楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳥海温泉 遊楽里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳥海温泉 遊楽里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:723件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.23
  • 立地4.00
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.18
  • 食事4.21
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

173件中 121~140件表示

総合4

753Tシャツさんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

753Tシャツさん [40代/男性] 2010年10月16日 22:17:15

10月14日に宿泊しました。低価格という事なのか、徹底して合理主義だなという感じを受けました。特に部屋まで案内される訳でもなく、荷物を持ってもらえる訳でもなく。和室でしたが、既に布団も敷かれてる状態でしたし。それが悪いという事ではありませんが、ビジネスホテルに来たようでちょっとビックリしました。

立地的には非常に分かりやすい所に建っており、車でちょっと出れば道の駅もあるしコンビニもあって便利でした。夕食も食べきれないほどの舟盛りが出て、値段から考えても大変満足しました。大浴場は多少狭いかなと思いましたが、茶系でヌルヌル感のあるお湯が珍しく長々と浸かってしまいました。隣接されている温泉施設も無料だったので、合わせて利用させてもいただきました。

建物自体も現代的ですし、部屋も思いのほか広くて綺麗でした。夜も静かでグッスリ眠ることが出来ました。鳥海山や日本海も見れて、ロケーション的には非常に良い所ですね。次回は、別の宿泊コースで他の料理も食べてみたいと思いました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
鳥海温泉 遊楽里 2010年11月24日 10:13:45

この度は鳥海温泉遊楽里をご利用いただき誠に有難うございました。

お食事や温泉、ロケーションなどお褒めを頂き本当に有難うございます。当館の温泉はお風呂からあがってもポカポカと身体を温めてくれます。冬本番を迎えるこれからの季節にはおすすめです。お布団の件につきましては、驚きを与えてしまい申し訳ございませんでした。再度、業務体制を確認していきたいと思います。貴重なご意見、有難うございます。

季節によりお料理内容は様々変わって参ります。機会がございましたら四季の移ろいとあわせて、旬の味覚も味わいにお越しくださいませ。

ご投稿いただき有難うございました。

澤口亜希子

ご利用の宿泊プラン
★ポチッと検索したら81万件中全国1位★舟盛り&温泉で仕事バッチリ♪復活1人de舟盛りビジネスプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

投稿者さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月12日 09:03:22

居心地の良い宿でした。
お酒の飲み比べセットが、おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
鳥海温泉 遊楽里 2010年10月14日 21:39:44

この度は鳥海温泉遊楽里をご利用いただきまして誠に有難うございます。

お客様にとって当館が心地良い空間となり気に入ってくださったようで大変うれしく思います。きき酒セットは地酒を楽しんでいただけるので、とても好評でございます。日により、お酒の種類をかえておりますので、是非またお近くにご予定の際は足を運んでいただければと思います。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご投稿いただきまして、有難うございました。

澤口亜希子

ご利用の宿泊プラン
いごぜ!遊佐町!!! 【ポイント3倍】 遊楽里の8700(はなまる) プラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】 青松望む和室か和洋室(無線ランでネット接続無料)】

総合4

とらじくんさんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

とらじくんさん [40代/女性] 2010年09月29日 12:59:21

お天気にも恵まれ、温泉とおいしい料理でのんびりでき、良い親孝行ができました。これで日本海の夕日が見られたら最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳥海温泉 遊楽里 2010年10月14日 13:54:06

この度は鳥海温泉遊楽里をご宿泊いただきまして誠に有難うございます。

ご両親様とのご旅行に当館をお選びいただき重ねてお礼申し上げます。当館でのお過ごしして頂いた時間がゆったりとした寛ぎの時間になったようで従業員一同心からうれしく思います。
これからもお客様の声を大切にして努めて参りたいと思います。

ご投稿いただき誠に有難うございました。

澤口亜希子

ご利用の宿泊プラン
【 秋得 】 秋の夜長はの~んびり^^ 『10000円ポッキリ』でロングステイぷらん♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】 青松望む和室か和洋室(無線ランでネット接続無料)】

総合4

Oniちゃんさんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

Oniちゃんさん [50代/男性] 2010年09月24日 11:20:56

初めて利用させていただきました。
フロントの対応が良く、快適に過せました。
舟盛のお刺身は種類、質とも非常に良く、大変美味しくいただきました。
魚の種類を記載した札を切り身ごとに付けてあるのはわかりやすくて良いと思います。
初めて食べた「ほうぼう」のお刺身は白身なのに脂肪がのってとても美味しかったです。
遊佐地方の蔵元のお酒を用意してあり、利き酒セットは三種類の地酒に三種類の厨房手作りおつまみが付いてお札一枚はとてもお得な感じがします。これで試飲をして気に入ったお酒を注文できるシステムは高く評価できます。
朝食も質、量とも十二分で大満足でした。
お風呂は、お隣の日帰り温泉にも、内湯にも入れてとてもお得感がありました。
次の機会にも利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鳥海温泉 遊楽里 2010年10月11日 20:36:15

この度は鳥海温泉遊楽里をご利用いただき心より感謝申し上げます。
お客様からのご感想を拝見し、細部にわたる点まで温かいお言葉を頂き、恐縮しつつも感激しております。なによりもお客様にご満足していただけたことが一番うれしく思いました。

今後とも皆様に気持ちよくお過ごし頂けるよう精一杯努めて参ります。またお会いできる日を楽しみにしております。

ご投稿いただき有難うございました。

澤口亜希子

ご利用の宿泊プラン
★ポチッと検索したら81万件中全国1位★舟盛り&温泉で仕事バッチリ♪復活1人de舟盛りビジネスプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

投稿者さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月29日 01:30:16

美味しいお水と氷ありがとうございました
隣のとりみ亭のとり唐もアツアツで美味しかったです 
この時期岩がき等もう少し生モノがあると良かったです(とりみ亭)
オンシーズンでお風呂もレストランも混んでましたがスタッフの方がスムースに対応し気持ち良かったです
前回より安い値段なのに広い部屋でした 改めて恐縮しています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
鳥海温泉 遊楽里 2010年08月30日 18:48:25

この度は、鳥海温泉 遊楽里をご利用いただきまして、ありがとうございました。

並びに遊楽里のみならず、「とりみ亭」もご利用いただきまして、誠にありがとうございます。「とりみ亭」のスタッフに代わりまして、お礼申し上げます。

遊楽里のスタッフにはお客様のお言葉を回覧するのですが、この度のお言葉は「とりみ亭」のスタッフにも回覧したいと思います。

【美味しかった】とのお声を聞く事ができて感動すると思いますよ♪

ご提案いただきました【岩がき等もう少し生モノがあると良かったです】とのお言葉も合わせて回覧させていただきます。

今すぐとはいかないかも知れませんが、スタッフのみんなでお客様に喜ばれるようなメニュー作りを検討して参ります。


【スタッフの方がスムースに対応し気持ち良かったです】

とのお言葉、本当にうれしいですね\(*^▽゜)v

この様なお言葉をいただきまして、こちらこそ恐縮です(笑)

これからもお客様への感謝の気持ちを忘れずに、スタッフ全員で努力を重ねて行きます。

またお会いできる日を楽しみにしております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝 



ご利用の宿泊プラン
週末へのラストスパート !!! 【木、金曜日限定・ポイント3倍】 ビジネス応援プラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

投稿者さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月20日 14:49:05

夜到着したのもあり、ホテルまでの道のりが暗くて少し分かりにくかったので、看板などで分かりやすくしてあったらいいなと思いました。
隣接の温泉にも無料で入れて良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
“ビジネス”や“ひとり旅”応援!!! 朝食&温泉つき 【5500円GOGO】プラン♪
【禁煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
鳥海温泉 遊楽里 2010年08月20日 17:50:48

この度は、鳥海温泉 遊楽里をご利用いただきまして、ありがとうございました。

当館までの道のりが分りづらかったとお聞きしまして大変心苦しく思いました。ご不便をお掛けしまして、申し訳ございませんでした。

ご指摘いただきました看板につきましてですが、確かにお客様のおっしゃる通りで、初めていらっしゃる皆様に取りましては、右も左も分からない土地ですので、看板などが無ければ迷ってしまいますね!

いらっしゃる皆様にご不便をお掛けしている以上、今すぐ改善できれば良いですが、当館以外に関わる部分もありますので、町や地元の皆様の協力も必要になってきます。

今すぐとは行かないかも知れませんが、必ず実現出来る様に努力して参りますので、末永く見守っていただければ幸いに思います。

良い案が出ましたら、こちらの場でもご報告させていただきます♪


この度は貴重なご意見をありがとうございました。

またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
“ビジネス”や“ひとり旅”応援!!! 朝食&温泉つき 【5500円GOGO】プラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

投稿者さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 14:04:24

何と言っても、海水浴場まで数分と言う立地は、海水浴を目的とした宿泊には最適の宿だと思います。宿の隣の温泉施設が無料で利用できるので、それもちょっとしたイベントとして楽しめます。食事はとても美味しいのですが、特に夕食はかなり量が多く、私たち家族には多すぎると感じました。フロントのスタッフもとても親切でした。次回もまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
鳥海温泉 遊楽里 2010年08月20日 15:38:39

この度は鳥海温泉 遊楽里にお越しいただきまして、ありがとうございました。

【フロントのスタッフもとても親切】

とのお言葉、フロントに携わる者として本当にうれしく拝見させていただきました。この様な励みになるお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。


お客様のおっしゃる通りで、当館から海水浴場まではとても近い場所にあります。そのせいか水着のまま徒歩で行かれる皆様が結構いっらしゃいますね!

その姿を館内から見かける度に、「いいな~!」「涼しそうだな~!」と恨めしい目で見ております(笑)

私の夏は、今年も仕事だけでした(悲)


隣接しております温泉施設は、海水浴にいらっしゃった皆様にも良くご利用いただいておりますね。砂を落としたり、冷えた体を温めたりするのに便利だと皆様に喜ばれております。これもすぐ近くにある利点でしょうか♪

地元の方もたくさんいらっしゃっているので、地元ならではの方言を聞ける場所としては、とてもおもしろい場所かもしれませんね。

年配の方が話す言葉は、私たち地元出身の人間でも理解不能です(笑)


ご指摘いただきました夕食の量につきましては、早速調理長に相談させていただきます。量が多い食事を好まれる方がいる一方で、少食で質を好まれる方もおりますよね。

その事を踏まえまして、“遊楽里らしい”皆様に喜ばれる食事(質と量のバランス)をスタッフ全員で考えていきたいと思います。


この度は、貴重なお言葉をありがとうございました。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
★ 夏得 ★ 早期予約で【ポイント5倍】 『とれたて“ピチピチ”天然鮑の踊り焼』付き鳥海舟盛りプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】 青松望む和室か和洋室(無線ランでネット接続無料)】

総合4

温泉大好き320111さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

温泉大好き320111さん [50代/男性] 2010年08月03日 13:14:15

 歩いていく予定でしたが意外と遠く、車で送迎して貰えたのは大感謝です。何と言っても、Ⅰ人用の舟盛りは良かったです。日本海の海の幸を堪能できました。もう一度行ってみたいですが、名古屋からは交通の便が良くなくその点が残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
鳥海温泉 遊楽里 2010年08月08日 18:53:25

この度は鳥海温泉 遊楽里にお越しいただきまして、ありがとうございました。

送迎につきまして、【大感謝】 とのお言葉を頂戴しまして、誠にありがとうございます。こちらこそ温かいお言葉をいただきまして大感謝です(笑)

最寄り駅から当館までは、徒歩で15分ぐらい掛かりますね。「15分しか!」、「15分も!」との受け取り方は人それぞれですが、今は暑い日も続きますので、電車でいらっしゃる皆様は、ぜひ当館にご連絡くださいね。

『すぐにお迎えに上がります。』


名古屋からですか~。

確かに、名古屋からの交通の便となりますと、決して良いとは言えません。本当にその点は、残念としか言えないですね!

私達にできる事は限られておりますが、地道に皆様を送迎させていただきます。今すぐは無理かと思いますが、近い将来に交通の便が良くなる事を期待しております。

その時にでも、またお越しいただければ、うれしい限りです。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
★ポチッと検索したら67万件中全国1位★舟盛り&温泉で仕事バッチリ♪復活1人de舟盛りビジネスプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

投稿者さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月21日 21:05:47

ビジネスで利用させていただきました。
勤務エリアから少々離れますが、それを知っての利用でした。
コストパフォーマンス充分でまた利用しようかと思います。

ホテル内温泉浴場は少しもの足りないでしたが、時間があれば隣接の温泉施設も利用したいと思います。夕陽が綺麗で観光気分にも浸れました。

さて、また利用しますか?の問いですが…
〝仕事、遊びともに次回も利用したいです!〟
ご参考までに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
鳥海温泉 遊楽里 2010年08月06日 21:52:48

この度は、鳥海温泉 遊楽里をご利用いただきまして、ありがとうございました。

またお忙しい中、【コストパフォーマンス充分】との励みになるお言葉をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。スタッフを代表しましてお礼申し上げます。

ご投稿にありました館内の浴場につきましては、他のお客様からも様々な意見を頂戴しておりました。

お客様のおっしゃる通りで、当館ご利用の皆様は、隣接しております「あぽん西浜」もご利用いただけるのですが、その施設に行く際にも、一旦外に出ていただくなどのご不便を強いている状況です。

そういう状況も有りまして、浴場改修の本格的な検討を始める事になりました。

それがどの様な方向に行くのかは、まだまだ未定な部分もありますが、必ずお客様に良い報告が出来るはずですので、末永く見守ってください。

決定した事がありましたら、こちらの場でもご報告させていただきますね♪


【〝仕事、遊びともに次回も利用したいです!〟】


とのお言葉、本当にうれしいですv(o^▽^o)v


【・・・】と溜められてしまったので、やきもきしてしまいました(笑)


そのお言葉にお応えするためにも、一層の努力をお約束いたします。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
【当日13時~16時限定タイムサービス】 “ビジネス”応援! お仕事(4,510)お疲れ様プラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヤジ0717さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

ヤジ0717さん [40代/男性] 2010年07月19日 21:09:07

当サイトから予約した際、備考にちょっとした質問をしました。即日、佐々木様という方からメールを頂き丁寧な説明とご配慮のある対応を頂いたとき、快適な旅は申し込みをした段階からスタートするものだと感動しました。サイト内の宿泊者のコメントにも多くの回答を執筆されている佐々木様の1つ1つのコメントを読むんでいると本当に人をもてなす天職の方のように思え、こうした社員の方がいる宿泊施設は間違いのあろうほあずがない、そう出発前から思っていました。到着後、想像していた以上に働く人たちが一人ひとり丁寧に対応をされていました。特に夕食会場の7階で働く年配の男性の方が非常に一生懸命、快適に夕食をすごしてもらおうと必死に対応されている姿を見て、こうした人の後姿をみるほかの従業員が学ばないわけがない、そう思えました。感謝です。施設では隣接するあぽん西浜は泉質は最高。ただいったん外に出て、ホテルの浴衣を着ていかないと入口で宿泊者である旨説明しないといけないのが面倒(フロントで入場券をもらえばいいのですが)部屋のキーを見せるだけでokなどの工夫が必要では。今回、目的は海水浴と岩がきを食する であったのですが、大きなノボリで”岩がき”をアピールしていますが食事会場でもアピールするメニューも声掛けもなく残念でした。目の前の道の駅で食べれる岩がきが特大で600円(普通サイズ500円)で盛況なので 1個750円でも提供はもう一工夫ほしい。部屋はご配慮で6階海側を頂きました。海水浴場100選でえらばれた西浜が目の前のようですが、素晴らしい立地のアピールも足りない。行き方などのマップを配布や看板など必要か。いろいろと書きましたが絶対にもう一度訪問したい宿であることには間違いありません。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
鳥海温泉 遊楽里 2010年08月05日 18:16:45

この度は遊楽里にお越しいただき、ありがとうございました。

ご投稿を拝見させていただきましたが、本当に遊楽里を観察していただいているな~と感じました。

早速いただきましたお言葉をスタッフ全員に回覧させていただきます。お客様にこう見られているんだと自覚する事で、一人一人が責任感も持って行動してくれると信じております。

その中でも【年配の男性の方が非常に一生懸命】とお褒めいただいたスタッフは、顔を真っ赤にして照れるはずですよ(笑)
実を言いますと、とってもシャイなおじさんなんです! おじさんなんて言うと怒られますが(笑)


ご指摘いただいた「あぽん西浜」のご案内につきましては、大変なご不便をお掛けしまして申し訳ありませんでした。

お客様のおっしゃる通りで、一旦外に出ていただく事、入場券が必要になる事など、面倒な部分がございますね。

正直に申しますと、ご案内しております私達も「お客様には大変なご面倒をお掛けしているな~」と感じておりました。

確かにすぐに解決できない部分もありますが、出来る事から一つずつ解決に努めて行きます。(キーを見せるアイディアは早速実施して行こうと考えております♪)

まだまだ検討を始めた段階ですが、末永く見守っていただければ幸いです。


もう一点ご指摘いただきました「岩がき」「西浜海水浴場」の案内についても、確かにアピールと工夫を凝らす事で、更に良くなる事ですよね。

「せっかく海が目の前なのに!」、「おいしい岩牡蠣があるのに!」と、お客様の目にはもったいないと写ってしまったのかもしれません。

その事は、本来であれば私達がお客様より先に気づかなければならない事でありました。

『誠に恥ずかしい事であります!』


<恥をかいても得を取れ>ではございませんが、今後に向けてご指摘いただきました事を反省し、改善に取り組んで参ります。


さて、お言葉を頂戴しておりましたが、返事が遅れてしまいまして、申し訳ありませんでした。忙しい日々の中でも何とか返事を書く様にはしていたのですが・・・正直に申しますと、私の事が書かれてありましたので、恥ずかしさと照れくささで、何と返事をしたら良いのか、頭を悩ませていた次第です(笑)

私としては、特にお褒めいただく様な事をしたつもりも無いのですが、お客様にその様に思っていただき、大変うれしく思います。

他のお宿さんでもしている事ですが、いただいたお言葉には一つ一つ丁寧に返信させていただいております。文法的におかしな所や、無理やりな表現もあって、お恥ずかしい限りではありますが、足りない部分は気持ちでカバーしております!自分で書いてて恥ずかしくなる事もありますが(笑)

そういう気持ちが、私のつたないお言葉でも皆様に伝わりまして、「一度行ってみるか!」と思っていただければ、これほどうれしい事はございません♪

【もう一度訪問したい宿】

とのお言葉、本当にありがたいお言葉です。

これからも、この様なお言葉をたくさんいただける様に、更なる努力と愛情も持って臨んで行きます。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
★ポチッと検索したら81万件中全国1位★舟盛り&温泉で仕事バッチリ♪復活1人de舟盛りビジネスプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

aichan9970さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

aichan9970さん [60代/男性] 2010年07月13日 13:42:59

楽天トラベルアワード受賞ということで予約しました。部屋、食事、温泉、従業員の対応とも良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
鳥海温泉 遊楽里 2010年07月13日 19:43:23

この度は、鳥海温泉 遊楽里をご利用いただきまして、ありがとうございました。

また、ご予約いただいた理由が、楽天トラベルアワード受賞とお聞きしまして、インターネットを担当している者として大変光栄に思います。

【部屋、食事、温泉、従業員の対応とも良かった】

大変うれしいお言葉ですね~!

この様なお声やご支持があればこそ、楽天トラベルアワード受賞に繋がっていくのではないでしょうか。

賞をいただいた事は大変誇らしいことです。しかしながら、私達はまだ一度だけの受賞。一度だけでなく二度・三度と受賞していくことが、本当の意味を持ってくる様に感じます。

それは、受賞そのものに意味があるのではなく、その過程にこそ意味があるからであり、受賞に至るまでのサービスや努力、それが評価されるからこそスタッフも自然と笑顔になっていきます。

「何度も受賞したい!」

それが私達の願いです!

それを実現する近道は、スタッフ全員が努力を惜しまぬ事、それに尽きると思います。

この度いただきましたお言葉にお応えするためにも、努力を惜しまず、更なる愛情を持って邁進して行きます。

またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
遊楽里名物!『ホッカホカの釜飯』!!! “ビジネス”や“ひとり旅”応援!1人de鳥海釜飯プラン♪
ご利用のお部屋
【【喫煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

sachi16005575さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

sachi16005575さん [60代/男性] 2010年06月28日 11:03:22

初めて利用させてもらいました。(常連さんが多い中)

時期にも天候にも恵まれて、「岩がき」を食べることが出来、満足しました。
温泉もなかなか良かったです。

帰りはJR遊佐まで送っていただき、親切な対応に感謝します。

行きはウォーキングも兼ねてJR吹浦駅から歩いて行きましたが、案内板が無く迷ったのが事実です。案内板を是非設置して下さい。

機会があれば、今度は車で行ってみたいと思います。
その節は、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
鳥海温泉 遊楽里 2010年07月08日 17:24:27

この度は、鳥海温泉 遊楽里にお越しいただきまして、ありがとうございました。

また、美しい夕焼けの写真、そして大変励みになるお言葉をありがとうございます。この場をお借りしましてお礼申し上げます。

オレンジに染まる空と海、本当にキレイですよね~♪こんな景色を見せてくれる自然に改めて感謝です。

今の時期の「岩がき」は身が大きく本当においしいですよね~♪おいしそうにほお張る皆様の顔を見るだけで、私も思わず笑顔になりますよ(^^)

おいしい「岩がき」を与えてくれる自然にまたまた感謝です♪


ご投稿にありました駅からの案内板につきましてですが、確かにお客様のおっしゃる通りで、初めていらっしゃる皆様に取りましては、右も左も分からない土地ですので迷ってしまいますよね。

私も知らない土地に行き、自分の泊まる宿を探さなければならなかったら、とても不安に感じると思います。

私達の仕事は、お客様にご満足いただいてお帰りいただくことです。それは、宿の中だけのサービスを言うのではなく、予約をお受けする際や、送迎の部分も含まれるのではないでしょうか。

案内板が宿の外にあるから私達には関係ないと言うのは簡単です。しかしそれでは本当のご満足はいただけないはずです!

いらっしゃる皆様、お帰りになった皆様が安全に、そして不安に感じない様な対策が必要になります。

それには、町や地元の皆様の協力も必要になってきますので、今すぐとは行かないかも知れませんが、必ず実現出来る様に努力していきますので、末永く見守ってください。

この度は貴重なご意見をありがとうございました。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
★ 初夏の味覚!庄内の岩牡蠣食べ来ての~ ★ プリップリの岩牡蠣食べてニコ二個^^プラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】 青松望む和室か和洋室(無線ランでネット接続無料)】

総合4

LondonEchoさんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

LondonEchoさん [50代/男性] 2010年06月26日 01:21:40

料理が美味しいというふれこみで来たが、かにの鮮度は今一の様な気がした。
でもコストパフォーマンスは高いと思う。ホテルの方は対応が良く気持ちよく宿泊できた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
鳥海温泉 遊楽里 2010年07月01日 13:41:24

この度は、鳥海温泉 遊楽里にお越しいただきまして、ありがとうございました。

しかしながら、お食事のカニの鮮度つきましては、大変ご不快な思いお掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。この場をお借りしましてお詫び申し上げます。

早速この度のお言葉を調理場のスタッフにも回覧しまして、仕入れや調理の見直しを検討したいと思います。

「カニは何より鮮度が命です!」

この度のカニの鮮度が今一だった事は、お客様にご指摘いただく前に、我々で気づかなければならなかった事です。

この事実は本当に情けない事でありますし、それを恥ずかしいと認識しなければ、また同じ過ちを繰り返してしまいます。

今後この様な事が無い様にする為にも、スタッフ一同で反省、そして改善に努めて行くことが重要になります。

一人一人が襟を正し、お客様にご不便をお掛けしない様に精進して行きます。


この度は、ご不快な思いをお掛けしたにも拘わらず、

【コストパフォーマンスは高い】
【気持ちよく宿泊できた】

とおっしゃっていただき、誠にありがとうございました。

そのお言葉にお答えできる様に、一層の努力をお約束いたします。

貴重なお言葉をありがとうございました。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
★ 季節の移ろい 春から初夏へ!★ 【ポイント3倍】 “旬の味覚” 満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【和室・和洋室 人数により宿におまかせ 【禁煙】】

総合4

LondonEchoさんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

LondonEchoさん [50代/男性] 2010年06月26日 01:18:21

友人4名と旅行に来た。
部屋に近隣の観光スポットの冊子があった。
この情報をWEBに載せておいて欲しかった。
観光コースの参考にしたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
鳥海温泉 遊楽里 2010年06月30日 16:55:48

この度は、鳥海温泉 遊楽里をご利用いただきまして、ありがとうございました。

またお忙しい中、早速のお言葉をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。スタッフを代表しましてお礼申し上げます。

この度のお客様のお言葉を拝見しまして、私達のページの問題点や、見直しを図らなければならない部分があるという事に気づかされた様に思います。

確かにお客様のおっしゃる通りで、色々な情報を提供する事が、旅のお手伝い(参考)になりますよね。

そのことを他のスタッフとも話し合いながら、遊佐町の良い所や、隠れた観光スポットなどをページに掲載出来ればと考えております。

今すぐとは行かないかもしれませんが、末永く見守っていただければ幸いです。

この度は貴重なご意見をありがとうございました。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
★ 季節の移ろい 春から初夏へ!★ 【ポイント3倍】 “旬の味覚” 満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【和室・和洋室 人数により宿におまかせ 【禁煙】】

総合4

den284さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

den284さん [30代/女性] 2010年05月17日 17:18:12

家族5人と老夫婦で初めて利用させて頂きました
温泉の泉質良し、15時インの15時アウトでゆっくり温泉を堪能させて頂きました♪
我が家的にはリピート必至のお宿です ^ ^

24時間滞在は、子連れ老夫婦連れの旅にはありがたいプランです
ゆっくりと楽しい時間を過ごさせて頂きました

ただ欲を言えば、頂いた食事については
まず夕食は品数をもう少し減らして質をもう少しあげた方が良いのでは?と思いました
食べきれないのは残念でもったいなく、食後に温泉に入れないほど満腹でした

朝食は量も質もバランスが良く、昼食のおそばは見た目よりボリュームがありました

24時間温泉堪能プランなので温泉に入る回数のために
食事の量は再検討された方が良いのでは、と思います

卓球も楽しく利用させて頂きましたが、
卓球台のあった場所がイベントホールへの通り道で、人の往来が多く
浴衣で卓球は少し場違いな感じの雰囲気で、横には喫煙所が有り、残念でした
スポーツをする場所と喫煙所は近くない方が良いよう思いました
喫煙所の変わりに飲み物系の自動販売機がもう少し近いとよかったです

こうしたほうがよいのでは?的なコメントが続きましたが、
スタッフさんの感じよさ(リピーターが多いのも納得です)や、
施設の快適さ(温泉の泉質、レストランの景色がまたすばらしいですね)が良いだけに
こうだったら、もっと良いのにな~と思った事を率直に書かせて頂きました

我が家はまた必ずお邪魔します ^ ^

子供と老人に優しいプランは大歓迎です

今後も斬新なプラン楽しみにしていますよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
鳥海温泉 遊楽里 2010年06月13日 21:22:34

この度は遊楽里にお越しいただき、ありがとうございました。

また、【リピート必至のお宿です】との大変励みになるお言葉も頂戴しまして、誠にありがとうございます。この場をお借りしまして、お礼申し上げます。

ご投稿を拝見させていただきまして、本当に遊楽里を観察していただき、正直なお言葉と感想をお寄せいただいているな~と感じました。

早速いただきました、

【品数をもう少し減らして質をもう少しあげた方が良いのでは?】

とのお言葉は、調理長に回覧させていただきたいと思います。

お客様からご指摘いただいた通り、当館の料理は、お客様にご満足いただける様に、少し量が多い傾向にありますね。

それを喜ぶ方がいる一方、少しの量で質の良い料理を好む方もいらっしゃいますよね。そういう方にしてみれば、当館の料理は多いのかもしれません。

「エコ」が叫ばれている時代、料理を残すのが“もったいない”という事もあります。

その事も踏まえて、いただきましたお言葉を、調理長、そして調理場のスタッフと検討して参りたいと思います。


もう一点ご指摘いただきました卓球の利用につきましては、大変ご不快な思いをお掛けしまして、誠に申し訳ございませんでした。

お客様のおっしゃる通りで、卓球台のある場所と人の往来のスペースが重なっている事、近くに喫煙場所を設けていた事は、当館の配慮不足でありました。

楽しく卓球している横で煙草を吸われたり、人の往来があったりすると、プレイに集中する事は出来ませんし、確かに気分の良いことではありません。

この度お客様にご不快な思いをお掛けした事、その事を真摯に受け止め、卓球台の設置場所についても、料理の件同様に、係の者で良い設置場所を検討して行きたいと思います。


この度は、ご不便をお掛けしたにも拘わらず 、

【我が家はまた必ずお邪魔します^^】
とおっしゃっていただき、誠にありがとうございました。

そのお言葉にお答えできる様に、一層の努力と愛情を積み重ねて参ります。

貴重なお言葉をありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
【トラベル駅伝 ポイント10倍】春はの~んびり 『10000円ポッキリ』でロングステイぷらん♪
ご利用のお部屋
【和室・和洋室 人数により宿におまかせ 【禁煙】】

総合4

Senちゃんさんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

Senちゃんさん [40代/男性] 2010年05月16日 10:08:00

今回で2回目の利用になります、フロントスタッフの皆さん親切丁寧で好感が
もてました、部屋も清掃が行き届いて清潔、窓からの日本海の眺めもすばらし
く快適に過ごせました、機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
鳥海温泉 遊楽里 2010年05月16日 16:29:18

いつも遊楽里をご利用いただきまして、ありがとうございます。

また、【フロントスタッフの皆さん親切丁寧で好感がもてました】

とのお言葉をいただきまして、フロントに携わる者として、大変うれしく思います。

いただいたお言葉は、早速フロントのスタッフに回覧したいと思います。遊楽里のフロント陣には、若いスタッフが多いので、とても喜ぶと思いますよ♪

この度いただいたお言葉は、大変ありがたく、そして、うれしいことなのですが、“喜ぶのは今だけ”としなければなりません。

それは、お客様からのお言葉は、大変励みになることばかりなので、そのお言葉に甘えて、調子に乗ってしまっては意味がないからです。

温かいお言葉をいただいた時ほど、一層気を引き締める! それが大事なんではないでしょうか。

その意味でも、この度いただきました温かいお言葉に慢心することなく、努力と愛情を積み重ねていきます。

季節の変わり目ですので、お体にはご自愛ください。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
“ビジネス”や“ひとり旅”応援!!! 朝食&温泉つき 【5500円GOGO】プラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

投稿者さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月08日 18:54:39

以前利用して、食事のうまさに感激してやっと再訪できました。
ただ、正直舟盛でないものにしておけばよかったかなと思いました。
見た目は豪華ですが、味はいまいちに感じました。その前に宿泊した
同じ程度の値段の海沿いの旅館の刺身とあまりに違っていたので。

 前回があまりにすばらしかったので、その意味で辛口となりましたが
それ以外は前回にもましてよかったです。夕陽の見える部屋にしていただき
何年かぶりに夕陽の沈むさまを眺められました(ガラスが汚れていたので
窓を開けました)。
 となりの公衆浴場も楽しませていただき、駅まで送っていただき
感謝申し上げます(駅が無人になっていたのは悲しかった)。
また前回宿泊時指摘した、禁煙階にあった灰皿もちゃんと
撤去されておりました。

 いろいろ書き連ねましたがまた泊まらせて頂けますよう
お願いいたします。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
鳥海温泉 遊楽里 2010年05月16日 15:13:13

この度は、遊楽里をご利用いただきまして、ありがとうございました。

またお忙しい中、早速のお言葉をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。

そのお言葉の中でも、【やっと再訪できました】とのお言葉には、大変感激しております。今日の遊楽里があるのは、何度も足を運んでいただける皆様と、そんな皆様からのお言葉に支えられているからです。

しかしながら、再訪の機会をお作りいただいたにも関わらず、ご期待にお答えすることが出来ずに、とても悔しい気持ちと残念な気持ちで一杯であります。

「舟盛り」は当館の自慢の料理の一つであります。その料理にご満足をいただけなかったという事は、大いに反省し、検討していかなければなりません。

頂戴しましたお言葉は、早速調理場にも回覧したいと思います。「舟盛り」は新鮮さが命です!その意味でも、いただいたお言葉を真摯に受け止め、仕入れを含めた見直しを図りたいと思います。

『貴重なご意見をありがとうございました。』


突然ですが、時の流れは、早いと感じますね。

私も地元の人間なのですが、私が電車を利用していた時分には、「吹浦駅」も無人ではありませんでした。

普通に切符も買えましたし、駅の職員の方との挨拶や、くだらない会話も当たり前の様にしていました^^

利用する人も少なくなり、仕方が無いと言えば、それまでですが、地元の人間としては、寂しい限りでありますね。

その意味では、当館も時の流れに逆らうことは出来ません。時間が経てば、設備や施設は古くなっていきます。しかしながら、古くなったら古くなったなりの、施設やサービスのあり方があるかと思います。

こればかりは、その時にならないと分からないことでもありますが、いつお客様にお越しいただいても、ご満足いただける様に、努力と愛情を積み重ねて行く事はできます。

それを良い方向に進める為にも、この度いただきましたお言葉を大切にして、これからもまい進して行く事をお約束いたします。

この度は、ご迷惑をお掛けした部分もございましたが、励みになるお言葉の数々をいただけました事、大変うれしく思います。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
【総選挙:お食事満喫党】な、な、なんと(7770)!“旬”の『紅ズワイガニ』付!1人de舟盛りプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

投稿者さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月13日 12:40:48

まずは事実だけを羅列させてもらいます。
食事に関しては、夕食は食器と配膳の仕方を変えて分かりやすく表現すると
和風レストランの刺身定食と言う感じですね。豪華な料理では全くありません。
普段の食事をきれいに盛り付けた感じかな。
物自体は良かったと思います。
お酒を飲む私にとっては、物足りなかったので、
何か別注料理があればなー と思いました。
当日はディナーパーティーに重なったせいか、スタッフのぎこちなさが気になりました。
朝食は一般的な朝定と言った感じですね。

お部屋は6畳とは言っても一人には充分。運よく海の見えるお部屋でびっくりしました。
無線RANにわたしのPCが反応せず、
男性のスタッフの方があれこれ対応してくださいました。
結局繋がりませんでしたが、お忙しいところありがとうございました。

館内のお風呂に関しては、こじんまりとはしていましたが
お湯も含めてまあま良いのですが、風呂を出たフロア全体が暗く
華やかさがまるで感じられませんでした。
隣の あぽん西浜 も良いのですが、やはり一旦外に出ることが
とても億劫で寒かったですね。

ただここまで批判的なこともたくさん書きましたが
感じたことを率直に書いただけです。
また利用するかと聞かれれば、是非利用させていただきたいと思います。
何一つ不快な思いをした訳ではありませんし、なによりこのお値段。
色々な工夫と努力で維持してらっしゃる事と思いますので、
これからもがんばって下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
鳥海温泉 遊楽里 2010年02月24日 17:28:58

この度は、鳥海温泉 遊楽里にお越しいただきまして、ありがとうございました。

並びに、滞在中お気づきの点をお寄せいただきまして、誠にありがとうございました。スタッフを代表しまして、お礼申し上げます。

お客様よりのお言葉、その一つ一つを拝見させていただきましたが、本当に遊楽里を観察していただいてるな~と実感しました。私どもが、日頃当たり前の様に思っていることや、接していることなどをご指摘いただきまして、お客様目線の言葉の数々に頭が下がる思いであります。

お寄せいただきましたお言葉は、早速全てのスタッフに回覧させていただきたいと思いました。

頂戴しましたお言葉は、お客様が実際に宿泊して綴っていただいた物であります。そのお言葉を目にすることで、きっと気づかされることがあるかと思います。

それをこれからの料理(盛り付け)やサービス、設備に、どう生かしていくのかは、私ども一人一人の取り組み方や考え方次第です。

この度のお言葉を真摯に受け止め、更なるご満足をいただける様に、邁進していきます。貴重なお言葉をありがとうございました。

お寄せいただきましたお言葉にありましたが、当日お部屋の方にお邪魔させていただきましたのは、私、佐々木であります。私の勉強不足で、お客様のご期待にお答えすることが出来ずに、誠に申し訳ございませんでした。

あれから、自分なりにいろいろ検討しまして、対処方法を学ぶ様にしました。お客様からのご要望にお答えできる様に、日々勉強中であります!次回のご利用の際には、ご不便をお掛けしない様にしたいと思います。

この度は、ご期待にお答えできなかったにも関わらず、【お忙しいところありがとうございました】とのお言葉をいただきまして、身に余る光栄であります。

私のこともそうですが、お客様のお言葉には、遊楽里を良くするために必要なことがたくさん詰まっている様に思います。

これからも、お客様からのお言葉を大切にして、少しでもお客様のご期待・ご希望に沿えます様に、スタッフ一同で努力して行く事をお約束いたします。

【是非利用させていただきたい】、【これからもがんばって下さい】とのお言葉、本当にうれしい限りです!お客様から、この様なお言葉をいただける事こそが、我々、旅館で働く者の願いであり、喜びなんです♪このお言葉を聞くだけで、全ての努力が報われた様な気がします^^

またのお越しの際には、ご指摘いただきましたことを改善して、笑顔でお迎えできる様にがんばっていきます。

またお会いできるのを楽しみにしております。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
【当日13時~16時限定タイムサービス】 “ビジネスマン”応援! お仕事(4,510)お疲れ様プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

ジーンケリーさんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

ジーンケリーさん [40代/男性] 2010年01月01日 16:11:12

鉄道の遅れで夜遅くなってしまいましたが、歩くのが好きなので吹浦駅から歩きましたが、風が強くて暗くてちょっと怖かったです。素直に宿の方に迎えをお願いすればよかったです。
次回はもっと早い時間から行きたいと思います。
朝早くあぽん西浜に行きましたが、地元の方が沢山入っていました。それはそれで楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
鳥海温泉 遊楽里 2010年01月04日 23:17:46

『新年、明けましておめでとうございます。今年も遊楽里よろしくお願いいたします。』


この度は、鳥海温泉 遊楽里をご利用いただきまして、ありがとうございました。

普段、皆様が生活している街に比べますと、当館がございます遊佐町は、「田舎」の部類に入るかと思います。決してそれが悪いと言うわけではなく、「田舎」には、「田舎」の良さがたくさんございます。いらっしゃる皆様にも、それは感じていただけるかと思います。

ただ!、夜遅くになりますと、確かに当館の周りや駅周辺でさえも、真っ暗とは言いませんが(笑)、初めて来られた方にとりましては、ちょっと怖いですよね~。

その為に、夜遅くても、送迎の対応をさせていただいておりますので、次回お越しの際には、早い時間にいらっしゃったとしても、ご用命くだされば、すぐにお迎えにあがらせていただきます。


【朝早くあぽん西浜に行きました】

とお聞きしましたが、いかがでしたか。意味不明な言葉が飛び交ってませんでしたか。

地元のお年寄りの話す言葉は、私達地元の人間でも理解不能なことがございます。(言いたいことはニュアンスで大体分りますが(笑2))

きっとお客様には、外国の言葉の様に聞こえたんではないでしょうか(笑3)

それでは、地元の方言で、

「遊楽里に来てけれて、もっけだの~!」
(遊楽里に来てくださって、ありがとうございました!)

まだ来いの~!
(また来てくださいね~!)


今年一年が皆様にとりましても、良い年になりますよう、従業員一同ご祈念申し上げます。


鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝












 

ご利用の宿泊プラン
“ビジネスマン”や“ひとり旅”応援!!! 朝食&温泉つき 【5500円GOGO】プラン♪
ご利用のお部屋
【【喫煙】 ビジネス和室トイレつき(無線ランでインターネット)】

総合4

shinodak1968さんの 鳥海温泉 遊楽里 のクチコミ

shinodak1968さん [40代/男性] 2010年01月01日 12:14:16

年末に夫婦で2泊お世話になりました。
かにが食べたかったのでこのプランを選びました。
かにもですが刺身の舟盛りが、量・内容ともに大変よかったです。
ごはんがたいへんおいしかったのも印象的でした。
となりの「あぽん西浜」にも行きたかったのですが、天候が悪かったのと外を歩く必要があったので断念しました。
渡り廊下があればよいのですが(難しいでしょうが)。
鳥海山は雲に隠れていることが多かったのですが、朝少しの間山頂を見ることもでき、よかったです。
2泊目の食事も楽しませていただきました。
またお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
鳥海温泉 遊楽里 2010年01月04日 22:46:35

『新年、明けましておめでとうございます。今年も遊楽里をよろしくお願いいたします。』


この度は、鳥海温泉 遊楽里にお越しいただきまして、ありがとうございました。

年末年始、夫婦で年越しという、思い出深い時間を過ごす宿に、数ある旅館、ホテルの中から、当館、遊楽里をお選びいただきまして、大変光栄に思います。

並びに、【刺身の舟盛りが、量・内容ともに大変よかったです】、【ごはんがたいへんおいしかったのも印象的】

との、温かいお言葉もいただきまして、誠にありがたい限りでございます。


お客様がいらっしゃった日は、朝から降り続いた雪で、一日、天候が良くありませんでしたね。確かに、外は寒いし、お足元は悪いしで、隣接しております「あぽん西浜」に行くのには、他の皆様にも、大変な不自由をおかけしておりました。

正直に申しますと、ご案内しております私達も「お客様には、大変なご不便をおかけしているな~」と感じておりました。

本来ならば、お客様にご不便をお掛けしない様に、「今すぐ改善いたします!」と申し上げたいのですが、設備の面などは、すぐの改善は難しいのが実情であります。

だからと言って、設備が整うまで、ただ手をこまねいているのでは無く、設備以外の部分で何か良い案が無いか、スタッフ全員で話し合っていきますので、設備の面も含めまして、末永く見守っていただければ、幸いであります。


この時期は、どうしても天候が悪く、鳥海山の姿を見ることが難しいのですが、

【朝少しの間山頂を見ることもでき、よかったです。】

とお聞きしまして、自分のことの様にうれしく感じることができました。


【またお世話になりたいと思います。】

このお言葉こそが、私達、旅館で働く者の「願い」であり「喜び」なんです♪このお言葉をいただけるだけで、日頃の苦労や努力が報われていきます。

またのお越しの際にも、こうおっしゃっていただます様に、変わらぬ笑顔とサービスでお迎えさせていただきます。


今年一年が皆様にとりましても、良い年になりますよう、従業員一同、ご祈念申し上げます。

鳥海温泉 遊楽里 佐々木 佳孝

ご利用の宿泊プラン
★年末年始の予約がスタート 【楽天アワード受賞記念】 ズワイガニ丸ごと一杯つき鳥海舟盛りプラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】 青松望む和室か和洋室(無線ランでネット接続無料)】

173件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ