楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田温泉 下田プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田温泉 下田プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:1557件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.87
  • 立地4.51
  • 部屋3.84
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.91
  • 食事3.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

62件中 41~60件表示

風呂2

banira0211さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

banira0211さん [60代/男性] 2019年02月17日 10:33:59

フロントの対応が高級ホテルらしからないです。接客教育が他に比べて足りないと感じました。ホテル管内全体が寒いです。部屋の暖房も弱く寒く過ごしました。全体的に人も経費も節約されてる感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】朝食付き ◇こだわりの朝食ブッフェ♪シェフ実演料理も◇
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・スイートルームB(61平米)禁煙】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年02月11日 17:03:32


この度はお世話になりました。

恐らくはリゾート向けホテルかと思いますがプリンス系の違うホテルに宿泊したばかりでそちらがスパもあり良かったので今回下田を利用してみましたが遠く及ばずです。なのに下田はお値段も連休とは言え倍以上したので。

朝食も質素感が否めず。
伊豆はたしかにお魚が美味しいかとは思いますがもう少し全体的に工夫していただきたいです。ビュッフェ配置も取りにくさを感じました。全体的に会場も狭い。干物をその場で焼くサービスより他に出来ませんか?

お部屋も髪の毛落ちたりしていたので。

プリンスホテルの名に恥じない施設作りをしていただきたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】朝食付き ◇こだわりの朝食ブッフェ♪シェフ実演料理も◇
ご利用のお部屋
【【最上階】オーシャンビュー・ツインルームC 禁煙】

風呂2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 22:50:07

設備というより建物の強度が気になった。
非常階段のうち1箇所が全面的に赤サビが出ていて、宿泊客が一斉に避難したら崩壊しそうだった。消防法的にマズいレベルであった。
部屋のベランダの天井部分の鉄骨がサビてむき出しになっていて一部破断していた。コンクリートがかなり剥落しているので目視できてしまう。ここまで劣化している建物が不特定多数の宿泊施設であるのは問題ではないか。ベランダに出ていると頭上からコンクリートの破片が落ちてきそうである。また大人数が乗るとベランダ全体が崩落するのも時間の問題ではないのか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【Webサイト限定】◆品数控えめ「みやび膳」◆(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB 禁煙】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

thespa14さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

thespa14さん [40代/男性] 2016年08月18日 22:04:12

8月10日から1泊させていただきました。数年前に宿泊した時のバイキングの混み具合が解消されていました。ビーチからホテルへの間にシャワー、更衣室が新設されていて満足でした。
チェックイン前に荷物を預けてビーチに行きました。あがってからチェックインした後に部屋に戻ると荷物も部屋に置いてありました。
が、キャリーケースとぬいぐるみ2つ、カメラケース。早速、部屋からの眺めを撮影しようとカメラを出したところフィルターレンズが割れていました。スタッフさんに中国人の方がいてその人に預けたのですが運搬の際にカメラバッグを落下させたのかもしれません。でも、渡す前に確認したわけではないのでフロントに伝えず帰宅しました。非常に後味の悪い旅となってしまいました。こういう指導もしっかりして欲しいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
下田プリンスホテルステイ (夕朝食付き ブッフェ)
ご利用のお部屋
【【最上階】オーシャンビュー・ツインルームAリニューアル禁煙】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月11日 20:14:00

ネット情報と相違が有り過ぎました。(海岸=石が多すぎ、子供が遊べない等)
お出迎えの対応も良くなく、且つ、アルバイト従業員らしき人が多すぎました。
子供が居る親としては、蜂もたくさんいて、危なすぎました。(シャワー付近)
一番の問題は、クリンネス!
部屋のベットの下のホコリ・コインランドリーの窓のクモの巣(でかい虫が・・・)
コインランドリーの機械の上から大きな綿ぼこりが垂れ下がって・・・

食事はおいしかったです。それ以外は残念なことが多かったです。
サービスの向上を目指していただきたいです。
サービス関係の仕事をしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2012年09月02日 23:34:47

投稿者さま
この度は、当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
海岸の砂は8月後半になりやっと元の状態に戻りました。
シャワー付近の蜂は、巣を見つけては退治をしておりますが、すべてできないのが現状でございます。
清掃につきましては、非常に申し訳ございません。清掃係りには伝え、再度清掃を徹底するよう教育をしてまいります。夏期の反省と共にサービスの向上に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】2週間前までの予約限定!早割りプラン ビーチサイドでお得な夏休み♪(2食付き)伊豆のめぐみ
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB【35.6平米】】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年04月05日 11:44:58

チェックアウト時に、玄関先でお見送り(年輩者)をしている方でしょうね。
タクシーのおっちゃんとおしゃべりをしており、有難うも御座いましたの一言もなく出てきました(ガックリ・これがプリンスホテル?)率直な感想です。
チェックイン・チェックアウト時は、偉そうに立っていない若い方を置いた方がいいと思います。
ホテル内の食事・サービスは普通だと思います。
熱川プリンスの方がワンランク以上、上ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
下田温泉 下田プリンスホテル 2012年04月07日 22:06:19

投稿者様
この度は、当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お見送りの際のご無礼をお詫び申しあげます。当日の担当者に報告し、全員が共有できるようにいたします。
今後は、このようなご指摘を受けないよう改善してまいりますので、今後とも下田プリンスホテルをよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】河津桜見学も春休みの旅行にも♪早春の伊豆旅プラン(2食付き)伊豆の香り
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月18日 21:40:14

部屋からの眺めは本当に最高でした。でもホテル自体は、古くて味わいがあるというよりさびれた感じ。シーズンがはずれていたからか、全体的な掃除はできていても、人目につきにくいところは蜘蛛の巣がはっていたりして掃除が行き届いていないように感じました。駅からの送迎が1日1往復でしかも予約制なので、私はバスでホテルに向かいました。近くに食べるところもないし、ホテルでの食事は高いので、素泊まりで車もない人は不便。風呂場のドライヤーの風圧も弱すぎる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
下田温泉 下田プリンスホテル 2011年09月20日 16:18:12

投稿者さま
この度は、当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
清掃について感じさせてしまいました思いは、関係部署と話し合い現状の清掃方法や体制を見直し、改善へ向け取り組んでまいります。
近隣には食事処もあまりないので、館内のレストランを利用するか下田の街までお出掛けしていただくかになります。確かに車がないと不便かもしれませんが、館内のレストランをご利用いただけるよう魅力的な料理を提供しご満足いただけるホテルを目指してまいりますので、今後とも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願う申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
今年の夏に感謝を込めて!Farewell Summer 大バーゲンプラン♪(室料のみ)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ダブルルーム【35.6平米】】

風呂2

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月19日 13:06:46

お盆に泊まってきました。すごく期待して行ったのですが、入った部屋はタバコ臭くてなれるのに苦労しました。また、売店にビールが置いてなく、上の階の自販機を利用しましたが冷えてなかったです。ビールくらい売店に置いてほしいです。
また、2泊しましたが、夕飯と朝飯の料理が完全に一緒でした。大変だと思いますが少し変えてほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2011年08月20日 18:37:26

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お部屋の臭いでは、大変不快な思いをおかけしてしまい心よりお詫び申しあげます。
今の時代に禁煙ルームのご用意がなく大変ご迷惑をおかけしておりますが、事前にリクエストをいただけると消臭対策をし、完全に取り除くことは出来ませんが和らげるよう努めてまいりますのでご了承くださいませ。
お食事に関しましては、これからの課題となりますが数種類の日替わりメニューのように違う料理を提供出来るよう関係部署へ提案してまいります。
これからもご満足いただけるホテルを目指し取り組んでまいりますので、今後とも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】下田ステイ(2食付き)伊豆の彩り~海を身近に感じるリゾートで過ごす休日~
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・スイートルームA【61平米】】

風呂2

pinkpenelopeさんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

pinkpenelopeさん [50代/男性] 2011年07月10日 19:55:51

思えば30年の付き合いになる下田プリンス。
人生の一番イイ時を過ごし、私にとって思い出深~い下プリ。
仕事の間隙に一泊の小旅行。
一足お先の夏休み。
梅雨明けのプールサイドでのんびりと過ごしたかったが、
机の上には「プールへの貸し出し禁止」のA4のチラシがあった。
フロントにタオルの貸し出しを尋ねると「売店でタオルを買ってくれ」
とのこと・・・残念。。
有料でも構いません!
タオル貸してくださいませ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
下田温泉 下田プリンスホテル 2011年07月13日 18:41:13

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。また永い間当ホテルをご愛顧くださり重ねてお礼申しあげます。
タオルにつきましては、様々なご意見を頂戴しておりますが、貸し出しを中止した当時プールやビーチの前に展望温泉浴場への設置を中止した経緯がございます。残念な思いをおかけし申し訳ございませんが、有料で貸し出しすると区別がつかなくなり売店で購入していただくことになりました。
お客さまよりいただいた貴重なご意見は、ホテルとして今後新たに提供出来るサービス方法を見つけられるよう役立たさせていただき、改善へ向け取り組んでまいりますので、これからも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】お部屋タイプはホテルお任せだからお得です!ミステリープラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【部屋タイプ ホテルおまかせ】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月02日 00:54:30

この度、楽天トラベル経由と他経由を組み合わせて2泊しました。2泊とも夕食をつけませんでしたが、事前に問い合わせたら直接ホテル内のレストランにて夕食付きのプランと同じ夕食をとれると返答をいただきました。実際にレストランを利用したら、標準的な夕食(¥3500)が1種類しか用意されていないことが判明し、ビックリしました。したがって2泊とも同じ夕食をとることを余儀なくされました。また、初日はボイラーの故障ということで温泉大浴場の給湯が使用できずに部屋のユニットバスを使用しなければならなかったことも残念でした。不可抗力によるアクシデントはやむを得ないと思いますが、ホテルからインフォメーションや謝罪が一切無かったことが非常に残念でした。旅の満足感を決める重要な要素である「温泉」、「食事」が満足する結果になりませんでした。プリンスホテル系列であれば失敗は無いと思ったのですが・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
下田温泉 下田プリンスホテル 2010年10月04日 09:30:20

投稿者さま
先日は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
夕食につきましては、伊豆の香りと伊豆のめぐみという2種類の和洋折衷創作料理を提供しております。2泊の場合は、同じ料理にならないよう内容を変更し対応しておりますが、夕食付のプランでないと現状ではお客さまよりレストランのオーダーテイカーへ伝えていただかないと把握できず、同じ料理を提供してしまいますので再度お客さまからお問い合わせいただいた際には、しっかりとしたご説明が出来るよう指導していきたいと思います。
展望温泉浴場では、ボイラーの故障によりご利用できない時間があり、大変ご迷惑をおかけいたしましたがお客さまがおっしゃる通りインフォメーションや謝罪について出来ていなく心からお詫び申しあげます。
改めて不手際があった場合、その後の対応策を確立し従業員一同徹底してまいります。
この度は、本当に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
2週間前までの予約でお得!早割りプランで楽しむ海辺の休日・海を見ながら朝食を
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】

風呂2

nannmaiさんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

nannmaiさん [40代/男性] 2010年09月09日 20:20:16

とにかく暑い!それじゃなくても猛暑の毎日であるのに、部屋もレストランも。特に廊下はサウナ状態でした。プリンスホテルと言うことで期待しての宿泊でしたがとても残念でした。夏の宿泊は難しいですね。だけど部屋がオーシャンビューであったため、日の出はとても良かったです。露天があればもっと最高なのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2010年09月12日 15:29:59

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
館内の冷房設備が効いておらず、大変ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
今年は本当に暑い日が続いており、7月よりフル回転で空調を動かしておりますが対応が間に合わなく、残念な思いをおかけし反省しております。
お部屋からご覧いただける日の出は、旅の思い出となりましたでしょうか。
季節により昇る位置や雰囲気も違いますので、何度見ても印象に残ると思います。
ご迷惑をおかけしましたが、今後とも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
青い海を一望できる、広さ35平米のお部屋に泊まる!ゆったりできてお得なシングルプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームB【35.6平米】】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月28日 20:32:25

最上階の5階のに泊まったので、オーシャンビューの眺望については文句なしです。
ただ、プライベートビーチは岩場が多く、リーフシューズを履いていなければ足を怪我します。実際、何箇所か擦りむきました。利用者には無料で貸し出すくらいのサービスがあったほうがいいと思います。
廊下は午後の西日がきつく、かなり暑いです。
一番の減点要素は、室内が土足である点です。欧米人向けのホテルでもないのに、欧米の悪いところの真似はしないで欲しいと思います。小さい子供2人と一緒に泊まったのですが、ベッドの上以外でゴロゴロできるところが無いので、子供には不評でした。
設備は古く、ユニットバスもビジネスホテル並みでした。温度調節が非常に難しいので、子供一人で入ったら、熱湯を浴びて危険かもしれません。
エアコンの調節もうまくいかず、昼はフルパワーにしても暑くて、夜は最弱にしても寒かったです。
早割りで安いプランではありましたが、それでももう使わないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
下田温泉 下田プリンスホテル 2010年07月30日 10:59:56

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
目の前の海は、白浜地区に2つある海水浴場のひとつで中央海水浴場となり、プライベートビーチではございません。
プライベートビーチ感覚で楽しんでいただければと思います。
施設の至らない部分については、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。出来ることから改善していきたいと考えておりますので、これからも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】2週間前までの予約限定!早割りプラン ビーチサイドでお得な夏休み♪(朝食付)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ツインルームA【35.6平米】】

風呂2

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年02月28日 21:20:20

部屋も広くて美しい青い海、赤く染まった空と朝日を観られるのが、(曇り空で朝日は見えなかったですが)素晴らしいです。 部屋はちょっと古く、エヤコンの調整、ドワノブのガタツキ、部屋の外、上下左右部屋の物音が聞こえ気になりました。大浴場からも海や伊豆諸島の島影が見え良いのですが、洗い場の数が少なく、鏡も無く、設備が古いせいか、お湯の出も悪いです。部屋ともども、リニアルが必要かな!?
河津の桜にもみなみの桜にも近く、車で行くと便利なホテルです。今回みなみの桜に初めて行きましたが、河津より素朴で、広々して桜も見易く、菜の花畑もありとても良かったです。
夕食が和洋のコースになっていて、美味しかったのですが、少し物足りなく感じまた…。
朝食バイキングは、良かったのですが!また利用したいので改善宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
下田温泉 下田プリンスホテル 2010年03月02日 13:28:28

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
37年目を迎える当ホテルは、その歴史を感じさせる設備がまだございます。
現状リニューアルの計画は予定しておりませんので、私どもの出来ることを行い改修・改善に努めてまいります。
ご夕食も昨年12月より、和洋折衷創作料理をご提供しておりますが、皆さまのご意見・ご感想をいただきながら、ご満足いただけるお食事を提供出来るよう関係部署と話し合い、改善していきたいと思います。
今後とも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
部屋タイプおまかせ!ミステリープラン 【1泊夕・朝食付】
ご利用のお部屋
【部屋タイプおまかせ】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 17:08:08

プライベートビーチの波打ち際に石がゴロゴロしていて足が痛い。
波が強いときは怪我をする可能性もあると思う。
プールやビーチにタオルの貸し出しがない上、パラソルやベッドなどが全部有料というのもけち臭い。
部屋のベランダに虫がいっぱいいるのに網戸もなかったので窓を開ける気にならなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年08月02日 11:39:13

この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
タオルの貸出しにつきましては、砂がついたタオルのクリーニングを業者が受け付けない、紛失が多い、といった理由で現在は行っておりません。
レンタルにつきましても、紛失や破損があり、有料とさせていただいております。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ホテル前の海岸は、プライベートビーチではなく自然公園に指定されている場所です。そのため、大規模に手を入れることはできませんが、清掃活動は継続しております。しかし、前日の風向きや潮流により、翌朝には状況が変化する場合もございます。
網戸につきましては、現在使用しているサッシに、網戸をセットすることができませんので、お客さまの声を参考に検討してまいります。また、清掃に関しましても、ベランダまで注意して行ってまいります。
また機会がございましたら、下田プリンスホテルをご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
海が目の前!プライベートサマー【1泊朝食付】
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー和洋室【35.6平米】】

風呂1

tourist718さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

tourist718さん [70代/男性] 2023年03月03日 14:03:33

なんか勘違いしてるホテル 食堂にドレスコードは必要ですか 温泉なのに 風呂に入ってすぐに食事という場合
汗がひかぬところに私服を着るのは気持ちが悪いので風呂は我慢しました 風呂はあまり大きくない内湯がひとつだけです 露天はありません それに食事 メインの料理が食事の終わるころ一時間くらいして出てきました
もう食後のデザートやコーヒーを飲み終わってました そっくり残りました あまりメニューのないビュッフェで
おなかを満たしたという感じです 朝日だけがきれいでした 下田はいいホテルがいっぱいあるのにここを選んだ自分が悪いのですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
下田温泉 下田プリンスホテル 2023年03月12日 17:43:19

tourist718 様


この度は、下田プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申しあげます。
食事につきましては、メイン料理の提供がとても遅くなってしまい、ご不快な思いを
お掛けしましたことお詫び申しあげます。
提供までになぜ時間がかかったのか要因を洗い出し、改善へ向け見直しを図ってまいります。
また、ブッフェボードには前菜やサラダなどお惣菜ブッフェとして提供しております。
フルブッフェではないため、お席へのご案内時にご説明の徹底を図り、誤解を招かないよう
進めてまいります。
今後はお客さまが快適にお過ごしいただけるよう取り組んでまいりますので、引き続きプリンスホテルをご利用くださいますようお願い申しあげます。


下田プリンスホテル   支配人

ご利用の宿泊プラン
【新春セール】ゆったりリゾート気分を満喫!(夕朝食付き)
ご利用のお部屋
【【和洋室】リニューアル・ファミリー 禁煙】

風呂1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年08月15日 15:05:31

お盆に家族三人で宿泊。
部屋は、ソファーベッドの真上天井部分にかなり大きなシミがある!!横にもなれずソファーベッドは使用しませんでした。
歩くと、絨毯に入り込んだ砂が舞い上がり、足が気持ち悪い。

大浴場は、脱衣所が砂だらけで気分が悪い。
利用者のマナーも悪いが、掃除をこまめにすれば良いと思う。

料理もイマイチ。受付の女性は笑顔ナシ。あちこち汚い。
ホテルとは思えない汚さにがっかり。
もう二度と泊まらない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
下田温泉 下田プリンスホテル 2016年08月19日 16:28:12

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見を頂戴し重ねて御礼申しあげます。過日は私共の清掃作業の不備がありましてご迷惑をお掛けしました事、深くお詫び申しあげます。また料理内容や受付の対応につきましても不愉快な思いをおかけいたしました。スタッフのお客様への気配りが足りず深く反省しております。今後につきましても、お客さまに最善の配慮あるおもてなしをご提供できるよう励んで参る所存でございます。またの機会にご利用賜ります事を、お待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
下田プリンスホテルステイ (夕朝食付き ブッフェ)
ご利用のお部屋
【【最上階】オーシャンビュー・ツインルームCリニューアル禁煙】

風呂1

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 15:07:42

海は近くていいのだが、階段が長く往来が大変。

また、海も岩が多くてよくぶつけます…水は綺麗なのにもったいない。

あと、リニューアルしたとのことですが、今時、トイレ、風呂がセパレートじゃないとか安いビジネスホテルかと思いました。

入り口の従業員の方は親切な対応でしたが、レストランは従業員、料理とも残念でした。

ただ、海から上がってすぐにお風呂に行ける環境は良い。タオルが大浴場に備え付けられているとなお良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【最上階客室リニューアル】きっと好きになる下田の海・スタンダードプラン(夕朝食付き ブッフェ)
ご利用のお部屋
【【禁煙】オーシャンビュー・ツインルームAリニューアル】

風呂1

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年01月14日 11:43:20

夕食に困りました。ホテルの廻りに何もないので、下田市内まで車で向かいましたが、駐車場が余りなく駐車料金も高額でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
下田温泉 下田プリンスホテル 2012年01月16日 10:11:58

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ホテル周辺には飲食店がなく、下田の街まで足を運んでいただくしかないので、1泊2食付でご宿泊されることをオススメいたしております。
フロントにて下田市内のお食事処がわかるパンフレットもご用意しており、ご案内も出来ますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
これからも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済だからお得です♪シーサイドホリデー(朝食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ファミリールーム【35.6平米】】

風呂1

tamafubukiさんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

tamafubukiさん [60代/男性] 2011年05月06日 14:47:49

部屋からの眺めは最高ですが、お風呂の設備が1箇所しかない、建物自体が老朽化
(築40年)、電話の対応が悪かった、道路渋滞で着時間が遅くなると伝えたが
解ったのか、解らないのか返事も無い。
朝食のバイキングは美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
下田温泉 下田プリンスホテル 2011年05月08日 08:39:53

投稿者さま
この度は、当ホテルへご宿泊いただき誠にありがとうございます。
私どもの電話対応では、せっかくご連絡をいただいたにも関わらずお客さまの思いに応えることが出来ず、返事もあいまいで本当に申し訳ございません。
声のみの対応となる事でよく考えながら接客することを今一度指導し、伊豆半島の南端で普段でも遠い道のりを、渋滞で到着が遅くなってでもお越しいただけるお客さまの気持ちを察し対応することを教育してまいります。
これからも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
2週間前までの早割りプラン・早期予約でお得な休日♪(朝食付き)
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー・ダブルルーム【35.6平米】】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田温泉 下田プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 19:35:45

チェックインする際に私自身の今後の予約状況(12月以降)をフロントの方に大声で確認され、この声が同伴者にまで聞こえており大変迷惑を被った。
菊花会の会員でもありプリンスホテルを気に入って利用していたので非常に残念だった。

また、部屋内のバスタブから水漏れしており、浴室内に置いておいた着替えがびしょ濡れになってしまった。
連泊ではあったが利用する部屋が違うので一度チャックアウトし15:00に改めてチャックインするよう言われていたが水漏れの話をした途端、すぐにチェックインを勧められた。
すぐにチェッックインできたのは助かったが最初からそのような対応をしてもらていたら満足度も上がると思う。ホスピタリティの無さに怒りを覚えた。

今後も利用する予定なので是非改善頂きたい。

たまたま対応した方に問題があったのかもわからないのでホテル全体の評価に適しているかは不明だが・・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
下田温泉 下田プリンスホテル 2009年11月25日 13:11:35

投稿者さま
この度は、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。せっかく当ホテルをお選びいただき、このような残念な思いにさせてしまい心よりお詫び申しあげます。
再度、全社員でおもてなしの心を勉強し、ご満足いただけるサービスを提供できるよう改善していきます。
ご指摘いただいたことを反省し今後へ繋げてまいりますので、これからも下田プリンスホテルをどうぞよろしくお願い申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
部屋タイプおまかせ!ミステリープラン 【1泊室料】
ご利用のお部屋
【部屋タイプおまかせ】

62件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ