楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

十勝川温泉 第一ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

十勝川温泉 第一ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:1052件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.45
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.50
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

218件中 141~160件表示

総合4

takako3228さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

takako3228さん [50代/女性] 2015年11月18日 06:53:55

いつもリクエストに対応いただきありがとうございます。今回は5階の川側のお部屋で眺めもよく、またベランダがない分お部屋も広めでゆったり過ごせました。4回目の宿泊でしたが必ず前回とは何かが変わっていて少しがっかりしたり喜んだりでそれなりに楽しませてもらってます。色々書きたいことはありますが一つ申し上げれば朝食会場でのエゾリスと野鳥を眺めながらの朝食は旅の趣を感じさせるこちらの宿ならではの至福のときです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
十勝川温泉 第一ホテル 2015年11月30日 16:44:08

4回目のご利用ありがとうございます。朝食会場のガーデンで見られる野鳥は、留鳥のほかに夏と冬の渡り鳥を見ることができます。今年は藤棚でアカハラが繁殖しましたし、変わったところでは、ヤマセミも特別ゲストとして姿を見せてくれました。これからは、ツグミ、ベニヒワ、アトリなども来てくれるはずです。次回よかったら私に野鳥の知ったかぶりをさせてください。お待ちしています。第一ホテル野鳥の会会長兼CS支配人 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【北海道民のみなさまへ】どさんこ旅行券利用限定割引!さらに館内利用券&お土産プレゼント★現金決済特典
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン和室<庭側>】

総合4

moo100sさんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

moo100sさん [40代/男性] 2015年11月08日 17:57:57

とてもご対応の良いおもてなしでした。吠えるとしてはすごく良くまた行きたいと思えるホテルの1つです。
お部屋的にも和室できれいで落ち着けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
十勝川温泉 第一ホテル 2015年11月30日 15:43:26

ご利用ありがとうございます。窓からの景色はいかがでしたでしょうか。山や川、空の青さ、さらに尊いまでに澄んだ空気。都会に住むお客様には、同じ日本のなかに、このような地域があることを感じてもらいたいと常々考えています。当ホテル周辺は、近代的であっても都会的であってはならないと思っています。きれいで落ち着けたという感想が象徴するように、宿とは古くてもきれいでなければ落ち着けないですね。自然とのバランスは、内外を清掃することで保たれるものです。次回お越しの際も、きれいのままにしておきます。お待ちしております。CS支配人 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大20%OFF★ガソリン2000円分還元!<夕食◆十勝ビュッフェ>
ご利用のお部屋
【【豊洲亭】川側露天風呂付デラックス/夕食はビュッフェ[禁煙]】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月30日 13:02:08

ディナーブッフェが大変美味しかったです。釜飯も自分で具材を選べるのが良かったです。また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2015年09月13日 13:33:35

連泊でご利用くださいましてありがとうございます。釜飯美味しかったですか。具材をチョイスしての作り方が上手だったのだと思います。二日目のすずらん和牛鉄板焼は如何でしたか?これもなかなかなものだったでしょう。押し付けがましくて申し訳ありませんが、最も自信を持っているので、あえてお尋ねしました。さて、もう一度お越しくださる機会がありましたら、アクティビティーの相談もさせてください。楽しい施設を紹介させていただきます。きっと機会を作ってくださいませ。CS支配人 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
人気プラン♪【十勝ドライブ応援】ガソリン2000円分還元! <十勝ビュッフェ>
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン和室<庭側>】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年04月17日 16:00:18

今回豆陽亭で2部屋とったので、2部屋分の書き込み失礼いたします。
感想は1部屋目と同じで前回よりちょっと従業員の方が・・;;
で少しだけがっかりしました。前回が北海道一リーズナブルで素敵なホテル!の
感想だったので・・。
食事とお風呂、お部屋は初回と同じでとても素晴らしいです。

初回に泊る時にこちらの口コミを過去をさかのぼって読んでおり、
お答えくださる高橋さんのお返事が素晴らしく、同じサービス業の人間として
感銘を受けました。自分の店のブログに鏡のような人と書いたくらいです(笑

今週は家族と豊州亭の方に宿泊させて頂きます。期待しております_(._.)_

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
十勝川温泉 第一ホテル 2015年05月07日 13:39:08

ご利用ありがとうございます。なんと言えば良いのやらわからず、ただただ恐れ入るばかりです。よく「相手の立場になって~」と言われます。これが難しい。なぜなら立場が違うから。相手の立場に立って起きてしまったことを考えられるのなら、起こる前に考えておけよと突っ込んでしまいたくなります。私は、相手の立場を考えるというよりも、相手になりきって、宿泊の企画、楽しい施設選び、入館、食事等々の一連の流れを時系列順に想像で体験します。時間がかかりますが、そうしなければ、気持ちがわからないという不器用者なのです。そうすることによって、お客様の水面下に潜む思いなどもわかってきます。そんなお話をいつかしたいですね。私にも勉強をさせてください。CS支配人 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
◆4月~【十勝ビュッフェ】十勝をまるごと味わおう!◆豆陽亭
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】川側和モダン和室】

総合4

shirosan2244さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

shirosan2244さん [60代/男性] 2015年01月30日 20:21:21

今回も楽しく過ごさせてもらいました。料理内容も都度変化があり楽しめます。魚好きな我々としては握りすしもあるとありがたいです。また今回刺身は甘エビいかホタテでしたが魚の刺身は一度も出たことが無いのが不思議です。あといつも思うことですがリゾートホテルですから朝食の時間を10時終わりにして欲しいです。バスツアーや団体のお客様の出発時間の関係で朝食レストランの営業時間が長くなるのもわかりますが自宅にいるより朝食が早いのにはちょいとまいります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
十勝川温泉 第一ホテル 2015年02月01日 14:11:44

11ヶ月ぶりのご利用ありがとうございます。朝食時間10時までの要望は、大変理解できます。ただ、チェックアウト時刻が10時なので、逆にお客様に迷惑をかけてしまう可能性も生じてきます。また、朝食会場は、多目的に使用するので、10時までの延長はもちろん、9時30分ですら難しく、というより不可能です。11時には、昼の会議や昼食会場としての佇まいを完了していなければなりません。こちら側の都合の話で誠に申し訳ないのですが、どうか現状をご理解ください。私は何年もの間、朝4時30分に朝食を摂ります。旅行などで旅館やホテルに泊まったとき、朝食開始時刻までが長い長い。かと言って、私の生活習慣に合わせて早く開始してくれとは言えません。どうか朝食は9:00までの旅館であるということで、サポートしていただきたいと願います。ぜひまたのご利用をお願いいたします。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【60歳からのきまま旅】平日限定割★お一人様1080円お得!<十勝ビュッフェ>
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン和室<庭側>】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年09月29日 16:23:32

夫婦でお世話のなりました。
初めてのモール温泉堪能させて頂きました
従業員さんも皆さん笑顔で親切で
館内・お部屋もきれいで素晴らしいお宿でした。

ただ、ひとつ残念なのはチェックアウト後です
お会計が終わったらそこでハイ!さようならでした
着いた時は玄関から荷物を運んで下さったのに
帰りはおみやげで荷物も増えているのに知らん顔
運んでくれとは言いませんが
玄関でお互いに「ありがとう・さようなら」の挨拶をするのが本当ではないでしょうか

一流と言われるお宿は帰りも気持ちよく送り出してくれます

それまでが完璧なのに残念です
でも、いいお宿です、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年10月03日 15:34:06

ご利用ありがとうございます。有り得ない最後で、誠に申し訳なく、恥ずかしくもあり、一切の弁解の余地なしです。一流の宿でなくとも、そのくらいは常識だと思います。マニュアルなどなくても、常識としてわかるはずです。申し訳ありませんでした。(このあと起こる私の激怒ぶりはさすがに書き込むことができません)この汚名を返上し、名誉を挽回したいと思っております。ぜひまた機会を作ってください。私も、かつて同じ市の市民だったよしみで、ぜひお願いします。きっちり、本日中に改善を済ませます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【30日前予約割】十勝をまるごと味わおう!十勝ビュッフェ満喫プラン【豆陽亭・豊洲亭】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】川側和モダン和室】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年09月17日 20:10:25

子供が生まれてから初めての旅行でした。
部屋には赤ちゃんのおもちゃやCDも用意していただき嬉しかったです。
それに部屋は赤ちゃんが危なくないように工夫していただいてたのも良かったです。
1つ残念だったのは朝食では離乳食がなく、離乳食の変わりになるメニューが少なかった事かなぁ…
でも家族でのんびり過ごす事が出来て、私にとっては良いリフレッシュになりました。ありがとうございました(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年09月19日 17:23:16

ご利用ありがとうございます。ご利用いただいた部屋は、小さなお子様でも安心して泊まることができる仕様にしています。1歳の誕生日の記念に使っていただくことが多い部屋です。さて離乳食の件ですが、各WEB画面で紹介しているような離乳食のご用意はいつでもできます。残念ながら、離乳食期のお子様に対応できる料理を、ビュッフェでレギュラーにすることは、しておりません。あくまでオプションでの用意ではございますが、多くのお客様にご利用いただいております。それは、事前にお申し込みいただくのがベストで、ご希望の時刻に合わせることが可能です。仮に、当日その場でということになってしまっても、大至急用意いたします。(20分程度お待ちいただくことになるとおもいます)ぜひまた、リフレッシュしに来てください。季節が変わると、また違うところに来たような新鮮な気持ちになります。おまりしております。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃんと初めての温泉】ママ快適特典付★ウエルカムベビーの宿認定仕様☆露天風呂付和室
ご利用のお部屋
【ウエルカムベビーのお宿認定 【豆陽亭】露天風呂付和室[禁煙]】

総合4

mitakajin8080さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

mitakajin8080さん [30代/男性] 2014年09月06日 18:18:29

帰り際、フロントの方にお伝えましたが、改善要望があります。

1.夕食のバイキング時、呼び出しボタンを押してもなかなかスタッフが来ませんでした。
  さらに、複数回呼び出しボタンを押したら、ようやく来たんですが、やって来た男性
  スタッフに「何度も呼び出しボタンを押した」旨を伝えたところ、「2回押してしまう
  と呼び出しが解除されてしまう」ということを言われました。そんな呼び出しボタンの
  仕様は、客は知らないわけです。それを当たり前のように言ってくるとはどのような
  スタッフ教育をされているのか?かなり疑問です。さらにそのスタッフは、シャツが
  背中から出ていて、身だしなみも、基準から外れてました。

2.客室の洗面所の電気に、蚊が2匹死んでいました。細かい点かもしれませんが、客の
  目に入るものは、綺麗にしておくことは、基本なのではないでしょうか?

気に入っている旅館さんなので、今回は、残念でした。
早急に改善を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年09月19日 16:10:10

毎年のご利用ありがとうございます。ウンもスンありません。誠におっしゃるとうりです。直ちに改善しておきます。ボタンなどなくても、お客様を見てすぐに席に伺うことができるのが本物なのですが、今回の投稿いただいたことをきっかけに、身だしなみを含めてスキルアップを測ります。部屋の蚊も同じで、最終チェックがいい加減なのだと考えることができます。これも今日中に改善しておきます。またのお越しをお待ちしております。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
4月~【55日前予約割】十勝をまるごと味わおう!十勝ビュッフェ満喫プラン【豆陽亭・豊洲亭】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン洋室(ツイン) [禁煙]】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 23:13:50

夏休み帰省の途中で1泊しました。
去年はほかの旅館に泊まり、モール温泉に感激したので
前から気になっていた第一ホテルにしました。
幼児連れの為、去年は大浴場で泣かれてしまい
一瞬しかお湯に入れなかったので、今年は露天風呂付きのお部屋にしました。
肝心の大浴場は数種類あったものの、去年のような濃い茶のお湯ではなく、あの一瞬入っただけでもトゥルな肌の感じはありませんでした。
ビュッフェも品数が少なく、朝食は何も食べたい物がなく残念でした。
お部屋は和モダンで、部屋風呂の洗い場が広く、露天の横・トイレ横に洗面、その他に小さなシンクと水回りは充実していて、子供連れには嬉しい。
ただサッシやTV周りが汚く、露天風呂付なので虫・湿度は否めません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年08月28日 17:27:34

ご利用ありがとうございます。お湯の色についての感想を頂戴しました。モール温泉の特徴である色は、井戸の深さにより変わり、浅ければ濃く、深ければ淡い色にかわります。ただし、その成分は濃くなります。また、サッシやTV周りの汚れは清掃担当者と、これでもかというぐらいの注意をいたしました。お客様が快適に過ごすことができる一番の条件は、清潔であることだと考えます。清潔であることは安心感にもつながり、その施設の方針が見えてくることにもなります。その不備を果てる側ではなく、お客様の目で確認されたという、全くお恥ずかしい面を見せてしまいました。申し訳ない限りでございます。直ちに改善をいたしますので、また再びのご利用をお待ちしております。ぜひ、汚名返上、名誉挽回のチャンスをくださいますことをお願い申し上げます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
人気プラン♪【十勝ドライブ応援】ガソリン2000円分還元!十勝ビュッフェ【グループ醍醐味】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】川側露天風呂付和室(12.5畳+客室露天風呂)】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年08月11日 15:47:37

雄大な十勝川と十勝平野を望めるお部屋で、北海道を感じることが出来ました。
お部屋は綺麗で過ごしやすかったですが、二人用ソファーの凹みが酷く座りづらかったのが残念でした。

夕食もチェックインが遅かったため、遅い時間しか空いていなかったのですが、予定の時間より早くお席の準備ができたとわざわざ電話連絡いただけたのはとても嬉しかったです。
レストランの店員さんによって案内の方法が違っていて私たちを案内してくれた方は何の説明もなかったのに、隣に後から案内されたグループには釜飯やお料理の説明があって「あれ?」と思いました。
しかし、お料理はどれも美味しく、チーズもお野菜も北海道の味を満喫することができてよかったです。
パスポートというチケットを購入するとドリンクがお得に飲めたのが良かったです。

温泉も二階のつくりになっているのが珍しく、人が多少多くても1階と2階に人が分かれるのでさほど多さを感じずに入浴でき、お肌がツルツルになってよかったです。

これは季節柄しょうがないのかも知れませんが、廊下を大きな声(大人も子どもも)で行き来するグループがいて、ドアとふすまを閉めても部屋の中までがやがやと聞こえてくるのは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年08月12日 17:50:44

ご利用ありがとうございます。店員によって案内の方法が異なるという件は、換言するとサービスが人によって異なるという、あってはならないことになります。直ぐに改善いたします。また、夏休みを利用した家族連れが多く、どうしても子供さんの声が響きます。あまり度が過ぎると、私共も、静粛にしていただきたい旨を伝えるようにしています。お客様には様々な思いがあり、当館をご利用頂きますので、パブリックなスペースでのマナーを、保護者の方に理解していただくよう協力を求めることもあります。このことで、理解を得られなかったことは一度もありません。今後もきちんと対応いたしますので、これに懲りず、次回のご利用を是非企画していただければ幸いです。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【60歳からのきまま旅】平日限定割★お一人様1080円お得!<十勝ビュッフェ>
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】川側和モダン和室】

総合4

旅好き3293さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

旅好き3293さん [60代/男性] 2014年08月06日 22:06:54

料金の割には、部屋が狭く、布団を敷くと余裕が無く
窮屈な感じだった。

料理は、素材もよく、全体的に、うまかった。

社員さんの接客は、よかった。
ただ、朝、ロビーで新聞を読んでいた時近くを
通り過ぎって行った社員さん3名は
誰も、朝の挨拶をしなかった。

風呂も、珍しい泉質の温泉で、満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年08月12日 17:19:42

ご利用ありがとうございます。接客が良かった。しかし、朝いたスタッフは誰も挨拶ををしなかった。どういうことなのか、当日のスタッフやリーダーに事情を厳しく聞くことにしています。挨拶は、イヌやサルでもするのに、人間が、しかもサービス業に従事するも者が、知らぬ顔をするのは最低ですし、そんな社会性のない者は、再教育云々というレベルの話ではないような気がします。誠に申し訳なく思います。いずれにしても徹底的に、再発防止に努めます。当日の朝のスタッフばかりではなく、全従業員に周知徹底します。良い機会を与えてもらえ感謝致します。どうか、また機会を作ってください。しっかりとした挨拶をする従業員だけになっているようにしておきます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【夏休みの30日前予約割】避暑にも☆7月~8月をオトクに泊まろう!<十勝ビュッフェプラン>
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン和室<庭側>】

総合4

ソージジさんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

ソージジさん [40代/女性] 2014年07月14日 22:28:00

豊洲亭に宿泊しましたが、カードキーをかざさないと開かないドアを抜け、エレベーターに乗り、チェックインをする場所に案内されました。なんだか特別な扱いを受けているようで、ちょっとうれしかったです。
ウェルカムドリンクにシャンパンをいただき、いい気分に。
あることをお願いしていたのですが、すべてかなえている部屋に案内していただき、広くてモダンで、もちろん清潔で、入ってからもいい気分が続きます。
激しい雨が降り始め、せっかくの川側の景色は楽しめませんでしたが、露天風呂は濃厚なモール温泉で、つるつるして体の芯から温まりました。
浴衣もいろいろなサイズが用意されていますし、とってもいいスキンケアもありました(持って帰りたかったくらい!)。
食事処での夕食はブッフェ形式で、地のものがいろいろ食べられました。残念だったのは、天ぷらが気持ち揚げすぎだったのと、ウニの茶わん蒸しが生臭かったこと。
ローストビーフや釜飯、ホタテなどがとってもおいしかったです!!!
翌日の朝食は、夕食とは別の食事処で、豪華だけど重くない和食が並んでいました。
特に手作り豆腐は、家族がおかわりするくらいおいしく、時鮭も格別でした。手が込んでいて、ぜいたくな朝ごはんをいただきました。
従業員の対応は心地よく、全体的に満足でした。
次回は、天気の良い、もう少し寒い時期(温泉をより楽しむため)に行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年08月12日 18:00:15

ご利用ありがとうございます。いろいろと書き込んでいただき、感謝申し上げます。ここ十勝は、9月下旬の秋祭りが終わる頃、気温がグンと下がり始めます。気温が下がると、農作物の糖度があがります。何を食べても美味しく、十勝にいてよかったと感じます。晴天が続き、空気は澄み、虚無的なまでに美しい夕焼けを楽しむことができます。投稿いただいた最後の2行にぴったり合致します。温泉をより楽しむためには、ぜひその時期にお越しいただきたいと提案いたします。お待ちしております。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
4月~【55日前予約割】十勝をまるごと味わおう!十勝ビュッフェ満喫プラン【豆陽亭・豊洲亭】
ご利用のお部屋
【【豊洲亭】川側露天風呂付デラックス/夕食はビュッフェ[禁煙]】

総合4

ぽんぽん20027828さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

ぽんぽん20027828さん [30代/男性] 2014年06月13日 23:24:23

ホテルに到着して部屋まで案内して頂いた方は、新人の方でしたがとても愛想良く親切にして頂きました。ただ、部屋への案内の際に荷物だけエレベータに取り残されたまま違う階に移動してしまいました。きちんと「開く」ボタンを押していなかったんでしょうね。次からは客と荷物がエレベータからきちんと出るまでは「開く」ボタンを離さないように気をつけて頂きたいところです。盗難等の事故になる可能性もあります。
風呂や部屋はとても清潔で快適に過ごすことができました。また、ビール1本付きプランでしたが、それを別のソフトドリンクに変更して頂きたいというわがままも聞いて頂き感謝しております。
予約の名前の漢字が間違っていました(正:正徳、誤:正典)。ちょっと残念な気持ちでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年08月12日 18:31:04

ご利用ありがとうございます。なんだか漫画みたいなホテル対応で、申し訳ありませんでした。荷物のことも、名前のことも、確認が甘すぎます。私をはじめ、上に位置する者の指導が全くもって足りていないという現実でしょう。改善いたします。それも直ちに。恥ずかしい事の上塗りですが、記録に残っているお名前が、正徳様ではなく、正憲様でした。正徳様の残念な気持ちを忘れません。一つ一つ改善してましります。ぜひまた残しをお願い申し上げます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【旅好きさんへイチオシ!】6月平日限定!新緑の十勝と湯上りビールでプチ贅沢♪ 豆陽亭/十勝ビュッフェ
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン洋室(ツイン) [禁煙]】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年04月05日 16:34:36

4月4日に宿泊しました。庭側の予約でしたが川側の部屋になっていたので少し得した気分です。
夕食時の揚げたての天ぷらや焼き立てのステーキは美味しかったです。
もう少し料理(フルーツ・スィーツ含む)の種類があれば最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年04月20日 14:16:42

ご利用ありがとうございます。お越しいただいてから2週間を過ぎましたが、川側の部屋から眺める景色が随分と変わり、日増しに緑が参加して来ました。もうすぐ花の季節になります。桜はかなわないので、それ以外の花の頃にまたお越しください。料理の種類は変わっていることと思いますが、美味しさはアップしているはずです。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【基本】十勝ビュッフェ◆豆陽亭★十勝をまるごと味わおう!【絶品グルメトラベル】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン和室<庭側>】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年01月19日 15:57:03

食事は、ご飯、混ぜるアイス、漬け物、煮豆、海鮮サラダが大変美味しかったです。他の料理はホテルとしてみれば普通。食事が他のレビューで絶賛されている理由がわかりません。でも、今まで泊まったホテルが基準になっているから、劣らないけど飛び抜けてもいないから普通と感じたのだと思います。(ここ数年では観月苑、北こぶし、ラビスタ大雪、鶴雅、糠平の中村屋に宿泊しました)

「とうふくん(豆腐の燻製)」は酒飲みにはもってこいのつまみなのですが、玉手箱に置いてありますか?十勝のものだしあるだろうと思っていたら、たくさんの品揃えで見つけられず、目立つところにあった更別のポテチを買ってしまいました。店員さんに聞けばよかったです。

モール温泉は最高でした。
スタッフの方も素晴らしい方たちばかりで、不快に感じる人は一人もいませんでした。

急な予約だったにも関わらず、川側の部屋を準備していただけました。ロッキングチェアも楽しいし、夏はテラスで飲むのも楽しそうですね。

楽しい旅行になりました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年02月13日 14:33:54

ご利用ありがとうございます。残念ながら「とうふくん」は販売しておりません。ショップで販売できるかどうか確認してみます。もっとも大量に作っているわけではないので、なかなか難しいと思いますが、お客様のご要望が多ければ、作る側もお応えするのが道というものだろうと思います。この場で回答できなくて、大変申し訳ありません。当館発のインターネットのチャネルでお伝えするか、この返信内容を書き換えるかで、返事をさせていただきます。いずれにしても、料理の中に、これというものがあって、大変嬉しく思います。参考までに、夏の風呂上がりに、ビールを持ってテラスに出ます。眺める夕焼けは最高です。ぜひ体験を! CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【直前割】★スペシャルサンクス★お日にち限定!豆陽亭×十勝ビュッフェがお得! 当日予約OK
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン和室(景観指定なし)】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年12月16日 20:24:14

 何十年も前に音更に住んでいた時に、いろいろなホテルの日帰り入浴に行っていました。当時その中でも『ここには泊まりたいなあ』と思っていました。
 その願いは一度かなったので、もう来なくてもいいかなと思っていたのですが、夕食がバイキングになったこと、部屋がよかったことでまた来てしまいました。
 従業員の腰に(親切)と書いてありましたがその通りで、親切なのですがそれが押しつけでなく、良い意味で過度になっていませんでした。
 当日は、ちょっとしたことがありましたが(自分としては本当に大したことではなかったのですが。)風呂から部屋に戻るときに、そのことで声をかけていただきました。
 帯広や音更市街から少々離れているのですが、十勝川の眺めは最高でした。
 本当によかったのですが、減点の部分として、やっぱり単純に値段が高いこと。(値段以上の価値はあり、その分良い思いをさせていただきましたが。)今回は楽天ポイントを使ってかなり割引をして泊まりましたが、普段はなかなか手が出ない。
 また、食べ放題の後のラーメンはきつかった。朝も食べ放題がよかったかなと思いました。梅干しは食べられない。(もちろん和定食もおいしかったです。朝に牛乳を飲むとおなかが痛くなるのにそれがなかったのはびっくりでした。)
 また行きたいと思いつつ・・・・お金をためなければ。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
十勝川温泉 第一ホテル 2014年01月06日 13:09:40

男の一人旅、いいですね。このプランでお越しになるお客様を、たいへん羨ましく思っています。若い頃、一人旅で全国を回った経験があります。国鉄の時刻表を持って、駅弁を買って、ゴトンゴトンとレールの音を聞きながら移動した時の気持ちを思い起こさせてもらっています。
またお金を貯めて、ご自身を癒しに来ていただくことをお願い申し上げます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【男の一人旅】気ままに過ごすオトコ旅☆飲み放&夜食ラーメン・ビール付
ご利用のお部屋
【【豊洲亭】川側露天風呂付デラックス <夕食は十勝ビュッフェ>】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年09月27日 17:48:03

到着時、出迎えはありませんでした。
自分達で駐車場から荷物を運んで、
ホテル内に入ると
慌ててホテルの方が
台車を持ってきてくれました。
大浴場のお湯は、基本的にヌルいです。
良く言うと、ゆっくり入っていられます。
あとは最高のホテルでした!!
ラウンジも使いやすいです!!
豊州亭から出なくても
自動販売機で買い物ができたら
もっと便利かもしれません。
部屋露天は、某有名ホテルよりも
使い勝手が良く、清潔感がありました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
十勝川温泉 第一ホテル 2013年10月27日 14:47:19

ご利用ありがとうございます。出迎えは大変失礼をいたしましたこと、お詫び申し上げます。お出迎えは基本中の基本で、絶対に欠かすことができないフォーメーションなのに、誠に申し訳なく、恥ずかしく、どんな言い訳も弁解の余地もなく、猛省しております。すでにミーティングでは、二度と起こらない対策を共有しております。
大浴場の湯温はご感想のとおり、ヌルめの設定をしております。モールの湯の性質を考慮し、ヌルめの湯に長く浸かっていただくことで、その効果を最大限に受けられるようにしています。どうしてもという向きには、高温浴槽をご利用いただけるようにしておりますが、皮膚浸透圧を考えるとやはりヌルめのお湯をおすすめしております。自動販売機設置は考えましたが、ものを売るという行為は、あくまで人と人のつながりがあって、良いコミュニケーションをとり、気持ちよく過ごしていただきたいというアナログ的な思いから取りやめました。私は、サービスはアナログが良いと確信しております。どうかご理解をいただくようお願い申し上げます。そして、またのご利用をお願いいたします。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【30日前予約割】十勝をまるごと味わう『十勝ビュッフェ』がお得!◆豊洲亭 露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【【豊洲亭】川側露天風呂付デラックス <夕食は十勝ビュッフェ>】

総合4

kzdogjp1729さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

kzdogjp1729さん [40代/男性] 2013年09月04日 22:01:53

今回は川側の洋室を予約させて頂きました。
非常に和洋の調和のとれた趣のある部屋で良かったです。
あいにくの天気でしたが、川の流れもキレイで楽しい時間が過ごせました。

温泉はお湯質が非常に気持ちよかったです。
ただ、露店風呂が混んでいて、も少し広いくつろげると良かったと感じています。

夕飯は素材はとてもおいしかったのでですが、肉等が熱くなく温いことが残念でした。
ここは是非改善をして頂けたら嬉しいです。
いずれにしても、また機会があれば宿泊させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2013年09月20日 17:15:45

ご利用ありがとうございます。露天風呂は、いつか改善することができればと思っています。広いスペースで、両手両足を思いっきり伸ばし、ふう~っと息をついてもらえるようにしたいです。早くその機会が来るように、一生懸命に努力いたします。さて、肉の件ですが、“今だけ、ここだけ、あなただけ”を合言葉に改善を図ることにします。ぜひまたの機会をお作り頂きますことをお願い申し上げます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【55日前予約割】十勝をまるごと味わう『十勝ビュッフェ』プランがお得!◆豆陽亭【夏得】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン洋室(ツイン)】

総合4

光鼠さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

光鼠さん [50代/女性] 2013年09月04日 20:00:34

ガーデン見学の為に宿泊施設を検索して、
ガーデン街道のオフィシャルホテルだったのと、
トラベルのレビューが好感大だったので、宿泊させていただくことにしました。
期待にそぐわぬ対応をしていただきました。
到着してチエックインまでの対応の早さがうれしく、
ウエルカムサービスのおしぼりのミントの香りに、いやされました。
お部屋まで案内もきちんとしてくださり、内部施設と避難経路の説明も完璧でした。
夕食はビッフェ形式でしたが、少量づついただける心配りのある盛りつけでした。
私くらいの年齢になると量がいただけないので、とてもよかったです。
贅沢をいわせていただければ、お部屋お任せでのサービス価格でしたので、
まあ仕方がないとは思いましたが、
家族4人では窮屈な広さだったことでしょうか。
でも寝具が良質でぐっすり眠れました。
温泉の質もよくて、スタッフの方の対応も親切で言うことがないサービスをしていただきました。
目的のガーデン見学が雨と花の盛りも過ぎていたので、
来年もう一度訪れたいと計画しておりますが、今度も絶対に宿泊させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
十勝川温泉 第一ホテル 2013年09月20日 18:10:14

ご利用ありがとうございます。ガーデンの見頃がやや過ぎていたようで残念でしたね。私どもも、最も美しい時に見ていただきたいと思います。来年に期待しましょう。料理も一層ご満足いただけるよう工夫・勉強をしながらお待ちしております。なおガーデンは、商業的な施設ばかりではなく、個人のガーデンを見学させてもらえることができます。あくまで好意によるものですが、そのようなお宅の情報もありますので、合わせて発信してまいります。ガーデン好きには参考になると思います。来年お会いできることを心待ちにしております。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【55日前予約割】十勝をまるごと味わう『十勝ビュッフェ』プランがお得!◆豆陽亭【夏得】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン和室(景観指定なし)】

総合4

投稿者さんの 十勝川温泉 第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年08月24日 15:37:51

旦那がカゼをひいてしまって、風邪薬、鎮痛剤やアイス枕などを用意していただいてありがとうございました。

料理も温泉も満足できるものでしたが、私の両親が夕食の釜めしの具材を入れないで火にかけてしまったので、年寄りにわかるように説明いただけると幸いです。

両親と一緒に宿泊しましたが、とても満足していました。
ご親切に対応していただいて、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
十勝川温泉 第一ホテル 2013年08月29日 16:39:06

ご利用ありがとうございます。ご主人の風邪はよくなりましたでしょうか。夏風邪から大きな病気をした経験があるのですが、お大事にしてくださいませ。釜飯は、ご自分で具材の種類や量を調節する楽しみを目論みましたが、たった一言、しかも肝心なことをお伝えしなかったために、だし汁だけの釜飯を作らせることになってしまいました。申し訳ありませんでした。作り方の手順を写真とイラストで出しているのですが、一言がないと、私もきっと同じような結果になると思います。しっかりとスタッフには伝えました。とても親切にしたなどと言えるような滞在ではなかったと思いますが、かえって温かい言葉をいただいて感激しております。ぜひまたお越しくださいますことをお願い申し上げます。CS推進室室長 高橋亮

ご利用の宿泊プラン
【55日前予約割】十勝をまるごと味わう『十勝ビュッフェ』プランがお得!◆豆陽亭【夏得】
ご利用のお部屋
【【豆陽亭】和モダン和室(景観指定なし)】

218件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ