楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:585件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.53
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.67
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

143件中 121~140件表示

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月23日 18:04:01

2回目の宿泊です。川の露天風呂は最高でした。主人にも入って欲しがったのですが・・
夕飯も朝食もお腹いっぱい頂きました。お野菜が美味しかったです。
暖炉のサロンは、落ち着く場所で大好きです。また、機会がありましたら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2017年03月03日 17:15:19

この度もゆと森倶楽部へお越し頂きまして、誠に有難うございます。

ご滞在中は温泉に、お食事とゆと森時間を楽しくお過ごし頂けたようで幸いに存じます。お腹いっぱいとお召し上がり頂けたようで嬉しく思います。旬の地元の野菜をたっぷり使ったメニューを考えておりまして、野菜本来の美味しさを味わって頂ければ幸いです。

暖炉ラウンジでもお寛ぎ頂けたようで幸いです。
暖炉を見ながら、静かに流れる大人時間をゆったりお過ごし頂ければと思います。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しておりますので、今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大35%OFF!オールインクルーシブで過ごす野菜ソムリエアワード金賞プラン
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月29日 10:44:28

滞在中、殆どの時間を暖炉のラウンジで過ごしました。
寝る時以外に部屋にいない温泉旅行は初めてでした。
ラウンジでのフリードリンクは嬉しい限りです。
部屋にコーヒーが備えてなかったのも、仕方無いかと諦めがつきます。

以前宿泊した時よりも、ご飯の量が多くなってました。

朝食では、オシャレな洋食に偏っていると思ったので、納豆と鮭みたいな和食があれば満足でした。

美と健康をテーマにしているのはわかりますが、喫煙室がめちゃくちゃ寒いです。
風邪ひきそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年12月14日 18:09:07

この度は、ゆと森倶楽部へご宿泊頂き誠に有難うございます。

ご滞在中はオールインクルーシブをお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。当倶楽部では、暖炉ラウンジでお寛ぎ頂けるよう空間づくりに努めております。お部屋にはお茶のみご用意致しておりまして、ラウンジにて珈琲、紅茶などご自由にお持ち頂けるようご用意させて頂いておりました。18時まで、ジェラードに生ビールもお召し上がり頂けます。お好みでお楽しみ頂ければ幸いです。

ご夕食では、野菜中心の洋食イタリアンをご用意させて頂いておりまして、朝食にはシェフセレクトの地元のブランド食材や、焼きたてのクロワッサン、手づくりスムージーなどの洋食をご用意させて頂いております。和食はご用意ございませんでした。ご希望に添えず申し訳ございませんが、何卒、ご理解頂ければ幸いに存じます。

喫煙室について、貴重なご意見お聞かせ頂き有難うございます。状況を確認致しまして、対策に努めて参ります。この度はご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。

皆様の貴重なご意見とともに改善に努めて参ります。この度はご投稿誠に有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
★さき楽60★最安値!事前決済で早期予約お得STAY♪
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月04日 11:46:04

概ね満足しました。
八重桜がとてもきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2016年05月05日 12:13:42

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

春のゆと森倶楽部をお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。今年は桜の開化が早く、散らないか心配もございましたが、天気にも恵まれてか満開を見て頂くことができました。強い雨風もないので本日も八重桜は満開です。

これから新緑、青葉、紅葉、雪景色と四季折々の自然がお楽しみ頂けます。違う季節にも是非お楽しみ頂ければ幸いに存じます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。この度はご投稿誠に有難うございました。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
春うらら♪SAKURAフェア2016【北海道新幹線開業記念】
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(バス無し・トイレ付き)】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月06日 09:51:22

お酒が飲み放題は嬉しい。
職員が少ないのか食事の他は、もてなされてる感じが少ないかな・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年12月09日 09:08:19

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。

ご滞在中は、オールインクルーシブのお飲物をお楽しみ頂けたようで幸いに存じます。気取りもせず、気張りもせず、リラックスして何も考えずにのんびりと五感を癒しながら、ゆと森時間をお過ごし頂ければ思います。アクティビティ、ラウンジの飲物にお菓子、お食事、フリードリンクのお飲物の含まれるオールインクルーシブをお楽しみ頂ければ幸いに存じます。

当倶楽部では、過度なサービスは致してなく、自由で快適にお過ごし頂けるようスマートなサービスを心がけさせて頂いております。状況によりご希望に添えないところもあったかと存じますが、何卒、ご理解頂ければ幸いに存じます。また、私ども気が付かず至らない点がございましたら、誠に申し訳ございません。今後の改善に努め、皆様がより楽しいひとときをお過ごし頂けるよう努力して参ります。

貴重なご意見とともにご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【特典付】日本初!3連続受賞野菜ソムリエアワードプラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(バス無し・トイレ付き)】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月12日 17:34:11

2度目の宿泊です。
何と言っても食事が全て美味しく、どれも丁寧に作られています。スタッフの方の対応も丁寧で、何度でも利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年10月18日 19:47:50

この度もゆと森倶楽部へお越し頂き誠に有難うございます。温かいお言葉を頂き心より感謝申し上げます。

頂きましたお言葉を裏切らぬように、何度でも来たくなる宿であるよう、今後も改善に努め、日々精進して参ります。

ゆと森もだいぶ色づき始めて、紅葉がご覧頂けるようになって参りました。また冬には雪景色に雪見風呂とお楽しみ頂けますので、また季節を変えてお越し頂ければ幸いに存じます。

この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【秋のふるさと割に】日本初3連続受賞野菜ソムリエアワードビュッフェ
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シモンズデラックスツイン/ガーデンテラス付】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

コム1045さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

コム1045さん [50代/男性] 2015年06月01日 20:33:53

友達が良かったと言っていたので、夫婦二人で、ショートステイの利用をしました。期待以上でした。ここでは、お客さんの皆が気持よく過ごせるように、細かなルールがあり、賛否両論あるとは思いますが、それだから「居心地良い」のだな~と。マナーの良いところにはマナーの良い人が集まるのですね・・。
仙台からこんなに近くて幸せな空間~。お奨めです。
良すぎて、翌月も予約して帰ったくらいです(笑)。
次はテニスコートを予約したので、また楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年06月02日 19:20:54

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。温かいお言葉とともに倶楽部スタイルをご理解頂き誠に有難うございます。皆様に自然を感じ、大人楽しむ静かな時間を、気兼ねなくリラックスしてお寛ぎ頂けるようご案内させて頂いております。お客様のご希望に添えない場合もございますが、皆様には当倶楽部のスタイルをご理解の上、ご利用頂き心から感謝致しております。いろんなお声を聞かせて頂き今後の改善に努めて参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。早速ご予約を頂き誠に有難うございます。青葉が美しく、今、中庭のつづじも綺麗に咲きはじめました。自然の中、テニスもお楽しみ頂ければ幸いです。お越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。当日はお気をつけてお越し下さいませ。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【16時IN/10時Out】お試しショートステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(バス無し・トイレ付)】

部屋3

にばりきととろさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

にばりきととろさん [50代/男性] 2015年06月01日 19:33:42

食事は本当に美味しくいただけ、飲み物も満足行く種類がありました。
御膳に慣れている人には大変かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2015年06月02日 19:11:47

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。お料理に、お飲物とお気に召して頂けたようで幸いに存じます。当倶楽部では、上げ膳据え膳のようなサービスは致していなく、お食事は自由にお好きなものをお好きなだけお取り頂けるビュッフェスタイルでご用意致しております。季節の食材、野菜を中心と致しました洋食イタリアンメニューをフリードリンクの飲物と一緒に自分好みに組み合わせてお楽しみ頂ければ幸いです。まもなく夏野菜も登場致します。季節ごとにお楽しみ頂けるようメニューを考えておりますので、次回お越しの際にもお楽しみ頂ければ幸いに存じます。ご投稿有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【16時IN/10時Out】お試しショートステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月19日 20:17:05

宿泊四日前に予約し、三日前には人数変更で、結局和室の部屋になり残念です。どなたかのメッセージにありましたが、和室の敷き布団が両面試してみましたが、家族はグッスリ寝て夢も見ないで熟睡したようですが、普段から和布団に身体が痛みやすい私には、やっぱり寝づらくて…寝たといえるのは三時間足らず、次はなんとしてもベッドの部屋に予約するようにします。
お食事は素晴らしく好き嫌いはあまり無い方ですが、口に合わないものがありませんで全部美味しかったです。大浴場は清潔で温度も熱すぎず良かったしシャンプーが髪の毛艶々しています。川の湯も気持ち良く鳥のさえずりを耳に、川の流れを目に熱くない湯がのんびり浸かれてとても癒されました。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2014年03月21日 16:54:09

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。お布団お気に召して頂けなかったようで残念でございます。それぞれお好みやお休みスタイルも違いますので当倶楽部では両面設計の選べる布団をご用意致しておりました。もちろんお布団がダメな方もいらっしゃいますので、ベットもシーリー社のやわらかいベット、シモンズ社のしっかりベットのタイプを選べるようお部屋をご用意しております。次回はぜひベットスタイルのお部屋もご利用頂ければ幸いに存じます。和室とは違う雰囲気の中、ゆと森時間をお楽しみ頂ければ幸いに存じます。お食事時間はお楽しみ頂けたようで嬉しいです。全部お気に召して頂けたとのことで有難いお言葉を頂き嬉しいです。有難うございます。今後もご満足頂けるお料理をご提供できるよう努めて参ります。これからの季節、ふきのとうや山菜など季節の草花が咲きはじめます。渓流沿いの景色も桜、新緑とお楽しみ頂けますので季節を楽しみに違う季節にもお越し頂ければ幸いに存じます。この度は、貴重なお言葉とともにご投稿頂き有難うございます。今後の改善に努めて参ります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約フロント 岩渕 

ご利用の宿泊プラン
3月宿泊お部屋タイプから選ぶ1泊2食付き
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】スタンダードツイン(ソファベッド付)】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月11日 21:04:09

布団や枕の硬さが選べたのが良かったです。暖炉ラウンジの雰囲気は最高でした。椅子やテーブルの高さがとても良くて落ち着きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2013年11月13日 19:28:11

この度はゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。ご滞在中はリラックスしてお過ごし頂けたようで幸いに存じます。和室のお部屋はオリジナル布団、やわらかい面・固い面からお好みでお選びお休み頂ける布団をご用意しております。健康は睡眠も大事とのことで布団・枕とお好みでお選び頂けるものをご用意しております。気に入った方はお買い求め頂くこともございます。お気に召して頂けてうれしいです。こだわりのベットのお部屋もございましておすすめしております。またお越しの際にはお好みにあわせてお部屋をお楽しみ頂けば幸いに存じます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。ご投稿頂き有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約フロント担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳】

部屋3

さくら舞7147さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

さくら舞7147さん [50代/女性] 2011年12月06日 10:34:22

12月3日に宿泊しました。食事は野菜がおいしくて、大変満足しました。朝ヨガも体験して、気持ちのよい1日となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年12月09日 19:09:15

この度は、ゆと森倶楽部へご利用頂き誠に有難うございます。お食事お気に召して頂けたようで嬉しく存じます。南蔵王の高原野菜を使ったお料理をブュッフェスタイルで沢山お召し上がり頂ければ幸いに存じます。月替わりのメニューもございますので、また是非お楽しみにお越し頂ければ幸いに存じます。朝ヨガもご参加頂き有難うございます。会場となるヒーリングハウスは自然を感じながら、川のせせらぎを聞いてするヨガは気持ちよくご体験頂けると思います。森の中を歩く午後のさんぽ体験もございますので、是非次回ご参加下さいませ。この度はご投稿頂き誠に有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

部屋3

ム-ミン2690さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ム-ミン2690さん [60代/男性] 2011年10月19日 11:41:38

10月17日女性3人で一泊しました
 紅葉には チョット早かったようです。
山の空気がとても美味しく 爽やかでした。
震災後の自粛が いたるところに感じられました。
 スタッフが少ない 照明をセーブしている お部屋の湯飲み茶わんが、人数分だけ。
急須を使わず 顆粒のお茶を用意。
台布巾の代わりに ウエットナフキンを3本。
風呂場に掃除機を置き客が気付いた時使う。。。など。

  食事は 夕、朝ともにバイキングで
季節の野菜料理がとても美味しくいただきました。
素材が良いとうまさもこんなにも素晴らしくなることに納得でした。
 また、あさの ヨガ体験も 楽しかったです。
川のほとりで行う 森の朝ヨガ もよかった。
次回は森の散歩にも参加したいです。
 一階にある暖炉がパチパチと音を立て煙が揺らめき
何とも言えない心地よさです。
 今度は、以前にやっていた煎れたてコーヒーをゆっくり味わいくつろぎたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年10月25日 17:32:53

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。私どもでは『自由で快適』にお過ごしいただけるよう倶楽部スタイルでご案内致しております。過剰なサービスは控えさせて頂いておりまして、リラックスして自由に快適にお過ごし頂けるよう考えております。まだまだ改善が必要な点もございますので、お気づきのことがございましたら、またお声をお聞かせ頂ければ幸いに存じます。お食事お気に召して頂けたようで嬉しく存じます。野菜を沢山お召し上がりいただけるよう自由にお取り頂けるバイキングスタイルでございます。朝ヨガもご参加頂き有難うございます。次回は、ぜひ午後の散歩にご参加頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月04日 22:52:56

家族で宿泊させていただきました。
全般的に満足でした。
一泊だけでしたが、温泉にも入り、朝にはヨガも体験し、川沿いのお風呂で汗を流し…と、
とても充実した2日間でした。
次回は連泊でいろいろなアクティビティも体験したいと思いました。
また来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年08月05日 17:40:24

この度はゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。ごゆっくりお楽しみ頂けたようで嬉しく存じます。朝ヨガにもご参加頂き有難うございます。適度な運動の後のご朝食はいかがでしたでしょうか。美味しい空気に季節のお食事をお楽しみ頂けておりましたら幸いに存じます。今の季節は緑が美しく、小阿寺沢の川の音を聞きながら野天風呂お楽しみ頂けたのではないでしょうか。季節折々にお楽しみ頂けるのが野天風呂の魅力の一つだと思います。乗馬体験やコケ玉づくりなど各種アクティビティー体験もご用意しておりますので、次回は是非ご利用下さいませ。この度はご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員5名)】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月22日 16:58:27

少し遠いが川の湯の露天がなかなか素晴らしくまた利用したい。
エレベータ前のエリアが近くの洗面所からなのか余り好ましくない匂いが
漂っているので換気と発生源に対策されるといいと思う。
食事はBuffetなので落ち着かないが、これは折り込み済みなので辛抱。
コンサートもあり価格以上に楽しめると感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年05月25日 18:16:56

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして誠に有難うございます。渓流野天風呂もご利用頂けたようで良かったです。川の音を聞きながら、季節毎に大自然の風景がお楽しみ頂けますので、違う季節にもご利用頂ければ幸いに存じます。洗面所の件につきましては、対応が至らずご不快なお気持ちにさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。清掃について再度見直しをし改善して参りたいと思います。貴重なご意見有難うございます。
週末は暖炉ライブを開催しております。地元のミュージシャンに来て頂いておりますので、また是非お楽しみ頂ければ幸いに存じます。この度はご投稿頂き有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
『スマートセレクション』プラン
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員4名)】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月25日 23:21:37

1月22日に宿泊しました。
翌日朝に渓流野天風呂「川の湯」に入りましたが、とても気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年01月28日 14:43:59

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。渓流野天風呂川の湯をご利用頂き、お気に召して頂けたようで嬉しく存じます。今は温泉の醍醐味!雪見風呂がお楽しみ頂けます。白銀の世界に川の音を聞きながら入る温泉の温かさにほっこり和み、贅沢な時間をお過ごし頂けると思います。ごゆったりリフレッシュ頂けておりましたら幸いに存じます。季節毎にお楽しみ頂けるお風呂が川の湯です。春には雪解け水で川の音が元気に聞こえてきます。新緑に紅葉と季節毎にお楽しみ頂けますので、是非違う季節にもお越し頂ければ幸いに存じます。スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち致しております。この度は、ご投稿頂き有難うございます。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【おかげさまで1周年!プラン第3弾】貸切風呂50分無料!温泉三昧で過ごすWINTER PLAN
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員5名)】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 17:37:52

バイキング料理でしたが、とても美味しかったです!
夜は洋食が中心でしたが、朝は五穀米粥などもあり、とても美味しかったです。
今回は、足マッサージ付きコースでしたが、マッサージがとても
丁寧ですごく気持ちよかったです!

外にある宿泊者専用露天風呂は川の流れの音と共に、とてもいい露天でしたが、
建物から少し遠いので、寒い冬にはすこしきつかったです。
いつもですと、露天風呂は2~3度入るのですが、結局到着日の
日中一度しか行きませんでした。暖かい上着は玄関においてあるので
寒さに強い方は、借りて行かれると良いと思います。

お部屋は和室でしたが、暖房を最高にしても寒かったです。
山なので仕方ないとは思うのですが、館内全体が暖かくなく、
ロビーにある暖炉も、暖まるには少し火が小さいと思います。
せっかくお風呂に入っても、すぐ湯冷めしてしまいました。

ですが、春や紅葉の時期にまたぜひ宿泊してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2011年01月08日 20:37:50

この度は、ゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。お食事にアロマリフレとお気に召して頂けたようで嬉しく存じます。ご利用の際には、度々私どもの配慮が至らず誠に申し訳ございません。暖房につきましても、至らず重ねてお詫び申し上げます。冬場は暖房設備が整わずご迷惑をおかけする点があり、誠に申し訳なく思っております。現在、改善に向けて検討致しているところでございます。お客様に快適にお過ごし頂けるよう改善を進めて参りますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。春には桜並木、夏にはキラキラと輝く新緑、秋には色鮮やかな紅葉と季節をお楽しみ頂けますので、また是非ご利用頂ければ幸いに存じます。この度は、ご投稿頂き誠に有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】自分へのご褒美や記念日にも…  美肌の湯+リフレクソロジーでとっておきのゆと森Stay♪
ご利用のお部屋
【【さくら館】和室12畳(定員5名)】

部屋3

ちびちゃんぺさんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ちびちゃんぺさん [40代/男性] 2010年09月30日 19:27:33

初めて利用させていただきました。女性客を対象としたお宿なので、正直それ程期待はしていませんでした。ところが、料理が美味しいので大変驚きました。野菜を主体とした料理であることは知っていましたが、男性客である私も魅了されてしまうとは思いませんでした。お腹一杯にも関わらず、「あと一品」「もうちょっとだけ」といいながらついつい手が伸びるのです。夕食を食べ終えた後なのに、「明日の朝食はどんな料理が出るのかな?」と想像してしまうのは私が「いやしん坊」だからでしょうか?単価の高い素材を重視すれば美味しい料理は出来るでしょうが、それだけではないプロの料理人の想像力と技術力に感嘆しました。
旧お宿から時間を掛けて全建物をリフォーム中であることと思います。次回、お世話になる時は更にキレイになった風景を見ることを期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2010年10月02日 17:39:07

この度は、私どもゆと森倶楽部をご利用頂きまして、誠に有難うございます。お食事時間をお愉しみ頂けたようで、嬉しく存じます。野菜を中心としておりますので、沢山食べても胃もたれもなくお愉しみ頂けると思います。季節の食材を使っておりますので、料理でも季節を愉しんで頂ければ幸いです。ご朝食も気になって頂けたこと、嬉しいです。夕食と違い、朝食は和食ベースでご用意致しておりますが、お味はいかがでしたでしょうか。ご満足頂けておりましたら幸いに存じます。昨年リニューアルオープンしたばかりで、ご用意が整わず、お客様にはご迷惑をおかけしているところもございますが、改善致しながら、お客様がおくつろぎ頂ける空間をご提供させて頂きたいと思いますので、今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。この度は、ご投稿頂き有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約担当 岩渕

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月06日 11:24:38

10月2日に近場の温泉ということもあったのですが、大変良い時間が過ごせてよかったです。家族4人での宿泊でしたので和室としましたが、シモンズのベットで寝てみたかったです。夕食も蒸ししゃぶ以外のハーフバイキングがかなりおいしく満足いく食事ができました。川沿いの野天風呂に朝入りに行ったのですが、森林のおいしい空気を吸いながら風呂にはいることは格別でした。
スタッフの皆さんも大変丁寧な対応でよかったです。また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2009年10月13日 09:14:58

この度は、私共ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。ごゆっくりお過ごし頂けたようで嬉しく存じます。次回は、是非木もれび離れ館もご利用頂ければ幸いです。ガーデンテラス付がお薦めです。ご夕食お鍋がご満足頂けなかったようで、とても残念です。次回は、美味しくお召し上がり頂けるよう、努力致して参ります。
朝は、一番空気が美味しい時間だと思っております。大自然だからこそ味わえるもの・・・。朝7:00からスタッフと一緒に愉しむ朝ヨガも毎日開催致しておりますので、宜しければ次回ご利用下さいませ。この度は、ご意見頂き有難うございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
ゆと森倶楽部の№1人気メニュー!【高原野菜ともち豚の蒸ししゃぶプラン】
ご利用のお部屋
【さくら館【和室】】

部屋3

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 20:15:23

地元の食材が活かされた料理でボリューム、味とも◎でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 2009年09月29日 22:51:27

この度は、私共ゆと森倶楽部をご利用頂き誠に有難うございます。私共では旬の食材を使ったメニューを考えておりまして、お気に召し頂けたようで嬉しく感じております。調理担当者にも伝えましたところ、喜んでおりました。大自然だからこそ味わえる美味しさがここにはあると思います。これからも楽しく美味しいお食事がご提供できるよう努力に努めて参ります。今後とも宜しくお願い致します。またのお越しを心よりお待ち致しております。
ゆと森倶楽部 予約係 岩渕

ご利用の宿泊プラン
ゆと森名物・蔵王四季の味【季節の変わり鍋プラン】
ご利用のお部屋
【さくら館【和室】】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ともも9897さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

ともも9897さん [40代/男性] 2023年12月29日 16:34:19

料理を注文する際にみんなバラバラなので混んでる時は一列にするとかの工夫が必要かと思う。

野菜はとても新鮮で美味しかった。

部屋の家具などの建て付けが悪かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】食事・飲物すべて無料オールインクルーシブ20時間ステイ
ご利用のお部屋
【【さくら館】さくらツイン(3階)】

部屋2

投稿者さんの 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月26日 19:48:05

お料理とってもおいしかったです。
ゆっくり過ごすことができました。
お部屋やお風呂は清潔感はあるが特に感動はなく普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
Prix fixe Dinner1周年感謝価格オールインクルーシブリゾートステイ
ご利用のお部屋
【【木もれび離れ館】シモンズデラックスツイン/ガーデンテラス付】

143件中 121~140件表示