせていこう、と決意いたしました。
変わらないこだわりと、変わりゆくものをお楽しみいただければ・・・そんな風に思っております。

文面を拝見しますと、おそらくお食事処で動き回っていたのは「せっかちでこだわり屋のかずおさん」で間違いありません(^^;)
みなさんにゆっくりくつろいでいただきたい、とお伝えしながら、やっぱりかずおさんのドタバタは健在です。けれど、それが口下手なあるじから皆様への愛情の表現方法なのかな、と思っております。
優しいお言葉に、心から感謝申し上げます。

偶然のお忘れ物とはいえ、三峯神社参拝のお帰りにまた寄っていただけて、じつはとても嬉しかったです。
こちらこそ、楽しい一日を本当にありがとうございました!
またいつかお会いできる日を願って・・・

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【秩父名物・田舎そば】つるつるしこしこ!あるじの手打ち蕎麦付き会席
ご利用のお部屋
【本館2階【清月】10畳和室/洗面,バス,トイレ付(禁煙)】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月09日 23:47:03

母82才の誕生日に娘、孫娘の3人でお世話になりました。
こちらのお宿は至る所におもてなしの心遣い、真心のこもった接客がありました。
始めお風呂に近い本館のお部屋を予約しようと思いましたが、部屋紹介の一文を見て離れに決めました。
宿泊者ががっかりしないように想定される事は伝え、納得してきて欲しいという宿の配慮だと思いました。
「離れ かぐや」は最高に贅沢な時間を過ごす事ができました。
扉を開けると素敵な生け花と花の香りが出迎えてくれ、階下では茶香炉がたかれ、階段を降りていくと
お茶の香り癒やされました。
お食事は地元の食材を手間暇かけ、器にもこだわり、視覚味覚を楽しませて頂きました。
私達は8品のプランで量も十分でした。
地酒の種類も豊富で、こちらでしか飲むことが出来ない日本酒をリーデルのグラスで頂きました。
お風呂は3カ所全てと、部屋のジャグジー、野天を利用させて頂きました。
お湯加減は丁度良く、それぞれの脱衣所に男女アメニティ、冷水の入ったジャグが用意されていました。
利用者が困らないように細やかな配慮のメモや、お願いメッセージが可愛らしく貼ってありました。
館内は清掃が行き届き大変快適に過ごせました。
BARが利用できるプランだった事が大正解という程良かったです。
手作りの特製おつまみは燻製ナッツ、チーズ、生チョコでした。
購入したい程美味しかったです。もちろんお酒も、カクテルの他にイチローズモルトのロックまで追加してしまいました。宿泊の際はご利用をおすすめ致します。
今回母には最高の誕生日に、娘の私にとっては最高の親孝行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2019年02月15日 18:59:57

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。

お帰りの際の「本当によかった」というお言葉と、皆さんの笑顔が、いつまでもいつまでも私の心に残っております。
その上にこのような素晴らしい口コミまでいただきまして・・・なんとお礼を申しあげてよいのかわかりません。

今回は離れ「かぐや」にご宿泊ということで、プライベートなお時間をゆったりと過ごしていただけたようで安心いたしました。
ご予約時のお部屋紹介のことなど、細やかなところまでご評価をいただきまして誠にありがとうございます。
今回はバーのワンドリンク付きプランでお申し込みいただきましたので、8品のお料理でも十分だったようでございますね。
お風呂に関するご評価もありがとうございます。
心苦しいのですが、現在のところ離れ・かぐやのお風呂は温泉ではございませんので、プライベートジャグジーと、本館の温泉と、すべてをお楽しみいただけたようで安心いたしました。

また、バーでは私もお邪魔させていただき、皆様と楽しい一時を過ごさせていただきました。本当に本当に幸せを感じた夜でございました。
「購入したい程美味しかった」というお言葉を主人に伝えたところ「そうか~」と少し照れながら嬉しそうにしておりました。
現在も新しいおつまみや軽食メニューを考案中です。次回ご来館の際にはバーでもまた新しい感動をしていただけるよう、進化を続けて参ります!

余談でございますが、今回一緒にご投稿いただいたお写真、じつは、このお花は最近の中で一番の出来!だと思っております(自分で言ってしまう私です^^;)
しかしながら、うっかり写真を撮りそびれておりまして・・・口コミを書いていただいたことも、とっても、とっても嬉しいのですが、一緒に写真を見せていただけ二重の喜びでございました。

またぜひ、秩父の四季を楽しみにいらしてください(^^)
主人、そしてスタッフとともに、皆様のお帰りを心よりお待ち申しあげております。
(DVDのラインナップも変わらずご用意しておりますので、今度はぜひ続きをご覧くださいませ)
この度は、本当に本当に、ありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【冬の贈り物】暖炉が灯るBARで癒しの時間を♪特製おつまみ&1ドリンク付き。+*
ご利用のお部屋
【癒し空間【離れかぐや】総面積100平米の露天付き貸切一戸建】

立地3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月06日 16:11:06

彼との初めての旅行で利用させてもらいました!

到着も予定よりだいぶ早く、急遽夕食も追加させていただいたのですが、どのスタッフさんもとても感じ良く、お部屋も写真で見る以上に良くて大満足なお宿となりました!

皆さんの口コミで大評判のお食事!オシャレな上にここでしか食べられない美味!本当に美味しかったです!朝食は付けていなかったのですが、朝のコーヒーサービスを利用させていただいていたら、パンまでサービスしていただき、これがまた本当に美味しかったんです。

この旅館は宿泊者全員に気を配れるよう部屋数限定なんだなと感じました。なので本当安らげますし、また来たいと本当に思えますよ!

お部屋にいてもあったらいいなが全てあって、とても快適!お風呂も貸切で利用でき広くて温度も心地よくリラックスできました!

また彼と利用したいね!と大満足な旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年10月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018年10月11日 16:01:16

先日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
このような素敵な口コミまでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

大きなホテルの行き届いたサービスもよいですが、こぢんまりとした空間が落ち着くときってありますよね(^^)
「安らげる」というその一言、とってもとっても嬉しいです。当館には豪華な設備はありませんし、ご夕食も、決して高い食材を使用しているわけではありません。
ですが、お客様を想う気持ち、そのお客様のために、とにかく手間をかけ、最高のタイミングでお料理をお出しすること・・・そこにかけては、精一杯、どこのお宿にも負けないよう全力を傾けているつもりでおります。

今回のご投稿からは、「お料理がよかった」「お部屋がよかった」それだけではなく、その奥にある私どもの気持ちを受け取っていただけたように感じております。
本当にありがとうございます。

朝はパンとコーヒーのみご提供させていただきましたが、新鮮な野菜と手づくりの調味料やジャムを使った朝食はご好評いただいております。
夕食つきだけでなく、朝食のみお付けしたプランもご用意ございますので、ぜひまたご利用くださいませ♪

次回またお二人にお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】心地よいお茶が香炉で炊かれたお部屋と露天風呂で竹林を見ながらの~んびり♪
ご利用のお部屋
【【月華】2階10畳和室/洗面・バス・シャワートイレ付】

立地3

ズザーさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ズザーさん [40代/男性] 2018年09月02日 23:13:25

一人で泊まらせて頂きました。
外からは民家のように見えますが、中はとてもきれいで良い雰囲気でした。
仕事疲れであちこち観光する気もなく、家を離れて体を休めるつもりでしたので丁度良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018年10月01日 16:44:23

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、貴重な口コミご投稿に心より感謝申し上げます。

外観に関しては、ご不安なお気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございません。しかしながら、のんびりしていただけたようでホッとしております。
お忙しいことと存じますが、ふと思いついたときに心と体がリフレッシュできる・・・そんな宿を目指してこれからも精進して参ります。
ぜひまたお立ち寄りくださいませ。
お会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【おひとり様歓迎】一人旅でも和室でゴロン、大浴場での~びのび♪お料理は主のこだわり創作会席
ご利用のお部屋
【【月華】2階10畳和室/洗面・バス・シャワートイレ付】

333件中 281~300件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ