楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:371件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

55件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年12月05日 18:12:20

食事がとても美味しかったです。メインのお料理がお肉かお魚か選べたのも嬉しかったです。
お風呂もとてもよかったです。泉質もいいですし、露天風呂からの景色もいいです。海も見えるし、夜は月がとても綺麗でした。
また機会があれば行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年12月10日 19:30:38

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
「食事がとても美味しかった」とのこと、大変嬉しく思います。当ホテルのご夕食は、半島会席と称して、地元伊豆の山海の食材を使ったお料理をご提供致しております。以前は、魚料理尽くしの時期や、お肉料理を加えた時期がございましたが、ご利用後のお客様のご意見に、「一品でもお肉料理が食べたかった」とか、「伊豆の魚料理を存分に味わいたかった」などのご意見がございましたので数年前からメインのお料理をお選びいただけるよう変更致しました。(今回は、魚:穴子揚げ出し香味卸しのせ 肉:天城軍鶏もも肉炭火焼き春菊のソース)おかげさまで、以降、大変好評で、例えば、先日のご夫婦の場合、お魚料理、お肉料理、それぞれをお選びいただき、シェアしてお召し上がりいただき「2品楽しめて得した」などの嬉しいお言葉もございました。ぜひ、またお越し頂き、旬の味覚満載の半島会席をお楽しみ下さいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【オーシャンビュー通常客室 1泊2食スタンダードプラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月18日 22:32:48

和洋室とオーシャンビューと美味にひかれて選びました。
一番よかったのは食事で、懐石料理の美味しさでした。
上品な薄味でとても美味しく頂きました。
浴衣と作務衣があったのが、嬉しかったです。
スタッフの皆様もとても感じがよかったし、また行きたい宿のひとつとなりました。
ただ、立地条件がちょっと悪いと感じましたが・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年11月29日 18:55:52

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
各所高評価、特に、当ホテル自慢の、伊豆の地元の食材を使って一品一品丁寧な調理にこだわった旬の半島会席をお楽しみいただけたご様子、なによりでございました。
ただ、立地条件に関しては「ちょっと悪い」とのこと、伊豆急行伊豆大川駅から徒歩2分、熱海から車で1時間ちょっとと、行きやすさの点では悪くはないと思うのですが、周りに商業、遊戯施設、観光地等々がない、田舎町への不便さへのご指摘かと思われます。ただ、ここ伊豆おおかわには、ここでしか感じられない、田舎町独特の情緒がございます。ぜひまたお越しいただき、季節により変わる海や山々の風景、地物の旬なお野菜や鮮魚を活かしたお料理をお楽しみ下さいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【オーシャンビュー通常客室 1泊2食スタンダードプラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年05月21日 16:01:04

5/19に素泊まりでお世話になりました。
伊東まではよくいくのですが、今回の目的は河津のバラでしたので、足をのばして久々に伊豆急行を利用して伺いました。
お部屋はきれいで海が一望できるうえ、マッサージチェアが備え付けられていて、快適でした。
温泉はとても快適で、複数社のアメニティがとてもよかったです。
また忘れ物に迅速にご対応下さいまして誠にありがとうございました。
宿自体は駅から近いので便利ですが、周囲に買い物ができる場所がまったくないのが不便でした。一番近いコンビニまで徒歩15分くらい、しかも帰りは急な上り坂となります。
素泊まりプランをご検討の方は食事の確保を考慮された方がよいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年05月22日 14:59:49

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
お部屋、温泉、ともに快適にお過ごし頂けたご様子、なによりでございました。ただ、立地に関しては、ご不便お掛け致しました。投稿者様お話の通り、ここ伊豆おおかわは、お店がない田舎町です。ホテル周辺どころか街全体でも、コンビニ1件と飲食店1件、ともに、ホテルから徒歩15分ほどにあるのみです。どんどん便利になってゆくこの世の中で、この町だけ時間が止まっているかのようになにも変わらない場所です。だからこそ、なぜか懐かしく、昔を思い出させるような、情緒あふれる風景がここにはございます。手つかずの自然に囲まれた天然空間で、人間本来の”自然リズム”を再発見できることでしょう。またお越しいただき、心のリフレッシュ、はもとより、身体へのケアに、一品一品丁寧な調理にこだわった旬の会席料理のお食事もお楽しみ下さいませ。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】【現金特価】【平日期間限定】 伊豆おおかわ温泉 おためしプラン+夜食付
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月17日 21:56:45

熱海から電車で1時間ほど。
伊豆大川駅からは近道を使えばすぐです。

部屋は綺麗にリニューアルされていて、海は朝日もきれいでした。

温泉は緑色っぽい色で、あとからポカポカする湯でした。
内湯と露天風呂は浴槽がつながっていて、この大浴場が2か所、
夜と朝とで男女が入れ替わる形でした。

ただ、朝に入ったほうで、シャワーのお湯が出ませんでした。
説明書き通りにやってみたのですが水のままです。。
これはちょっと対策をされたほうが良いです。

あと食事は大変おいしいのですが、前の方のレビューにもあるように、
時間がかかります。
時間を要する分、待っている間におなかがふくれました。
せっかくおいしいのに惜しいです。
どこの宿でもこんなに時間がかかるわけではないので、
少しでも改善策を探ってほしいと思います。

たいへん静かな環境にあり、朝は鳥のさえずりがよく聞こえ、
ゆっくりするにはもってこいの宿だと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年04月25日 18:45:41

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
「ゆっくりするにはもってこいの宿」とのお言葉、伊豆おおかわという、何もない田舎町ですが、この環境にあったホテル造りに努めている中、大変嬉しく思います。
ただ、大浴場のシャワーの不備、および、お食事の時間に関しては、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。シャワーに関しては取り急ぎ修復し、今後、新しいものに変更予定でございます。お食事の時間についてですが、当ホテルの料理は、会席料理として、献立に従って、先付・前菜・お椀盛り……と、一品ずつ約8品ほどのお料理を、その日の旬な食材を最も良い状態でお召し上がり頂くために、造りおきをせず、一品一品なるべく間際に焼く・切る・盛付けるなどの作業をしてご提供しております。そのため、個室のお食事場所や部屋出しでのご提供はおこなっておらず、お時間もいくらか頂いてご提供しています。
当日は、お食事のペースが早い方とゆっくりな方が両極端な日で、バランスを重々配慮したご提供を致しましたが、投稿者様のようにご迷惑をおかけするお客様も少なくありません。この貴重なご意見今後の参考とさせて頂き、よりお楽しみ頂ける料理提供を探求して参ります。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【オーシャンビュー通常客室 1泊2食スタンダードプラン】 会席コース料理とにごり湯を堪能
ご利用のお部屋
【癒しの純和風客室 大川スタンダード】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年03月06日 22:59:54

海沿いを選んだ旅行ですが、子供が1人魚介が苦手な為宿探しに難航してました。ですが朝食のご相談をさせて頂いたら魚以外で対応して頂けました。本人もとても美味しく朝食が頂けて喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2017年03月10日 16:41:04

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。
又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
ご家族旅行にご活用いただきお楽しみいただけたご様子、なによりでございました。
東伊豆にございます当ホテルと致しましては、新鮮な魚介類をふんだんにお楽しみいただきたいところですが、お子様同様に魚介類が苦手なお客様も少なくありません。このような場合、当ホテルでは、できる限りになりますが代替えのお料理にてご対応させていただいております。
次回は、一品一品丁寧な調理にこだわった旬の会席料理のご夕食もお楽しみ下さいませ。ご家族のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】【現金特価】【期間限定】 伊豆おおかわ 源泉かけ流し おためしプラン+夜食付
ご利用のお部屋
【安らぎの和空間とゆったりベッドのセミスイート】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年01月30日 16:31:55

初めての一人旅で利用させて頂きました。
部屋に付いている露天風呂も源泉掛け流しとのことで、こちらのプランに決めました。

温泉は黄緑っぽい色をしていて、源泉の温度が75℃あるそうです。
滞在中何度も入って体ポカポカあたたまりました。

食事は味は美味しかったです。料理の運ばれてくるペースがもう少し早ければなお嬉しかったかな。
夕食は、鮑・鰤・金目鯛が、朝食は干物と厚焼き卵が美味しかった。

レストランの側に桜の木がありますので、咲いてるとより楽しめそうでした。

今回はあいにくの雨でしたが、部屋から海も遠くに覗けましたし、部屋の露天風呂からも海が見られるようになっていました。

屋上にある野天風呂に寝湯がありますので、晴れてる時に入ったらもっと気持ち良かっただろうなと思います。

従業員の方も柔らかい接客をして下さって、トートバッグ?や干支の根付を頂いたり、伊豆高原駅まで送迎して頂いたりでお世話になりました。

源泉掛け流しを満喫しつつゆっくり過ごせて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2016年01月31日 16:14:10

この度は、伊豆にございます数多くのホテルの中から、美味の宿 伊豆おおかわをお選び下さいまして、誠に有難うございました。又、クチコミへのご投稿も重ねて御礼申し上げます。
各所お楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく思います。
当ホテルは、広い伊豆のなかでも、一人旅利用の頻度が極めて高いホテルです。
それは、男女、年齢問わず、20代の男性から、80代の女性まで、幅広い層にご利用頂いております。
そして、そのほとんどの方が年3~4回お越しいただくリピーターとなっています。
仕事に追われる日々から逃れ、のんびり癒しを求めにいらっしゃる方、
はたまた、この静かな環境が、お仕事の効率に最適と、パソコンを持参でいらっしゃる方など、
みなさま、それぞれの目的でご利用頂いております。
それでも、みなさま口をそろえてお褒め頂けるのが、自家源泉かけ流しとこだわりの料理、
そして、スタッフのおもてなしです。
特に、際立ったことをしているわけではありませんが、心をこめたおもてなしに努めているつもりでございます。
ぜひまたお越しいただき、露天風呂からの風景や満天の星空をお楽しみ下さい。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠に有難うございました。
ホテル支配人

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉でゆったりのんびりおススメプラン♪
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付きセミスイート】

設備・アメニティ4

芝犬1965さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

芝犬1965さん [40代/男性] 2014年07月22日 19:33:44

7月20日に利用させていただきました。駅からの風景が幼少の頃の田舎の風景と重なり感激し、短い坂道でしたが味わって歩きました。ホテルでは担当の方の説明後にさっそく屋上露天風呂を堪能。生憎の曇り模様で景色はちょっと残念でしたが、お湯はすごく良かったです。温泉に浸かってるなーって久々に思いました。表現力に乏しく伝わらないと思いますが…
夕食が手の込んだ料理で、普段少々の肴で飲んでいる身には食べきれず残念。でも本当に美味しかったです。
その後は楽しみにしていた部屋付きの露天岩風呂を、何度も何度も楽しんで朝を迎えました。
利用したホテル「伊豆おおかわ」さんは多くの方がクチコミをされていますが、評価通りのお宿でした。立地に関しては人それぞれの想いがあると思いますが、個人的には大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2014年07月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年08月01日 20:54:36

芝犬1965様

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました!
当館がございます伊豆大川は自然が多く癒しの景色が溢れております♪
夏になるとカブトムシやクワガタムシなど幼少期に夢中になったムシ達もお越しになります(笑)

生憎の空模様で景色を堪能していただけなっかたみたいで残念です・・・
7月末からは天気もよく晴れて最高の景色が広がっております^^
是非リベンジの意味でも再度のご利用を♪

当館の温泉は伊豆でも珍しいにごり湯の源泉かけ流しになっております。
敷地内に源泉があり館内の通路からもその櫓が見える紛れもなく本物の温泉でございます^^

お食事も当館自慢の1つであり、地元の食材にこだわって作っておりますので新鮮な食材で美味しいお料理を好むお客様のリピート率はかなり高いです!

お褒めの言葉に満足することなく事これからもお客様に喜んで頂ける宿作りをしていきますので応援していただければと思います。

クチコミありがとうございました♪

サービス担当 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉でゆったりのんびりおススメプラン♪
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天【岩風呂】付きセミスイート】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月28日 05:46:01

“静かなところで美味しいものを食べてゆっくり疲れを癒したい”という主人の希望で探しました。

他の皆さまもおっしゃっているように、外観の古さが気になりますが、館内はリニューアルされているようで、掃除も隅々まで行き届いていてキレイでした。

静岡の一番茶を使用した「和紅茶」に伊豆特産の「ニューサマー」のソースを入れたというオリジナルのウエルカムドリンクをいただきながら、ソファーに座ってゆっくりチェックイン。紅茶とフルーツソースはお土産に買って帰りましたが、好評でした♪

ロビーでは浴衣やアメニティグッズを選べるのですが、カスタマイズできる仕組みは楽しくていいですね。客室、大浴場のアメニティも充実していて手ぶらでいいぐらい。

自家源泉の温泉は約75℃の高温で加水、加温、循環なし。温度調整は天城山の伏流水を使用しているとのことで薄まることもありません。鉄分が多い、うっすら茶褐色のにごり湯を贅沢に掛け流す……伊豆でにごり湯は珍しく、とてもよかったです。今回、露天風呂付きのお部屋にして大正解! 本当に何度入ったことか(笑)。温泉パワーをたっぷり享受し、帰ってから2日ぐらいはまだお肌ツルツル! 宿泊当日は天気もよく、寝る前に展望露天風呂の「星見の湯」にも入りましたが、そのネーミングに納得、満点の星空に感激でした☆

夕食の会席料理も“美味の宿”というだけあってどれもおいしく、特に金目鯛の煮つけが絶品! スタッフの方が毎年漬けているという梅酒も飲みやすくてヤバかったです(笑)。料理の説明も1品1品丁寧で、地元の食材、旬の素材にこだわっていらっしゃるのがよくわかりました。料理長さんは京都の料亭で修業をされていたということで、なるほど、素材の味を最大限に活かしながらもしっかりした味の上品なお料理でした。ゆえに残念だったのは朝食。品数は多く食べごたえはあるのですがあまりにも普通…。
今後はぜひ「伊豆おおかわ」ならではの朝食メニューを考案してください!

そして最後に、特筆すべきは従業員の方々のサービス。フレンドリーな一面、適度な距離間でいろいろ気を遣ってくださって、普段あまり人を褒めない主人も満足していました。

東京から車だとちょっと遠いのですが、河津桜が満開の季節にまた伺いたいね、と話しています。

本当にありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年05月30日 17:22:28

この度はご宿泊いただきましてにありがとうございました^^
またお忙しい中、クチコミをご投稿いただきましてありがとうございます!

ウェルカムドリンクですが季節や気候を配慮致しまして静岡県や伊豆らしい物を考え、度々入れ替えさせて頂いております。
ご来館なられた時はちょうど、和紅茶にニューサマーソースを入れたウェルカムドリンクに切り替えた時でした^^
現在のウェルカムドリンクは地元で採れました「ニューサマーオレンジ」を搾ってお出ししております♪

当館は新しい試みをしている最中でございましてアメニティ類のカスタマイズもその一環でございます。
これからもお客様に喜んで頂けるように取り組んでいきます!

当館の自慢の源泉を詳しくご紹介して頂きありがとうございます(笑)
お客様の仰る通りで、伊豆では珍しい濁り湯になっており敷地内から源泉を汲み上げておりますので非常に状態の良い温泉をお楽しみいただけるようになっております。

当館は味にこだわってお食事をご提供させて頂いております。
地の食材にこだわり、手創りにこだわり、皆様の「旅行」に華を添えれればと思っております^^
ご朝食は一日のパワーの源という想いから、食べ応えのあるメニュー構成になっております。
ただ、お客様のご指摘にあったような「インパクト」という面ではまだまだ勉強しなければならないと思っております。
ご期待に添えれるように頑張っていきたいと思います!!

当館は伊豆の静かなところにあるのどかな温泉旅館でございますので、落ち着ける空間、そしてお客様には身近な存在として気軽に話しかけて頂けるようにと心がけております。
お客様からのお褒めの言葉はスタッフの励ましとなります^^

伊豆までの道のりは渋滞も致しますしお疲れになられると思います・・貴重なお客様のお時間を預けて頂く身としましては日々、身が引き締まる思いでございます!

伊豆は季節ごとのイベントも多く、夏に向けて多くの方がお越しになられます^^
またご利用いただき、来て良かったと言われるよう励んでいきますので温かく見守って頂ければと思います!

河津桜の時期は毎年混み合いますし桜の見頃も気候により微妙にずれたり致しますので、その時は当館までお気軽にお問合せして頂ければと思います^^
またのご利用楽しみにお待ちしております♪

サービス担当 佐藤

ご利用の宿泊プラン
客室露天で【風呂満喫】!◎お客様が選んだ【4つ星以上の人気宿】記念プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し露天風呂付きセミスイート】

設備・アメニティ4

begin2009さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

begin2009さん [60代/男性] 2014年03月17日 20:10:27

 美味の宿とあるだけあって,食事は満足がいくものでした。
 外観は,「団地」のようで若干心配でしたが,部屋も綺麗でしたし,何よりも食事が美味しかった。温泉も気持ちが良かったですが,浴室内にある「小部屋」の意味が良く分からず,何の説明書きもありませんでした。また,温泉の泉質や効果的な入浴の仕方などを表示するなどして温泉をもっと押し出しても良いように思いました。
 アメニティも「最低限」のものは揃ってはいたのですが,何か物足りなさを感じました。一工夫が必要なのか?
 また,自販機で飲み物を買おうとするとタバコの煙に巻き込まれるのに抵抗を感じた。あれだけの大きな部屋に煙がまん延すると,ドアが開いていたりすると廊下もけむたかった。タバコを吸う人は余り気にならないかもしれないが,吸う人は大変気になります。
 これからも利用したいので考慮をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2014年04月19日 11:51:28

begin2009様
ご宿泊いただき誠にありがとうございました!
ご指摘通り外見には少し難がございます・・・
当館を建てた会社がマンションしか建てた事が無い為に外見がこうゆう造りになってしまったと伺ってます。
ですが勝負は中身!と思って従業員一同頑張っております♪
浴室内の小部屋に関しましてはおっしゃる通りでございます。
岩盤浴とシャワーブースなのですが説明書きが何らかの手違いで外れてしまっておりお客様にご迷惑をかけてしまい申し訳ございませんでした。
泉質や効能の掲示もさせていただきました♪

アメニティはまったくもっておっしゃる通りです。
リブランドを3/1にさせていただいたのですが
アメニティ類の強化が急務となっております。
現在はアメニティを選んで頂いたり色浴衣を導入予定と試行錯誤でやらして頂いております。

タバコの件ではご迷惑をお掛け致しました。
常に換気扇は回っているのですがたまにそれでは追いつかないくらいタバコを吸われてるみたいで・・対策を考えねばと思っております。

色々なご意見いただき誠にありがとうございました。
これからも良きアドバイスをいただければと思いますので、またのご利用お願いいたします!

サービス担当 佐藤

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー♪お部屋タイプはおまかせ♪】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 22:28:53

部屋はリニューアルされてとてもきれいでした。テレビはBSも見れるといいかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年09月19日 15:15:18

この度は伊豆にございます数多くのホテルの中から伊豆大川温泉ホテルをお選びくださいまして誠に有難うございます。

オープンして16年経ちますが、館内はいつでも気持ちよく過ごして頂ける様、スタッフが一生懸命清潔に保っております。

次回ご来館下さいました時にも同じように仰って頂ける様これからも綺麗で清潔に保てるよう努めて参りたいと思います。

テレビは、本体こそ液晶テレビですが、山に囲まれた土地ですので、地デジ電波が届かず未だにケーブルで繋いでおります。
BSも以前まで見れましたが、昨今需要が減りやめてしまいました。また今後の課題として検討したいと思います。

この度は伊豆大川温泉ホテルに御宿泊下さいまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】秋の行楽シーズン到来♪伊豆で地産の美味と温泉を堪能。大人のステイ1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【◆海を望む高台に位置する通常和洋室◆】

設備・アメニティ4

趣味旅行さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

趣味旅行さん [60代/男性] 2012年05月05日 16:07:21

前回同様良いお宿でした。
しかし滅多に行く事が出来る訳では有りませんし、細かい点については前回の記憶はほとんど無いのも同然です。説明の仕方も難しいと思いますが、しつこくならない程度の説明も欲しいものです。
今回のお部屋は角部屋の和室で、窓も二方向に大きく有り開放感の有るとても良いお部屋でしたが、カーテンが残念でした。遮光性が不足で朝の目覚めは日の出とともに起こされてしまいました。天気が良く朝日が直接当たる良いお部屋が災いしてしました。
海の見える窓側にある露天風呂の為と思われますが、ガラスに貼ってある目隠しシートが縁側の椅子に座ると海が見えませんでした。目隠しシートの工夫(移動式/撤去等)は難しそうですが。。。
室内水回りの下水のにおいも、換気扇を回してもチョット気になりました。
お部屋の畳は変えたばかりとの事でとても良い香りで迎えてくれたにもかかわらず残念でした。
そんな訳で相変わらずの良いお宿ですが総合評価は減点させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2012年05月26日 20:26:00

この度は伊豆大川温泉ホテルをご利用下さいまして誠に有難うございます。

また、お部屋の御案内が不十分でしたこと深くお詫び申し上げます。

このご意見を教訓にリピーター様にもしつこくない御案内をスタッフ全員で話し合い再確認させて頂きます。
貴重なご意見誠に有難うございます。

お部屋の遮光カーテンの件でございますが、早急に対応をさせて頂きます。今後は夏の節電対策にもつながりますので。

また、目隠しシールについては、ご指摘の通り露天風呂の為ですが、皆で知恵を絞ってみます。

最後の洗面所の排水管のにおいでございますが、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

色々と至らぬ点が有ったのにも関わらず高評価を頂きましたこと嬉しく思います。
次回お越し下さいました時には、全てに於いてこの評価を上回る様スタッフ一同精進して参ります。

是非次回は季節を変えてお越し下さいませ。

この度は伊豆大川温泉ホテルに御宿泊下さいまして誠に有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】伊豆大川でゆっくり流れる時間。大人のステイ1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【◆【信楽焼きの大型露天風呂付】和室10畳+広縁◆】

設備・アメニティ4

甲子園小僧さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

甲子園小僧さん [40代/女性] 2011年08月31日 00:29:54

8月26日1泊、家族4人で利用しました。
以前、義父のためにこちらの宿の予約をし、絶賛していたので今回家族皆で利用させていただきました。因みに義父は今回で3回目です。

駐車場に着くと同時に従業員の方が出迎えてくださり、こちらが名前を言わなくても義父の顔を覚えていたようで直ぐに部屋へ案内してくださりました。
部屋は、大人4人(男3人、女1人)でも充分なくらいの広さでゆったりしています。洗面も2人同時に利用できるくらいの広さがありました。
大浴場や脱衣所は毎日清掃時間を設けているようで、とても清潔で開放感があり、ゆったりくつろぐことができました。
家族風呂も利用させていただきましたが、体の不自由な方も利用できるよう「オートシャワー」が設置されていたのには驚きました。介護者(2名くらい)も一緒に利用できるくらい広々とした総檜風呂です。若干、脱衣所は狭いように思いました。
食事の会席料理はとても美味しく、高3の息子も大絶賛でした。
徒歩5分のところにある大川温泉駅の足湯にも行きました。一寸ぬる目のお湯でしたが、ほのぼのとした趣のある足湯です。

総合的に申し分のない素敵な宿ですが、ただ気になった点が2点ほどあります。

ひとつは、エレベーター前のエントランスに飾られていた造花です。食卓には素敵な一輪挿しがあったのに、エントランスに造花では台無しです。花を飾るならここはやはり生花のほうがいいですね。
もうひとつは、部屋の襖のシミです。私は和室に寝たのですが、丁度、寝たときの目線の位置にシミがあり気になりました。洋間側も汚れていたような・・・。他が綺麗に清掃されていたのに一寸残念です。

年末、機会があったら(息子の進路が決まったら)また、是非利用させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2011年09月01日 13:45:30

この度は、ご家族様で伊豆大川温泉ホテルをご利用頂きまして、ありがとうございました。
また、お義父様は、3回目のお越しとなります事、重ねてお礼申し上げます。
お義父様とは、いつもご夕食後に貴重なご意見を賜り、大きな勉強になりますと共に、私にとっても励みとなりますので、今回もお会いさせて頂くのを、とても楽しみに致しておりましたが、お会いできませんでした事、お詫び申し上げます。

ご家族様でのご利用でも、高いご評価を頂きました事、スタッフ一同、励みとさせて頂くと共に、今後も変わらぬ、ご評価を頂けるよう、がんばって参ります。
温泉と水に関しましては、いづれも源泉を所有致しておりますので、かけ流しはもちろんの事、清潔な温泉、美味しい湧水を常に心がけております。ホテルの源泉を引いて造った駅前の足湯にも、お出かけ頂いたとの事。
大川にある他の3件の主(あるじ)達と一緒に、大川らしさを考えこしらえました。
余談ではありますが、足湯製作の時に、大川駅ではTVドラマの撮影を、おこなっておりました。
大川という地は、そんなほーっと心が休まる処なのです。
最後に賜りました、貴重な2つのご意見ありがとうございます。造花は、確認後変更させて頂きたいと存じます。襖のシミにつきましても、次回お越し頂くまでには、対処するよう心がけさせていただきます。
是非またお越しになって下さいませ。
スタッフ一同で、心よりお待ち申し上げております。
この度は、皆さまでのご宿泊、誠にありがとうございました。             高橋

ご利用のお部屋
【通常客室和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月29日 08:57:33

お酒の品ぞろえも豊富で、食事もおいしかったです。
また、水を飲む為なのか水浴びをする為なのか、わかりませんが、露天風呂に燕(?)が何回も飛んできているのをジャグジーの浸かりながら見ていて、心が和みました。
あと、タオルが複数枚あるのはうれしいのですが、旅行の記念にしているので、できればお持ち帰り用のホテル名の入ったタオルもほしいところです。

また、違う時期に宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2011年06月23日 13:18:32

この度は、伊豆へのご旅行で伊豆大川温泉ホテルをお選び頂きまして、誠にありがとうございました。
お酒の品ぞろえ、お食事もお褒めいただき、調理部はじめサービススタッフも、喜びと共に大きな励みとなります。感謝致します。

大川という地は、静かで自然豊かな所でございまして、ツバメは毎年ホテルのいたる所に巣を作っております。また、季節はずれではありますが、いまだにウグイスのさえずりが楽しめます。
今は、屋上の露天風呂に、ホタルが遊びに来る事もございます。
タオルの件は、今少しお時間を下さいませ。
検討させて頂きます。

この度はご宿泊をいただきまして、ありがとうございました。
この次は、秋の虫たちの声を聞きにいらして下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
5つ星だから安心【ふらっと気ままに一人旅 シングルステイプラン】マッサージチェア付和洋室 
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月22日 22:06:52

食事がとてもおいしく、温泉もよかったです。残念ながら空がけぶっていて展望露天風呂からの眺めは今一つでしたが、それでもゆったりとした気持ちに戻れました。チェックアウトのときに、ホテルの前で、昔周辺一帯を所有していて、今はホテルの前にこじんまりと住む地主さんの話をぃてくれて、独自の歴史が流れている東伊豆の一面も垣間見せられました。大川温泉からは、伊豆高原、伊豆稲取も近く、観光には困らないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2011年03月17日 20:55:34

この度は、当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お越し頂いて、お帰りの際 お料理、温泉を大変お褒めいただいた事を覚えております。
その後すぐ3月のご予約も頂戴し、感謝致しております。
5月末から6月中は、ご夕食後にホテルの車で、
ほたる観賞の会場まで、お送りさせて頂きます。
ぜひまた、宿にお戻り頂きます様、お待ち申し上げております。
この度は、ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】客室露天で湯ったり、会席料理付プラン
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 20:05:19

質で勝負の宿でした。
決して派手ではないですが、地味に決めてくれる宿でした。
部屋の露天風呂は広くはありませんが、源泉100%で使用するたびにお湯の入れ替えができるのが素晴らしい。いいお湯。
料理はわかりやすい豪華さはないけれど、1品1品がおいしく質も高い。
設備に関しても、きめ細かい心使いが垣間見えた。
印象としては、安心して泊まれた。
次回機会あれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年09月04日 21:52:45

この度は、伊豆へのご旅行に伊豆大川温泉ホテルを、お選び頂きまして誠にありがとうございます。
また早々に、ご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。

当ホテルの目指している主旨を、お褒め頂き感謝致しております。
スタッフ一同、なお一層 頑張らなければいけないとの思いでございます。
今後も、量より質のお料理、源泉を自由に入れ替えられる常に新鮮な温泉。そして安心して泊まれる宿を心がけて、精進して参ります。

是非また、季節を変えてお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。
この度は、ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

設備・アメニティ4

ホケキョさんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

ホケキョさん [40代/男性] 2010年04月03日 23:57:34

評判通り良い宿でした。温泉そのものは標準だと思いますが、細かいサービスはこの価格帯では特筆すべき内容でした。従業員の教育も行き届いており、食事も上品かつ美味で、特に30代以上の方には十分満足していただける内容だと思います。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年04月05日 13:51:11

 先日はご家族様でのご旅行に伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございました。
 また、お客様の声にご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。
 「評判通りの良い宿でした」というお言葉は働いているスタッフ一同にとりましては大きな励みとなります。温泉もより高い評価をいただける様、頑張って参ります。おもてなしや、お料理につきましては、再びお越しいただく時に「やっぱり来て良かった」とおっしゃっていただける様にスタッフ一同精進してまいります。
 これからは新緑が美しい季節になります。鶯も鳴き方が上手くなってまいりました。5月末から6月になりますとホテル近くでホタルもご覧になれます。ご夕食後にご案内させていただきますので、ぜひお出掛けになってくださいませ。
 この度は、ご利用ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月12日 21:14:44

サービスも部屋も食事も満足でしたまた蛍の季節にでも行きたいです、宜しくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2010年03月14日 16:11:29

 この度は大切な方とのご旅行に伊豆大川温泉ホテルをお選びいただきまして、ありがとうございました。
 また、お客様へのご投稿重ねて御礼申し上げます。
 「サービス」「お部屋」「お食事」にお誉めのお言葉を頂きまして、大変恐縮でございます。
 そして、「また蛍の季節にでも行きたいです。」というお言葉は何事にも変えられない喜びでございます。
 いただいたお言葉に慢心することなく、次回お越しの折には、一層の精進した姿をお見せできれば幸いでございます。
 ホタル祭りは6/4~6/20でございます。
心よりお待ち申し上げております。
 この度のご宿泊、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿掲載記念】陶器製露天風呂付客室 和室・和洋室 選べる2タイプ
ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年12月07日 20:58:05

2009年10月にお邪魔しました。
他の方が書かれている通り建物の外観は会社の保養所の様です(笑)。
ですが、従業員の方は大変感じがよく随所におもてなしの心を感じました。
部屋付き露天は露天部分にちゃんとシャワーもあって使いやすかったです。
特筆すべきはお料理でしょうか。お夕飯も翌日の朝食も大変おいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年12月08日 21:32:52

この度は、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、ご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。

ご指摘頂きました様に、当ホテルの外観は特に自慢できる物ではございません。伊豆大川の自然や風景に助けられ、これまでも営んで参りました。
ただ、構造は強固な物で耐震設計となっておりますので、地震などには安心です。

オープン以来、スタッフ一人一人がお客様の立場になり、感謝の心を持ちながら、日々おもてなし出来るよう、心がけさせて頂いております。
お褒め頂きましたお言葉は、スタッフたちの今後の大きな励みとなります。感謝申し上げます。

是非また、季節を違えてお越しになって下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
この度は、ご宿泊誠にありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月21日 07:37:44

静かなところで、ゆっくりできました。立地的にはちょっと寂しいかなとも思いました。駅には近いのですが、近くには何もありません。露天風呂つき客室ということでしたが、露天風呂がベランダに増設され、ちょっと狭い感じで残念でした。写真と印象が違いすぎてがっかりしたのは事実です。入ってみればお湯は良く、満足でしたが。食事は、好みの分かれるところだと思います。量的に若い人には少ないかもしれません。宿の人の接客は感じよく、ゆっくりした休日を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年11月22日 13:12:35

 この度は、伊豆大川温泉ホテルにお泊りいただきまして誠にありがとうございました。
 また、お客様の声にご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
 伊豆大川は伊豆高原という有名観光地の1駅先ではございますが、静かで当ホテルは駅から1分程ではございますが、駅前にはホタルのエサのカワニナが生息している位、ネイチャータウンでございます。(”5月末から6月末にはホテルの近くでゲンジボタルが見られます”)
 客室露天に対する貴重なご意見ありがとうございます。
本物の温泉を自由に入れかえて楽しめる様になっております。
お部屋ごとに丸と楕円で違いますので、次回ご利用時にご指定くださいませ。
 お食事は当ホテルで半島料理と命名しました。
和食の会席でどちらかと申しますと量より質に重きを置いたお料理でございますが、今後の検討に是非参考にさせていただきます。
 スタッフ一同お褒めいただき、より一層お言葉に恥じない様に精進してまいります。
 この度は本当にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【陶器製露天風呂付和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月18日 10:34:06

食事が大変素晴らしかったです。お風呂も清潔で、何度も何度も入りました。またお邪魔したいですね。スタッフの皆様、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆大川温泉ホテル) 2009年11月19日 13:16:20

この度は、皆様でのご旅行に伊豆大川温泉ホテル
をお選びいただき、誠にありがとうございます。

 また、お客様の声にご投稿頂きました事。
重ねましてお礼を申し上げます。

 私共は、始めた頃から口コミで皆様にいらして頂きたいと思っております。ホームページには
独自のお得なプランも毎回ではございませんが、
ご覧になられた方へと思い、載せております。

 次のご検討の際、お客様のご参考になればと思いますので、是非ご覧下さいませ。

 お褒め頂きました、お食事、お風呂、スタッフのサービスは、これからもお言葉に恥じることなきよう、精進を重ねて参ります。他の点につきましても、高評価をいただけますように努力をしてまいります。

 また、私共のホテルにお越し下さいませ。
お客様に、常宿として頂けたら幸いだと思います
ので、どうぞよろしくお願い致します。

 伊豆大川温泉ホテルをご利用いただき、そして
温かいお言葉を頂戴いたしまして、本当にありがとうございました。
 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
泊まってよかった!人気の4つ星以上の宿 温泉編掲載記念プラン和洋室
ご利用のお部屋
【通常客室和洋室】

55件中 21~40件表示