楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.65
  • アンケート件数:1567件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.43
  • 部屋4.49
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.43
  • 食事4.49
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

347件中 341~347件表示

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2021年07月27日 15:35:23

2回目の利用でした。食事は朝夕ともに大変満足に頂きました。が、やはり初回・2回目もお風呂が残念です。綺麗で清潔感はありまずが何と無く狭くて圧迫感があります。湯質も今一。ビジネスホテルとしてであれば良いと思いますが温泉宿としては、・・・・・・!(近隣の温泉が凄く良いので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2021年07月27日 18:16:31

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お風呂については前回、今回ともお気に召さなかったご様子で残念でございます。
2回目という事でご承知かと存じますが、当館は小さな宿でございまして、決して大きなお風呂ではございません。
泉質も近隣の温泉とは異なりますし、十人十色感じ方も違うかと存じます。

お食事については大変満足とまでおっしゃっていただいただけに、本当に残念でなりません。
泉質やお風呂の大きなどは改善できかねますが、いただきましたご意見は今後の参考にさせていただきたいと思います。
ご利用ありがとうございました。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人 宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】【楽天限定】にし阿波の食材を愉しむ 旬の味覚を満喫 郷土料理堪能プラン!!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(15.6平米)【山側】禁煙】

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2020年01月04日 15:19:11

温泉が残念な感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2020年01月04日 18:00:05

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
早速のお言葉を頂戴し、一同恐縮しております。
温泉が残念だったとのことでご期待に沿うことができず残念でございます。
どのような所が残念だったのか不明ですが、もし清掃などで改善の余地があるのでしたら今後徹底できるかと存じます。
今後も皆様に喜んでいただける宿を目指して精進してまいります。
機会がありましたら再度当館をご利用くださいます様お願い申し上げます。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天アワード6連続受賞記念】楽天限定★旅行応援ポイント6倍~ありがとうの気持ちをPTで還元~2食付
ご利用のお部屋
【【禁煙】渓谷側☆モダン和洋室(30平米)【お日にち限定】】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年12月26日 13:56:13

今回2回目の宿泊でお世話になりました。

前回同様、スタッフの皆様の対応がとても気持ちよかったです。

早く到着してしまい、車を駐車場に止めた旨とチェックインまで近辺の散策を伝えたところ、遊覧船の割引券と寒いと言うことで使い捨てカイロを頂きました。

部屋も快適に過ごすことが出来ました。

食事に関しても、大変満足できる内容でした。

風呂については、露店風呂・大浴場に朝初めて入りました。
露店風呂は熱すぎて30秒ほどしか入れず、水で調整しようと思ったのですが水道が見当たらず早々と諦めました。
大浴場は逆にぬるかったですが、ゆっくり入るには良いかもしれません。

リフレッシュするには大変良い御宿ですので、静かにゆっくりされる方にはお勧めします。

またお伺いする機会が出来ましたときは、宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年12月27日 12:35:30

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
また2回目のご利用という事で、数ある中から当館へお帰り頂き、大変うれしく思っております。
スタッフや食事の面に関しましては改めてお褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、お風呂の件につきましては大変ご迷惑をおかけしましたこと、この場を借りまして
深くお詫び申し上げます。
この時期は外気が非常に冷たく、内風呂と露天風呂の温度の感じ方も若干違ってくるのも一つの原因ではないかと思われますが、こちらとしましても、再度温度調整機能などをチェックし、お客様に快適にご入浴頂けるよう設定を改めましたことをご連絡申しあげます。

当館はご承知の通り、山間部の宿でございまして、都会の方には普段の喧騒から離れた環境が
心を癒してくれるものと思っております。
またリフレッシュの際は当館へお越し下さいますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】お日にち&室数限定!デラックスツインを独り占め!一人旅応援特別プラン!【秋得】
ご利用のお部屋
【【1人利用】洋室デラックスツイン(楽天限定)【禁煙】】

風呂2

乱れ橋の薬屋さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

乱れ橋の薬屋さん [50代/男性] 2014年06月25日 12:55:58

夫婦でお世話になりました。ホテル形式のツインの部屋はそれなりに使いやすく、従業員の方もホテル感覚で少し距離がありますが、温かい対応でした。部屋は渓谷側で土讃線を見ることが出来て良かったです。梅雨時の利用でしたが天候に恵まれ、ホタルウォッチングは最高でした。お食事も適度な量で地元の食材が使われていてよかったです。また、宿泊後に百名山の剣山登山もでき、奥祖谷の二重かずら橋の体験や、大歩危峡の遊覧船も楽しかったです。
最後に一言ですが男性大浴場のシャワー混合弁が試した2箇所とも不具合でお湯が出ませんでした。カランからは熱いお湯がでるのでタライを使いましたが、点検をお願いします。神奈川から四国へは頻繁に出向けませんが、ホタルの群れはもう一度見たいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年06月26日 15:57:10

この度は峡谷の湯宿大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
数々のお褒めの言葉を頂戴し、一同嬉しく思っております。

にし阿波の自然を満喫されたご様子で何よりでございます。シーズンになりますと、剣山登山の方も多く宿泊され、当日、あるいは翌日に登山される方にご利用いただいております。
蛍も堪能されたご様子でよろしゅうございました。この時期ならではのイリュージョンをご覧いただき、感動されたに違いありません。

また、男性大浴場のシャワーの件に関しましては、大変ご迷惑お掛けしました。早速確認をして、症状を確認しました。早急に修繕させていただきます。

また四国にお越しの機会がございましたらぜひ当館をご利用いただき、また蛍の時期にご滞在頂ければと思っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

風呂2

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2013年11月06日 20:44:48

部屋や料理は大変満足しました
妻はアメニティが気に入っていました
私は料理に手作り感があってとても満足しました
ただ一点、風呂はきれいでしたが、洗い場が狭く不満に感じました
働いている方は素人っポイ感じでしたが
笑顔でお見送りをしてもらい、大変気持ちよく帰れました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年11月10日 07:40:51

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
お部屋やお料理等大変ご満足との事で嬉しく思っております。
しかしながら洗い場につきましてはご不便な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
今後もおもてなしのプロを目指し、日々精進してまいりますので次回お越しの機会がございましたら是非また当館をご利用いただけますようスタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
プラン選びに迷ったらコレで間違いなしッ!5つ☆の料理と癒の温泉を堪能「1泊2食付スタンダード」プラン
ご利用のお部屋
【眺めの良い峡谷側☆洋室デラックスツイン(マッサージチェア付)】

風呂2

こうちゃん816さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

こうちゃん816さん [50代/男性] 2013年05月07日 19:52:19

チェックイン時に、車からフロントまでは、荷物を持ってくれますが、フロントから部屋までは、案内がありませんでした。
GW間際に一室残っていた部屋を予約しました。喫煙ルームでしたが、事前に「なるべくタバコの臭いのしない部屋を希望。」したせいか、テックインして部屋へ入ると空気清浄器が運転されていて、タバコの臭いは全然気になりませんでした。
食事は、正直あまり期待していませんでしたが、期待を裏切り、すべて美味しかったです。又、宿泊プランの冷酒が、1人1本付くプランは、お得感も有りました。
お風呂は、もう少し広さが欲しいところです。
あと、寝るときに部屋が少し寒くエアコンを暖房にしたかったのですが、システム的に無理のようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2013年05月07日 23:56:58

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有難うございました。

当館こだわりのお料理など、お褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
また、当館はお客様に少しでも快適にお過ごしいただけるよう全室に消臭スプレー・空気清浄加湿器を導入しております。臭いが気にならなかった、とのお言葉に心より安堵しております。
ただ、お部屋へのご案内の件など、こうちゃん816様のご期待に添えない部分もあったようで、深くお詫び申し上げます。
当館は、つかず離れずのおもてなしをモットーにお客様にごゆっくりお過ごしいただけるよう、客室係りはおいておりません。お客様との誤解がないようWebページ・プラン詳細への明記の他、チェックイン時にご説明をさせて頂いておりますが、今回は不十分だったようで申し訳ございませんでした。
空調の件につきましては、当館は全館空調システムを採用しております。例年は冷房が必要な時期なのですが、今年は冷えた日もあり、ご不便をおかけいたしました。ご宿泊のお客様には、お部屋に毛布のご用意があること、湯たんぽはご要望があればすぐお持ちできること、この二点を内線電話にてご連絡いただいた際にお伝えしていたつもりだったのですが、私どもの手落ちでご提供できなかったのであれば重ねてお詫び申し上げます。
まだまだいたらない私共ではありますが、改善を重ねながら頑張ってまいります。貴重なご意見、本当に有難うございました。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
六代目 大平

投稿者さんの 峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 21:17:56

清潔感のある宿で気持ちの良い滞在ができました。
お風呂とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか 2014年01月05日 17:34:21

この度は峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかをご利用いただきまして、誠に有り難うございました。
お風呂につきましてはお褒めの言葉を頂戴し、うれしく思っております。
露天風呂から眺める景色は四季折々違い、更なる癒しを与えてくれます。
また川のせせらぎや野鳥のさえずりなど自然の醍醐味を味わうことが出来るのもまた癒しかと存じます。
今回は素泊まりでのご滞在でございましたので、次回お越しの機会には当館自慢のお食事もお召し上がり頂ければ幸いでございます。
素材的には地味でございますが、料理長が真心込めてご提供しておりますので是非ご利用下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
副支配人  宮本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】急遽出来た休みや出張に!癒しの大歩危STAY☆温泉入って気軽に素泊まりプラン【秋得】
ご利用のお部屋
【【直前割】洋室ツイン(15.6平米)】

347件中 341~347件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ