楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:550件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.41
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

132件中 101~120件表示

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 19:03:20

8月10日に夫婦でお世話になりました。駅からバスで20分と少し不便ですが……バス停からはすぐですし夏休み中なのにごみごみしていなく穴場かなと思いました。接客、料理、掃除も大変満足でしたが建物が古民家風で天井が高かいからか館内全体のエアコンの効きが良くなく暑かったです。しかし
今度は秋か春にもう一度訪れたいと思える旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2019年08月13日 12:08:43

この度は本家伴久へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お客様には館内の設備により、ご迷惑をお掛けしております。
申し訳ございません。
ご不便をお掛けしているにもかかわらず、またの機会にもとお考え下さり、たいへん恐縮でございます。
当館があります、湯西川温泉では様々なイベントを行っております。
季節とともに、各種イベントも楽しんで頂ければ幸いでございます。
お客様のまたの御成りをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
この度は「お客様の声」への投稿にお時間を割いていただき、ありがとうございました。

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月11日 15:01:49

お宿から見る雪景色、温泉、おもてなしのサービスも大変良かったです。お食事も大満足でした。※少し女性には量が多いかもしれません。お値段の割にお部屋は普通のように思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2019年02月11日 19:00:22

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
景色、温泉、サービスについてお褒めのお言葉をいただき、ありがとうございます。
お料理について、当館には軽食をとれるサービスが無く、お夕食の後にお客様が空腹を感じることが無いようにという、板長の気持ちを表したものでございます。中には食べきれないお客様もいらっしゃいます。勿体無いとお感じになるかと思いますが、お残しいただきますようお願い申し上げております。
お部屋について、ご期待に添えず申し訳ございませんでした。他の部分でお客様にご満足いただけるよう、改善をして参ります。
「お客様の声」へのご記入にお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】お部屋おまかせだからお得!!~お手軽に伴久を楽しめるプラン~
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

BRUMBIESさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

BRUMBIESさん [50代/男性] 2019年02月05日 07:03:20

お世話になりました。
快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2019年02月05日 18:50:08

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
またの機会にお越しになることがございましたら、お客様よりもう一度、お褒めのお言葉をいただけるよう日々精進して参ります。
「お客様の声」へのご記入にお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】お部屋おまかせだからお得!!~お手軽に伴久を楽しめるプラン~
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月21日 07:16:22

食事、温泉は良かったです。部屋は広縁ですが壁のほうに向いており、できれば窓のほうを向いていればよかったと思います。またお風呂のシャワーですが使っているうちに温度が冷たくなったりしてました。もっと安定すればいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2018年01月21日 17:44:23

この度は本家伴久にご宿泊、ご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
食事、温泉などごゆっくりお過ごしいただけましたようで嬉しい限りでございます。
シャワーの件は早速休館日にメンテナンス入りますので、そのときにチェックしていただきます。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月27日 20:09:24

十二単館に宿泊でした。修学旅行向けの安っぽい作り。本館からも距離があり、温泉に入りに行くのも面倒です。寝るだけと割り切れば良いですが、宿を楽しむなら、2、3千円の差なら、本館に泊まった方がいいと思いました。
 夕ご飯は、囲炉裏で楽しめました。小さい子ども達が居るので、食事に気を使うかな、、、と思ったのですが、隣の声もほとんど聞こえないので、2時間、ゆっくり食事ができました。
スタッフの方も笑顔で、親切でした。
部屋以外は、全体的に満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2017年03月30日 08:57:30

この度は本家伴久にご宿泊、ご投稿ありがとうございます。囲炉裏会席お楽しみいただけましたようで嬉しい限りでございます。
その日の混みみ具合にもよりますが、基本ご家族(お子様連れ)のお客様は個室に近いタイプの夕食処になりますのでゆっくりと食事をお楽しみいただけるかと存じます。またご希望、要望欄にご記入いただければ可能な限りの対応はさせていただきますので、お気軽にどうぞ・・・
またのご来館をスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせだからお得!!~お手軽に伴久を楽しめるプラン~
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

たか41364094さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

たか41364094さん [50代/男性] 2016年10月16日 15:14:08

サービスはとても良かった。食事もまぁまぁでした。ラウンジも川を見ながらゆっくりとくつろぐ事ができました。ただ湯西川は遠いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年10月19日 11:17:52

この度は本家伴久にご宿泊、ご投稿いただきましてありがとうございます。
ゆっくりしていただけたようで嬉しい限りです。
今市ICから約1時間、西那須野ICから約1時間、これからの時期は紅葉を楽しみながらお越し頂けると存じますので是非季節を変えて起こし下さいませ。

部屋3

miloke33さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

miloke33さん [70代/女性] 2016年07月23日 09:33:21

チェックインから丁寧なおもてなしをいただきました。
建物も歴史を感じさせ雰囲気があります。食事処も本館と川向かい側のところまで
かずら橋を渡って行き囲炉裏で焼いたものを食し、とても楽しめました。
ただ次の料理が出るまで間がありすぎて時間を持て余してしまいました。
角テーブルの食事状況に気を使ってほしかったです。
食後は湯西川の宿泊イベント「竹の宵祭り」に行ってきました。
竹に蝋燭をともして幻想的なお祭りを経験できました。
部屋にマッサージ機がありましたができたらその代わりに長椅子がほしかったです。
長く畳に座る習慣がないので疲れました。
スタッフの方は全員とても親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年07月25日 12:02:34

この度は本家伴久にご宿泊いただきましてありがとうございました。
料理の件は、スタッフ間で更にコミュニケーションを図りながら、料理の進行状況を把握して、お客様にご迷惑をおかけしないようにサービスをより円滑に出来るよう心掛けて参ります。
湯西川の夏の最初のイベント「竹の宵まつり」はご満喫いただけましたようでなによりでした。
夏の第二弾イベント「心かわあかり」も23日から始まりましたので是非機会がございましたらまた湯西川にお越しくださいませ。
もちろんお泊りは本家伴久でお願いいたします。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!!本館スタンダードプラン~当館自慢の囲炉裏会席をご堪能下さい~
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き】

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月27日 09:35:57

吊り橋を渡って食事かよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年03月27日 15:16:27

この度は本家伴久にお泊り頂きましてありがとうございました。 当館のセールスポイントでもございます「かずら橋」お褒めいただきましてありがとうございます。

夕食会場もただいま改装中で、個室が増える予定ですので、お食事関連は更にパワーアップしますので、こうご期待です!

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!!本館スタンダードプラン~当館自慢の囲炉裏会席をご堪能下さい~
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き】

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月09日 16:33:16

吊り橋を渡って夕食囲炉裏場へ行くなど大変楽しく過ごせました。が、部屋のお茶筒にパックの緑茶が一つのみちょこんと入っていて…せめて二つにしてもらいたかったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【秋得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月13日 22:03:01

十二単館の宿泊でしたが、眺めも良く、のんびりとした時間を過ごさせて頂きました。
ただ浴衣が全体的に細かい毛玉だらけで、ちょっと閉口してしまったのと、部屋の照明のカバーが破れたまま放置してあったのが気になりました。
料理も囲炉裏で美味しかったのですが、天ぷらが冷たくてビックリ。
揚げたてをと言われ、待たされた挙句持ってきたのが冷え冷えの天ぷらでは・・・。
せっかくのいい所が台無しになってしまうと思いますので、ご一考下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2014年06月08日 18:31:08

◆ ご投稿者様へ ◆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

浴衣についていた細かい毛玉についてでございますが、最近使用を始めた新しい浴衣のためです。
クリーニング方法など対策をいろいろ検討していますが、改善できません。
今後は、浴衣の材質を変更することも検討しています。

お部屋の照明カバーは新しいものに交換しました。
点検が不十分で申し訳ありませんでした。

せっかくお食事会場で揚げている天ぷらですので、揚がったらすぐにお客様のお席にお届けできますよう調理担当と接客担当の連携が常にスムーズになるよう努めてまいります。

至らない面が多々ございますが、ご来館された皆様に心身とものお寛ぎいただけますよう今後も努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

またのお越しを、心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【春得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

taganoyamaさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

taganoyamaさん [60代/男性] 2014年02月28日 17:00:09

2月26日に宿泊しました。全体的には満足でした。ウエルカムドリンクが良かった。今更しょうがないでしょうが、風呂に行く階段は足の悪い人にはつらいと思うので何とかなればいいですね。それと宿の案内にも書いてあったが、隣室の音がやたらとうるさかった。もう一つ注文はマイクロバスを所有しているので、鉄道の駅からの送迎があるととても良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2014年03月04日 18:37:50

◆ taganoyama様へ ◆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

taganoyama様がおっしゃられますとおり、お風呂に行く階段では、皆様にご不便,ご面倒をおかけしておりますが、源泉をそのまま湯ぶねに流し込んでいるため、湯ぶねの高さを高くすることは困難です。申し訳ありません。
どうかご理解いただきたく存じます。

また、隣のお部屋からの音漏れがあったとのことで、申し訳ありませんでした。
古い構造の土壁塗りのためでございますが、各お部屋の防音につきましては、長期になりますが、段階的に改善を図っていく計画です。

駅からの送迎につきましては、当館だけの事情ではなく実施しないこととしております。
どうかご理解いただきたく存じます。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【冬得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

なおりん69さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

なおりん69さん [40代/女性] 2014年01月01日 18:48:45

湯西川温泉の囲炉裏料理を堪能したくて宿を探しました。こちらのクチコミが良かったのと、吊り橋が良さそうだったのでお世話になることにしました。
良かった点⇒チェックインの順番を待つ間、珈琲や紅茶や甘酒をセルフサービスで飲むことができる。温泉の質がとても良くて気持ちが良かった。夜の吊り橋が幻想的なライトアップで楽しむことができた。囲炉裏なので板の間の大広間での食事かと思ったが個室で椅子席だった。初めて囲炉裏を体験する子供たちのリアクションを見ただけでこちらの宿にして良かったと思いました。スタッフの方がとにかく親切だった。食事時は混雑するとあらかじめ伝えられていたので、サービスが手薄になることを覚悟していましたが全く不要の心配でした。忙しいながらもお料理の説明など丁寧にして頂き、追加オーダーも忘れられることもなかったです。
残念だった点⇒客室が離れだったので食事処やお風呂への移動が長くて、途中息が白くなるくらい寒い箇所があったこと。囲炉裏料理を楽しみにしていましたが、実際に囲炉裏で調理するのは川魚とうるち米のお餅と厚揚げ(?)のみでした。比較してはいけないかもしれませんが以前宿泊した他の湯西川温泉の宿では囲炉裏料理がメインで品数が豊富でしたので、少し期待はずれでした。

ちょうど泊まった晩に結構雪が降って、翌朝は雪景色の露天風呂を楽しむことができました。宿の方が車に積もった雪をきれいに落としておいて下さいました。ただ車周りは雪がそのままだったので結局車に乗るときに靴に雪がたくさん付いてしまったので、車周りも少し除雪してもらえると良かったと思いました。
ハード面は古さが否めませんがそれをカバーするサービスとホスピタリティーがありました。どうもありがとうございました!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2014年01月05日 16:15:21

◆ なおりん69様へ ◆


ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
数ある湯西川温泉の宿から当館をお選びいただき、とても嬉しく存じます。重ねてお礼を申しげます。

ウェルカムドリンクとしてご用意しているコーヒーや紅茶,甘酒などをお気に入りいただけ、ありがとうございます。
特に紅茶は、当館の館主が厳選して色々な種類をご用意しておりますので、飲み比べなどするとちょっと楽しいかもしれません。

当館の温泉は、内風呂,露天風呂,貸切露天風呂,部屋付き露天風呂、すべて100%源泉掛け流しとしております。
気持ち良く温泉をご利用いただけてよかったです。

かずら橋やロビー前は、年間を通してブルーライトでライトアップしています。
冬季は、雪景色や氷瀑(ロビー前につくられる巨大な氷の造形)もライトアップしますので、一年でもっとも幻想的な雰囲気が楽しめることと思います。

お子様にも囲炉裏をお気入りいただけたご様子でよかったです。
ご夕食の内容につきましては、囲炉裏焼きの他にも美味しいお料理をお召し上がりいただきたいとの思いから、当館では会席膳にも注力しております。
しかし、現在は、囲炉裏の炭火をもっと活用することも検討いたしております。
現在は4品の囲炉裏での焼き物をお出ししておりますが、今後増やす可能性もございます。

お泊りいただきました十二単館までの約55mの連絡通路は、今年4分の3を建て直し、ファンヒータを設置するなどしておりますが、残りの部分が他の建物との関係で改修ができず、暖房が設置できておりません。
お子様もいらっしゃいましたのに、お寒い思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

お車に積もった雪につきましては、お乗りになられる際にも不便にならないよう、今後更に注意して除雪するようにいたします。

なおりん69様のまたのお越しを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
とっておき!秋プラン♪ 秋の夜長を川のせせらぎを聴きながら楽しむ♪ご夕食は個室風囲炉裏ダイニングで!
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月02日 09:33:39

良かった点
夕食は囲炉裏でのお食事で雰囲気も良く、とてもおいしくいただけました。
お風呂も広くはないものの、いいお湯でした。
悪かった点
お部屋は十二単館でしたが、あらかじめわかってはいましたが、工事中だったのが残念でした。
チェックアウトの際に待たされたこと、カウンターの横で立ったまま対応されたことは不満でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年06月05日 19:08:58

☆ ご投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

お泊りいただきました日には、十二単館への通路の照明工事が完了しておらず、大変失礼いたしました。
今後 営業しながらの工事の際には、お客様の旅の気分を損ねないよう更に注意する所存でございます。
また、チェックアウトの際には、お待たせしてしまい、更にカウンターの横での対応となってしまったとのこと、誠に申し訳ありませんでした。
当館では、チェックイン,チェックアウトの手続きを、お客様にお座りいただいて行っておりますので、次のお客様をお待たせしてしまうことがございます。
今後は、ちょっとお待ちいただく場合などには、ロビーでお待ちいただくなど、係りがお声がけをするようにしたいと存じます。

ご夕食や温泉の泉質などお気に入りいただけ、ありがとうございます。

サービスの向上や設備の充実に今後も努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン~事前カード決済専用版
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 14:12:07

貸切露天風呂と吊り橋を渡った離での炉端料理がいいですね。
機会があればまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年05月14日 11:07:04

☆ 投稿者様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

貸切露天風呂や当館独特の囲炉裏会席をお気に入りいただけ、ありがとうございます。

囲炉裏端で炭火を囲んでお食事をすると、心が和み、とても幸せな気分になります。
また、当館のお食事会場は、昔懐かしい古民家風の造りになっていますので、タイムスリップした気分もあじわえるかもしれません。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

たれこげさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

たれこげさん [30代/男性] 2013年01月30日 12:10:14

湯西川には、一度も行ったことがないので、当日はとてもワクワク♪
かまくら祭り初日とだけあって、駅から宿までのバスは、満員。運良く座れたので、助かりました。
チェックインの合間、セルフサービスで、甘酒とコーヒーが、いただける様になってます。冷えきった体には、嬉しいサービス♪
チェックインを済ますと部屋へ案内されました。
十二単館の3階の部屋でした。
窓からは、川と山が見え、趣きのある民家が『非日常』を感じさせてくれます。
温泉に入る前に、宿からスノーシュー(?)と、傘を借り、近所を散策~。
ちと、吹雪いていましたが、サラサラした雪なので、払うと簡単に落ちます。(都会の『ベチャベチャ』した雪とは大違い。)
宿の近所に、どぶろくを試飲販売しているお店があり、そこの看板娘(お婆ちゃん)のセールストークの楽しいこと♪
トマトのお酒が、気に入ったので、買っちゃいました。
宿に戻り、いざ温泉へ~♪
露天風呂からの雪見風呂は、サイコーで、温度も丁度いいので、ゆっくり浸かる事が出来ました。
夕食は、囲炉裏で~味もボリュームも大満足でした。
特に一升ベラは、呑兵衛には、たまらないですよ!
部屋に戻り、気付いた事が…『あまり暖かくない』
エアコンを『強』にしてあったのに…。
おそらく、大きな窓から、熱が逃げちゃってるかと…。
ブラインドは、ありましたが、あまり効果が無い模様。
冬は、カーテンにした方が、良いと思います。
あと、出来れば、加湿器があるとありがたかったです。
朝食は、バイキング。ヘルシーで、お腹も満足でした♪
またいつか、泊まりに行きたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2013年02月08日 19:02:27

☆ たれこげ様へ ☆

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

湯西川温泉へは初めてお越しになられたとのことでございますが、旅館だけでなく、旅館周辺の雰囲気もお楽しみいただけましたご様子で、とてもよかったです。

たれこげ様にお越しいただきました日は、かまくら祭りスタートの日でした。
雪が降り、とっても寒い日でしたが、たれこげ様をはじめ、たくさんの皆様にお越しいただけ、とても嬉しく思いました。

冬の間はウェルカムドリンクに甘酒もご用意いたしております。
湯西川温泉では定番の甘酒も、都会からお越しになられる皆様には珍しく、また寒さもあり、好評をいただいております。

ご夕食では、当館の大女将が考案しました「一升ベラ」を気に入りいただけありがとうございます。
一升ベラ1本でお酒を1升飲めたことから、この名前がつきました。

当日は雪が大分降っておりましたので、最高の雰囲気の雪見露天風呂がお楽しみいただけたのではないかと存じます。

お泊りいただきました十二単館のお部屋の窓は、大きく設計されておりますので、たれこげ様のおっしゃられます通り、お部屋の保温にはカーテンの方が適しているかもしれません。
お部屋の雰囲気や機能性を含め、採用の可否を検討いたします。

加湿器につきましては、ご希望されたお客様には貸し出しをいたしております。ご案内がなく申し訳ありませんでした。

自然に囲まれた、昔懐かしい雰囲気の湯西川温泉では、四季折々、心が癒されるとっても良い季節感が味わえます。
機会がございましたら、また是非お越しになられて下さい。
たれこげ様のまたのお越しを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月30日 15:29:09

周りは緑がいっぱいで、お部屋も趣がありました。
囲炉裏での食事は初めてでしたが、とても美味しかったです。
また、気軽に散歩を楽しめるところも良かったです。私は夜に外に出るとき、草履ではなくて靴を出して頂いたのですが、次の日の朝に外に出ようとしたら顔と名前を覚えて下さっていて、何も言わなくても靴を出して頂きうれしく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年09月05日 14:24:33

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとございました。
湯西川温泉の大自然や日本古来の囲炉裏でのお食事をお楽しみいただけたとのことで、とてもよかったです。
従業員のちょっとした行動にはお喜びいただけ、私どもにとりましても大変励みになります。ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~ 夏の夜 ~ ★オーロラファンタジー&満天の星空★ とってもいい思い出になると大好評!!【夏得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mamitaro0546さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

mamitaro0546さん [30代/女性] 2012年08月21日 11:41:01

初めて利用しました。門を通って外観は「え?」という感じだったのですが中に入ると古民家の佇まいと歴史を感じました。フランスからの留学生何人かが玄関先で出迎えてくれ良かったです。訳ありだったので本館より離れていたのですが問題は無かったです。ただ別館入り口のトイレ臭が気になり通るたびに嫌でした。お風呂は思っていたよりもコンパクトでしたが露天がとても気持ちが良かったです。でも露天に行く際の階段が滑りそうで
怖かったです。食事は仲居さんが丁寧に説明してくれテキパキと次々食事を出してくれて良かったです。囲炉裏に鮎、トウモロコシ、練り物、一升べらが刺さっていてあぶりながら食べるという初めての経験で感激しました。品数も見た目もとてもよかったです。
朝食は会場は狭かったのですが和食で感激でした。こちらも仲居さんがテキパキと動いており気さくで良かったです。焼きたての卵焼き、おかゆ、フルーツに至るまで全て美味しかったです!自然に囲まれ癒されました。また行きたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年08月26日 16:16:19

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

当館の外観は、「昔の建物」という雰囲気ですので、初めてご来館された方はよく驚かれます。
よく「千と千尋の神隠し」を連想される方がいらっしゃいます。
外観が昔の建物というイメージなので、館内はできる限り「磨く」ように心がけております。
昔の建物の玄関でのフランス人学生のお出迎え、お気に入りいただけよかったです。

十二単館入口のトイレ臭が気になったとのことで、申し訳ありませんでした。
現在はできるだけ換気するようにし、また、お香を焚くなどして対応いたしております。

露天風呂の階段につきましては、石にスリットを入れて滑りにくくいたしました。

川沿いの露天風呂や囲炉裏料理など、お気に入りいただけありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~ 夏の夜 ~ ★オーロラファンタジー&満天の星空★ とってもいい思い出になると大好評!!【夏得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

auriolさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

auriolさん [50代/男性] 2012年01月04日 11:07:20

「平清盛」がクローズアップされる昨今、東京から一番近い平家の郷と言うコトで早速お正月に伺いました
川治温泉や川俣温泉には伺ったことがありますし、こと旧家を改造した昔ながらの宿であると言うので、楽しみにしておりました
雪がさらに雰囲気を醸し出している本館、そしてかずら橋を渡って「隠れ館」での食事、シチュエーションは最高
夕食は炉端で炙りモノの様子を見ながらの酒を飲む・・これまた格別です
よくありがちな、場違いな食材もなく楽しく頂けました
温泉もよく清掃されて気持ちよく、露天風呂もしっかり深さがあり風景と相まって寛げました
概ね、好感が持て知人友人にも紹介できる宿だと思います

少々残念なのは、部屋で湯飲みが少々汚れていたコト・・多少ゲンナリしました
さらに窓のブラインドが途中で止まらなかったコトでしょうか
温泉は内湯の扉の閉まる音が何度聞いてもドキッとしました
引き戸ではなく、スライドにされれば・・と思いました
別館が遠いし、道中寒いことは、人によっては致命的かもしれません
故きを温めるなら、ナニを置いても本館に泊まることをオススメいたします

ただし、人里離れた山奥で都内の高級ホテルと同等の評価をするコト自体に無理があります
充分に雪の山里と温泉とを堪能できるコト請け合いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年02月04日 13:06:46

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
せっかくいい気分でお過ごしのところを、清掃の不行き届きなどで不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
今後、男性内湯の扉の改善を図るとともに、湯のみ汚れなど、十分注意をはらう所存でございますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。


本家伴久の雰囲気をお楽しみいただけたご様子でとても良かったです。

ご利用の宿泊プラン
お正月や年末を江戸時代開業の老舗旅館でお過ごしになりませんか?
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

部屋3

すいくん5653さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

すいくん5653さん [40代/女性] 2011年11月17日 20:38:53

今回懐かしい昭和の雰囲気を味わいに、本家伴久旅館まで一泊で家族旅行に行って来ました!角部屋で雰囲気は良かったのですが外の景色がほとんど前の露天風呂の屋根で見えなかったのが残念でした、お風呂はとても良かったです、平家の親泊と言う事でかなりワクワクしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年12月26日 16:11:19

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
露天風呂の屋根のため、景色があまりご覧になれなかったとのこと、申し訳ございませんでした。次回は景色がよくご覧になれるお部屋をご用意させていただければと思います。ご予約のプランや当日のお部屋割りの状況などにより対応できない場合もございますが、できるだけ考慮させていただきます。ご予約の際に是非その旨お申し付け下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★人気の本館指定!★お食事は評判の囲炉裏で♪華やぎプラン
ご利用のお部屋
【華やぎ【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

部屋3

yoshipon7さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

yoshipon7さん [60代/男性] 2011年09月30日 18:00:30

平家の落人伝説に興味を持つ者として、永年行きたいと思っていた所。東京からだと、車で一気に往復では、時間が勿体なく、日光周辺との組み合わせでも、わざわざ時間が取りにくい微妙な位置関係。
今回は那須でテニスを楽しんだ後、連休渋滞を回避するため山越えで温泉を楽しもうと、念願の湯西川行きを実現しました。
正直言えば、琵琶の音色を楽しみながら、平家物語の語りを楽しみたかったのですが、残念ながらチャンスはなかったですね。
この宿は、若い女性を引き付ける雰囲気を持っているので、これからの良い催事企画を期待したいです。それがあれば、また行ってみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年10月13日 19:39:26

ご宿泊ならびにご投稿いただき誠にありがとうございます。
平家の落人伝説に興味がおありとのことで、私どもにとりましてはとても嬉しく、ありがたいことでございます。
琵琶の音色は、3月に当館でお聞きいただけます♪毎年3月に『氷爆』の上で、『氷上平家琵琶の弾き語り』を開催いたしております。平家琵琶、とってもオススメです。
おっしゃられますとおり、当館若い女性グループのお客様がたくさんお見えになります。
専用のプランもご用意いたしております。『・・・女子度アップ UP ↑ 』のプランです。とってもお得です。機会がございましたら、是非ご検討くださいませ。
またのお成りを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
9月のオススメ!☆天空ロード開通記念 ☆避暑地の特別プラン☆ 連泊がお勧めです!
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

132件中 101~120件表示