楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.89
  • アンケート件数:157件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.80
  • 立地3.80
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.40
  • 食事3.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 41~47件表示

設備・アメニティ3

まるみ6580さんの 休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) のクチコミ

まるみ6580さん [50代/女性] 2017年05月01日 16:27:37

夕食のバイキングはとても美味しい、種類も多く良かったです。
また、泊まりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) 2017年05月18日 12:55:24

この度は休暇村嬬恋鹿沢へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

また、お食事の件でお褒めのお言葉をいただきまして大変うれしく思います。

お食事は、ぐんま地産地消推進店に認定されており県内産の食材が常時10種類以上、年間5割以上使用しています。

また、これからの時期は地元「嬬恋産」の高原野菜が旬をむかえます。特に「嬬恋キャベツ」は柔らかさと甘みがあり、とってもおいしいですよ。

8月からは玄関前で朝市も開催されお得な価格で新鮮野菜がお買い求めいただけます。

ぜひ、お越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

フロントスタッフ 岡本

ご利用の宿泊プラン
【早割30☆1,000円割引でお得!!】1泊2食バイキングプラン(2017.4~)
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) のクチコミ

投稿者さん 2016年07月23日 17:31:41

家内と利用しました。ゆっくりとのんびりできたのが良かったと思います。食事は豪華では無いが、程よく充実しており、味も満足できました。ただ、職員の人に誠実さは感じられるのですが、顧客対応をもう少し検討された方が良いかと思います。チェックアウトの時に一人の職員が前の客の複雑な要求への対応で手いっぱいの時に他の職員がサポートに回ることは無く、やっともう一人が出てきたと思うと、後から来た客の観光案内を非常に丁寧にやり出したり・・やれやれと言う感じでした。こちらも急ぐ旅ではなかったのでそれでも問題は無かったのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) 2016年07月28日 20:17:27

この度は、休暇村嬬恋鹿沢へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
チェックアウトの際は、私どもの不手際によりまして、大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
混雑時の職員の配置、フォロー、目配りに気をつけお客様へご案内するよう日々改善してまいります。
これからもっとも暑い時期をむかえますが、ここ嬬恋鹿沢は真夏でも涼しく過ごすことができます。また、秋にはすばらしい紅葉もみられますのでぜひ、季節を変えて起こしくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【温泉とバイキングそして自然満喫の宿】ぐんま地産地消推進店認定!嬬恋鹿沢・基本のバイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳山側【禁煙】【階段あり】】

設備・アメニティ3

jnrrpさんの 休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) のクチコミ

jnrrpさん [50代/男性] 2016年07月02日 15:16:50

今まで日帰り温泉は何度か利用して、宿泊は二年ぶりです。温泉はいつもどおりに良かったです。部屋は初めて白樺棟ですが、これも良かった。
でも、夕食のバイキングは以前よりは×でした。特にちらし寿司と群馬コシヒカリは炊き加減が固めで×でした。
鹿沢温泉が好きですから次回に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) 2016年07月20日 16:26:51

この度は、休暇村嬬恋鹿沢へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お食事に関しましてお客さまにご満足いただけなく、大変申し訳ございませんでした。
旅の一番の楽しみでもあるお食事ですので、職員一丸となり改善に努めてまいります。
また、今時期は、嬬恋キャベツが収穫をむかえ、バイキングコーナーでは新鮮な高原野菜も並んでおります。
少しずつではありますが、改善しお客様が満足いただけるお食事に努めてまいります。
またの機会にぜひ、起こしくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳山側【禁煙】【眺望なし・階段あり】】

設備・アメニティ3

くろゆり_ssさんの 休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) のクチコミ

くろゆり_ssさん [40代/男性] 2013年03月16日 20:54:23

休暇村の中では、こじんまりとした印象です。白樺棟(別館)でしたが、階段利用が苦にならなければ、リーズナブルで良いと思います。
全般的に良かったのですが、気になったことが2点あります。
1.夕食の目玉であろうと思う、ステーキですが、薄切りで、焼肉のようです。休暇村乗鞍のステーキと同じくらいの暑さになれば、言うことなしです。
2.温泉の湯温が、熱すぎると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) 2013年09月30日 16:33:52

休暇村鹿沢高原をご利用いただき、誠にありがとうございました。貴重なご意見ありがとうございます。ステーキについては現在「上州牛」を使用いたしておりますが、厚さについてもご満足いただけるよう努力いたします。また、温泉の湯温も気をつけたいと思います。お客様のまたのご利用をお待ちしております。ありがとうございました。
追伸:返信が大変遅くなりましたことをお詫びいたします。

ご利用の宿泊プラン
鹿沢 ウインタープラン
ご利用のお部屋
【和室8畳【禁煙】【眺望なし・階段あり】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月27日 23:44:55

休暇村の利用は2件目になる。部屋や温泉については、前に宿泊したところと遜色ないという印象で、おそらく休暇村としてのクオリティは充分に満たしているのだろう。
宿の周辺も散策したが、気候がよかったこともあって空気の爽やかさを堪能できた。
その意味では、まずまず満足のいく宿泊になったと思う。
ただ、ちょっと残念だったのは夕食バイキングの料理。嬬恋村のキャベツが(少なくとも私が見た限り)生のものしかなく、また上州牛のステーキを除いて今ひとつ際だった特長に乏しい気がした。
たとえばだが、嬬恋村のキャベツを使った料理の種類がもう少しあっただけでも、印象はかなり違ったと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) 2012年11月06日 17:58:37

休暇村鹿沢高原をご利用いただきありがとうございました。
散策や温泉など楽しんでいただけてとてもうれしいです。
お食事に関してのご指摘ありがとうございます。
昼食ではキャベツを使用したお料理を提供しておりますので、次回キャベツの季節にお越しの際はぜひ、お試しください。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳【禁煙】【眺望なし・階段あり】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 23:15:09

食事が朝夕ともバイキング形式だったので期待していなかったのですが,内容が充実していましたし,自分の好きなものを好きなだけ食べられるので小食の私にとっては大変よかったです.が,時間が指定されていないためか大変な混雑.その場でつくる天麩羅やステーキはあの行列に並んでまで食べる気になれませんでした.行列がなくなったら思ったら,冷たい残り物だけが...バイキングは「食べたい時に好きなだけ」が基本ですから,その時に裁けるだけの人数に絞るべきだと思います.スタッフも少なく,なかなかドリンクも頼めないなど,客の利用の観点でもう少し考える余地があるのではないでしょうか.
お風呂も宿泊数の割には小さめかもしれません.深夜,早朝にもかかわらず,結構な人がいてゆっくり浸かることができませんでした.
その他部屋やサービスなどはとてもよかったと思いますので,比較的空いている時期ならば大満足できたと思います.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) 2009年10月23日 14:03:07

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、ご滞在中は何かと不行き届きの点がございましたことお詫び申し上げます。
お食事の時間帯につきましてお客様皆様のご要望をお伺いすることができず、お時間の割り振りができていないのが現状ですが、焼きたてステーキ・揚げたて天ぷら等に行列ができてしまったり、冷めた料理が並んだことは今後改善してまいりたいと思います。

これからもお客様に喜ばれるサービスに努めて参ります。
またのご利用お待ちしております。

担当:関谷

設備・アメニティ2

投稿者さんの 休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月19日 15:16:08

ホテルに到着するまでの途中の道に、もっと案内の看板があると良いです。
ホテルの入り口まで行かないと標識がない?ため不安を抱きながら行きました。
立地は山の中にあり申し分ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原) 2015年10月26日 20:05:05

この度は休暇村鹿沢高原をご利用いただき、誠にありがとうございました。看板の件ではお客様にはご心配とご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
 当村はいくつか看板は出させていただいておりますが国立公園内にあるため近隣の看板設置については苦慮しているところでございます。今後の看板設置については課題として取り組んでいきたいと思います。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋の味覚松茸を堪能】松茸づくしと上州牛すき焼き【9/23~11/7】
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

47件中 41~47件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ