楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

はなりびらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:363件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.60
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.80
  • 風呂4.80
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

327件中 221~240件表示

サービス4

R831220さんの はなりびら のクチコミ

R831220さん [30代/女性] 2014年12月12日 15:26:04

はじめ接客して頂いた際、少し無愛想(ごめんなさい)な
かんじの方かと思ってしまったのですが、
後で話した時はお料理の説明や旅行のアドバイスなど
丁寧にして下さりゆっくりとくつろげました。
お料理もボリュームがあり、美味しかったし、お風呂も
広くて良かったです。
マイメロをお布団に入れてくれたのも嬉しかったし爆笑でした。
いろいろといい思い出になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
はなりびら 2014年12月15日 17:44:52

この度のご宿泊、そして早速のご投稿いただきまして誠にありがとうございました!

ご一緒のお連れ様も温かくお布団で眠れたようで良かったです(笑)

お二人とお話する中で、
役に立つ情報があったのなら幸いです☆

お食事やお風呂の時間を通して、ゆっくりと過ごし、パワーを充電!

これから忙しい時期ではありますが、
体調など崩さぬように、
いいお時間をお過ごし下さいね♪

この度は誠にありがとうございました!!

ご利用の宿泊プラン
★冬の伊計島時間!各部屋完備のオーシャンビュー露天風呂で心身リラックス★一泊二食付
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

サービス4

マグ*クロさんの はなりびら のクチコミ

マグ*クロさん [30代/女性] 2014年09月25日 11:56:10

新婚旅行一日目の宿泊地です。
雑誌で一目惚れしこちらに決めました。
到着が予定よりも早く着いてしまったので、スタッフの方が出てこられず寝起き?なーんて思ってしまう感じで不安から入りましたが、吹っ飛ぶくらい心地よく堪能させていただきました。
きっとこれが地元ならではなんでしょう。
まず、お部屋がかわいい♪
至る所がオシャレでウキウキしました。
そして露天風呂も大満足。
夜空見ながら長湯してしまいました。
ご飯もおいしく沖縄料理を堪能。
ご飯の量もちょうどよく満腹です。

注意はやはり近くにコンビニがないので小さなスーパーがスーパーあるとはいえ夜八時までなので事前に持ち込むことですかね。

とにかく、沖縄らしさを楽しめます。
周りを散歩してても時間がゆっくり動いてる感じで初日から東京に帰りたくないってなりました。
小さなビーチも近くにあるし、見慣れない街並みも楽しいし、大人げなくヤドカリを追いかけたりとなんてことないことがとっても楽しかったです。
テレビ必要ないって感じでした。
お腹に子供がいたので海には入れなかったですが、一日海に入ってお泊りも良さそうです。
子供が生まれたらまた来たいなあと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
はなりびら 2014年09月27日 11:35:03

この度は、ご宿泊・ご投稿いただきまして誠にありがとうございました!

お二人での大切なご旅行で、少しでも島をそして、当宿でゆっくりとした時間を楽しんでいただけたのなら幸いです。
地元のおじぃやおばぁも多く住む島なので、よりのんびりと感じるのでしょうね♪
みんな気軽に挨拶や話しかけてくれます(^o^)

島の唯一の伊計共同スーパーでは、
島のみんなが、朝8時~20時までの営業時間の間に何回行くことか(笑)
何もないのに、涼みにそしてお話をしに来る人達もいます☆

朝日から始まり、力強い太陽、青い海、夕日そして星空と、時間によってたくさんの表情を持つ島、そして風や鳥の音が沖縄らしさがまだまだ残ってます。

季節によっても過ごし方は違いますが、
ぜひ島の海はまた機会ございましたら、入っていただきたいですね☆
ヤドカリ以外にも多くの生物に遭遇できますよ!

これから、3人でまた多くの思い出に残る時間を楽しんでくださいね♪

この度は誠にありがとうございました!!

ご利用の宿泊プラン
夏の伊計島時間♪各部屋完備の露天風呂と料理で思い出プラス☆
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

ブラバス8000さんの はなりびら のクチコミ

ブラバス8000さん [30代/男性] 2014年08月31日 00:16:34

先日はありがとうございました。沖縄本島以外に宿泊するのが初めてでどんなところなのか不安でした。
でも綺麗なビーチに沖縄本来の雰囲気が最高でした。
最初は不安でしたが、本当に楽しく、素晴らしい一時を過ごせました。ありがとうございます!毎年沖縄が大好きで行きますが、またりようしたいなと思っております。
得に娘が大変気に入っており、また泊まりたいと言っていました。
お風呂と食事最高です。何もかも忘れさせてくれるぐらいの気分になりました。
また寄せていただいた時にはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
はなりびら 2014年09月01日 09:38:24

 夏休みのご家族でのひと時を当宿で少しでものんびりと過ごす事ができたようで良かったです。

那覇からも2時間程で、車で渡れる離島として、島の人達が生活し、まだまだ沖縄らしさが残るこの伊計島は、沖縄の人達も少し遠出して足をのばす場所でもあります♪

お子様も開放的な気分?暑さもあって服を脱いで楽しんでましたね(笑)
とてもキュートな笑顔でした(^o^)

これからもご家族でいいお時間をお過ごしくださいね♪

この度はありがとうございました!!

ご利用の宿泊プラン
夏の伊計島時間♪各部屋完備の露天風呂と料理で思い出プラス☆
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2014年07月13日 15:47:34

子供連れの利用の為、和室を用意していただいたり、食事の時に子供用に椅子が並べてあったり、(夕食中子供が愚図ったので)デザートを部屋まで運べるようにしていただいたりと、さりげない気配りが嬉しかったです。朝食の時間が予定と合わず、食べられず残念でした。お風呂は波の音が聞こえてとても気持ち良かったです。

玄関のインターホンの使い方が分からず、チェックインとチェックアウト時少し困りました。個人的に部屋や館内に洗濯機&乾燥機があると嬉しいです...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
はなりびら 2014年07月13日 22:17:57

この度は、ご宿泊・ご投稿いただきまして誠にありがとうございました!

台風後の伊計島で、まだまだ草木や海辺も回復しないなかでしたが、お風呂で波の音を聞きながら、少しでもゆっくりとできたのなら良かったです。

大型ホテルとは違い、部屋・館内に大型電化製品などの設置はできず、不憫をかけます。島内にもコインランドリーなどはなく、便利性を追及することは難しいかもしれません。

ただそれ以上に、昔ながらの街並みや島の人達の
人柄であったり、伊計島ならではの自然の中で過ごす事ができます。


小さいお子様連れですと、那覇空港からの時間も2時間は見たうえでご旅行の計画を立てるとよろしいかと。

そちらは、まだ梅雨空が続くようですが、
体調など崩さぬように、ご家族でいい時間をお過ごしくださいませ。

この度は誠にありがとうございました!!

ご利用の宿泊プラン
夏の伊計島時間♪各部屋完備の露天風呂と料理で思い出プラス☆
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2013年12月08日 17:18:49

伊計島で版画家『儀間比呂志』展があり…帰りに利用させて頂きました

お天気にも恵まれ…星空を見上げながらの露天風呂…入浴剤の香りも良く…遠くに 波音を聞きながらのんびり 疲れを癒す事が出来…大満足です

ガリバーさんのお料理は…大変美味しく…「又、食べたい」と思える…完成度の高いコース料理で…思わずワインを追加してしまいました
(ご馳走様でした)

又、利用させて 頂きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年12月
はなりびら 2013年12月09日 23:49:43

今回は、女子会&忘年会でのご利用をこの伊計島までありがとうございます。

同じ沖縄県内でもなかなか何かないと、この島まで来ないという人は多いです。
今回は何十年ぶりとおっしゃっていましたよね。
そんな中、ご友人と休みが合ってのプチ旅行で、少しでもリラックスしていただけたなら幸いです☆

お食事も皆さんで、ゆっくりとお話しながら召し上がっていただけたようで良かったです♪
お腹いっぱいの笑顔嬉しかったです!

ぜひまたドライブがてら、お茶でも飲みに来てくださいね(^^)

この度は誠にありがとうございました!!

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2013年11月05日 17:48:04

満足しました。
次回は連泊したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
はなりびら 2013年11月08日 20:34:37


この度は、ご宿泊・ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。


元気なお子様と、かりゆし風の寝巻きがお似合いでした♪

次は、ゆっくりと島周辺を皆さんで散策できるといいですね☆

これから寒い季節にはなりますが、
体調など崩さぬように、
皆さまでいい時間をお過ごしくださいね♪

この度は誠にありがとうございました!!

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

サービス4

あさもっちーさんの はなりびら のクチコミ

あさもっちーさん [20代/女性] 2013年02月24日 19:51:25

東京から来た叔母と娘と、約4年ぶりに宿泊させて頂きました。
オーナーさんは以前と替わっていて、前のオーナーさんとはまた違ったかんじの方でしたがサービスはやはりとてもよかったです。
3歳の娘も自分の家のようにくつろいで遊んだりできたのでよかったですし、お風呂も喜んでいました。お湯の温度の調節ができるようになっていたのもよかったです。
ただ、夕飯の量がとても多くてびっくりしました。結構量は食べるほうですが、間食もしていないのに食べ切れませんでした。あまりに多いとせっかくのおいしい料理がおいしく食べ終われないのでもう少し少なくてもいいかなと思います。
4月から私たち家族も本土に越すので、旅行に来るときはまたこちらにお世話になりたいです。ありがとうございました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
はなりびら 2013年02月27日 13:18:01

4年ぶりに、また当宿にご宿泊・お帰りいただきまして誠にありがとうございました。

お子様も、我が家のようにくつろげたようで、大変嬉しく思います♪
当宿自慢の露天風呂も気に入っていただけたようで何よりです☆

今回は東京より叔母さんを連れてご利用いただき、伊計島で沖縄を感じ、そして皆さんのそのようなお時間のお手伝いが少しでもできたのなら幸いです。

お料理はお野菜を中心に、ご用意させていただきました。
旅の楽しみの一つでもある料理に関しても、味や素材以外にも、ボリュームもしっかりと出せるように心がけております。
次、お帰りの際には、少し量を調整してお出しさせていただきますね!

また伊計島までお越しの際は、ぜひお茶でも飲んで行ってくださいね♪
この度は、誠にありがとうございました!!

ご利用の宿泊プラン
【早得14日】カード事前決済でさらにお得!!☆★はなりびらステイ★☆1泊2食付
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2012年09月13日 12:18:25

仕事終わりに一泊しましたが、とてもすてきな宿でした。
個性がある?というか、、。印象に残りました。
うるま市内から伊計島までは結構ありますが、それでも来た価値がありました。
浜辺も近いですし、街並みも観光地ぽくなくてゆったりした雰囲気が流れていて
散歩しながら心から癒されました。

お夕飯は、おそらく女性ではかなりボリュームがあると感じると思いますが、
とても美味しかったので気がつけば完食!
女一人旅でしたけど、適度に声かけ頂いて楽しかったです。

お部屋は広く、夜はテラスで満点の星(どれがどの星座だか分からないくらい!)と
天の川が見えましたよ~。オリオンビール飲みながら最高です。

帰りもたまたま買い出しの時間ということで、
市内まで送って頂き、大変助かりました。

一つ残念だったのは、お茶が2種類(ダージリンとアールグレイのみ)しかなく、
豊富にハーブティーがあるとネットで見ていたので
それだけ寂しかったかな、、


またぜひ再訪したいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
はなりびら 2012年09月18日 14:35:00

この度は、ご宿泊・ご投稿いただきまして、誠にありがとうございました!

仕事で来られた沖縄、、少しでもリラックスできたようで良かったです。

普段の生活とは少し離れて、島のゆったりとした時間の中で過ごすのはいいものですよね♪

短い時間ではありましたが、散策されたり、伊計島の青い海を楽しまれていましたね。
今のシーズンは、夏休みの時期よりとても過ごしやすいです。

もちろん、夜は露天風呂から眺める満天の星空が包み込んでくれます。オリオンビール片手にすれば、時が経つのを忘れてとても贅沢に感じるでしょうね☆

ご夕食も、美味しいと言いながら、いただいた笑顔は最高でした。沖縄の食材を生かした当宿の料理をご満足いただけたようで何よりです。

ハーブティーについては、現在調整しております。フリードリンク類では、コーヒー・紅茶・水・お茶などございますが、基本的なものを中心にご準備させていただいています。

次回お帰りなる際は、もう少しゆっくりと沖縄を満喫できるといいですね!その時は、またお手伝いさせていただけたら幸いです。
そんな日をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
『はなりびらのおもてなし ~太陽の恵み~』
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2011年11月12日 21:38:21

70代の母を連れての母娘旅で利用しました。
他の方のコメントにもありましたが、やはりここは若い方向きの宿だと思います。
食事、サービス、雰囲気しかり。大きなリゾートホテルには泊まりたくないと選んだの
ですが、ちょっと場違いだったかなと思ってしまいました。その日お泊りの、もう1組も
若いカップルの方でしたし。
それと、もうひとつ。和室を選んだ私たちからの注文です。お布団をもう少し質の良い
ものにして欲しいです。敷布団はふわふわ柔らかすぎで、掛け布団は重過ぎ。若い方なら
気にならないかもしれませんが、年を取ると(笑)眠りは重要なんです。
いろいろ耳障りなことを書いてしまいましたが、おひとりで奮闘されていたスタッフの
はなさんに一所懸命な姿勢に感心しました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
はなりびら 2011年11月16日 12:50:34

母娘の沖縄旅行に当宿へのご宿泊を選んでいただき誠にありがとうございました。
せっかく大きなリゾートホテル様を避け、当宿のように小さな宿を選んでいただいたのに、お客様のイメージにお応えできなかっただけでなく、お部屋での滞在も心からおくつろぎいただけなかったこと、宿の責任者として心から申し訳なく感じております。
そんな中、スタッフ「はなちゃん」の名前を覚えていただいたこと、働く姿勢をお褒めいただいたこと本当にうれしいです。ありがとうございます。
今後、お風呂には身体の芯から温まる薬草風呂を、そして癒しのマッサージもはじまりました。
次回お越しいただけた際は、心からリラックス出来るお時間を提供出来るようスタッフ一同努めて参ります。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
支配人 わにょ。

ご利用の宿泊プラン
「はなりびら」のおもてなし ★☆1泊2食付き☆★
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2011年10月09日 02:35:43

若い県外の方達が伊計島でがんばっている姿が好感を持てました。
お部屋も露天風呂から眺めるお月さまも美味しいお料理もとても素晴らしかったです。

ただ少しだけ残念だったのは朝ベランダで外の景色を見ながらくつろいで居た時に魚を焼く匂いが漂ってきて部屋に避難しなければならなかった事と。

私達は中年夫婦なのでお若い方達と一緒のご飯よりは部屋で自分達のペースでのんびり食べたかった事です、事前に夕食は食堂で皆一緒に食べるか部屋で食べるか選べると良かったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
はなりびら 2011年10月11日 16:30:59

この度は、当宿をご利用いただき誠にありがとうございます。

現在、当宿のスタッフは皆県外の人間です。大好きな伊計島をたくさんの方に満喫していただけたらと、微力ながらお手伝いさせていただいています。
自慢の料理に露天風呂と喜んでいただけ大変うれしく思います。

当宿は、伊計島の集落の一部の中で小さい宿を営業させていただいています。
そこには、昔から変わらぬ伊計島住民の皆さまの生活もございます。我々はその一部分で、そして尊重しています。
お客様にももしご理解を頂けれるのでしたら、我々にとってそんな嬉しいことはございません。
もう一点ご夕食の件、当宿自慢の料理をお客様のペースで召し上がっていただけなかたようで残念に思います。こちらの配慮不足を反省し、大変申し訳なく感じております。申し訳ございません。
それとともに、他のお客様に合わせて頂いたお客様のお優しい配慮にスタッフ一同感激しております。
お詫びとともに感謝申し上げます。ありがとうございます。

今度共、我々の成長を見守って頂きたいと思います。
今回のご投稿、誠にありがとうございます。

支配人 わにょ。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年11月14日 21:38:13

大雨の中の宿泊は少し残念でした。露天風呂が雨でとても残念でしたが、パラソルを開いて入りました。翌日も入ったのですが、お風呂を抜いた後にホースなどもないため、そのままお湯をためないといけないのは少し不満に思いました。シャワー室もありますが、雨天を考えると小さくても湯船がある方がいいですね。また極端にお風呂用のイスが小さくて後ろにひっくり返り座るのが怖かったです。イスを置くのであればもう少し高めがいいです。食事は食べきれない位ボリュームがあって味もとてもおいしいですが、年寄りを連れていたので堅くて食べれず少しかわいそうでした。玄米も食べにくそうでした。飲みものはセルフでよかったのですが、小さいポットなどあるとよかったです。階段は一番下の三段は手すりもなく、滑り止めもないので怖かったようです。全体的にはとてもいい宿泊施設でしたが「若者向けで年寄りには向いてないね」との感想です。でも大雨での旅行と露天風呂はいい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
はなりびら 2010年11月14日 23:53:09

この度は、はなりびらへご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
当宿では、沖縄県内ではめずらしく、各部屋ごとに露天風呂を完備させていただいている施設です。

『お風呂をメインに、』っと、おっしゃっていましたので、雨が降っていたのは本当に残念におもいます。しかし、現在は「薬草三昧プラン」を、通常プランとして、16種類のハーブをブレンドした「ハーブボール」を、皆様に楽しんでいただいています。雨の中で入った露天風呂でしたが、出たときもポカポカとすごく温かったんではないでしょうか?それは、ハーブのエキスのお陰なんですよ。今日はお肌も喜んでツルツルだったでしょ。雨の中でしたが、2回もご利用いただき本当にありがとうございます。

「薬草三昧」のもう一つ、沖縄県産ハーブだけを使ったハーブティーも気に入っていただけたようで、よく召し上がっていらっしゃいましたね。ハーブティーで体内もきれいになってますよ。

僕たちでは、まだまだ気づいてない点もお伝えいただきありがとうございます。
このことは真摯に受け止め、スタッフ一同、ホスピタリティーの点においても、施設の設備についても、お客様の心を掴む宿を目指していきます。
今後のはなりびらの成長を見届けていただければ幸いです。

ご宿泊、ご投稿いただきありがとうございました。

お客様サービス係 わにょ。

ご利用の宿泊プラン
「薬草露天風呂であなたの心をおせんたく…」★☆1泊2食付き☆★
ご利用のお部屋
【露天風呂付きトリプルベッドルーム】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年10月26日 11:05:05

笑顔で心のこもったおもてなし、ありがとうございました。
落ち着いたお部屋の雰囲気やお部屋から眺める青い海に癒され、
地元の素材を使ったお料理を美味しくいただき、リフレッシュできました。
沖縄に旅行する際には、また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
はなりびら 2010年10月27日 11:15:15

┏━━━━━━━━━━━━—…‥・★☆★┓
 
     癒しのお宿『はなりびら』                        
 ┗★☆★・・‥…—━━━━━━━━━━┛

 ご家族での沖縄旅行に、はなりびらをご利用いただきありがとうございました。
 沖縄料理に、お父さまとお母さまも喜んでいましたね。お写真を写す時、お父さまのノリが僕はうれしかったですよ♪
 次の日には、天気にも恵まれ泳げてよかったですね。
 次回お帰りいただいた時は、海の見える露天風呂での薬草風呂で、さらに癒されてくださいね~。

お帰りを笑顔満開でお待ちしています。
サービス担当 ワタナベ

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きデラックスツインルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年10月12日 23:35:40

たまたま見つけて選んだお宿でしたが、また泊まりたいお宿になりました。
今回は1泊だけだったので1泊じゃもったいなかったなと思う反面、場所が場所なので連泊した場合は大きく戻るかの~んびり島で過ごすか…次回迷うところです。
最後の1泊をのんびり静かに過ごしたいなと思っていた女の一人旅には最適な環境でした。
1人じゃもったいない素敵なお部屋と美味しいお料理、スタッフの皆さんの温かい雰囲気、タオルと部屋着からほんのり香る洗濯の香りなど、トカゲ?とナメクジの訪問さえなければパーフェクトでした(笑。自然の摂理なので仕方ないですね。)
星空を見ながらのお風呂は聞こえる波の音がさらに心地良い空気間を作り出してくれ、ほんとオススメです。
それからお気に入りはベッド。あの低反発の心地よさが忘れられません。
人にオススメしたいけれど教えたくない、まさにそんな感じのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
はなりびら 2010年10月13日 18:21:13

*- * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
| Healing Island 伊計島へようこそ!!   |
*- * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

 思い出の沖縄旅行にて、わたしたちの宿を選んで頂きましてありがとうございます。

「また泊まりたいお宿…」

 最高にうれしいお言葉です。
いつでもお帰り下さい。そして、1泊でも連泊でも、たとえほかのご用件があったとしても、お気軽に遊びにいらしてくださいね。

 伊計島の雰囲気は、静かな大自然が創りだす醍醐味のひとつ。
それを味わうには、一人旅もお勧めですね。頑張りすぎるあなたのために、癒しの空間をご用意してお出迎えさせて頂きます。
 また、ニュースタッフ“伊計島一の色白男、わにょ”こと渡部が、長年の修行で培ったリラクゼーション・メニューも提供開始いたします。身体の芯まで元気になって頂けるよう、心からサービスさせて頂きますので、次回いらしたときには是非、お試しください。

 お気に入り頂けた「オーシャンビューの露天風呂」ですが、天気も良かったので、思い存分満点の星空を満喫していただけたのではないでしょうか。

 また、ベッドもお喜びいただけて光栄です。
全室に設置いたしていますマットレスは、女将のこだわりなんですよ。トゥルースリーパーはまさに、雲の上の寝心地かもしれませんね。


 わたしたちスタッフみんなのテーマは、お越しいただく皆様の

     「 笑 顔 」  です。

寝ているお顔もそうであることを思い描いています。

これからもエネルギー高くご活躍してください。

そして、お疲れになったときは迷わずに「はなりびら」へお帰り下さい。

「笑顔バッテリー」、チャージさせて頂きま~す!!
 

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きデラックスツインルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 10:33:51

クチコミを見ていたのでホスピタリティが良いことはわかっていましたが、
あまり積極的に「こんなサービスがあります!」とはうたっていないので
自分から、○○お願いできますか?○○はどうしたらよいですか?などと聞かないといけないかなと思います。

実際には海に行くときに、バスタオルをお借りしとても助かりました。
洗濯もしていただけるとクチコミで見ていたのですが、なんとなく聞けず。。。
また、和室だったのですが、夕食後に布団が敷かれているかな?と思ったらそのままで、
懐中電灯をお借りして散歩に出かけたあと
敷かれてるかな?と期待したらやっぱり敷かれておらず、
温泉宿ではないからこういうものなのかもしれませんが
結局自分たちで布団を敷きました。

でも女将さんもスタッフの方々もにこやかで
とてもすごしやすい空間でした。
また、青じそが苦手と言う事を伝えてあったので
シークワーサーのドレッシングに変えてくださり、
とてもうれしかったです。

また、帰りに案内していただいた大泊ビーチで
シュノーケルをしたのですが、魚がたくさんいて
旅行中にまわった5カ所の海のうち一番よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
はなりびら 2010年09月27日 16:31:40

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

「はなりびら」は、おかげさまで3年目!
これも、ご宿泊いただいた皆様から頂きました喜びの声があってこそだと思っています! 本当に心から感謝しています。

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

わたしたち「はなりびら」スタッフは、この素晴らしき癒しの島・伊計島で宿を営むにあたり、お越しくださるお客様へ最良の寛ぎを体感して頂きたい思いでいっぱいです。
そのために、できるだけゲストの皆様には、ごく自然なスタイルで接客させて頂いています。
そんな中でも、女将さんを先頭にスタッフみ~んなお客様の喜びの笑顔が大好きです。
多少なりともご要望がありましたらご遠慮なくお申し付けください。
心からお給士させていただきます!!

今回頂いた和室のお布団の件ですが、さっそく改善いたします。

なんと、お掃除担当ムサシ君が挙手 \(^ ^)
   
     “僕がこれから責任もってやります”

なんと頼もしい一言なんでしょうか。来年成人を迎える彼ですが、暖かく見守っていただけたら幸いです。
これからも、お客様のご要望に誠心誠意応えてまいります。どうぞご期待ください。

お喜び頂いた「大泊ビーチ」ですが、シュノーケリングには最高ですね。砂浜からすぐ、大っきなサンゴ礁があって、たくさんのお魚さんたちと間近に触れ合うことができるので、一日中いても飽きがこないビーチですね。もう9月も終盤ですが、10月までは問題なくお楽しみいただけますよ。

さて、10月からはいよいよ「薬草三昧」がスタートいたします。

☆はなりびら自慢の露天風呂で、薬草風呂を満喫してください。
☆独自ブレンドした11種類のハーブティーで若返ってください。
☆薬草香る枕で、生き返ってください!?

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。


              はなりびら・宿主

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付き 琉球畳でくつろぐ和室 ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

サービス4

おっちゃん68さんの はなりびら のクチコミ

おっちゃん68さん [40代/男性] 2010年08月09日 13:21:57

 一言で言うと「大満足」でした。
 移動にはレンタカーが必須でしたが、カーナビで検索すると宿の場所がヒットしましたし、近づいてくると「はなりびら」と書かれた小さな看板が道脇に立ててあり近くまではすんなり行けました。でも、民家の中に目立たないように建っていたのでちょっと気をつけていないと「フッ」と通り過ぎてしまいます。
 部屋はシンプルな作りで所々に置かれた小さな置物が贅沢な空間を演出されておりのんびりゆったりできたので、なんか小さな別荘に来たような感覚になることができ、気持が豊かになりました。それぞれの部屋には外に露天風呂が着いており、誰にも制約されずゆったりお湯と海の見える景色を楽しむことができました。
 宿側の細い道を徒歩で1~2分下ると、きれいな海があり、のんびり風に吹かれて波の音を「ボーッ」と聞くことも楽しめます。
 食事は洗練されたレイアウトで提供され、味もgoodで量的にも男性も満足できる感じでした。
 何よりスタッフの心のこもったサービスと対応が印象に残りました。ちょっとしたミスがあってもそれを別のスタッフがすかさずリカバーするあたり、感心させられました。言葉遣いも態度も話す話題の提供もgoodでとても気持ちが良かったです。
 また、のんびりしに行きたいので、是非利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
はなりびら 2010年08月12日 18:19:39

「美ゅら島総体2010」応援お疲れさまでした!!
今回の高校総体は会場が沖縄とあって、お子様だけではなくご父兄の方々も楽しみにされていたとお聞きしましたが「大満足」の声をいただき本当に嬉しく思います。
お子様も大会を楽しまれていたでしょうか?

当館の家具や置物には隊長と女将さんがお客様に喜んでいただけるようにと考え、可愛い小物などを見つけると購入してお部屋やレストランなどに飾っています。
その為リピータのお客様もご来館いただく度に「はなりびら」の新しい雰囲気を楽しんでいただいております。

沖縄の夏はやっぱり海ですよね!!
「はなりびら」の近くにある「イツクマの浜」という地元の浜辺は波の音を聞き、水平線を眺めながらユッタリ過ごしたりシュノーケルでお魚を見ながら泳いだりと楽しみもいっぱいです。
そしてお腹が空いた頃には夕食が始まり沖縄料理のオンパレード!!
お部屋に戻り露天風呂に入り、一日の疲れを取りながら天然のプラネタリュウムを満喫したら低反発のマットレスを敷いたベッドで朝までグッスリ・・・

次回「はなりびら」に遊びに来られる際には是非ご家族の皆様にも伊計島の雰囲気を楽しんでいただけたらと思います。

またお帰りになる日を「はなりびら」スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。

   スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きデラックスツインルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年08月06日 09:51:36

短い間でしたが、コンパクトに沖縄を満喫できました。

きれいな海をシュノーケリング
さとうきび畑をサイクリング
南国の植物、鳥、昆虫、石垣、瓦屋根、シーサーに貯水タンク
地元の方々とのゆかいなトーク
美味しいお食事にのんびりと流れる時間
お部屋に入るとむしろ恋人同士にお似合いの空間...

あまり時間がなくても、ゆっくりでも楽しめるロケーション
ぜひまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
はなりびら 2010年08月07日 17:21:44

この度はご宿泊より間もない中でのご投稿いただきまして誠にありがとうございます。

シュノーケリングを楽しむならおススメの「大泊ビーチ」を楽しんでいただけたご様子ですね♪
大泊ビーチまでは徒歩だと15~20分程かかりますのでサイクリングをしながら向かうにはちょうどいいコースでしたね。
サトウキビ畑の間を通ると「本当に海に着くのかな・・・?」と心配なされる方もおられますが畑を抜けると海が広がり、お魚さんに餌をあげたりしながらの海水浴を楽しめます。

沖縄ならではの珍しい風景は「屋根の上のシーサー」と「貯水タンク」ですよね。
沖縄では夏場は雨の降る事が少なくて稀に断水になる事があり、そのために多くの家の屋根には貯水タンクが設置されているのです。
初めて見るとビックリしますよね。 笑

今回は少し時間が足りなかったかと思いますが、次回遊びに来られる際には是非ノンビリお過ごしいただきたいと思います。

またお会いする日を「はなりびら」スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。

   スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きデラックスツインルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年07月09日 15:02:07

はなりびらさん、とってもきれいで素敵な宿でした。
私がアジアンテイストな感じがすきなので、お部屋の感じも好きでした。
お食事もとってもおいしかったです。大食漢な私が食べきれないくらいでした。
子供が小さいので大きなベッドは助かったのですが、
ベッドの隙間が空いてたのがちょっと残念でした。
タオルも素敵で、部屋着まで用意されていてびっくりでした。
露天風呂も素敵でしたが、曇っていてい残念でした。
近くの大泊ビーチもめちゃめちゃきれいでした。
その後行ったビーチよりも海の透明度が高かったです。
もっともっと海に入っていたかった・・・・。

ホテルと違ってビーチ用のバスタオルの貸し出しが無いため、
有料でもいいので洗濯機の貸し出しとか物干し竿とかがあると
文句なしでした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
はなりびら 2010年07月09日 18:08:20

ご家族での旅行先に伊計島、そして「はなりびら」を選んでいただきまして誠にありがとうございます。

大泊ビーチ、気に入って頂けたようですね!
大泊ビーチはお魚さんが多くいるビーチで有名ですがお子様たちはお魚さんを怖がらず楽しんで頂けたでしょうか?
伊計島の海は透明度も高く、海でのレジャーには最高の場所です。
また沖縄に来られる際の楽しみが1つ増えましたね♪

私共もアジアンテイストな雰囲気が好きで、家具や小物等にもこだわりを持っております。
ベッドやイスは「ウォーターヒヤシンス」素材の物を使用しておりましてベッドの構造上、2つのマットレスの間に僅かな隙間が出来てしまいます。
ご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。

当館ではお客様に貸し出し専用の洗濯機はございませんが無料で洗濯・乾燥をさせていただきます。
そして海に行かれるお客様に無料でタオルを貸し出しておりますので次回お越しいただく際の参考にしていただきたいと思います。

お客様の一言一言が「はなりびら」のサービス向上に繋がっております。
貴重なご意見・ご感想をありがとうございました。

またお会いする日を「はなりびら」スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。

    スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きデラックスツインルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

おか_ちゃんさんの はなりびら のクチコミ

おか_ちゃんさん [30代/男性] 2010年03月22日 21:04:22

3月17日から3泊しました。6ヶ月の息子を連れて家族3人での初旅行。大丈夫かドキドキでしたが,温かく迎えていただき,和室でゆっくり過ごすことができてとても良かったです。
 女将さんのお料理がとても美味しくて,お腹がいっぱいでも思わずおかわりしてしまいました(^_^;)初日に出た海ぶどう丼が連日出てきたのが嬉しかったです(笑)沖縄の家庭料理を満喫しました♪
 そして宮城さん,食事の度に息子の為に椅子でベッドを作っていただきありがとうございました。女将さんや宮城さんに抱っこされながら玄関ホールの天井ファンや民族衣装を着た可愛いキューピーさんを見る息子の目がキラキラでした。
 海に行く際にはビーチサンダルを借りることができたので貝拾いも楽しめました。
 今回の旅行はひたすらのんびりがテーマだったので暖かい雰囲気の宿と美味しい食事で大満足でした。赤ちゃん連れでは和室がとても助かりました。
 またぜひおじゃましたいと思います。今度はいつ行けるかな~?(妻)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
はなりびら 2010年03月23日 15:35:05

今回の旅行のテーマ「ひたすらノンビリ」が達成されましたご様子で本当に嬉しく思います。

はなりびら唯一のお部屋「琉球畳でくつろぐ和室」はお子様連れのお客様には大人気でございます。
小さなお子様でも安心してお休みにもれますのでまた次回お越しの際にもご予約いただきたいと思います。

あっという間の3日間でしたが僕自身もとても楽しく過ごさせていただきました。
小さなお子様は人見知りすることも多く、抱っこさせていただく時にもよく泣かれてしまいますが「晃輔君」は抱っこした僕もビックリするほどに人見知りもなく遊ばさせていただきましてありがとうございました。

お食事の際の「椅子ベッド」は皆様方にも喜んでいただけておりましてお客様のお子様に対する心配事を一つでも解消できればとの思いから考案(?)いたしまして喜んでいただけて光栄です。

はなりびらは施設から徒歩30秒ほどの距離に「イツクマの浜」という浜辺がございまして、海に行かれる時に「靴では濡れたり、砂が入っては大変」だとの思いからビーチサンダルやライフジャケット、シュノーケル等のグッズもご用意しておりますので夏に来られる際には荷物も少なくされてからお越しいただきたいです。
(晃輔君の海デビューにでもいかがでしょうか?)

女将さんの作る沖縄料理も夏に向けて「新メニュー」をただいま考案中です。
お食事の楽しみも増量してお待ちしております。

この度はご宿泊、そしてご投稿いただき誠にありがとうございました。
奥様もこれからお仕事で忙しくなるかと思いますがお体には気をつけて頑張ってください。

またお会いする日を「はなりびら」スタッフ一同楽しみにしております。

    スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付き 琉球畳でくつろぐ和室 ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

サービス4

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 13:42:46

11/2に1泊しました。
那覇空港に15時頃に到着、レンタカーを借りてから宿に向かったため18時頃到着予定と宿に伝えてあったのですが、それを見計らって、露天風呂にお湯が張ってありました。
スタッフの方もとても愛想がよく、飲み物はレストランから自由に部屋まで持っていくこともできるし、ちょっとしたおやつ(塩ちんすこうとタンナファクルー)も用意されていてとても気配りが行き届いているなと思いました。
部屋もとても広くとられていてゆったり過ごせました。もっと早くチェックインしてのんびり過ごせばよかったと思ったくらいです。ベッドの硬さがちょうどよく、朝起きた時に腰が痛くなかったのは初めてでした。

夕食は魚か肉か選べて私たちは肉にしました。アグー豚のしゃぶしゃぶでしたが、野菜を肉で巻いてあって、島豆腐や野菜もたくさん食べることができました。二人とも同じものを選択にしないとダメでしたが、できれば両方食べたいなと思いました。
朝御飯もさっぱりとしていて美味しくいただけました。メニュー・味ともに大満足です。

お風呂に用意されていたアメニティ類もとても気持ちのよい物を置いてありました。
タオルも部屋着も使い勝手がよかったです。

この日、私たち含めて3組が利用してましたが、1つおきの部屋利用だったにも関わらず、夜にドスンとかガタガタする音が聞こえました。天井のほうでつながってるのかしら?他の組の方が露天風呂にでる際のドアの開け閉めの音かなぁと勝手に想像してましたが。

けれど、このお値段でこの部屋やお料理のレベル、とても心地よく過ごすことができました。
是非また利用させていただきたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
はなりびら 2009年11月10日 10:43:07

御宿泊よりの間もない中、御投稿頂き誠にありがとうございます。そしてこんなにもありがたいお言葉をいただけた事を光栄に思います。

 「はなりびら」は全5室の小さな宿です。
その5室すべてのテラスに露天風呂を設置いたしております。お越しいただいたお客様には、到着してすぐに露天風呂に入って頂き、伊計島を肌で体感して頂こうとの思いでお風呂を事前にご用意しています。今回は「コラーゲンの湯」でしたが、2ケ月ごとに様々なお風呂をご用意致しますのでお楽しみに!!

 お部屋の備品についてですが、御宿泊されたお客様に多くの安らぎや癒しを感じていただきたい思いで、小物・ベッド・アメニティー・ルームウェアー・タオル等のグッズは私共も使用してみてから購入しています。これからもお客様の御意見を大切にして、更なる向上に努めてまいります。

 ご夕食にお出し致しました「沖縄在来種あぐー豚のしゃぶしゃぶ」ですが、お客様にお野菜もたくさん・おいしく食べて頂こうとの思いでアレンジを加えてみました。喜んでいただけて光栄です。 

 また今回、滞在中に物音が気になられたとの事ですが、不快な思いをさせてしまった事をお詫び申し上げます。早速確認させて頂きましたところ、建物の構造が鉄筋コンクリートですので、強めに開け閉めされたドアの音が確かに響いてしまっておりました。ドアに関しては、油圧式の金具を調整して改善致します。また、チェックインの際にも、お客様にご協力いただけるよう説明を付け加えたいと思います。
ご指摘を頂けた事に感謝いたします。

 御宿泊の日は沖縄でも冷え込みましたが体調はいかがでしょうか?
わたしたちはすこぶる元気で、楽しく仕事に励んでいます。
次回「はなりびら」に来られた時は少し早めにチェックインされて、のんびりとこの島を満喫してください。
またのお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

     スタッフ・マーシャルでした。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

サービス4

タラ1376さんの はなりびら のクチコミ

タラ1376さん [20代/女性] 2009年10月24日 10:08:28

星空の中の露天風呂は感動しました。
部屋もいたるところに可愛い小物はいっぱいで素敵でした。
また、チェックアウトが早朝だったにも関わらず、朝食をお弁当にしていただきありがとうございました。
飛行機の中でゆっくり食べさせていただきました。
玄米おにぎりの中にスパムが入ってたり、肉味噌が詰まってたり最後まで沖縄を満喫できました。
とっても美味しかったです☆
ありがとうございました。
また、利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
はなりびら 2009年10月24日 21:18:27

 静けさの中に広がる星空を眺め、心も体も
リフレッシュされたようで大変嬉しく思います。

お部屋にもサンゴで出来たランプや、色々なところに雄と雌のシーサーもいて特に女性の方に喜んでいただいております。
 はなりびらでは各お部屋ごとに特徴がございまして、和室や蓮の間など様々なお部屋を御用意しておりますので次回の御来館の際には是非他のお部屋への御利用をお勧めいたします。

 今回のお弁当は初めての事でしたので、私共がお客様に本来お出ししている朝食とは異なりましたが、お気に入りいただけて光栄に思います。
 当館の朝の9種類の和食プレートと玄米のお粥、そしてお味噌汁も御好評いただいておりますので、次回のお楽しみということで・・・ 笑

この度は御来館いただき誠にありがとうございます。
またのお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

327件中 221~240件表示