楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 玉造国際ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 玉造国際ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.83
  • アンケート件数:612件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.31
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂3.98
  • 食事3.72
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 21~40件表示

風呂4

CHIIBAYOSHIさんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

CHIIBAYOSHIさん [70代/男性] 2019年05月21日 18:14:34

宍道湖の旭は綺麗で良かった、夕日は二日間とも雲の中で残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
玉造温泉 玉造国際ホテル 2019年07月03日 12:02:51

この度は当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。旭は見ていただけたご様子で安堵いたしております。季節的な事もありますが、夏以降日がますます良くなり夕日はもちろん、朝の宍道湖も清々しく、機会がございましたら、当ホテルにお立寄り下さい。
またのお越しを全スタッフにてお待ちしております。
玉造国際ホテル副支配人

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付和会席】★島根の食材を本格和会席に★2食付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室ツインベッド【12畳】◇レイクビュー◇】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年01月14日 02:11:49

約10年ぶりに利用させて頂きました。
以前も年末に祖父母と伺い、とても思い入れのあるお宿でしたので、もう一度お世話になろうと今回は祖父と二人で伺いました(^^)

最近リニューアルされて、内装はモダンな雰囲気になっていました。
素敵なんですが、ちょっぴりグレードダウンした印象です。

また、以前は玄関前での出迎え、部屋への案内、部屋の茶菓子に稲葉の白ウサギがあったのですが全て無くなっていて、まるでビジネスホテルに来たかの様な気持ちになりました。
ホテルの方針が色々と変わったのでしょうか?
何だか寂しいですねー、、、

部屋は湖側の和室でローベッド(^.^)♪
景色がとても綺麗で、湖には鴨が沢山泳いでいたので、ボーッと眺めながらゆったりと過ごす事ができました。

しかし、広さの割にテレビが小さい!
テーブルも窓側のソファセットの所にしかないので、TV前でしゃがみ込む子供のような態勢で観ていました。
調度品が少なく、内装含め部屋の広さを活かしきれていなくて勿体無いですね。

晩ごはんも以前はカニ三昧だったのに、カニ要素がサラダしかない。これは本当にがっかり。焼き物等の料理のサーブも早すぎて、食べる頃にはすっかり冷めてしまいました。これまたがっかり。

夕食後の温泉は内風呂の排水口が詰まっていて子供用プール状態。名物の露天はとてもぬるくて長湯できませんでした。
定期点検はどれ位されてるんでしょうね。


部屋のローベッドの敷きふとんもいざ入ると薄くて硬いので、ベッドの感触が伝わってきました。もう少し厚みのあるマットレスを使わないのでしょうか、、

朝食のビュッフェは美味しかったです(^.^)
以前はおせち料理が用意されてましたが、今回はおせちもビュッフェ形式で頂けるようになっていました。
お雑煮はお願いすると従業員の方がその場でお餅を焼いて作って下さり、とっても美味しかったです♪


色々と書きましたが、良いお宿ではあると思います。
ただ、もう少しお客目線であって欲しいです。

来年はより素敵なお宿になる事を期待してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付和会席】★島根の食材を本格和会席に★2食付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室ベットタイプ◆宍道湖ビュー◆(和室・10畳)】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年11月25日 19:15:57

玉造温泉にある、長楽園の庭園大露天風呂に入りたくて、長楽園グループの、こちらの玉造国際ホテルを利用しました。
本命の長楽園が予約取れなかったので。。
こちらのホテルに宿泊すると、500円の入浴料で長楽園の庭園露天風呂に入れます。
シャトルバスで送ってくれます。

玉造国際ホテルですが、一泊二日二食付きで二人で19,000円というリーズナブルな値段ですので、あまり文句は言えないのですが、やはり古いですよ。
お部屋はリフォームしてるので、入った瞬間
「いいやん♪クチコミほどでもないわ♪」
と、思いましたが
トイレや洗面所などは、昭和の雰囲気ムンムン。
夜更かししていて、体が冷えて部屋のお風呂で温まろうと、蛇口をひねると鉄錆びで真っ黒なお湯が浴槽に溜まりました。
当然入りません。

お部屋はそこそこ広いのですが、暖房器具が年期入っていて、暖まらず寒い思いをしました。
マックスの30度強風の設定でも、暖かくならず。
11月でこれなら、厳寒期は大変そうです。
お布団は食事中に敷いてくれていますが、そんなに厚みもない敷き布団1枚。
下からシンシンと底冷えしてので、勝手に押し入れから、敷き布団を出して二枚重ねして寝ました。
掛け布団も一枚でスースーします。
一晩中暖房もつけたまま、ヒートテックの上下を着て寝ました。

ミネラルウォーターをサービスで置いてくれてます。
それを沸かしてコーヒー頂こうと・・
電気ケトルの中が残念です。
茶渋?なんでしょう?茶色くて・・
クエン酸に一晩浸ければ綺麗になるのになー。

宍道湖を眺めながらの露天風呂は良かったですよ♪
良かったのは、露天風呂だけかも。。。
脱衣場は髪の毛がたくさん落ちていて、素足で歩くのは躊躇します。
クイッ○ルワイパー置いてあるので、きっとセルフサービスなんでしょう。
ですが、そのシートに髪の毛やホコリがビッシリ着いてますので、せめて、シートの交換だけは頻繁にしてほしいですね。

せっかくリフォームして、綺麗なレストランや素敵な露天風呂もあるので、頑張って欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付和会席】★島根の食材を本格和会席に★2食付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【一般客室◆お部屋お任せ◆(和室・10畳)】

風呂4

マーチ7052さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

マーチ7052さん [60代/男性] 2018年09月29日 17:17:17

四人の宿泊でしたが部屋の大きさは満足できるくらいでした。
しかし、レストランでの食事は浴衣での入室ができず、着替えなくてはいけないとのこと、
温泉宿のゆったり過ごす気分はなかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
玉造温泉 玉造国際ホテル 2018年09月30日 10:39:45

この度は当ホテルに御宿泊いただきまして誠にありがとうございました。レストランを浴衣でご利用いただけなかった点につきまして、ホテルならではの都合とはいえ、ご不便をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。今後当ホテルでのすごし方提案も含め、様々な点で改善を行ってまいりますので、また機会がございましたらご来館頂きますようお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
小さいお子様も大歓迎♪【ファミリー向けプラン】家族そろってくつろごうプラン♪【和食会席】
ご利用のお部屋
【一般客室◆お部屋お任せ◆(和室・10畳)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年01月12日 14:55:40

12月29日に家族でお世話になりました。
口コミ通りキレイ!な部屋ではなかったですが、広くてこたつもあって子どもたちは大喜びでした
ご飯も食べきれないくらいでとても美味しかったです
ただ、エアコンが全く効かずとても寒く、フロントに連絡し快く対応はしてもらえましたが、やっぱり寒かったです。
あと、お風呂にウォーターサーバーくらいは欲しかったです
でも、久々の一泊旅行とっても楽しめました
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
玉造温泉 玉造国際ホテル 2017年02月28日 12:58:35

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お子様にも楽しんでいただけて大変嬉しく思っております。
エアコンの効きが大変悪く、ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。修理業者を手配し、快適にお過ごしいただけるようになっております。
お部屋に冷水ポットをご用意しておりますのでそちらをご利用いただければ幸いです。
機会がございましたらまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪当館人気≫湯・景・食…島根ならではをとことんお届け!
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室(国道側)】

風呂4

もっちゃん923さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

もっちゃん923さん [70代/男性] 2016年09月01日 12:56:34

【サマーSALE】全室50%OFF【朝食付】お気軽ステイで8月23日に宿泊しました。宍道湖の畔にあり景観は良いですが近くにはコンビニしかなく又温泉街や駅にも遠くあまり便は?です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
玉造温泉 玉造国際ホテル 2017年03月20日 10:02:04

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
当ホテルは国道9号線をはさみ、宍道湖に向かって構えておりますので交通の便に関しましてはご不便と感じることもあるかと思われますので館内のお過ごし方の向上を考えております。
また、温泉街や駅への送迎バスをご用意させていただいておりますので、そちらをご利用いただければ幸いでございます。
機会がございましたらまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】全室50%OFF【朝食付】お気軽ステイ♪最終IN21時でビジネスにもおすすめ
ご利用のお部屋
【■限定和室(眺望:指定不可)】

風呂4

オトッツアン825さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

オトッツアン825さん [70代/男性] 2016年07月16日 14:00:17

お風呂と夕景が楽しめた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
玉造温泉 玉造国際ホテル 2017年03月20日 12:15:42

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
当ホテルの温泉と景観をお楽しみいただき大変嬉しく思っております。
温泉のお湯は玉造温泉の美肌効果や冷え症、肩こりにも効果があるお湯を直接引いてありますので疲れを十分に癒していただけたかと思います。
当館は宍道湖の畔に面しておりますので夕日と松江市街の街灯りを同時に楽しめるホテルとなっております。日常の疲れを存分に癒していただけたのであれば幸いでございます。
機会がございましたらまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪当館人気≫湯・景・食…島根ならではをとことんお届け!
ご利用のお部屋
【和室【宍道湖側】】

風呂4

ps2567さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

ps2567さん [60代/男性] 2016年05月16日 21:50:48

部屋の中に外からの騒音が聞こえて中々寝付けなかったです…部屋の当たり外れが有るのかゆっくり出来ませんでした。他は景観も食事も温泉も良かっただけに残念です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年05月
玉造温泉 玉造国際ホテル 2017年04月01日 12:48:26

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めの言葉をいただき大変嬉しく思いますとともに、お部屋でゆっくりとお寛ぎいただけませんでしたことを大変申し訳なく思っております。客室のほうも老朽化が進み、外からの音が入りやすくなっております。客室のほうも改修工事を行う予定でございますので何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
機会がございましたらまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪当館人気≫湯・景・食…島根ならではをとことんお届け!
ご利用のお部屋
【和室【宍道湖側】】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年03月26日 19:21:42

わかりやすい場所にありますが、玉造温泉街と離れ、宍道湖正面ですが、周りは賃貸アパートだらけです。
湖側の部屋であれば景色もいいのでしょうが、反対側の部屋は外から丸見えのため、常にカーテンをしめ、朝から晩まで電気をつけなくてはいけない状態のようです。
三時半にチェックインしましたが、遮光カーテンで、真っ暗でした。
部屋はじゅうぶんな広さですが、トイレは『便所』としか呼べない感じです。
部屋のお風呂も古く暗く一度も足を踏み入れませんでした。
大浴場は清潔感もあり、眺めもよく気持ちよかったです。
ご飯も美味しかったです。

接客もゆるい感じですが、安いのでこんなものか、という感じです。

部屋のトイレとお風呂はどうしても嫌ですが、それ以外は概ね満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!温泉旅館で一泊朝食プラン~お風呂から湖が見えます~
ご利用のお部屋
【■限定和室(眺望:指定不可)】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年10月14日 12:18:04

出雲で息子の試合があり、せっかくなので玉造温泉に宿泊をしました。
口コミで見た通りの昔ながらの宿泊施設でした。
いまいちだった所は、
18時にチェックインだからか布団が既にひいてありました。が、布団の中に髪の毛が数本付いてたり、ニオイがしたり、前客が使ったままなのかな?と思いました。
洗面所には紙コップ…。今まで旅行や遠征同行で数十ヶ所の宿に泊まりましたが、紙コップは初めてでびっくり!
部屋のお風呂は入る気にはならず、大浴場に行きましたが、洗い場は7~8人でいっぱいになり、時間帯によっては順番待ちをする羽目に…。
朝食のみの利用だったが、島根の美味しいお米が食べれるかと期待してたのに、炊き方・味ともに残念でした。

良かったのは、
泉質が良かった。1度目がゆっくり入れなかったので、寝る前と早朝と全部で3度入ったら翌日もお肌すべすべに♪
タオルが沢山置いてあるので、部屋からタオルを持って行く必要がない。
朝食のシジミの味噌汁は美味しかった。配膳をしてた従業員は、朝から気持ちの良い接客で良かったです。
部屋は広く、古いけど清潔感はあった。
部屋にお茶菓子や干し梅が置いてあり、有り難かったです。
喘息がある事を伝えてたからか、空気清浄器を設置してあり安心して過ごせた。

有名な玉造温泉街の外れだったけど、あの泉質を味わえたのは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】お気軽ステイ♪最終INは21時でビジネスにもおすすめ【秋得】
ご利用のお部屋
【■限定和室(眺望:指定不可)】

風呂4

てるる88さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

てるる88さん [40代/女性] 2013年11月17日 10:52:46

館内も古いですが、宍道湖が一望できいいお部屋でした。食事も美味しかったんですが、夕食時、ひとりだったからか説明が雑でした。その他は問題なく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【平日限定】おいでませ♪ひとり旅プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【■限定和室(眺望:指定不可)】

風呂4

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年04月30日 22:11:07

家族旅行で利用しました。建物が相当古いのですが、サービスは悪くなかったです。

展望風呂はあまり広くなく、湯気で窓ガラスが曇るので、あまり展望できません。
ただ、お風呂は落ち着いた感じでよかったです。
ちょっと前のカキコミで、姉妹館の長楽園のお風呂が利用できると書いてありましたが、今回お聞きしたところ、今はやっていないとのことで、残念でした。

食事は、カニがたくさん出ました。茹でカニとカニ鍋がどちらも結構むくのが大変で、手がかなりベタベタになります。
味は朝ごはんを含めて、全体的によかったです。
朝ごはんに出たパリパリしたワカメは、他の方のカキコミで、そのまま食べると口に刺さるとのことでしたので、手でほぐしていたら、手に刺さりました・・・。
おいしいので、最初から少しほぐしてあると食べやすいと思います。

宍道湖側のお部屋で、湖面から昇る朝日は最高にきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【家族旅行】ワイワイ盛り上がる≪卓球1時間無料deプレイ≫特典付!
ご利用のお部屋
【和室【宍道湖側】】

風呂4

うたたろうさんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

うたたろうさん [40代/女性] 2011年08月01日 19:40:41

30日に宿泊させていただきました。
3家族で3部屋とったのですが、5人家族でも広々としてよかったです。
部屋のお風呂は古くてなんだか怖かったのですが、大浴場はきれいでよかったです。
ただ、卵アレルギー対応食をお願いしていたところ、夕食は卵抜きのおいしそうなお子様ランチが用意されていて感激したのですが、朝食はみんなと同じように温泉卵が並んでいたのにはびっくりしてしまいました。
夜は卓球大会をして盛り上がりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
★お子様特典付★家族で過ごす夏休み!思い出たくさん作ろう♪
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年05月07日 15:02:20

リーズナブルで食事が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【和室タイプ和食】ホテルオススメ!『地元しまね』の食材を使った 和食基本会席
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室<10畳>道路側】

風呂3

受け身さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

受け身さん [50代/男性] 2022年11月13日 16:27:29

部屋の水回りの老朽化は否めません。温泉の位置が悪く、ホテルの規模の割に狭いのはどうかと思います。食事は普通です・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付和会席】★島根の食材を本格和会席に★2食付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室シングルツインベッド【12畳】◇レイクビュー◇】

風呂3

和さん535さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

和さん535さん [70代/男性] 2022年08月09日 15:49:35

初めて宿泊しましたが、料金設定の割には、良かったです。
脱衣室は密でしたが、露天風呂は宍道湖を目の前にして、よかったです。
おまけに、県民割と島根っ子クーポンも頂き満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
7月25日~8月5日の期間限定!ビックリプライス1万円プラン
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年05月05日 08:47:10

宍道湖が見える温泉がとても良かったです。
お部屋のお湯も温泉なのがとても嬉しかったです。
モーニングもとても美味しかったです。
駐車場もお部屋も広くて良かったです。

無料シャトルバスの本数が午前中は少ないのと、長楽園のチケットが宿泊当日しか使えない事が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付き】ビジネス・観光に☆朝食はバイキングで気軽に温泉旅★
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年11月15日 11:23:54

部屋の備品・設備が古いです。
室内の窓に複数くもの巣が張っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【長楽園の味をホテルでも】グループだからできる♪夕食は長楽園の名物会席プラン
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ(禁煙)】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年10月10日 22:51:46

古いホテルでしたが、リニューアルされた洋室はスタイリッシュで居住性も良かったです。温泉自体は良かったのですが…。
15時チェックインなのに、温泉は16時から。一時間待って温泉に行って理由が解りました。温泉施設に隣接する部屋に「機能訓練室」があり、デイサービスをやっていて、通所の方たちが16時に帰っていくところでした。ということは…デイサービスでの入浴サービスに温泉利用するため、日常的に16時まで宿泊客の入浴制限をしていということ。更衣室には「紙おむつ入れ」というゴミ箱がトイレ入口にあり、鍵付きロッカーも半分以上も、鍵が無くて使えないようになっていたり(デイサービスの方のロッカーに?)、「ながれぼし用」という備品が置いてあったりしました。
夫は、男湯でトイレから出てきた方が紙おむつを脱いでゴミ箱に捨てるのを見て、ゆったりと温泉に浸かる気分が削がれてしまった…、と一旦戻り、時間を更にずらして入浴しました。女湯にも、16時30分になっても、まだ入浴しておられる方がひとりいました。


ホテルの方針で介護保険サービスをなさることに云々はできないし、高齢者の事業は明日は我が身、なのですが、やはり、どうしても紙おむつレベルの方が多いせいか、独特の臭いがあり、脱衣室にもわずかながら臭いがあります。

チェックインしてすくに温泉に入れないこと、デイサービスの方々との共有スペースであることで、何となくスッキリしない想いでチェックアウト。お部屋が良かっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付和会席】★島根の食材を本格和会席に★2食付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】洋室ツインルーム【30平米】◇レイクビュー◇】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造国際ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年03月21日 16:31:06

以前長楽園に宿泊したので今回はこちらを利用させていただきました。
お風呂でゆっくりしたかったので観光も諦め夕方早い時間にチェックインを致したところ、18時まで撮影のため女性浴場は利用できないと言われました。土曜日の宿泊客が利用する時間に撮影を入れる運営管理体制に驚きました。あらかじめ15時チェックインで予約いたしておりましたので、少なくとも電話でご連絡いただきたかったです。
また、宿泊客用のアメニティが設置されておらず、チェックイン時に女性のみに1回分の化粧水などのセットをいただきました。安宿ではございませんし、温泉宿に宿泊して1度しか入浴するわけではないので宿泊客用にはお部屋に置いていただきたく思いました。
運営面とは反対に、お食事は長楽園よりも格段に美味しかったです。人数が限られている中でもレストランススタッフの方々は非常に丁寧に対応してくださり素晴らしいサービスで、また是非利用させていただきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【湖畔のレストランで洋食ディナー】★本格フレンチ★2食付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ(禁煙)】

89件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ