楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:1557件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.87
  • 立地4.51
  • 部屋3.84
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.91
  • 食事3.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

62件中 21~40件表示

風呂3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月20日 12:51:50

やはり、この時期食事が一番の目的です。温泉や部屋などは普通です。夕食のうたい文句の鍋ですが、魚がぶりとむつ。これがみそ仕立てと言う事ですが、うたい文句ほどのものではないですね、家庭の粗汁と大して変わらない。それから、刺身は、ぬるくていま一つでした。また、違う時期に、違うメニューの時に行ってみましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
下田温泉 下田プリンスホテル 2022年11月21日 15:20:29

この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。
夕食につきましては、ご期待に応えることが出来ずお詫び申しあげます。
桶鍋の味、内容などメニュー構成時に合わせ、内容の見直しや提供方法を検討し、
改善出来ますよう進めてまいります。
今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。


下田プリンスホテル   支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】海一望できる絶景と心地よい波音で癒しのひとときを満喫♪(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB 禁煙】

風呂3

tomoe.cさんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

tomoe.cさん [70代/男性] 2022年10月06日 18:25:27

釣りに行くのに利用しただけなので、期待はしてなかったが、風呂場までが遠すぎる。露天風呂はないし、浴槽も昔と変わらない。部屋の鍵が1つしかないし、ドアが閉まったらロックになるので間違って出たらフロントに行って開けてもらうしかない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
下田温泉 下田プリンスホテル 2022年10月11日 13:48:04

tomoe.c 様


先日は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。
設備につきましては、ご期待に応えることが出来ずお詫び申しあげます。
次期改装計画に含め改善出来ますよう検討を答申してまいります。
今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、
引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【連泊割引】素泊まり
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB 禁煙】

風呂3

hakunamatata850さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

hakunamatata850さん [30代/女性] 2022年08月01日 19:44:32

幼児を連れての宿泊です、海が目の前と言う事で泊まりましたが石だらけで海水浴どころではありません、海の中もリーフで危ないです!(近くの白浜海岸予定をオススメします)
窓からの眺めは最高でしたが施設はとても古いです、雰囲気は嫌いじゃありませんでしたが空調のフィルターがフィルターよりもホコリの方が多いレベル
見たら最後、もぉ帰りたくなりました!
布団も身体中ダニに刺されるし
プリンス系列はよく利用してるだけに
期待しすぎたのか、施設の古さは置いといて、フィルターは掃除した方が絶対にいいと思います!!!!スタッフの対応はもてもいいだけに本当にもったいないです。他の口コミで同じ事書いてあって、返信もしていたのに体裁だけの返信ですかね?!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
下田温泉 下田プリンスホテル 2022年08月05日 20:43:19

hakunamatata850 様


先日は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。
客室の清掃につきましては、ご不快な思いをお掛けしてしまいお詫び申しあげます。
清掃不備のご指摘については、逐一清掃会社へ伝え朝礼でも共有し、
改善を図るよう指導しておりますが、徹底することが出来ず申し訳ございません。
改めて厳しく指導を図り、清掃方法の見直しや強化清掃の取り組みを進めてまいります。
今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、
引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。


下田プリンスホテル   支配人

ご利用の宿泊プラン
【お部屋タイプおまかせ】素泊まり(1、2名利用)◆17:00チェックイン◆
ご利用のお部屋
【部屋タイプ ホテルおまかせ 禁煙】

風呂3

5人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年08月14日 20:17:02

ここは部屋からの眺め、お風呂からの眺め、全て海頼みなホテルです。辛口なコメントですが、接客のレベルもコミュニケーション能力も乏しい人が多いです。まずフロントで言われたのは食事の時間が全くといっていいほど選べない状態でした。この時間枠はいっぱいですとのこと。早めにホテルに到着しているのにも関わらず小さな子供がいるのに遅い時間の食事枠は本当に腹が立ちました。朝も希望時間がなく、上の方を呼び、なんとか希望に近い枠を用意してくれましたが、そこでこのホテルのレベルがわかったのでもう気持ち的に長時間かけて旅行にきてる立場として悲しかったです。食事も卵アレルギーといってるのに卵が入っているものを入ってないと言い張ったり(アレルギーの表示がないものもあり、こちらから確認しても曖昧)、アレルギーの怖さを知らないのでしょう。多分入ってないですねなんて冗談はやめてくださいね。もう一度ホテル業としてなにが大切考えてみてください。私たちお客はあなたたちの業務の中のただの駒じゃないですよ?効率よく食事も終わらせたい、毎日を終わらせたい、なんだか傲慢なホルでした。もう二度と泊まりません。今このコメントを呼んだ瞬間からもう少しこのホテルを選んで遠くからはるばる来てくださっている、その気持ちをありがたくもって接して下さい。業務的な接客、内部もごちゃごちゃで報連相もできてないように見受けられます。好立地にあぐらをかいて中身がないホテル。反省してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】エメラルドグリーンの透き通った海を一望(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB 禁煙】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年08月03日 15:50:04

価格の割には部屋も設備も全く良かったとは言えません。
①他のホテルに比べて(他のプリンスHも含む)部屋が昔のタイプで古臭く、今の当たり前のスマホ用コンセントもベッド周りにない。
②夜になると蚊が凄まじく、夜にフロントに電話して殺虫剤を持ってきてもらった。
③チェックアウトが10時というのはビジネスホテル並みに早すぎる。
下田駅までの無料送迎バスの出発が11時15分となっており、それまでに待機するレストランが館内にどこもない。
チェックアウトが11時で、送迎バスの出発が11時15分であるのが一般的だと思う。
④プールの一部の底面がフカフカしてはがれそうになっている。
全てにおいてリニューアルか修復が必要だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋タイプおまかせ】夕朝食付き◆15:00チェックイン適用/添い寝無料◆
ご利用のお部屋
【部屋タイプ ホテルおまかせ 禁煙】

風呂3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年07月18日 13:48:20

今回初めてこちらを利用しましたが、他のプリンスホテルと比べ、あまりよくありませんでした。最悪なのがベッドにダニがいて、寝られなかった事。ホテル側にはクレームしませんでしたが、ベッドに入ってから約一時間で、身体の数ヶ所にダニにさされたため、服の上に浴衣を羽織りダニにさされないようにして寝ました。また彼女の誕生日だった為にサプライズでバースデーケーキをお願いしたのですが、ベーカリー部門がないので近隣のケーキ屋さんに頼むとの事でした。全国展開しているプリンスホテルなのですから、自社のオリジナルのケーキなどを用意できるようにしてもらいたいですね。今の状態が続くのであればリピートはしないホテルの一つですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【サマーセール】先取り☆夏休みが待ちきれない!海&プール(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【【最上階】オーシャンビュー・プリンスルーム(61平米)禁煙】

風呂3

aこさんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

aこさん [60代/女性] 2019年07月16日 14:30:49

温泉ホテルで家族連れ等が多くラフな感じですが、浴衣で食事が出来ないので入浴後、服に着替えるのが面倒です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【連泊割引】夏休みは2泊以上でおトクに♪夕朝食付き(ブッフェ)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・和室B(35.6平米)禁煙】

風呂3

kennkenn1105さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

kennkenn1105さん [50代/男性] 2018年08月30日 13:32:18

かつての面影がなく残念な状態です。
海は、泳げないけど景色だけがいいです!
食事頑張らないとリピート厳しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】お部屋タイプおまかせプラン◇素泊まり【全室Wi-Fi無料】
ご利用のお部屋
【部屋タイプ ホテルおまかせ 禁煙】

風呂3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年07月06日 17:50:55

部屋でスマートフォンの電波が全く来ないので、電話やネットが出来ません。
Wi-fiが使えるのもロビー周辺だけで、ネットしたい人がロビーのソファーで屯している状態でした。
ホテルとして、携帯のアンテナを立てる等の改善が必要では無いでしょうか?
(電波の件は、ホテル側も認識は有るようですが、どの部屋も通信はほぼ不能だそうです)

それと、部屋のタバコ臭が酷く喫煙者の自分でも臭いと感じました。
ベットは、布団がしけってして、何となくカビ臭かった。

食堂はスタッフも元気で非常に好感が持てました。食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】お部屋タイプはホテルお任せ・ビーチサイドの休日プラン(室料のみ)
ご利用のお部屋
【部屋タイプ ホテルおまかせ】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年01月02日 14:22:09

食事の際、出てきたフォークに、洗い残しの異物が付いたままのものを出されました。こんな汚いもので、どうやっておいしいものを食べれるのか?がっかりです。一人4万円の宿泊費用です。ホテル側の人からすれば安いものかもしれませんが、これだけの費用を払って、このサービスか?本当にがっかりしました。
しかし、食事のお世話をしてくださったリーゼントの格好いい従業員の方が、「すべて綺麗に召し上がってくださり、ありがとうございました。」この言葉はすごく良い印象を受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
下田ステイ(夕朝食付き 葵コース) ~海を間近に感じるリゾートで過ごす休日~
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ダブルルーム【35.6平米】】

風呂3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年03月17日 19:44:16

部屋タイプお任せのお安いプランでしたが海の見える部屋で日の出も見れましたし、
ロケーションは最高でした。
朝食バイキングではコーヒー・紅茶のテイクアウトができるのはいいサービスだと
思いました。
ただ、部屋自体の老朽化がかなり気になりました。
ドアの蝶番にほこりがたくさんついていたのも気になりました。
大浴場に行ったときに気づいたのですが、私のスリッパだけボロボロでした。
安い部屋だからだったのでしょうか?
下田プリンスには2回目の宿泊したが、前回とのあまりの部屋の差にミステリープランを
選ぶのはもう止めようと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田プリンスホテル 2012年03月18日 19:18:30

投稿者様
この度は、当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、今回お部屋に不備がありましたことを深くお詫び申しあげます。こちらのプランは、客室タイプや場所が選べないこと、チェックイン時間が17:00以降であること以外は他のプランと変わりはございません。お部屋の不備に対しましては、再度客室係りのチェック体制の強化・教育を徹底してまいります。
今後とも、下田プリンスホテルにご宿泊いただけますようお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【セール】お部屋タイプはホテルお任せだからお得です!ミステリープラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【部屋タイプ ホテルおまかせ】

風呂3

Kitachan0123さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

Kitachan0123さん [50代/男性] 2011年03月08日 17:57:03

部屋からの眺めは最高でした。朝日も大変綺麗に観ることが出来ました。
良かったのはこれだけで、部屋が古い、設備も古い、もうそろそろリニューアルすべきではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
下田温泉 下田プリンスホテル 2011年03月09日 11:35:53

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。またロケーションやホテルからご覧いただける日の出にお褒めいただきまして重ねてお礼申しあげます。
最高のロケーションに負けない施設に出来れば、もっとお客さまにもご満足いただけると私どももリニューアルしたいことは十分承知いたしております。
お客さまの声を参考とし、計画や提案もしているのですが出来ないのが現状です。
今ある施設を大切にし清掃業務に重点をおき、少しでも清潔感がある施設でお客さまをお出迎え出来るようにしていきたいと思います。
今後とも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
花薫る南国伊豆で早春の花めぐり ~河津桜・菜の花~ (夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ダブルルーム【35.6平米】】

風呂3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 23:00:51

バリアフリーの面でコメントしたいと思います。
同行者に車椅子利用の者がいたので、事前に段差があるかの確認を電話でしました。
段差が多いが大丈夫との回答だったので予約をしたのですが、
選んだツインベッドと四畳半の畳の和洋室は階段でしか行けませんでした。
大浴場も男性風呂は16段の階段の下。
フロントの方がエレベーターで行けるツインのベッドにエキストラベッドを入れた部屋に変更してくれたので、階段を使わずに部屋まで行けましたが、
室内はかなりユニットバスルームが狭くて、
ドアを開けると中のトイレの便座に当たってしまうほど。
貸し出し用の入浴補助用具は何もなしでとても大変でした。
エレベーターも一度ドアが閉まってしまうと開きませんでした。
海やプールに来るお客さんが多いので、皆さん荷物が多いのですが、
スタッフが少ないためか荷物を運んだり、手伝ってくれる従業員はいませんでした。
私も片手で車椅子、片手で荷物のカートを押してエレベーターまで行くのに
絨毯のため四苦八苦でした。
館内、建物が古いので階段でしか行けない施設もありましたが、
バリアフリーの面でももう少し工夫して欲しい気がします。
改修工事の費用が掛かるようでしたら、エレベーターやエスカレーターをつけなくても、
階段脇に電動昇降機をつけるとか、従業員の方が車椅子を持ち上げるなどの
サービスの向上を図ったほうがいいと思います。
総じて、健常者の方、若い方なら良いと思いますが、
お年寄りや足の不自由な方の利用には、無理があります。
もっと企業努力をして欲しいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2010年09月02日 07:54:52

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
事前に当ホテルへご連絡いただき、確認までしていただいたにも関わらずこちらのご案内不足により、お客さまに大変不快な思いをおかけしてしまい心よりお詫び申しあげます。
当ホテルはご覧いただきましたように階段だらけのホテルで、バリアフリー化が進んでおらずご迷惑をおかけしております。
大丈夫とお答えしましたが、大変不適切で本当に申し訳ございません。恥ずかしながら今一度社員教育の徹底を図ってまいります。
築37年を迎え、時代に取り残された施設や設備があり、早急に対応していかなければならない箇所がございますので、現状バリアフリー化の計画はございませんが、一刻でも早くサービス向上出来るよう議題のひとつとし検討してまいります。
この度は、本当に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
2週間前までの予約でお得!早割りプランで楽しむ海辺の休日・素泊まりシンプルプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】

風呂3

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 06:26:32

8月22日に利用させて頂きました。白浜海岸がハワイを想像させる景色で、
立地は申し分ありません。
ただ、ホテルとしての従業員の顧客接遇マナーがなんともお粗末なレベルです。
プリンスさんとしては残念です。設備状況もメンテナンスが不十分な状況が散見
されました。
せっかくの立地条件にあるのですから、ちょっと手を加えることによって、
もっと集客できる素晴らしいホテルに生まれ変わるのではないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年09月05日 19:36:21

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ホテル前ビーチは、お客さまにご利用いただく3日前ぐらいから徐々に砂寄りがあり、想像つかないと思いますが、砂がなく岩や小石だらけのビーチでした。私どもも本来のビーチをご覧いただきホッとしております。
スタッフの接客ではお客さまに残念な思いをお掛けし申し訳ございません。お粗末なレベルと感じさせてしまい反省いたしますが、お客さまがおっしゃる通り立地に負けないよう私どものサービスでお褒めいただけるよう改善し努力してまいります。
今後とも当ホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み】海が目の前!プライベートサマー【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【オーシャンビューツインルームB【35.6平米】】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年08月06日 11:26:14

全体的に部屋の作りが古い。
フロントスタッフの接客態度がひとい。客とタメ語で話すのはやめて欲しい。
もっと丁寧な話し方をするべきです。

朝食バイキングが4,500円もするのにフレッシュジュースが無い。
クロワッサンがパサパサ。

立地が海の目の前だったから今回宿泊したが、全体的には改善を希望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2023年08月11日 17:52:00

この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。
スタッフの接客態度につきましては、ご不快な思いをお掛けしてしまいお詫び申しあげます。
対応したスタッフへ厳重注意し、改善を図ってまいります。
朝食につきましては、来夏へ向けた反省会議などで検証し、メニュー構成時に役立ててまいります。
今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。


下田プリンスホテル   支配人

ご利用の宿泊プラン
*【2泊以上でお得】夏休みゆったりステイ!スタンダード連泊プラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【【和洋室】リニューアル・ファミリー 禁煙】

風呂2

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年08月13日 14:10:57

チェックインして部屋に入ると、カーテンの内側に蜂が侵入していました。フロントに連絡し10分ほど待っていると網とスプレーを持った業者の方?が土足で入って来てバタバタと処理。たいした謝罪もなく出て行きました。
また、ホームページの写真の温泉とは全く別物で窓が汚く、景色が全く見えない。狭くてシャワーも古く使いにくい。
部屋はあまり清潔感は無く、棚を開けるとカビのような臭い。端の部屋でお風呂からとても距離があり歩くのが面倒になりました。
しかも、部屋の鍵が古くなっており、オートロックされていませんでした。お風呂から帰ってきてから気づき、ゾッとしました。手前にやや強く引くとガチャっとなったので、ドアが緩んでいるんでしょうか。。とても不安でした。
値段不相当です。高い金額を払ってこちらのホテルにしてしまったことを後悔しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2022年08月16日 17:49:56

この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。
お部屋につきましては、ご不快な思いをお掛けしてしまいお詫び申しあげます。
蜂の駆除を対応したスタッフへは、客室へお伺いする際のルールの再教育し、
作業スタイルと接客スタイルの区別を図るよう指導してまいります。
また、施設や設備につきましては、日々の維持管理が徹底出来ておらず申し訳ございません。
担当部署の作業連携ならびに進捗リストの見える化をし、改善を図ってまいります。
今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。


下田プリンスホテル   支配人

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【お部屋タイプおまかせ】7/16~ 素泊まり(1、2名利用)5:00P.M.チェックイン
ご利用のお部屋
【部屋タイプ ホテルおまかせ 禁煙】

風呂2

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年05月31日 18:35:09

お風呂が想像より小さい。
従業員は気持ちはいいが、気が利かない、段取り悪いといった感じ。GWに行ったせいか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
下田温泉 下田プリンスホテル 2022年06月04日 11:03:14

先日は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。
ご宿泊につきましては、ご期待に応えることが出来ずお詫び申しあげます。
スタッフの対応について、配慮不足があったのだと推察いたしますが、状況に応じてお客さまの要望や一歩先を読み、行動出来るスタッフになりますよう指導、教育を図ってまいります。
今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。


下田プリンスホテル   支配人

ご利用の宿泊プラン
◆2連泊以上でお得◆白浜ビーチがすぐそこに!ゴールデンウイークに楽しむリゾートステイ♪(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【【最上階】オーシャンビュー・ツインルームA 禁煙】

風呂2

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年03月28日 19:05:01

立地は海に面していて良いのですが館内の施設(お部屋)はビジネスホテルのようでした。食事は運んでいるスタッフの方の手際や効率が悪く(ワゴンに出来上がったお料理を載せている数が多すぎて最後に配られた頃には冷める)
ワゴンに載ったお料理を配る折りにスタッフがあれこれ確認しているのでメインのお肉料理配膳ストップ。出来上がりを素早く配れるシステムを希望したいです。飲み物の注文も声をかけてから実際注文とるまでには時間がかかりました。お味も残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
下田温泉 下田プリンスホテル 2022年03月30日 16:08:15

この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。
レストランの対応につきましてはご期待に応えることが出来ずお詫び申しあげます。
要員配置や料理、ドリンク提供の方法を検証し、改善出来ますよう進めてまいります。
今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、
引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。


下田プリンスホテル   支配人

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】近場旅はホテルで安心のお泊り!館内利用券6,000円付き(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【【和洋室】リニューアル・ファミリー 禁煙】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年11月25日 17:40:10

立地とネームバリューにひかれて予約。到着時の外国人女性のきめ細やかなご対応に感謝していたが、チェックイン時の外国人男性の対応に唖然。渡される紙をただ棒読み。聞いても通じず答えず読み続ける。こんな対応なら紙だけで良い。結局、何一つ伝わらず、不明。お風呂は、一つしか無く、海と一体という売りだが、部屋とほぼ同じ景色。くもってよく見えず。夕飯は、案内され席に座るが20分以上放置。誰も気づかず、声かけてようやく対応。おけの味噌鍋?ただの荒汁味噌汁。この蓋を取る際、熱い水滴をイス背もたれなどに落とされる。気づかず拭くこともなくまた放題。配膳係の方がほぼ年配男性。放置されている私たちテーブル後ろの男性と、大声で長々と立ち話。後から来られた人たちは既に皆配膳済みなのに、私のテーブルは、まだ何一つ運ばれていない。コロナ禍、飲み物注文する際も挙手して大声で呼ぶしかなく、モヤモヤ。しっかりマスクして対応しましたが、ホテル側の対策は中途半端。一番驚いたのが、朝食。一時間の入れ替え制だが、トレーに、前の回の方の食べ残しがついた物をそのまま置いていた。拭いたり洗ったりしていないのか?見かねてお声かけさせていただき、下げていただいた。気配りに欠けるというより、基本中の基本がなっていない感じがした。立地は素晴らしいのに、もったいない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
下田温泉 下田プリンスホテル 2021年11月27日 14:50:25

この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。
チェックイン時の対応につきましては、私どもの配慮が足りずご不快な思いを
お掛けしてしまいお詫び申しあげます。
本来、日本人スタッフが補佐役となり、フォローするように指導しておりますが、
徹底が図れていなかったことが原因と推察いたします。
まだまだ不慣れな業務のため、教育を含め徹底したサポートなどを行い、
日本語の上達が図れるよう指導・教育を継続してまいります。
レストランでの対応につきましては、ご不快な思いをお掛けしてしまい重ねてお詫び申しあげます。
夕食につきましては、提供方法や要員配置、混雑予測など検証しお待たせしてしまう場合には、
お客さまへのお声掛けを徹底して改善出来ますよう進めてまいります。
朝食のトレーにつきましては、洗浄・拭きあげを行っておりますがなぜそのような事が
あったのか原因究明・検証し改善を図ってまいります。
今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、
引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。


下田プリンスホテル   支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】ゆったりリゾート気分を満喫!(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB 禁煙】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 21:17:32

プリンスホテルですので、期待感からの落差が大きかったので、2にさせて頂きました。
建物が予想以上古く、清掃も行き届いていないため、総合的に、損した気分の宿泊でした。
部屋のトイレ・風呂は短い髪の毛が複数本あり、また設備的には、排気機能が殆どないのでは?つまりでしょうか?故障でしょうか?トイレの匂いがなくなりませんし、シャワーの後の湿気がひどいです。
トイレのドアのペンキは塗り替えたほうがいいです。みすぼらしい。細かなことをあげたらきりがない程です。。

食事ですが、夕食の「旬感沸騰石焼き桶鍋」は、ほとんどのテーブルで、デザート後に提供されてました。あれはメインですか?デザートですか?どう食べさせたいのでしょうか?理解に苦しみます。
更に、飲み物の注文に最後まで来ませんでした。
デザートやサラダは、ビュッフェというよりも、係員がいるので、その場でオーダーしないと、商品が並んでいないので、そのように説明が全くなかったので、注文の仕方もわかりませんでした。
また、隣のテーブルのほうが後から着席しているにもかかわらず、鍋が先に出ていました。とにかく、めちゃくちゃなディナーで、こんな経験も人生で初でした。全て見直すべきでしょう。あり得ません。
朝食も、結局、卵料理があったことも知りませんでしたし、、、夕食含めて、配置などシステムを全面的に見直すべきでしょう。
最後に、一旦別会場に待たせておいて、一組ずつ入場の密集になるやり方は、即変えてほしい。全く無意味だし、蜜です。
風呂のスリッパのナンバー管理用の札が、足りていなくあまり意味がなかった。
次の利用は、ないと思います。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】夕朝食付き◇魚介の旨みたっぷり旬感沸騰石焼き桶鍋・お惣菜ブッフェ◇
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB 禁煙】

62件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ