楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

磐梯熱海温泉 湯のやど楽山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:503件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地3.83
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.39
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

166件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月16日 16:39:05

磐梯熱海には何度か宿泊しましたが、ここはスタッフさんの温かい対応・湯加減も丁度良い・静かな館内でゆっくり疲れを癒す事ができました。機会があれば、是非また行きたいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2021年12月10日 16:51:44

数ある温泉旅館の中からこの度は私どもをお選び頂きありがとうございました。
又こうして素敵なお言葉頂きとても嬉しゅうございます。
これからも小さい宿ならではの良さを十分におもてなしできますよう、スタッフ一同元気に励んで参ります。
又お出かけ下さいます様に、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【国産牛サーロインステーキ付き】旨味がじゅわ~っとあふれ出す☆たっぷり200g
ご利用のお部屋
【 モダン客室「ほのぼの」8~10畳 (禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月18日 22:56:51

美味しいお食事をいただきました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2021年08月20日 08:22:26

低温から高温へと目まぐるしく気候が変わり、体調管理も大変でございますね。
この度は、数ある旅館の中から私共にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
福島県自慢の日本酒を、地元ならではの田舎料理と共にお楽しみいただけましたとの事。嬉しいお言葉は励みになります。
四季折々にお料理も変わって参りますので、是非またお越しくださいますよう、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
\金賞受賞蔵の3種利き酒セット & 酒の肴3種盛り/地酒で乾杯!ほろ酔いプラン
ご利用のお部屋
【【和室6畳】眺望不可★狭いです★価格重視にオススメ (禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月08日 15:46:38

お部屋はとても広く、掃除も行き届いておりたいへん快適に過ごすことができました。
夕食も朝食も手作りのお料理がたくさんあり、どれも美味しく満足しました。ただ、夕食時は机の上にあるしゃぶしゃぶなどを食べてから取り放題のおかずを取りに行くスタイルなのですが、お盆が大きいので事前に全部下げないと机に乗り切らずにバタバタしてしまいました。お盆でなくお皿で少しずつ取りに行くスタイルのほうがいい気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2021年05月18日 17:23:28

早く桜が終わり、新緑の美しい時期にお出かけ頂き、誠にありがとうございました。ちょっと寒かったですが・・・。
ここ楽山ならではの手造りの料理の数々がお口に合い、色々とお楽しみいただけました事、大変うれしく思っております。
テーブル上の下膳に関しましてはご迷惑をお掛け致しましたことお詫びいたします。
コロナ禍の中で、あまりお客様のお席にお伺いすることもままならず・・・・。
もう少し上手にテーブル上が使えますよう、スタッフ皆で考えます。
お帰り途中道の駅ではお土産見つかりましたでしょうか?
どうぞこれに懲りず是非お出かけ下さいます様に。夏にはプールもご利用いただけます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
\GWプラン/今年のゴールデンウィークは~アツアツ「かまど料理」と温泉でほっこり★
ご利用のお部屋
【 モダン客室「ほのぼの」8~10畳 (禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月19日 23:42:15

駅から歩いてやや遠いことが難点でした。部屋、温泉は満足で、食事もそれぞれの料理をおいしくいただきました。
コロナ対策も行き届いており、安心して過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2020年11月11日 15:44:21

蓬山の紅葉も見頃となりましたが、朝晩はめっきり寒くなりました。
いつまで続くのか、目に見えないコロナの流行により新しいエチケットが様々ございまして、何かと煩わしいお願い事が増えておりますが、気持ち良くご協力いただき、滞在を安心してお過ごしいただけました事、ほっとしております。
これからも安全安心を怠らずに、お客様がゆっくり安心して過ごせる宿にと励んで参ります。又是非お出かけ下さいますように。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せ】 (禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月12日 15:46:50

温泉も食事もとても良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2020年08月14日 08:59:04

各地猛暑が続いております。ここ磐梯熱海もさすがに熱いです。
この度は数あるお宿の中から私共をお選びいただきありがとうございました。
ご夕食時には福島県の地酒飲み比べセットを楽しまれ、美味しいお料理が提供できましたこと、本当に嬉しく思っております。
小さい宿ならではの、お寛ぎもお喜び頂けたご様子で、大変嬉しく思っております。
是非、又お出掛け下さいますように。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
\お盆休みプラン/家族や仲間で~お盆休はみんなで楽しく!楽山で過ごそう♪
ご利用のお部屋
【【和室6畳】眺望不可★狭いです★価格重視にオススメ (禁煙)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月25日 11:33:56

今年はコロナの問題で大変な中満足のいく一泊でした、雪が少なく露天風呂は情緒に欠けていましたがそれはそれ、料理も自分の好きな物を好きな量食べれてかまど料理最高でした、気軽に行ける距離なので年1でも利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年03月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2020年03月29日 17:08:38

やっと河津桜が咲き始めたのに、今朝は花粉症の私達にとっては最高に幸福ですが・・・。
二年前にもお越しいただいており、二度目のご来館と忘れずにお泊りいただき重ねて御礼申し上げます。
狭い敷地内によく頑張って陶器風呂造っておりますため、ご要望に沿えず残念でございます。
それでも姫肌のやさしい温泉ではゆっくりとお寛ぎいただけたと存じます。
旬産旬消をモットーに手造りいたしております田舎料理はお口に合い何よりでございました。
これからもサービスに料理造りにと心を込めたおもてなしをいたしてまいります由、何度でもお出掛け下さいます様に。
ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月23日 21:04:35

部屋は小さめでしたが、食事中の布団の上げ下ろしのおかげで、不便は感じませんでした。半バイキングの夕食も、趣向があり良かったと思いますが、アンコウのかくれんぼ鍋は、正直なところ今一つでした。スタッフの方の接客は満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2020年03月29日 12:23:57

3月末ですのに、突然の雪に戸惑っております。
先日は多くのお宿の中から私どもにご宿泊いただきありがとうございました。
今年初めてあんこうという食材にチャレンジいたしました「かくれんぼ鍋」でございましたが、お口に合わず残念でございます。
これからも皆様にお喜びいただける様、それぞれの季節においしい食材を使い、旬産旬消で頑張ってまいりますので、別の季節にも是非お越し下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ふくしまプライド。】できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月21日 14:41:55

10月19日に宿泊しました。
地の物を使った料理が美味しくて品数も豊富でした。
露天風呂の温度が丁度良くて、大変気持ちよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2019年10月21日 19:02:20

日一日、日が短くなる今日この頃。
先日は当館にご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。
身体の芯から温まる姫肌のやさしい温泉では、長いご移動や観光のお疲れもとれ、地産地消にこだわりお作りいたしました田舎料理の数々もお口に合い、お楽しみいただけたと伺い、大変嬉しく思っております。
四季折々にお献立も変わりますので、是非また福島にお出掛けくださいますようお待ちいたしております。
ありがとうございました。

設備・アメニティ4

kobayashi06220622さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

kobayashi06220622さん [40代/男性] 2019年07月15日 18:46:47

おもてなしの行き届いた素晴らしい旅館と思います
部屋もきれいで、言葉遣いも行き届いた
素晴らしいと思います

近隣にお伺いの時は、再度お伺いさせて頂きたく思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2019年07月16日 08:33:52

今年は7月とは思えない涼しさが続くここ磐梯熱海。秘書になりましたでしょうか?
この度は私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
私共ならではのおもてなしを喜んでいただけました事。大変嬉しく思うと共に、励みにもなります。
お献立も季節により変えておりますので、是非又のご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ふくしまプライド。】できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月29日 10:10:41

他の方たちの評価にあるように、食事がとても美味しかったです。
館内、お部屋もきれいに清掃されていて、過ごしやすく、アットホームな感じ。
静かな温泉地で、また、利用したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2019年07月01日 11:51:57

お帰りいただいてからもう一月も過ぎてしまいました。連日の雨がうっとうしい季節となりました。
先日はお仕事の合間にとご宿泊いただきましてありがとうございました。
旬菜旬消をモットーにお造りいたしました楽山自慢の手造り料理、お口に合い、お気に召していただきありがとうございました。
これからも季節に応じたお料理造りに励んでまいります由、是非又お出かけ下さいますように。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月26日 11:19:45

スタッフの方の暖かいおもてなしが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2019年07月01日 11:48:12

連日の雨にはうんざりしております今日この頃・・・。
先日は娘さんからのお勧めでと私共にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
身体の芯より温まる姫肌のやさしい温泉でゆっくりと、ここ地元ならではの手造りの田舎料理にも舌鼓を打たれお楽しみいただけましたとの事、本当に嬉しく思っております。
朝の茨城沖地震を心配なされながらのお帰りでしたが、お住まいの辺りは如何でしたでしょうか?
これからもやさしさいっぱいのおもてなしをモットーに一歩一歩歩んでまいります。
是非又お出かけ下さいますように。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
風薫る~楽山の新緑プラン★親子3世代旅行も大歓迎★
ご利用のお部屋
【【標準客室】8~10帖和室】

設備・アメニティ4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

東北出張40代男さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

東北出張40代男さん [50代/男性] 2019年03月28日 15:52:03

お気に入りの宿でしたので15回くらい利用させてもらってます。磐梯熱海の定宿としていましたが。。。
前から気になっている事を書かさせてもらいます。

受付時、女性の仲居さんは愛想良くお出迎えしてくれますが、いつも男性の方はフロント奥から一瞥しただけで椅子に座ったまま(たまに挨拶してくれる)

夕食時、新しく入ったであろう若目の男性の方、飲み物を注文した時、またテーブルに置いた後、何も言わず引き返していく。さらに、私がかまど料理を自分の席に持ち帰るとき彼も同じ方向に歩き始め5メートルほど併走状態。私が譲って彼を先に行かせました。
二人とも愛想が無い。もてなしの気持ちが欠如している。

応援していた宿ですのであえて苦言を述べました。女将さん、きちんと目を光らせないと。
いままで御世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月22日 19:34:59

夕食が充実していて大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年03月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2019年03月31日 14:43:27

暑さ寒さも彼岸迄と良く言われておりますが、三月に入り雪が降ったりと・・。いつもの時期になるのでしょうか、桜の開花は?
この度は私共にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
一晩中お入りいただける露天風呂ではゆっくりとお入りいただき、旬産旬消をモットーに美味しい食材でお造りいたしました田舎料理をもお口に合い嬉しい限りです。
これからは又作物も良い時期になることでしょう。四季をお楽しみにお出かけ下さいます様お待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】露天風呂付客室~ワンランク上の源泉かけ流しで思う存分温泉三昧プラン(15畳和室)
ご利用のお部屋
【【1日限定1室】露天ひのき樽風呂付客室★源泉100%掛け流し】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

のらおKさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

のらおKさん [40代/女性] 2019年03月08日 21:30:53

1/25に宿泊しました。口コミで、静かに過ごせる宿、ということだったのに、運が悪かったのか、夕食の時に居酒屋レベルの大声で喋ったり、笑ったりするグループが隣の席で、こっちの会話が聞こえなくなることもあり、残念でした。
かくれんぼ鍋?は、演出は面白いけど、別になくてもいいのでは?と思いました。
部屋は、6畳でしたが、コタツもあり、全然狭さが感じられない、良い部屋でした。
お風呂も掛け流しで、陶器風呂が気に入りました。ほとんど貸切状態で、ゆっくり入れました。
マッサージチェアーも無料でくつろげましたが、その場所は寒かったです、
食事は朝の方が全体的に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2019年03月11日 16:04:37

今日が3月11日。あの震災より8年目を迎えました。朝より雨が降り何となく肌寒い一日となりました。
お泊りいただいてからもう一月半も経ちました。折角お出かけ頂きましたのに、久々に集まられた5人グループの方がお隣のテーブルだった為、途中から騒々しくなりゆっくりとお食事が出来なかった事に関しましては配慮が足りず申し訳ございませんでした。19時過ぎのチェックインだったので、お腹も空いてて思わずはしゃぎ過ぎられたか・・・。
お風呂もお気に召されゆっくりとリラックスなされましたのに残念でなりません。
只当日は6畳の和室でのお申し込みでしたが、8畳のお部屋がございましたので、広めの部屋でおやすみ頂けました事が何よりホッとしております。
今後もきめ細やかな気遣いを忘れることなく、季節毎の楽しみをお過ごしいただけますように励んでまいります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室6畳】眺望不可★狭いです★価格重視の方へならオススメ!】

設備・アメニティ4

でゅらんでゅらんさんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

でゅらんでゅらんさん [40代/男性] 2019年01月14日 15:48:53

お風呂が良かったです。
食事も良かったのですが、かくれんぼ鍋?が食事が終わろうとする後半にでてきたので
お腹いっぱいであまり手を付けることができませんでした・・・
残してすいません。
この鍋は早めに出していただけたほうが良かった、もしくは無くても良かったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2019年01月26日 18:27:52

例年に無く雪が降らず何か冬の情緒がとても懐かしく思うこの頃。そのせいもあるのでしょうね。乾燥が酷く日本国中インフルエンザが広がり、皆様にはおかわりございませんでしょうか?
先日はご家族お揃いで私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
姫肌のやさしい温泉では日頃の疲れも癒されリラックスを。そして楽山自慢の手造り田舎料理もお口に合いお腹一杯お召し上がりいただけとてもうれしく思っております。
かくれんぼ鍋遅くなってしまい申し訳ございませんでした。「大岩かくれんぼの湯」と名付けられた屋根のついた露天風呂にちなみお造りいたしております名物料理の一つ。目で見て味わってみてとそれぞれお楽しみ頂けましたこと何よりでございます。
季節に応じてメニューも変わります由、是非又お出かけ下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ふくしまプライド。】できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室8畳】 カップルや仲の良いお仲間同士で】

設備・アメニティ4

東北出張40代男さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2018年09月11日 16:13:11

20室の中規模・和風宿なので騒がしくなく落ち着けます。
廊下も畳なので素足で移動、館内は清潔。どの部屋からも風呂まで1分以内。
華やかさ・豪華さを求めるなら目の前にある姉妹館の大型旅館「華の湯」、駅前希望なら姉妹館の「栄楽館」、落ち着ける空間、美味しい田舎料理ならこちらの楽山さんでしょうか。
私は15回目の利用。磐梯熱海は色々な宿にとまりましたがバランスのとれた楽山さんが定宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2018年09月17日 13:50:32

朝夕めっきり涼しくなってまいりました今日この頃・・・。
この度もご利用頂きましてありがとうございます。
同じ町内にての姉妹館、それぞれの良さを生かし、皆様に愛されますよう努力致しておりますので、今後とも何卒宜しくお出掛け下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月15日 18:13:09

また利用します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2018年06月03日 11:53:42

青空広がる良い天気が続いており、新緑も色鮮やかさを増しております。
この度は私共にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
ご出張でお忙しい皆様にも県内の美味しいものをお召し上がり頂きたくて、ご用意致しました特別ビジネスプラン。お口に合いご満足頂けたご様子で、大変嬉しく思っております。
こちらへお越しの際には是非又お立ち寄り下さいます様に。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】特別ビジネスプラン!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

設備・アメニティ4

nonbo393さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

nonbo393さん [60代/男性] 2017年11月28日 20:28:54

小さめの旅館ですが、とても気配りがよく、オススメの旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月04日 14:28:45

今回も私共に御宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
日一日一日寒さも増し、朝は車も薄っすら白くなっております。
この様にお褒めのお言葉も頂戴致し、とても励みとなります。
これからもより一層温かいお言葉を頂戴出来ますよう、元気に頑張ってまいります。
次回のご来館を、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日:1泊2食付】もっとリーズナブルにビジネス利用!かまど料理とおばんざい食べ放題
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ客室【お部屋は当館にお任せいただきます】】

設備・アメニティ4

オーウェンB777さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

オーウェンB777さん [30代/男性] 2017年11月07日 14:37:05

全20部屋のアットホームな旅館でしたが、接客も問題無く快適に過ごせました。全館畳になっていて靴下も用意されており、靴下or裸足で歩ける為、楽でした。
また、かまど料理も美味しく、特にかまどで炊いたご飯がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月08日 14:51:14

だんだんと寒くなってきております、ここ磐梯熱海・
この度は湯のやど楽山をお選び頂きありがとうございました。
客室数の少ない小さな宿でございますので、思い切って入館時に靴を脱いで頂き素足でご滞在頂く宿になっておりますが、ご満足頂きとてもうれしいです。
足の弱い方々や小さなお子様からも館内の移動に苦労が余りない点をお喜び頂く事が多く、今後もより快適な滞在をして頂けるよう頑張ります。
かまど炊きのごはんは本当に美味しいです。是非またお召し上がりにいらして下さいね。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【禁煙るーむ】リラックス~♪「ほのぼの」できる客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月23日 23:14:12

10月の3連休初日に宿泊しました。
駐車場はすぐ近くに大きな駐車場があるので不便はありませんでした。
部屋・・・和室6畳で狭いとのことでしたが、2人で過ごすには十分でした。
     トイレは少々狭いですが。
     トイレ使用後の手拭きタオルがないので、設置されると良いと思います。
館内・・・全館畳敷きで、トイレ以外、館内全てで裸足・靴下で過ごせるのがとても良かっ     たです。
     コンビニは遠いが、館内に何ヵ所か自販機もあるので、お酒や飲料も購入できま     す。
お風呂・・大浴場は洗い場も広く混雑せず、お湯も熱過ぎず温過ぎずちょうどよい温度で泉     質もすごく良かった。
     貸切り露天の方がお湯が熱めでしたが、思っていたより露天風呂も広くゆったり     入れました。
     滞在中、3度お風呂に入りましたが大満足です。
食事・・・楽しみの一つのかまど料理、期待通り美味しかったです。
     料理が何種類もあるので、妻と別々の料理を盛り、全種類食べました。
     朝食もやはり料理の種類が多く、美味しくていつも以上に食べてしまいました。
     玉子焼きがなかったので、あったら良かったなぁと思います。
サ-ビス・・・予約時に貸切り露天風呂についてメ-ルで質問したところ、電話で直接連絡     してくれたり、旅館でも会ったスタッフの方も皆さん笑顔で接してくれ気持ちよ     く宿泊できました。
今回、初めて磐梯熱海温泉を訪れましたが、また宿泊したいと思える旅館です。
     

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山 2017年12月04日 13:44:43

今朝は久しぶりの陽気となりましたが、すっかり冬の様相でございますね。
この度は私共にてご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
地産の新鮮な食材をふんだんに使い、ここ地元ならではの田舎料理の数々もお口に合いお喜びいただけました事、本当に嬉しく思っております。
自慢の姫肌の湯も日頃の疲れを取り、どんなにか癒されました事でしょう・・・?
次回のお出ましはいつでしょうか?
心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>できたてアツアツ!かまど料理とおばんざい☆お腹も心もほっこり満足プラン☆
ご利用のお部屋
【【和室6畳】眺望不可★狭いです★価格重視の方へならオススメ!】

166件中 41~60件表示