楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 松乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 松乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1267件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.26
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ3.99
  • 風呂3.97
  • 食事4.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

33件中 21~33件表示

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 14:28:23

最後の最後で評価が下がりました。

毎年恒例の両親との旅行で利用しました。
部屋がエレベーターから一番遠く、杖をついての歩行の母には移動するのも難儀で、
気を利かせて部屋の変更をしてくれればとつい思ってしまいました。
女性風呂は更に階段があり、高齢で足腰悪い人にはツライと思います。
食事の際の若いスタッフや、玄関前のスタッフの方の接客対応は良く、満足しました。
ただ、チェックアウトして帰宅してから旅館に忘れ物をしたので連絡を入れたところ、
確認して折り返し電話すると言われましたが、何日待っても連絡がきません!!!
部屋番号も内容も伝えてますが、確認作業にそんなにかかるのでしょうか。
忘れ物はたいした物ではないのでもういいですが、連絡をしないってあり得ないと思います。
ほんとに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
玉造温泉 松乃湯 2019年08月30日 13:04:07

この度は当館にお越し頂きまして誠にありがとうございます。
せっかくのご両親様とのご旅行だったにも関わらず滞在中はスタッフの目配り、気配りが足りずご不便な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
またチェックアウト後の忘れ物に関しましてスタッフ同士の伝達が不十分でございました。
重ねて深くお詫び申し上げます。
お客様のご指摘を真摯に受け止め、スタッフ一同共有し再発防止に努める所存でございます。
この度は残念な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月31日 16:54:53

食事中にご飯が美味しくなくなったと家族から言われた。
会話を割って入ってまで食事の説明や追加料金のアルコールを勧めることはしなくていいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
玉造温泉 松乃湯 2019年01月05日 10:28:06

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館をご利用頂きありがとうございます。
四季折々のお献立を工夫してご提供させて頂いておりますが、お食事がお口に合わず申し訳ございませんでした。
今後、よりご満足いただけるお食事を提供できるように努めてまいります。
また、お食事の際の接客では気配りに欠けており申し訳ございませんでした。
お客様おひとりおひとりに合わせての細やかな気配りを再度心がけてまいります。
ご宿泊、クチコミへの投稿ありがとうございました。
予約係

ご利用の宿泊プラン
<こだわり和会席>美肌温泉×ご縁の国しまね観光
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月05日 15:06:06

食事が全体的に残念でした。食事会場に着くとすでにお吸い物が置いてあり、ご飯物がお茶漬けというのも…鯛茶漬けみたいなものならまだよかったですが。色浴衣などいくつか特典の付いたプランで予約していましたが、スタッフが特典のことを把握しておらず、こちらから言わないと特典を受けられませんでした。
前回利用した時はスタッフの対応がとても良く、気持ち良く過ごせたのですが、今回は色々と残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
玉造温泉 松乃湯 2018年01月07日 18:33:41

玉造温泉・松乃湯でございます。
以前のご宿泊に引き続き当館をご利用いただきありがとうございました。
まずはご夕食にご満足いただけなかったことをお詫び申し上げます。
お召し上がりいただいたお料理は、年始のお祝い風になるような献立にいたしました。
温かい状態でご提供すべきお吸い物をすでにテーブルへご用意してしまっていたとご指摘いただきました。
当館はお吸い物をご飯とともに献立の最後にお持ちしています。推察するに別の蓋物料理を吸物とご案内してしまったか、誤って先にテーブルへお持ちしてしまったものと思われます。
また、お茶漬けについてご指摘いただきましたがこの日は白米をご用意したはずでした。どちらにせよ当館の料理案内や対応が不十分であったと感じております。
大変申し訳ございませんでした。お料理そのものにもご期待いただいていたのに、ご想像とは異なっていたようで大変残念に思っております。
季節に合わせて献立を変えておりますので、今回頂戴したご指摘を今後に生かし創意と工夫を忘れずお料理をご提供してまいります。
また、チェックインの際はフロントの対応が行き届かずご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
お客様の宿泊情報共有の面から、スタッフ一人ひとりの教育にも再度力を入れてまいります。
前回のご利用はご満足いただいていた分、今回のご利用はさらにご期待頂いていたと思います。
本来ならそれにお応えすべきところでしたが、当館の数々の不手際によりご満足いただけない結果となってしまいましたことをお詫び申し上げます。
予約係

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月05日 14:51:53

今回は、貸切露天風呂やコーヒーチケットなどの特典付きプランで予約しましたが、チェックインの際に何も案内がありませんでした。結局、こちらから確認しましたが、特典付きプランを用意しているのであれば、スタッフの方はきちんと把握しておいてほしいです。食事内容は揚げ物などもなかったので少し物足りなかったです。また、空いた器は一切下げず、運んできた食事は遠くに置かれテーブルの上がごちゃごちゃで食べにくかったです。
部屋に通された際に、夕食時にはチケットを持って行くように言われたが、夕食会場ではチケットはいらないと言われました。 特典のことも含め、全体的にスタッフ間で情報の共有がされているのか疑問でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
玉造温泉 松乃湯 2018年01月07日 18:29:52

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館をご利用いただきありがとうございました。
まずは、チェックインからご不快な思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。
プラン特典はフロントでご署名をいただく際にご案内しておりますが、フロントの確認不足が原因でお伝えしておりませんでした。
大変申し訳ございませんでした。また、お部屋へお通しの際に、ご夕食にチケットが必要とお伝えしたことも誤ったご案内でございました。
今一度スタッフ全員でチェックインの対応を確認しあい、今後このような誤りが再発しないよう努めてまいります。
また、ご夕食の際はスタッフがテーブルまわりを片付けず新しいお皿を並べてしまい、お食事中ご不便をおかけしてしまいましたことお詫び申し上げいます。
今後、献立内容の見直しとご提供方法の改善、スタッフ一人ひとりのおもてなし意識の向上に努めてまいります。
クチコミの最後にご指摘いただいたとおり、情報共有が不十分でありました。
せっかくのご旅行に数々のご迷惑をおかけしてしまいましたこと重ねて深くお詫び申し上げます。
予約係

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】4大特典☆貸切露天風呂×コーヒー×14時IN×11時OUT
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月04日 15:32:06

普段コメントはしないのですが今後のためにと思い書き込みます。今回年末に家族で利用しました。が、到着するなり甘酒を出していただけるかと思いきや、さも当たり前のようにこちらで自分で汲んで飲んでというスタイルにまず引きました。次に家族風呂を利用した時、利用した風呂が簡素な作りに驚きました。寒い中で暖房もなければ床はコンクリむき出し。夕食時もカニが出されてるのにお手拭きはなく仲居さんを呼んでようやく頂くことができたり、子供の座る椅子に以前からの食べ残しがこびり付いていたり不潔。そして翌朝のバイキングでは遅めに行ったからなのかもしれませんがまだまだ周りお客様もいる中、ご馳走が冷め切ってたり、ご馳走が無くなりそうでも暇そうに話してる仲居さん等や支配人らしき人。お客様を大事にしていない感がとてもみられたところでした。様々な旅館や施設に行きましたがサービスの悪さ含めワースト1です。サービスの温かみが感じれませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
玉造温泉 松乃湯 2018年01月07日 12:15:11

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館をご利用いただきありがとうございました。
まずはご到着のウェルカムドリンクからご不快な思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。
お泊りになられた日はせっかくのお正月ですので温かい甘酒をご用意しておりました。
お客さまによって好みがございますので「どうぞご自由にお召し上がりください」とご案内しておりましたが、頂戴したご指摘を読み
長旅にお疲れのお客様へ最初から「どうぞご自由に…」とおすすめするのは誤りであったと反省しております。
また家族風呂もご利用いただきましたが、こちらもご満足いただけず申し訳ございません。
家族風呂としてもご案内しているのは貸切露天風呂です。屋外のお風呂のために季節や気温により環境に差が出てしまいます。
冬の夜であれば入浴の際はどうしてもご不便をおかけしてしまいますが、ご予約段階でその点をきちんとご案内できておりませんでした。
またお風呂の設えについてもご期待に副うものではなかったことをお詫び申し上げます。
今後は、少しでも快適にご入浴いただけるように露天風呂自体の設備の改善を行ってまいります。
お食事会場ではテーブルにおしぼりをご用意しておらず、お子様のためのイスにも食べ残しが付いていたとご指摘いただきました。
どちらも担当スタッフの確認不足でございます。
お食事中にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後、同じような誤りが生じないようスタッフ一同のサービス意識向上に努めてまいります。
さらにご朝食でもお料理が冷めて少なくなっていたとご指摘いただきました。
朝食夕食に限らず、お料理は温かいものは温かく、一番おいしい状態でご提供すべきものです。
しかしそのような配慮を欠き、お料理を満足な状態でご提供できておりませんでした。
その場のスタッフの対応にも至らない点があったことを反省しております。
今後朝食の提供方法についても見直しを行ってまいります。
今回のご宿泊では行き届かない点ばかりとなってしまいまことに申し訳ございませんでした。
ご指摘の一つ一つを重く受け止めまして、今後のサービス改善とスタッフ一同のおもてなし意識の向上に努めてまります。
この度はご宿泊ありがとうございました。
予約係

ご利用の宿泊プラン
<こだわり和会席>美肌温泉×ご縁の国しまね観光
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月16日 21:34:54

予約前に予めホームページやプランの詳細まで事細かに確認すべきでした。
勝手に自分の中でこちらのお宿のイメージを膨らませ期待しすぎたのか、とにかく散々でした。
あまりにがっかりして、涙が出ました。悲しくて悔しくて。

ツアー向けの観光ホテルというレベルでしょう。
若いお嬢さんが友達同士でワイワイするにはいいお宿なのでは。
☆お部屋☆
リニューアルされたばかりというだけありピカピカでした。
☆お食事☆
宴会場レベルです。
よくある一般的な旅館同様に、席につくとあらかたのものが膳に並べられていますが、お刺身の乾燥防止のフィルムが乗ったままだったことは初めてだったので閉口しました。
シーズンオフの平日なのに。
これは当たり前なのでしょうか。
また、焼き物でウナギが出て、続いて蓋物で穴子が出る。。。無いわ。
しかも穴子と素麺のゼリー寄せとは。。。涼やかな一品ですと言われましたがもう9月も半ばですよ。
そしてメインとなる肉魚がとにかく少ない!
白い御飯出されましてもおかずになるものなんてありましたっけ?
食べ足りないと思った旅館は初めてでした。女性のわたしがそうだったので主人はそれ以上に不満そうでした。
ちなみに温かい料理は目の前で燃料をつける鍋物とお吸い物のみでした。
寂しいですね。
朝食は宴会場でのバイキング。
あの鶏の唐揚げは冷凍ですか?
☆接客☆
とおり一辺倒の案内に一生懸命で笑顔ひとつ無い仲居さんでした。
若いとは言え、かなりキツい。
客の靴くらいは部屋の下足入れに収めてくださいよ。
お料理のことを質問しても「わたし、料理に詳しくないので」と言われ怒りすら覚えました。
☆館内設備☆
可もなく不可もなく。
売りにしている水晶の勾玉、子供は入れない食事処にあるそうで見る機会はありませんでした。
写真くらいは撮りたかったです。
ちなみにこちらのもうひとつの売りが夕食のケーキワゴンサービスですが、それもこちらの食事処でしか実施せれないため子供不可でした。
旅館の注意事項をよく見るべきでした。
ため息。。。

細かいことを言い出したらキリがないのでここで止めますが、リニューアルを全面に押し出す旅館はダメなのかな?
と今後の判断材料になりました。
これもいい経験ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
玉造温泉 松乃湯 2017年09月20日 21:13:43

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
お料理を始めとして全体においてご満足いただけなかったことをまずはお詫び申し上げます。
お刺身に鮮度保持和紙が乗ったままだったとご指摘いただきました。
普段は取り外してからご用意しておりますが、今回は担当スタッフの誤りでございます。
大変申し訳ございませんでした。
また、お料理内容についても至らない点が多々ございました。
温かいお料理は温かい状態で、一番おいしく召し上がっていただける段階で御提供できていなかったこと反省しております。
献立の構成についても今後検討し、頂戴したご指摘を活かして改善してまいります。
朝食は和洋バイキングでございます。
朝食メニューは可能な限り手作りを進めておりますけれども、下ごしらえから手を加えているものばかりではないことをどうかご理解いただきたく思います。
また接客係の対応も笑顔ひとつ無かったとご指摘いただきました。
お客様に寛いでいただけるようにお世話させていただくところを、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
おもてなしの心を欠いていたと反省しております。今後はスタッフの意識統一とサービス向上にもさらに力を入れてまいります。
また、100キロ水晶勾玉のある和風ダイニング「出雲」での夕食をご期待いただいていたようですがご用意できず申し訳ございませんでした。
注意事項をあとでご覧になられたようですが、お子様連れのお客様は別の会場をご用意しております。

今回は全てにおいて期待いただいた水準を大きく下回る結果となってしまいましたこと深く反省しております。
今後、頂戴したご意見を活かし全体の改善とスタッフのサービス向上に努めてまいります。
この度はご不快な思いをさせてしまったにも関わらずクチコミをご投稿いただきありがとうございました。
予約係

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定☆4大特典】貸切露天風呂×コーヒー×14時IN×11時OUT
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月27日 15:26:27

2回目の宿泊です。
初めて泊まった時が結構良かったので今回も利用しましたが、後悔しました。
食事会場が勾玉のレストランでなく、ただの大食堂っぽい会場。それなら案内するときに勾玉がない食事会場です、と言えと思った。テーブルに食事も用意されていたが、それはいつから置かれてる?わたしたちの横のテーブルは1時間ぐらい置きっぱだった。
量も言うほど多くない。蟹もパサパサ。肉は普通。のどぐろはおいしかった。
朝食はバイキングで自分達で席を探さないといけない。空きテーブルがないからみんなウロウロ。帰った席もあるが係の人が片付けないから席につけない。誰か案内すれば?と思った。
お風呂は男子用と女子用の景色が違いすぎる。女子風呂からはバランのような竹の葉?みたいなのが見えただけで外の景色は見えなかった。
あと露天風呂がわかりにくい。いったん脱衣所に出ないといけない。露天風呂が狭すぎで、こちらも外の景色が見えない。
選べるシャンプーはとても良かったです。
結果いまいちな旅館でした。もう泊まることはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
玉造温泉 松乃湯 2017年08月29日 14:19:33

2回目のご宿泊ありがとうございました。
「初めて泊まった時が結構良かったので今回も利用しましたが」ということで、お料理お風呂など全体においてご満足いただけなかったことをまずはお詫び申し上げます。
お食事会場については、和風ダイニング「出雲」でお召しあがりいただくのを楽しみにしていただいていましたがご用意できず申し訳ございません。
また、プランに記載の通り夕食会場は当日のご案内とさせていただいておりましたが、会場がどちらになったかチェックインの際にお伝えしておくべきでした。
大変申し訳ございません。
また、あらかじめお料理をテーブルにセットしていることについては、室温を管理し、前菜などの品物によってはお客様のお越しになる時間を計算して準備しております。
しかし、今回召し上がられたうえで味や品質にご満足いただけなかったことは、重く受け止めまして今後改善していく所存です。
また朝食会場は他の団体様で大変込み合っていたとはいえ、スタッフのご案内も足りずご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
温泉大浴場、女性露天についてもご指摘をいただきました。
設備の問題のため即時すべてを改めることは難しいですがその上で今何ができるのかを考え改善に着手してまいります。
当館のスタッフは皆お客様に「また来たい」と思っていただける宿を目指し日々のおもてなしにあたっておりますが、
今回はリピーター様にこそするべき配慮やサービスの気持ちが足りていなかったと反省しております。
今回頂戴したご指摘をもとに今後の改善に活かしてまります。
ご利用いただきありがとうございました。
予約係

ご利用の宿泊プラン
【山陰の郷土会席】地元の幸を堪能!のどぐろ×カニ×和牛すき焼き
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Miku314さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

Miku314さん [50代/女性] 2017年08月15日 16:20:36

こだわり和会席プラン。お料理はとても美味しかったです。でも、お造りにわさびがついてなかったから持って来てくれるように頼んだら、皿にこぶし大の山盛りのわさび。「お好きなだけお使いください。」なんだか、嫌味だなあ、と感じました。自分たちのミスなのに。すぐに別のスタッフに言うと、「私からフロントにつたえます。」でも、フロントは無反応。せめて、一言「指導します。」とかなんとかあってもいいのでは。わさびを持って来たのは、学生風の若いスタッフだったから、仕方ないかもしれないけどフロントの対応はプロとしてどうなのか。粗相をスタッフがしたら謝るのは上司ではないのかなぁ、と思いました。お料理が美味しかっただけに残念です。お風呂はとても気持ちよかったです。アメニティに、くしくらいはつけてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
玉造温泉 松乃湯 2017年08月21日 21:35:41

玉造温泉・松乃湯でございます。先日はご宿泊いただきありがとうございました。
夕食のお料理の味にはご満足いただけたようですが、わさびの件については大変ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
まずお刺身にさわびをつけ忘れていたことをお詫びいたします。ご指摘いただくまで気づかなかったことは調理場、フロアスタッフ全員の不注意不手際でございます。
そして、あるスタッフが山盛りのわさびをお持ちしたことについても思慮を欠いた対応であったと深く反省しております。
担当したスタッフは、お察しのとおり年齢も若くまだ経験の浅い者でした。しかし、お食事処に立つ以上は誰もがプロとして接客にあたるべきところです。
その認識がまだ甘かったものと反省しております。
また、フロントでも速やかに誠心誠意お詫びを申し上げるべきところを、その場ですぐ謝罪もなかったということで、対応の遅さを重ねてお詫び申し上げます。
今後二度と同じような失態を繰り返さないように社員教育を徹底し、お客様目線でおもてなし意識を持つスタッフを育てていく所存です。
この度は、ご迷惑をおかけしたにも関わらずこのように大変ご丁寧な投稿をいただきましてありがとうございました。
予約係

ご利用の宿泊プラン
<こだわり和会席>美肌温泉×ご縁の国しまね観光
ご利用のお部屋
【広々和室[10~12畳]】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月28日 13:37:27

9月19日に、幼児を連れての家族旅行で宿泊しました。
宿泊プランの料金の中に、幼児の施設使用料が含まれていたのに、子供用の浴衣を頼んだら、別料金が発生しますと言われた。
幼児連れなので、夕食を部屋食を希望していたのに、宴会場での食事だったのには、非常にがっかりした。
部屋食が出来ないのであれば、事前に言って欲しかった。
当日の仲居さんにも、どこで夕食なのかの説明が一切無く、食事の時間になっても、食事が運ばれて来ないので、フロントに確認して、初めて宴会場での食事だと知らされた。
他の宿泊者がいる中での食事だったので、子供たちが走り回り、落ち着いて食べる事が出来ず、夕食の味や中身を覚えていない。
朝食のバイキングは、色々あって美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
玉造温泉 松乃湯 2016年09月30日 11:23:44

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
ご投稿頂いた内容を拝見いたしました。
この度は、ご滞在中大変ご不快、ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
ご指摘にありました、お子様の施設使用料にはお浴衣の代金は含まれておりませんでしたが、その点に関しまして、事前にご案内ができておらずご迷惑をおかけしました。
また、お食事会場につきましては、当館から「お部屋食のご準備が難しい」とのお返事を差し上げておりましたが、再度のご案内確認ができておらず申し訳ありませんでした。
せっかくお食事を楽しみにしていただいたのにも関わらず、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
今後はお客様のご要望に沿うように、ゆっくりとお食事が楽しめるようにさらにスタッフ一同努力してまいります。
ご朝食のバイキングは美味しく召し上がっていただきまして、ありがとうございました。
予約係

ご利用の宿泊プラン
【よくばり会席】「島根和牛」×「のどぐろ」肉も魚も両方食べたい!
ご利用のお部屋
【広々デラックス和室[12.5畳+広縁]】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

CHUUBURAさんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

CHUUBURAさん [60代/男性] 2016年07月26日 02:33:11

ホテルで注文したボトルワインが開封状況で提供されました。以下問題点指摘分要約内容、
--------------
翌朝、精算を終えた後でホテルのフロントにその旨を伝えますと、あわてて厨房に確認を取ったようでした。
・そしてその回答は、
 *そのワインは前日に開けたようだ。ただ、中身は本物で間違いない。
と謝りを入れられました。
・ホテル側が分かっていないなと感じたのは、
 *ボトルワインは開けた時点で、その後の商品価値はなくなる。
 *ワインの風味は、開けて時間が立つとかなり変わってくる。
と言うことをまったく理解していないことです。
・実際の話として、
 *このボトルワインは使い回しをしているのではないか。
 *なぜなら、挿されていたコルクは底が乾き形状もかなり変形固定化していた。
 *コルクは一度抜くと先が濡れて膨らんでおり、簡単に再挿入できないはご存知の通り。
 *キャップシールもなく、ラベルも擦れて少し痛んでいた。
 *ワインの中身がそのボトルワイン自体かどうかは極めて疑わしい。
と言うのが私の率直な感想です。
   了
                                  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
玉造温泉 松乃湯 2016年07月27日 12:20:26

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
ご夕食時ワインをご提供する際の担当の係の対応及び、
翌日チェックアウト時のフロント係の対応、
誠に稚拙で大変申し訳ございませんでした。
お客様のご指摘を受けるまでもなく、お客様から
オーダーを受けましたら、まず、ワインボトルを
お客様にご覧いただき、ご確認いただいた後で、
ご了解のもと、抜栓してお持ちするのが基本の
マナーでございます。その点で、お客様が商品に対し
疑心暗鬼になられるのも当然でございます。
私どもの教育不足でございます。重ねてお詫び申し上げます。
再度、サービスマナーの徹底を図り、二度と
このような事が無いようにいたします。
ただ、ご指摘にありました、ワインボトルの使いまわしとか、中身をすり替えるとか、そういうことは決して致してございませんので、そのことはご理解賜りたく、お願い申し上げます。
予約係

ご利用の宿泊プラン
【旬彩☆デラックス】地産地消にこだわった山陰旬のグルメコース料理◆夕食・和風ダイニング「出雲」◆
ご利用のお部屋
【広々デラックス和室[12.5畳+広縁]】

立地3

nkzw_y75さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

nkzw_y75さん [60代/男性] 2015年09月29日 09:28:54

駐車場が狭く、車の出し入れに時間がかかった。
部屋の調度品もあまり良くなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
玉造温泉 松乃湯 2015年09月29日 11:52:48

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
駐車場ではご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
安全面を最優先に、スムーズな車の出し入れを工夫してまいります。
内装、調度品についても快適なお部屋作りのために
今後の参考とさせていただきます。
ご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
予約係

立地3

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月01日 21:06:38

旅館の見た目はすごく立派でした。
フロントの方も丁寧に接客してくださいました。
昔からある古い旅館ということで、お掃除はきれいにされてますが、ひとつひとつが古いという印象はあります。
部屋のバスマットはおばあちゃんちのバスマットみたいでちょっと不釣り合いでした。
食事はとても量が多く、たべきれませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
玉造温泉 松乃湯 2014年05月05日 10:57:43

玉造温泉・松乃湯でございます。
先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
フロントの接客をお褒めいただきありがとうございます。
フロントも含め館内のスタッフ一同、「おもてなしの心」を大切に接客に努めております。
特に客室の清掃には気を使い、汚れ残しのないように気をつけております。
館内には(ロビーなどリニューアルしている箇所もございますが、)一部従来のまま利用いただいている場所があり「古い」という
印象をお持ちになったかと思います。
お部屋の浴室に敷いているバスマットについては、ご指摘いただきありがとうございます。
このご意見を今後の設備改善に活かしてまいります。

ご夕食は和風ダイニング「出雲」にて和洋コース料理をご用意いたしました。
「量が多くたべきれませんでした」と感想いただきました。
海の幸を中心に地元食材をふんだんに取り入れた、ボリュームのあるお献立となっております。

この度はご宿泊ありがとうございました。
夏休みの時期は連日屋台を出して夏祭りを行っておりますので、また次の季節にでもぜひ玉造温泉へ遊びにいただければと思います。
予約係

ご利用の宿泊プラン
GWは玉造温泉&出雲大社へ!旬の和会席料理と美肌温泉を満喫<夕食おまかせ>
ご利用のお部屋
【期間限定おまかせ和室】

立地2

投稿者さんの 玉造温泉 松乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月05日 20:34:57

どうしてもこの日しか予定が合わず、45日以上前から予約をして、宿泊を楽しみにしていました。一番楽しみにしていたのが食事です。大人数だったので、広間に案内をして頂き、家族だけでゆっくりと食事を頂きました。ですが、席に案内されてから、無料の飲み物のお冷とお茶は、セルフで取りに行きつぐことに、驚きました。何度も席を立ち、家族のお茶をつぐ事は大変でした。最初に食事を案内して頂いた方から、お品書きの説明はあったのですが、後は読んでおいて下さいと言うような事で、その先の詳しい説明がその都度ありませんでした。あっても良いと思います。9月からは秋メニューだと思い、そこも楽しみでしたが、そうめんなど、季節はまだ夏のメニューで残念でした。フランスパンが硬く、食べにくく、最後のビスキュイも、硬く食感も良くなく、食後に食べるのには、重たい気がしました。食後の飲み物がなく、自分でついだお茶と頂きました。リーズナブルな会席料理だったので仕方ないですが、揚げ物もなく、物足りなく、満足さを感じませんでした。お子様ランチは、子どもにもデザートを用意して頂き、嬉しかったです。朝食は食べ慣れた、地元の食材をふんだんに使った物が多く、ほっとしました。大満足でした。温泉のボディーソープは、好みの物を選べ、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
玉造温泉 松乃湯 2023年12月14日 16:46:00

この度は数ある旅館の中で当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
ご宿泊に際して楽しみにされていたお食事の内容、またスタッフの配慮が足りず誠に申し訳ございませんでした。せっかくのご家族だけでのお食事の席で残念なお気持ちにさせてしまい、一つ一つのご意見にスタッフ一同只々反省するばかりでございます。お冷とお茶はご自由に飲んで頂くためポットでご用意しておりましたが、最初とお食事の切れ目などでお注ぎするべきでございました。また、お品書きにしましてもお料理の内容のご説明がなく、申し訳ございません。その中でも朝食や大浴場に関しましてはお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく感じます。この度のご意見を参考に夕食に関しましても接客方法の見直し、季節に合わせた料理の見直しを積極的に行い、お客様にご満足頂けるように努めて参ります。
 また、10月からはご夕食も新しい形式となり改めてより良いサービスをご提供できるようにご用意しております。料理内容も地の物をふんだんに使い、お好きなだけお召し上がり頂けるようになっております。機会がございましたら是非またお越し頂ければ幸いでございます。
 この度は貴重なご意見、誠にありがとうございました。

33件中 21~33件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ