楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田東急ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田東急ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:920件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.43
  • 部屋3.96
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.07
  • 食事4.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 41~53件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 17:39:14

仕事と保養を兼ねて今回利用させていただきました。 山側でしたが落ち着いた景色で十分休養をとることができました。 チェックアウトする際、車のカギを紛失したことに気づき、まずフロントに落し物の確認をしましたが届いていないとの回答。その後も一度お聞きしてやはり同じ回答でした。 チェックイン後、外出もしていなかったので、それから2時間近く館内を探し回りました。 あきらめて取りあえず清算に向かった際に、フロントの後ろの棚にあるカギを発見。 どなたか拾ってフロントに届けていただいたようですが、全く申し送りをされていないのは明らかで、ホッとしたのと同時に本当に残念でした。 フロントの業務は多岐に亘り大変かと思いますが、接客において基本的なことではないかと思っています。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下田東急ホテル 2009年08月29日 17:52:01

この度は、下田東急ホテルにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お車の鍵の件では、本当に申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
当日のフロント担当者に尋ねましたところ、お客様の車の鍵は、ロビーのPCの下に落ちており、お子さんが拾ってフロントに届けてくれたそうです。
お客様のお忘れ物や落し物につきましては、ノートに記入して、誰が見てもすぐ解るようにしております。この基本作業を怠った当方の不手際でございます。
フロントの他のスタッフに申し送りもしておりませんでした。
お客様が2時間も館内を探された事を伝え、厳重に注意致しました。本人も深く反省しております。
せっかくのご旅行を最後になって台無しにしてしまいました事を深く反省すると共に、今後はこのような不手際が無きように徹底いたします。
大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【大切な方と素敵な時間を過しませんか?】カップルプラン★16.8平米★
ご利用のお部屋
【山側セミダブル】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月13日 14:19:41

仕事で使わせてもらいました。仕事の疲れを温泉で癒せられたのは嬉しかったです。フロントの方には仕事の兼ね合いの事で教えてもらえて助かりました。また今度は家族でお世話になりたいとおもいます。

【ご利用の宿泊プラン】
お仕事の疲れは温泉で!平日限定 ビジネスプラン
シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
下田東急ホテル 2009年06月15日 14:03:21

この度は下田東急ホテルにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
お仕事の疲れを温泉で癒して頂くことができ、何より嬉しく思っております。
今回のようにお食事の付いていないビジネスプランの他に、1泊朝食付のプランや2食付のプランもいくつかご用意しております。
夏のお勧めプランといたしまして、2食付のサマーファミリープランがございます。
今月27日にガーデンプールがオープンし、9月24日までご利用頂けます。
次回はぜひご家族やご友人の皆様で、お楽しみ頂ければと思っております。
今後ともご愛顧下さいますよう、お願い申上げます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申上げております。

ご利用の宿泊プラン
お仕事の疲れは温泉で!平日限定 ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 14:42:14

夜中についたので、たどり着くのにちょっと苦労しました。街中から外れて、街頭の無い細道をしばらく走る必要がありました。車が必須ですね。そのかわり、目の前に海が見えて、静かにすごせます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
下田東急ホテル 2009年06月10日 16:09:14

この度は下田東急ホテルにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
当館は高台にございますので、エメラルドグリーンの大浦湾を見下ろすことができます。
日常の喧騒から離れて、ごゆっくりとお寛ぎいただけたら幸いでございます。
また伊豆へお越しの際はぜひご利用くださいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お仕事の疲れは温泉で!平日限定 ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月01日 00:41:20

観光目的ではなく行ったのですが 部屋は海側ではなく 和室だったが お手頃価格で利用できて良かった。
館内のレストランなどを利用する時に、宿泊割引のような物があったら良かったと思う。

【ご利用の宿泊プラン】
【土曜もお得】★手軽!お得!リゾート★山側ツインまたは山側和室
山側ツインまたは山側和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
下田東急ホテル 2009年06月09日 20:14:40

この度は下田東急ホテルにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
ご滞在中は快適にお過ごしいただけましたでしょうか?
6月末までの期間ではございますが、プランによりご朝食の割引券をご利用いただけるようになりました。貴重なご意見をお寄せ頂き誠に有難うございます。
ご利用されましたプラン以外にも、朝食付または2食付のプランもいくつかご用意しております。次回伊豆へお越しの際もぜひご利用頂ければ幸いでございます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【土曜もお得】★手軽!お得!リゾート★山側ツインまたは山側和室
ご利用のお部屋
【山側ツインまたは山側和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年04月08日 21:21:28

中学を卒業した娘と 初めての母娘二人旅で宿泊しました。
部屋からのロケーションも良く、設備も従業員の方々も印象が良かったです。 少し不満だった点が二点。温泉の塩素の臭いが強く気になりました。それと、チェックイン時に夕食の希望時間を聞かれたのに、席に着いたら釜飯だけで、15分も料理が出てきませんでした。おいしい料理だっただけにとても残念で、感動も半減でした。
 部屋に忘れ物をしてしまったのですが、後日問い合わせをして送っていただき、無事手元に届きました。有難うございました。
総合的には満足でしたので、機会があればまた利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【春の感謝祭】 金目鯛を食す♪エンジョイプラン
ツインルーム 禁煙

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
下田東急ホテル 2009年04月10日 12:04:53

この度は下田東急ホテルにご宿泊下さいまして、誠に有難うございます。
ご夕食時にはお待たせしてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。
せっかくお楽しみにされていたご夕食のお時間をご満足にお過ごし頂く事ができず、大変申し訳なく深く反省しております。
今後スタッフ間の連絡をより密にし、スムースなサービスをご提供できるよう努めてまいります。
また温泉浴室の件でございますが、衛生基準に基づいて管理し消毒等を行っておりますが、再度点検・確認をする予定でございます。
至らぬ点が多々あったにも関らず「また利用したい」とのお言葉を頂きまして、大変嬉しく思っております。誠に有難うございます。
次回伊豆へお越しの際はまたご利用頂けますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【春の感謝祭】 金目鯛を食す♪エンジョイプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム 禁煙】

設備・アメニティ2

tetsu to Mさんの 下田東急ホテル のクチコミ

tetsu to Mさん [40代/男性] 2016年08月14日 19:25:50

7月17日に宿泊しました。
多々戸浜で海水浴した帰りに利用しました。
今回のプランは夕食無しの朝食付き。
街中に近いと書いてあったので安易に「どっか食べに行けばいいか」が大きな間違いでした。
先ず、街中まで歩いてなんて行けません。
高台にあるので、この暑さの中歩いたら倒れますよ!

この日は連休だったせいか、フロントでタクシーを呼んでもらったら一台もつかまらず、仕方なくホテルの車で下田駅まで行ってもらうことに。
時間は18時。そこから行く店行く店すべて満席状態!
仕方なくスーパーで弁当と酒を買いタクシーに並んでホテルへ。。

部屋に帰ってエアコン付けたら効かねー。まぁ全館リニューアル前だから古い設備なのはわかるけど、焼けた体には効かな過ぎ。

朝食はまぁ普通のバイキング。

観光地なのでコスパが悪いのはわかるけど、夕食無しにしちゃってホテルのレストランで食べると1人7000円取られます。

次来るときは早めのホテル予約と、下田の飯屋も予約ですな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
下田東急ホテル 2016年08月30日 15:27:31

この度はご宿泊先として、伊豆に数あるホテルの中から
下田東急ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。
ご夕食の際にはご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
お車では近いのですが徒歩ですと確かに坂がある分歩くのは遠く感じられると思います。
せっかくゆっくりされに下田へお越しくださいましたのにご足労になられてしまい申し訳なく感じております。
そして空調でもご迷惑をおかけ致しましたことお詫び申し上げます。
改装リニューアル後には今回のようなことのないホテルを目指していきたいと思います。
今回のお客様の貴重なご意見をもとに、お客様お一人、お一人にご満足頂けるホテルを目指し、
尚一層の努力を致してまいりますので、
これからも東急ホテルをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【下田東急ホテル】朝食付プラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビューツイン・眺望重視【喫煙】】

設備・アメニティ2

39mickey39さんの 下田東急ホテル のクチコミ

39mickey39さん [50代/男性] 2016年02月17日 08:23:02

2月10日に宿泊しました。
夕食は洋食を選択しましたが、海鮮のジュレ、カブのスープ、鰤のタルタルソース、牛フィレ(レアは断られ、ミディアム・レア)とどれも美味しく赤・白のワインに良く合っていました。別注の金目鯛のお造りは、身が厚く脂がのっていて大満足でした。でも朝食のバイキングの内容はね…
施設・設備の古さと廊下・エレベータなどの煙草臭さは気になりましたが、河津桜まつり初日を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
下田東急ホテル 2016年02月20日 19:29:52

この度は下田東急ホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

ご夕食ではお喜び頂いたようで嬉しく思います。
レストランスタッフにお喜びの声を伝えさせて頂きます。
しかしながら、ご朝食ではご期待を裏切ってしまい、誠に申し訳ございませんでした。
そして、館内の老朽化や煙草の臭いではご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
何か対策を考え早急に対応させて頂きたいと思います。
桜以外の季節にもたくさんのお花が咲く下田に是非またお越しくださいませ。

また、お会い出来る日をスタッフ一同心よりお待ちしております。
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当日でもOK『春~夏』【和・洋選べる夕食】シェフおまかせプラン
ご利用のお部屋
【バルコニーツイン・広さ重視【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 15:50:00

素晴らしい立地と部屋からの景観に惹かれてこの7.8年くらい毎年一度は伺っています。食事は下田の街でとることが多いのですが、食後のお酒をいただくお店がなく、以前はホテルのバーやロビーラウンジを利用していました。今年はロビーラウンジも夜九時までということでお酒をいただくことが出来ず残念でした。是非バーを復活させるか、ロビーラウンジを遅くまで営業してください。以前はバーテンダーさんから穴場の釣り場を教えていただいたり、いろいろお話しを伺うのが楽しみでした。せっかく何日も滞在するのですから、もっとホテルの方とコミュニケーションを取れる場所が欲しいと思いました。ご検討よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
下田東急ホテル 2012年09月19日 14:45:27

この度は下田東急ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

お客様のご指摘のように以前はバーの営業がございましたが、あいにく現在は営業を終了しております。ロビーラウンジも営業時間が夜9時までとなっており、お客様には大変ご不便をお掛けしたことをお詫び申し上げます。

ロビーラウンジの営業時間につきましては以前にも社内で検討いたしましたが、変更までには至りませんでした。申し訳ございません。

ラウンジ営業後のコミュニケーションの場と致しましてはフロントナイトの係りの者が、近隣の飲食店情報や様々なインフォメーションをご提案させていただきます事でご了承いただければと思います。

また、下田にお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。

この度はご宿泊、誠にありがとうございました。
今後共、ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【早得7】 素泊まりお気軽プラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【テラス付きツインルーム】

設備・アメニティ2

しおたんまんさんの 下田東急ホテル のクチコミ

しおたんまんさん [40代/女性] 2012年08月04日 13:39:56

8月1日から2泊3日、家族3人で宿泊しました。
部屋からは海が一望でき、子供も喜んでいました。ツインルームにエキストラベッドなので荷物を置いたら落ち着けるのはベッドの上という状態でした。
トイレは温水洗浄機付きですが、壁との距離ないので男性だと脚がくっつくのがマイナスです。バスルームの床がタイルなので、素足ではちょっと入りづらい感じ。洗面台はちょっと昔のタイプで小さく位置が低いので使いづらかったです。
大浴場は洗い場も広く、露天風呂、特に岩風呂からの夜景が素晴らしかったです。
朝食は和洋バイキングで干物がおいしかったです。お味噌汁は二日ともすごく薄かったです。夕食はバイキングを選択。二日とも内容がほとんど同じでしたので、もう少し変化があるとうれしいです。スタッフはみなさん笑顔で親切な接客でした。
お部屋でのマッサージをお願いしたら女性のかたで、とても上手でしたので、かなり楽になりました。
家族連れでの宿泊客がほとんどのようで、多少子供が騒いでも気にならない雰囲気です。夜にはホテルの中庭で手持ち花火ならできるので、子ども連れにはうれしいサービスです。
ホテルから歩いていけるという鍋田海岸への道はかなり急な階段が続き、小さい子供や荷物を持っていると危ないです。
ホテルのプールはきれいで混雑もなく楽しめました。
古いホテルですが、メンテナンスきちんとされています。もう少しお部屋と設備がきれいだったら最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
下田東急ホテル 2012年08月07日 17:56:22

この度は、下田東急ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

たくさんのご意見・ご感想ありがとうございます。
ホテルは1962年10月に開業いたしまして、今年で50年を迎えます。
建物の老朽化は否めませんが、日々の清掃とメンテナンスを心がけ、お客様が快適にお過ごしいただけますように努力いたしております。

現代においては、客室の広さは比較にならないと思いますが・・・
なにより素晴らしい景観が私共の宝物です。

エメラルドグリーンの海と季節の花々が咲く広大な庭園、開放的な露天風呂・・都会の喧騒を忘れさせる癒しのスペースだと自負しております。

ご指摘いただいたご夕食のバイキング料理につきましては、一日置きに内容を替えております。
バイキングA・バイキングBとメニューがございまして日替わりとなっております。

ご満足いただけず申し訳ございませんでした。
毎朝、社内ミーティングを行っておりますので、
検討議題とさせていただきます。

皆様が快適にお過ごしいただけますように、そしてなにより楽しい夏休み休暇となりますように・・下田東急ホテルを選んで良かったとおっしゃっていただけるように、日々改善と取り組んでいきたいと思います。

どうぞ、今後共ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
家族で行こう!★東急ホテルズ 夏のファミリープラン★
ご利用のお部屋
【オーシャンフロント ツインルーム禁煙】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年07月10日 21:02:23

直前の利用だったためかアメニティ、枕、浴衣が一人分しかありませんでした。すぐに持ってきてもらえましたが正直テンションが下がりました。露天風呂は波音を聞きながら、ゆったりと湯に浸かることができてリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
下田東急ホテル 2012年07月19日 18:18:16

この度は、下田東急ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

お部屋のお仕度が整わないままご案内を致しました事をお詫び申し上げます。

ご不快なお気持ちにさせてしまい・・大変申し訳なく思います。

フロントとハウスキーピングとの連携を再確認致し、今後はこの様な事の無きよう徹底致します。

露天風呂でゆったりお寛ぎいただいたご様子で、私共も嬉しく思います。

ホテルは高台にございますので、遮るものが無く大浦海岸が一望できます。
他のお客様からもご好評いただいております。

これから夏本番!!
ガーデンプールやビーチで夏休みをお過ごしにお出かけ下さいませ。

スタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
カップルプラン♪セミダブル ルーム (素泊まり)
ご利用のお部屋
【山側セミダブル】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年05月12日 12:16:54

通りからの車でのアクセスが悪い(立地上やむをえないことですが)
3年位前に泊まったときには印象は良かったが、部屋、通路、ロビーなど全体にやや古びた感じになった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
下田東急ホテル 2011年05月12日 15:44:23

この度は、私共下田東急ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。

小高い入江に面した、丘の上にございます当ホテル。
最寄の国道より約5分ほど、細い路をお越し頂くご足労をお掛けしております。

本年で開業49周年を向え、日々メンテナンスには
注意しておりましたが、3年前より印象がやや変わってしまった事に関しまして、誠に申し訳ございません。

次回、ご来館頂いた際には良い印象を感じて頂けるよう今後努力して参る所存でございます。
ぜひ、また機会がございましたらお立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。

この度のご利用、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
タイムセール オトナのSURF・トリップ プラン 朝食付♪
ご利用のお部屋
【オーシャンフロント ツインルーム】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 17:28:05

ホテルの立地はとてもいいですね。ただ、部屋が古くてメンテナンスが行き届いていないのが気になりました。バスルームのドアのペンキがはがれているのは早く直したほうがいいと思います。ただ、こうしたリゾートホテルでもシングルルームを準備しておいていただけて、一人旅には助かりました。それから部屋のLANが有料というのも、他のホテルではたいていが無料の昨今、古いんだなあと感じました。設備投資の問題なんでしょうけども。ロビーは無線LANで無料とのことでしたが、まさかロビーでスカイプするわけにもいきませんし……。
温泉が循環(または加熱殺菌)だったのも残念でした。まあ、泉源の問題もあるのでしょうけども。
スタッフのみなさんが明るく親切だったのはとても好印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下田東急ホテル 2009年08月29日 18:30:25

この度は、下田東急ホテルにご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。
当ホテルは開業47年を迎えました。建物の老朽化は否めませんが、定期的なメンテナンスと日々の丁寧な清掃を心がけています。
夏季シーズン中は手が廻らなかった箇所も多く、お客様に不快な思いをおかけしてしまった事をお詫び申し上げます。

LANの無料化につきましては、今後の課題として検討いたす所存でございます。

当ホテルには残念ながら源泉はございません。ゆえに源泉かけながしではございません。温泉は蓮台寺の源泉から引いております。下田市内のホテル・旅館はほぼ同じ形式でございます。

建物は古くなりましたが、お客様が快適にお過ごしいただけますように、日々のメンテンスをかかさず、なにより清潔に保ってゆく所存でございます。
この景観を楽しみにいらしてくださる多くのお客様の為に・・・

ご利用の宿泊プラン
ひとり旅♪真夜中のチェックインもOK☆シングル朝食付
ご利用のお部屋
【シングル】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田東急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 15:51:57

1年ぶりに連泊で利用させていただきました。今回もとてもホテルスタッフの方々のかんじがよくて嬉しかったです。従業員教育が行き届いているなあと感じました。
朝食バイキングは大変美味しく、大満足です。シェフのオムレツサービスはとてもよかったし本当に美味しかったです!バイキングの種類も多すぎず、ちょうどいいです。
夕食にBBQを頂きました。風が強く、食べるのに少々苦労しました。強風の時は室内にするとか何か対策があればよかったです。食事は別料金だったせいか質、量を考えると割高にかんじました。
アメニティですが、髪の長い女性にはクシは使いにくいです。ガイコツブラシにしてくれるとありがたいです。潮風で髪は痛むのでリンスインシャンプーでない方がこちらもありがたいです。全体的にはとてもよいホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
下田東急ホテル 2009年07月29日 17:29:32

この度は、下田東急ホテルにご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。
スタッフの対応や、朝食バイキングにつきましてお褒めのお言葉を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
おかげさまで、シェフのオムレツサービスは好評をいただいております。
その場で仕上げるアツアツのオムレツの味は、きっと忘れられない思い出になられたことでしょう。シェフにも伝えておきます。きっと励みになることでしょう。
ガーデンバーベキュー時の風対策や、ブラシ、リンスインシャンプー等につきまして、貴重なご意見をありがとうございました。
社内で検討いたしまして、改善できるものに関しましては、見直していきたいと思います。
「また出かけてみたい」とコメントをたくさん頂けるように、これからも精進いたします。
今後ともご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
楽園で過ごす★サマ-スペシャルプラン★
ご利用のお部屋
【洋室または和室(部屋指定不可)】

53件中 41~53件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ