楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.65
  • アンケート件数:1567件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.43
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.43
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

347件中 281~300件表示

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 23:10:35

駐車場係の人からフロント、食事処など明るく親切な対応でした。食事も多すぎず味も良く、小学生用も大人に似た感じでよかった。貸切風呂は小さめなので3人くらいではいるなら丁度いいと思います。外は見えませんが綺麗でした。赤ちゃん用のお風呂椅子や洗面器、おもちゃなどもあり、子供は喜んでいました。全体的に綺麗な内装で、ナノイーの美顔スチーマーがあったり、アメニティは充実していました。難を言えば露天風呂がそばの橋から見えちゃう所と、川側の部屋でなかったので景色は...でした。でも、遊覧船からも近いしラフティングにも近かったから立地はいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年08月19日 15:01:19

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
スタッフや設備など細部にまでお誉めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
貸切風呂はご承知の通り、外の景色はご覧いただけないのですが、黒い壁には実は竹炭を混ぜておりまして、マイナスイオンたっぷりの空間になっております。
お子様にも楽しくご入浴いただけたご様子で嬉しく思います。
アメニティーに付きましても特に女性のお客様から好評で、ナノイオン系の製品を全客室に取り揃えております。短い滞在時間になるかもしれませんが、他の皆様にも思う存分使っていただきたいと思っております。
今後もお客様が感動するようなアメニティー充実とサービス向上を目指して努力して参る所存でございます。
またこちらにお越しの際は当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。


峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年08月16日 14:54:13

ユニットバスで、洗面台がなかったのと、峡谷とは反対側のお部屋で眺めも良くなかったため、ビジネスホテル的な印象でしたが、清潔感はあり、快適に過ごせました。
露天風呂からの眺めは、良かったです。
お料理も美味しく、品数もたくさんで、お腹いっぱいいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年08月17日 15:14:22

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お部屋につきましてはご期待に添うことができず、誠に申し訳ございませんでした。
当館では予約の先着順にて渓谷側から埋めております。また2室限定で渓谷側確約プランもご用意しております。

ご不便、ご期待に添うことができなかったにもかかわらず、お誉めの言葉を頂戴し、救われた心地でございます。
料理もお腹いっぱいになるまでお召し上がりいただけたご様子で、嬉しく思います。
おかげさまで他のお客様からも好評を頂いておりまして、料理に携わる者も励みになっております。
今後もお客様が「美味しい」と言葉に出してくれるよう一同努力して参る所存でございます。
またこちらにお越しの際は当館をご利用いただけますようスタッフ一同こころよりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

総合4

はらぺこ2929さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

はらぺこ2929さん [30代/男性] 2013年08月14日 19:32:15

宿の名前の通り大歩危峡のまんなかにあり、周辺散策にはいいロケーションだと思います。
今回は、四国一周旅行の際に立ち寄っただけなので十分に満喫はできませんでしたが、
長めに滞在してもいいかと思いました。

地下にある浴場からは、吉野川の眺望がよく山の緑と川の青と岩の白のマッチしておりゆったりリラックスできました。
山奥にも関わらずWIFIが使用可能でホテルでのネットサーフィンも利用でき、翌日のルート探索等にも役に立ちました。
食事に関しては、奥さんの方から量が程よくあり質がよく満足してました。
(子どもは、あまり魚が好きではなかったのですが、鮎はおいしくいただいてました。)
ラフティングや川遊びの利用者にはうれしいことにコインランドリーが1台だけあり、川に突入してずぶぬれに濡れた子どもの服一式が選択できたのもプラス評価にもなっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年08月15日 13:23:13

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お盆期間中とあって、何かと行き届かぬ点も多々あったかと存じます。
その後四国一周旅行は満喫できましたでしょうか?
この旅行に際し、数ある中から当館へご滞在いただき、またお誉めの言葉まで頂戴し、一同恐縮致しております。
WiFiにつきましては館内すべての場所でご使用いただけ、お客様からも好評を得ております。
確かに山奥ですので、まさかWiFiが使えると葉と言う驚きと安心感が他のお客様からも伝わって参ります。
コインランドリーも現在洗濯機・乾燥機ともに1台しかございませんが、今後ご利用が多ければ増やすことも検討して参りたいと思います。
一番うれしいことは、魚類が好きではないお子様が美味しくいただけたということで、ご成長のお手伝いができたのではと思っております。
またこちらへお越しの機会ができましたら当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年08月08日 19:42:16

お客様の声を読んでいると行ってみたくなったお宿です。
ハード面は、残念(部屋が狭い)と思うことろは確かにありました。
しかし、それをカバーする皆さんの細やかな心遣いにあったかい気持ちになりました。
お料理も地元の素材を使い、工夫された献立内容だと思います。
料理ひとつひとつに、料理長さんの思いが感じられとても美味しかったです。
 たぶん皆さんが楽しんで仕事をしているから、いいサービスが自然と出来るのだと
思います。心温まる時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年08月10日 13:38:59

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お部屋の件につきましては、ご期待に添うことができず大変申し訳なく思っております。
ハード面ですのでこればかりは今すぐ改善とは言えませんが、今後機会がございましたら、反映させていただく所存でございます。
それでもスタッフに対するお心遣いやお料理などお誉めのお言葉を頂戴し、救われた思いであります。全体ミーティングでもスタッフ全員にお客様の言葉を伝えましたところ、料理長はじめスタッフ一同、これからの励みになる様子でございました。
今後も更にご満足頂ける宿を目指し、一同日々精進して参る所存でございます。
またこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル11周年記念】お日にち&室数限定!1名でも2名でも11000円 夏得
ご利用のお部屋
【【お日にち限定】洋室ツイン(15.6平米)】

総合4

1962sasaさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

1962sasaさん [50代/男性] 2013年07月27日 15:58:42

7月25日に1泊しました。心のこもった食事、さりげない従業員の方の接し方で、身も心もゆっくりくつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年07月27日 17:15:23

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お食事やスタッフの対応にまでお誉めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
当日はデラックスツインをご利用でしたが、お部屋でもご滞在に際しまして、お寛ぎいただけましたでしょうか。
デラックスツインはバリスタやマッサージチェアなど当館でも屈指の設備をほこり、他のお客様からも大変嬉しいお声を頂いております。
しかしまだまだ至らぬ点もございます。
今後もお客様がお喜びいただける環境づくりを目指して、日々精進して参る所存でございます。
次回こちらにお越しの機会がございましたら、当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル11周年記念!】お日にち限定 早い者勝ち!DXツインがなんと!最安価格!! 夏得
ご利用のお部屋
【眺めの良い峡谷側☆洋室デラックスツイン(マッサージチェア付)】

総合4

ブタ#1さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ブタ#1さん [20代/男性] 2013年07月26日 21:08:27

食事はここいらでは一番美味しいと思います。

鮎塩焼きはさすが、旨かったですね。

雨後の造りも最高でした。

大歩危の新茶の旨さにも感動です。

お茶の入れ方も上手いのでしょう。

風呂は渓流近くですが、あまり景色は楽しめません。

(国道沿いにあるので人目につかないように設置されているから)

部屋は少々狭いです。古臭いユニットバスはむしろ無い方がいいのでは。。。

トイレのみにして広くするとか。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年07月27日 15:34:36

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠に有難うございました。
お部屋につきましてはご不便をかけましたこと
お詫び申し上げます。
それでもお食事につきましては嬉しいお言葉を頂戴し、料理長にも報告させていただきました。
あめごの造りはその日の間際まで生きていたものを使用しており、新鮮さが味の良し悪しを決めます。お気に召していただき一同安堵しております。
お茶につきましても大歩危特産の大歩危茶を使用しております。全国的には無名ではありますが、四国では有数のお茶所でございます。
現在楽天トラベル懸賞にて懸賞を出しておりますので、宜しければご応募くださいね。
次回こちらにお越しの機会がございましたら、当館へご滞在いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

総合4

ゲーリークーパーさんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

ゲーリークーパーさん [60代/男性] 2013年07月16日 20:20:02

宿泊の翌日、剣山登山を計画をしていたため、早朝にチェックアウトする予定で、朝食なしプランで予約していましたが、ホテル周辺にコンビニもなかったため、急遽、朝食付に変更し、しかも朝食時間を30分早くしていただきました。おかげさまで、剣山には予定していた時間に到着することができました。しかも、前日の吉野川の川下りは大雨で、翌日の天気が心配されましたが、登山当日は晴れで、楽しい登山をすることができました。
「まんなか」の従業員の方には大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年07月17日 15:05:52

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして誠に有難うございました。
翌日剣山へ登るとの事でしたが、お天気が良くなって何よりでございます。
また予定どおりの行程にお役に立てたこと、我々も嬉しく思っております。

登山ともなりますとやはり体力が重要になって参ります。
当館の朝ご飯をしっかりとお召し上がりになって、楽しい登山ができたことは何よりうれしいことでございます。

また四国への登山の際には当館をご利用いただき、元気モリモリで挑んでいただければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

総合4

クミ930さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

クミ930さん [30代/女性] 2013年07月16日 10:27:18

部屋から川が臨めてよかったです。
夕食は別々のメニューでしたが、どっちの席がどちらのメニューという案内が無く、逆の席に座ってしまいました。鉄板がおいてあるか、ナベがおいてあるかの違いだけではありますが、どちらの席に徳島牛のコースを用意していると案内されるべきだったのでは?と思います。
また、食事場所の案内はチェックインの際に聞いていましたが、いざ食事処へ行くと表に部屋の番号が書いてある張り紙がしてあり、夕食、朝食ともに宿泊した部屋の番号がなかったため、結局中の方に尋ねる始末。張り紙が無ければなんとも思わず食事処へ入っていくのですが、張り紙がしてあるだけに、自分の部屋の番号がないと【あれ?違う?】と迷うことになったと思います。
苦言ばかりで申し訳ありませんが、食事も温泉も満足だっただけに、上記のことが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年07月16日 17:49:31

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただき、誠に有難うございました。

数ある中から当館をお選びいただきましたのに
ご案内の不行き届きでご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
特に朝食会場につきましては調べたところ表示が抜けており、迷われるのも当然でございます。

今後このようなことがないよう問題点を改善し、さらにお客様にお喜びくださいますよう努めてまいる所存でございます。

これに懲りずまたこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 09:59:50

施設等は普通でしだが料理、スタッフの対応は良かったです。
料理は、私のような中高年には体に優しく、ぴったりの献立でした。
スタッフの対応は、ビジネスを超えた家庭的な雰囲気もあり良かったと思います。
また行ってゆっくりしたいと思わせる湯宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年06月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年07月08日 18:36:06

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お料理やスタッフの対応などお誉めの言葉を頂きまして恐縮でございます。
何分山間のちの小さな宿でございますので、施設的(ハード)ではまだまだでございますが、その分スタッフのおもてなしで皆様が快適にお過ごしいただけるよう精一杯努力いたしております。
家庭的な雰囲気が当館のおもてなしの一つでございますので、田舎に帰った心地でまた当館へお帰りいただければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年05月10日 22:46:42

部屋から露天風呂から渓谷を眺めることが出来、風情あるひと時を過ごすことが出来ました。食事も大変美味しく頂きました。また食べに訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年05月10日 23:24:13

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。素敵なお言葉を頂戴し、嬉しく思っております。
GWにお越しくださいましたが、不手際などございませんでしたでしょうか?我々スタッフもお客様が喜ぶ姿、喜びの声を頂戴できる事で、今後の励みとなり、今まで見えなかったおもてなしの形が見えてくるのではと日々努力を重ね中でございます。
大歩危の渓谷は四季折々と変化し、年中いる私共もあきることが無いくらいです。
ご承知の通り、今は新緑がまぶしいくらいで、紅葉とは違った癒しを与えてくれてるような心地が致します。
また機会がございましたら、今度は紅葉のシーズンにでもお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【渓谷側確約!】≪当館人気≫山里の食材 旬の味覚を食す 郷土料理満喫プラン! 室数限定
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

総合4

こうちゃん816さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

こうちゃん816さん [50代/男性] 2013年05月07日 19:52:19

チェックイン時に、車からフロントまでは、荷物を持ってくれますが、フロントから部屋までは、案内がありませんでした。
GW間際に一室残っていた部屋を予約しました。喫煙ルームでしたが、事前に「なるべくタバコの臭いのしない部屋を希望。」したせいか、テックインして部屋へ入ると空気清浄器が運転されていて、タバコの臭いは全然気になりませんでした。
食事は、正直あまり期待していませんでしたが、期待を裏切り、すべて美味しかったです。又、宿泊プランの冷酒が、1人1本付くプランは、お得感も有りました。
お風呂は、もう少し広さが欲しいところです。
あと、寝るときに部屋が少し寒くエアコンを暖房にしたかったのですが、システム的に無理のようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年05月07日 23:56:58

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

当館こだわりのお料理など、お褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
また、当館はお客様に少しでも快適にお過ごしいただけるよう全室に消臭スプレー・空気清浄加湿器を導入しております。臭いが気にならなかった、とのお言葉に心より安堵しております。
ただ、お部屋へのご案内の件など、こうちゃん816様のご期待に添えない部分もあったようで、深くお詫び申し上げます。
当館は、つかず離れずのおもてなしをモットーにお客様にごゆっくりお過ごしいただけるよう、客室係りはおいておりません。お客様との誤解がないようWebページ・プラン詳細への明記の他、チェックイン時にご説明をさせて頂いておりますが、今回は不十分だったようで申し訳ございませんでした。
空調の件につきましては、当館は全館空調システムを採用しております。例年は冷房が必要な時期なのですが、今年は冷えた日もあり、ご不便をおかけいたしました。ご宿泊のお客様には、お部屋に毛布のご用意があること、湯たんぽはご要望があればすぐお持ちできること、この二点を内線電話にてご連絡いただいた際にお伝えしていたつもりだったのですが、私どもの手落ちでご提供できなかったのであれば重ねてお詫び申し上げます。
まだまだいたらない私共ではありますが、改善を重ねながら頑張ってまいります。貴重なご意見、本当に有難うございました。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
六代目 大平

総合4

elanor56さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

elanor56さん [50代/女性] 2013年04月30日 23:18:25

28日から一泊しました。季節の山で採れるもの中心の食事がよかったです。部屋で無線ランが使えて美顔器もおいてあってと都会顔負けの設備でした。お部屋係はいませんとのことでしたが、お願いしていないのにもかかわらず息子用に大きな浴衣とスリッパを持ってきてくださりありがとうございました。
 長年倉庫で眠っていた鯉のぼりをあげてもらえるのがうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年05月01日 21:28:41

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用頂きまして誠に有り難うございました。
また今回御利用頂きました鯉のぼりプランで、ご自宅に眠っていた鯉のぼりをお手数ながらお持ちくださり、重ねて御礼申し上げます。
お預かりしました鯉のぼりは責任を持って大歩危峡に泳がします。
また数々のお褒めのお言葉まで頂戴し、我々も安堵しております。
鯉のぼりは5月いっぱいまでとなりますが、毎年この時期には大歩危峡の渓谷を泳がしておりますので、その時期には再度大歩危へ足をお運びいただければと思っております。
スタッフ一同も心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年03月17日 19:53:51

スーパーSALEを機会に宿泊させていただきました。
到着から出発までスタッフの気配り、心遣いがとても良かったのが印象に残ります。
当初素泊りの予定でしたが、周辺には朝から開いてる飲食店はなさそうで、チェックイン後朝食の追加をお願いしましたが、それも快く対応していただきました。
部屋もお風呂も綺麗に掃除は行き届いており、料金を考えれば申し分なかったと思います。外の空気を吸いたくて窓を開けたかったのですが、さすがに虫さんとお友達になる勇気はなく諦めました。ただひとつ残念だったのは、露天風呂が熱くてゆっくり浸かることが出来ず、1分足らずの半身欲に終わりました。温度管理をもう少し小まめにお願いできたらと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年03月18日 12:10:41

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
露天風呂の温度につきましては熱すぎたご様子で
大変ご迷惑をおかけしました。
温度調整は自動調整機能で管理しておりまして、人が快適に入浴できる温度で適時適温の設定にしております。但し、外気が低かったりしますと体感的に温度が高いと感じる事も多々ございます。
いずれにしましても今後このような事がないよう徹底して参る所存でございます。
貴重なご意見有難うございます。
それにもかかわらずたくさんのお誉めの言葉も頂き、安堵致しております。
お察しのとおり、当館周辺には夕方以降お食事をするお店もございませんので、ご利用の方には当館自慢のお食事をお召し上がりいただければ幸いです。
今後もお客様がさらに満足していただける宿を目指して参ります。
またこちらにお越しの際には当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
クーポンで更に1000円引【楽天スーパーSALE】★5つ星の温泉宿にふたりで6,500円!!♪プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年02月16日 23:44:56

連休直前にゆったりと過ごさせていただきました。

食事もおいしくいただき、温泉と岩盤浴を満喫させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年02月18日 21:35:44

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用頂きまして、誠に有り難うございました。
当館ご滞在を満喫いただけたという事で一同嬉しく思っております。
当館には娯楽施設やラウンジなど完備はしておりません。お客様には館内にてゆったりとした時間を過ごしていただき、今後の活力となればとおもてなしさせていただいております。
しかしながらまだまだ未熟者ばかりでございます。頂戴しました言葉を今後の励みとし、日々努力してまいる所存でございます。
大歩危は新緑の季節や紅葉も素敵ですのでまた機会がございましたら足をお運びくださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

総合4

MIHO73さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

MIHO73さん [40代/女性] 2013年02月11日 22:26:53

アットホームな感じの旅館でした。チェックインの時にくれたアンパンマン列車のカレンダーを子供がとても気に入っていました。また子供が工作をしておりセロテープが必要な時にフロントへ行くと嫌な顔せずにセロテープを渡してもらい喜んでおりました。
 布団の中へのゆたんぽ、朝のコーヒーサービス、チェックアウト時のカイロは他ではないサービスでうれしかったです。また誕生日の写真付きカードもサプライズで驚きました。
 欲をいうならばお風呂がもう少し大きいとありがたいです。
 この度は本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年02月12日 08:28:11

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用いただきまして、誠に有り難うございました。
サプライズのバースデーカード、お喜びいただけて私共も嬉しく思います。お部屋の片隅でも結構ですので飾っていただければ幸いです。
お子様もアンパンマンのカレンダーをお気に召したご様子ですね(*^_^*)
ご到着いただいた時から「明日誕生日なんだよ~」とお子様が嬉しそうにおっしゃっていたのも昨日のように覚えております。
当館はお越しいただいたときに「ただいま~」と言ってしまいそうな田舎のアットホームな宿を目指しております。
設備的には何分小さな宿でございますので至らぬ点は多々あるかと存じますが、またこちらにお越しの機会がございましたら、是非「ただいま~」とおっしゃってくださいね!
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気プラン最安値!早い者勝ち!お得に泊まってハッピー♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年01月15日 16:47:15

雪が降って子供は喜んでいました。夕食の時の説明してくれた若い男性の従業員の方がとても親切で良かったです。幼児の食事も品数が多く美味しかった。お米が美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年01月17日 13:40:46

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用いただきまして、誠に有り難うございました。
当日の雪にお子様にも嬉しいサプライズだったようでこちらも安心いたしました。
またお食事やスタッフにまでお褒めの言葉を頂戴し、恐縮でございます。
お米はれんげ畑で育てたれんげ米を使用しておりまして、大変ご高評でございます。
次回も美味しいお米とお食事を楽しみにお越しいただければ幸いです。
そして、スタッフ自身も名前まで覚えていただけるよう努力してまいる所存でございます。
一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年01月15日 16:21:54

 以前から宿泊したかった施設で、館内は清潔で綺麗で食事も美味しくいただきました。
特に炊き込みごはんが美味しかったです。
湯たんぽは本当に温かく快適でした。
従業員の方々(特にトミー君、みなみちゃん)は気持ちの良い対応をしていただきありがとうございました。

 チェクアウトの際込み合うとの事で夕食後に精算しましたが、あまり意味がありませんでした。それにたいしてお詫びと対処策のメールが夕方に届いてたのは感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年01月17日 13:36:05

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用いただきまして、誠に有り難うございました。
チェックアウトの際には大変ご不快を与えてしまいまし事、深くお詫び申し上げます。
当日のお客様の声を即反省と対策を考え、お客様にもご納得いただけたご様子で一同安堵の表情が隠し切れません。
そして、お食事や施設、サービスなどにお褒めのお言葉をいただけただけでも感激でございます。
しかしながら今後もお客様に対してはチェックアウトまで気持ちよくお過ごしいただけるよう今後も努力してまいる所存でございます。
次回お越しの機会がございましたら最後までスマイルでご滞在していただきたいと思っております。スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気プラン最安値!早い者勝ち!お得に泊まってハッピー♪プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年01月04日 04:56:43

接客が非常に丁寧で好印象でした。部屋は少し狭いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年01月05日 16:16:37

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用くださいまして、誠に有難うございました。
好印象との事で一同嬉しく思っております。
お部屋は今回和室と洋室での滞在でございましたが、洋室は15.6㎡と少し狭いタイプで、お客様に置かれましては、がっかりさせてしまいました事、心よりお詫びいたします。

その他、料理や温泉などはいかがでしたでしょうか?
私共はお客様の御声を頂くたびに出来る限りの事は改善して行きたいと考えております。
またこちらにお越しの機会がございましたら当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人   宮本

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年01月02日 08:24:50

食事がとってもどれも丁寧に作ってあって、とてもおいしかったです。オリジナルの干し魚は夫婦とも苦手でしたが、骨まで食べました。布団に湯たんぽ入っていたり、細かな心遣いがとても旅を楽しくしました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年01月02日 11:32:04

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お食事に関しまして、この上ないお誉めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。
お二人とも苦手な魚が鮎の一夜干しはお召し上がりいただけたとの事で、何か私共も新たな一歩のお手伝いをさせていただけたと思いますと、感激でございます。
同じようなお客様が何組もいらっしゃいましたが、鮎独特の臭みもなく、食べやすいと評判で、お土産として大量に買って帰られるかたもいらっしゃるほどです。
またこちらにお越しの機会がございましたら、当館の味をご堪能していただき、ご滞在していただければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

総合4

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2012年12月25日 21:44:42

この価格でこのサービスと品質なら、全く文句ありません。
朝食を付けましたが、夕食も付けておくことをお勧めします。
値段の価値はあると思います。
立地条件は山の中にありますが、吉野川の渓谷を眺めることができ最高です。
夜はライトアップされていました。
露天風呂や客室も清潔感があります。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2012年12月25日 23:12:21

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかを御利用いただきまして誠に有り難うございました。
今回御利用いただきました:【スーパーSALE半額】ふたりでG0!GO!5500円!!★温泉入ってきままに素泊り♪プランはその名のとおり、通常の半額でお泊りいただける大変お得なプランでございます。お客様のおっしゃるようにこのプランに別途夕食と朝食をつけますと、通常の2食付のプランよりもはるかにお得に設定させて頂きました。期間限定でしたので現在は終了しておりますが、今後もお客様に喜んでいただけるようなプラン作りに努めてまいります。
持昭こちらにお越しの機会がございましたら当館をご入用くださいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【スーパーSALE半額】ふたりでG0!GO!5500円!!★温泉入ってきままに素泊り♪プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)】

347件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ