楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:3147件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.53
  • 部屋4.47
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.52
  • 食事4.13
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

235件中 161~180件表示

サービス2

れいあ523さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

れいあ523さん [30代/女性] 2022年08月28日 18:14:49

設備はキレイで無料サービスも多く工夫されてます。
ドーミーインは好きなので期待通りかなーと思ってたのですが、人手不足なのか待ち時間が多かったり、スタッフの質があんまり良くなかったです。
ビジネスなら気にならない程度ですが、そんなに安くないホテルなのであんまり気分が良くないと感じることも。
もちろん丁寧な方もいらっしゃいましたし、設備はすごくいいのでなんか残念、という印象です。
今のままだとこの値段ならもう泊まらないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2023年06月10日 20:56:00

この度は浜千鳥の湯 海舟にお越しくださいまして誠にありがとうございました
共立グループをご愛顧いただきありがとうございます。
期待を持ってお越しになられたにも関わらず、スタッフの接客にバラつきがあり、ご気分がよろしくなかったとのご指摘を直ちに真摯に受け止め、スタッフ全員が同じおもてなしに努め、意識の統一をしていかねばなりません。
本当に貴重なご意見を賜りましたこと感謝を致します。
今後の課題として皆様に愛されるお宿になるよう精進して参ります。
浜千鳥の湯 海舟 
料飲アシスタントマネージャー 萩村

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF×ポイント10倍★紀州の味覚「熊野牛」「鮑」「伊勢海老」を堪能
ご利用のお部屋
【【暁の抄 洋室ダブル19平米禁煙(眺望:海)】】

サービス2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年08月16日 16:06:14

多くの改善すべき点がありますが、思い出すままに、3点のみ記載します。
1)チェックイン時、非常に多くの人でフロント付近が混雑し、乱雑・雑然としており、雰囲気が悪いです。 蜜な状態、コロナ禍であり、非常に不安になります。
原因は色々ありますが、第一の原因は、宿泊人数から判断してカウンター前が狭すぎるためです。 何故、カウンター近くに、ゆかた処、食事処への階段、みやげ処などを配置するのか、全く理解不能で、別の場所に移すべきです。 フロント・ロビーは、旅館の第一印象を与える大切な場所で、最低でも、エントランスからロビーを眺めたときの開放感が必要です。 海に面しているという優位な立地条件を上手く活かしきれていないのは惜しいことです。
第二の原因は、コロナ禍において、何故、宿泊者名簿をフロント近くで記入しなければならないのか、非常に、疑問で、非対面化とすべきです。 私の場合であれば、部屋で記入し、フロントに届けています。 旅館業法(第6条)の規定上、色々制約はありますが、ある条件を満足すれば、ノーレジスターにするとか、臨機応変に変えるべきです。
第三の原因は、多くの従業員が居るのですが、何の対応もせず、唯、立っているだけ、各個人のフロント業務のスキル不足であれば、従業員教育をする必要がありますが、システム上の問題があるのでしょうか? 常に、フロント、ロビー全体の人の流れに気を配り、宿泊客をスムーズに誘導すべきです。 従業員目線ではなく、宿泊客目線で対応できるよう、考え方を根本的に変える必要があります。
2)夕食は、素朴な料理が並ぶだけで、何ら料理に特徴、珍しさも無く、余り美味しくありません。 家庭で味わえる様な料理は不要で、旅先でしか口にできない地元の食材をふんだんに使ったシェフのこだわりの料理にして貰えると、有難いです。
朝食は、可もなく不可もなく、一般の宿泊施設と大差ない様に感じます。
3)貸切露天風呂、混浴露天風呂があるらしいが、設置場所が不適切では?
あの長い、急な石段を登るのは、いい加減、大儀です。 急角度の石段は、高齢の人、足の不自由な人にとって、利用することは不可能では?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2023年06月12日 16:10:09

この度は浜千鳥の湯海舟にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
数多くある宿の中から当館をお選びいただいたにも関わらず、ご滞在中ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
またご到着時混雑の中のお出迎えとなり、ご不安な思いをさせてしまい重ねてお詫び申し上げます。
チェックイン時の待ち時間に関してはオペレーションの変更を行い、改善に努めております。
また、お客様の立場に立ち、寄り添ったおもてなしを行えるよう、スタッフ一同原点に立ち返り、精進して参ります。

お食事に関して、貴重なご意見ありがとうございました。
今回いただいたご意見は料理長に申し伝えました。

貸切露天風呂や混浴露天風呂は階段を下っていただいた先にございます。
道中ご不便をお掛けする部分もございます。ご了承くださいませ。
少しでも貸切露天風呂や混浴露天風呂までに道中をお楽しみいただければと思い、熊野古道を連想させるかのように菅笠や山伏をご用意させていただいております。

この度はお忙しい中、貴重なご意見を誠にありがとうございました。

浜千鳥の湯海舟 宿泊 米澤

ご利用の宿泊プラン
【開業14周年×95万人突破記念】 感謝の気持ちを込めて★人気客室「離れ浜屋」最大39%引き
ご利用のお部屋
【【離れ 平屋60平米】源泉かけ流し露天風呂付】

サービス2

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年08月05日 11:32:14

部屋や、料理はとても良かったですが、サービス面で少し不満です。布団を敷くのを忘れられていたり、アメニティが欲しかったですが子供がいてるので取りにいけず、届けるというサービスはないようで、取りに行かないといけなかったり、サービスは不満がおおかったです。
スタッフの方々はほとんど若い方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2023年06月11日 14:29:35

この度は浜千鳥の湯海舟にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
布団の手配を承っていたにも関わらず、用意できていなかった事大変申し訳ございませんでした。
またお客様に寄り添ったサービスを行えておらず、重ねてお詫び申し上げます。
お客様に寄り添ったおもてなしを心掛けて参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

浜千鳥の湯海舟 宿泊 米澤

ご利用の宿泊プラン
【共立リゾート★夏旅】1日5組限定!家族応援×夏の白浜満喫旅★お子様料金11,720円(いい夏を)
ご利用のお部屋
【【波の抄3~5階 和洋室41平米禁煙(眺望:海)】露天風呂付】

サービス2

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月15日 16:15:41

設備はとてもいい。スタッフの方は皆笑顔で一生懸命。
夕食事の提供は、早く食べろと急かされている感じがした。朝食時は食べているすぐ隣や後ろで片付けをされるのは仕方ないとしても、食器類を片付ける大きな音など、不快だった。早く片付けて次のセットをしなくてはならないのはわかるが…。また、夕朝食どちらでも大きな声でおしゃべりしている方へはちゃんと注意してもらいたかった。(言いにくいとは思いますが)
チェックインの対応ががっかり。散々並ばせて、地域クーポンは又別の時間に長い時間並ばされて…他の宿ではチェックインの際に同時にスムーズにしてもらえるのに。流れや事務手順を確認して、しくみを再考してもらいたい。
設備はとてもいいので、ちょっとした事で今以上ににお客様満足度はアップするはずだから、ぜひ頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2023年06月09日 19:27:16

この度は浜千鳥の湯 海舟にお越しくださいまして誠にありがとうございました。
チェックインの対応、地域クーポンの受付のシステムの再考のご提案は本当にありがとうございました。どのお客様も感じておられることかと真摯に受け止めて参ります。
食事処のお客様の最低限のマナーを注意するのも私共の仕事でございます。
これらのご意見をいただいたことに感謝いたします。
設備はとてもいいので、ちょっとした事で今以上ににお客様満足度はアップするはずだから、ぜひ頑張ってください。という励ましのお言葉を忘れず精進して参ります。
またのご来館をお待ち申し上げております。
浜千鳥の湯 海舟
料飲アシスタントマネージャー 萩村

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード1泊2食】厳選食材×旬替わり会席★海の幸・山の幸を味わう「紀州舟盛会席」
ご利用のお部屋
【【波の抄1~2階 和洋室41平米禁煙(眺望:庭)】露天風呂付】

サービス2

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月17日 01:16:20

6月に宿泊しました。部屋からの景色は良く内装もきれいです。岬を降りたところにある混浴露天風呂も湯浴み着を着て入ることができるので楽しめました。ただ、湯浴み着の場所は一回通り過ぎてしまったのでもっと分かりやすく案内して欲しいです。チェックインの際、荷物が多かったので部屋まで運んでもらったのですが、荷物を運んでくれるということで頼んだだけなのに、担当の方が部屋の中に入り、一緒に座り込んで宿の説明をしだしたので戸惑いました。親切心とはいえコロナ禍なので部屋に入りあちこち触って欲しくなかったです。また、建物の端の方の部屋だったのですが、「お客様の部屋はお気の毒なことに遠い部屋で」と何度か言われ嫌な気分になりました。お気の毒って宿の人に言われるのは良い気はしません。食事は値段の割にいまいちでした。刺身は特別美味しいわけではなく、メニューの中に汁物が多いです。期待はしすぎないほうがいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2023年06月09日 16:11:54

この度は浜千鳥の湯海舟にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

当館の一番の見どころがお部屋や混浴露天風呂から一望できる太平洋の景色です。非日常のひと時をお楽しめいただけたのではないでしょうか。
ご案内に関しては巡回スタッフの配置や使用方法の表示を見直し、皆様に気持ちよく使っていただける様改善致します。

スタッフの対応につきましては、お気遣いが足りておらずご不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
この事案におきましてはホテル全体にて真摯に受け止め、共有を図り、おもてなしの向上に全力で取り組んで参ります。

浜千鳥の湯 海舟
宿泊マネージャー 間宮

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード1泊2食】厳選食材×旬替わり会席★海の幸・山の幸を味わう「紀州舟盛会席」
ご利用のお部屋
【【波の抄3~5階 和洋室41平米禁煙(眺望:海)】露天風呂付】

サービス2

かんさい573さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

かんさい573さん [50代/男性] 2022年06月12日 18:07:56

温泉や露天風呂は良かったけれど、子供が廊下や食事処で走り回ったりして煩かった。
また、部屋の中では隣又は上下階の扉の音が煩かった。
食事は混雑していたのかゆっくり食べると言うより、急かされながら食べるという感じだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2023年06月08日 15:37:29

この度は浜千鳥の湯海舟にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お子様もご一緒にご宿泊いただける宿ではございますが、皆様がごゆっくりお過ごしいただけるような宿づくりを目指して参ります。
お食事をごゆっくりお楽しみいただけなかったということでお客様への気配りが足らず申し訳ございませんでした。
次回ご宿泊いただく際にはお客様に寄り添っていけるよう努めて参ります。

スタッフ一同またのご来館をお待ちしております。

浜千鳥の湯 海舟 宿泊 米澤

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード1泊2食】厳選食材×旬替わり会席★和歌山名産 熊野牛を味わう「季節の趣好会席」
ご利用のお部屋
【【波の抄3~5階 和洋室41平米禁煙(眺望:海)】露天風呂付】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月30日 15:19:06

ホテルに到着すると「満室なので、ドライバー以外の方は降りてお手続きを」と言われ、荷物を持ってくれましたが、持ってくれた荷物は1つだけ。
順番にチェックインの手続きをしますとロビーの席に案内され、かなり待たされました。
ウェルカムドリンクがあると聞いてましたが、実際にはお水しかなく、到着時間が遅かったのかなとも思いましたがあれだけ待たされるのであれば提供するべきでは、と感じました。
テーブルもベトベトで汚れていました。
その後、チェックインに呼ばれましたがそこでもまた待たされました。
予約時に県民割クーポンを適用させているので、台帳管理などはその場ではなく、事前に出来たのでは?
すれ違っても挨拶等はないし、ゲストの前で「まじで」とスタッフ同士で会話していたりと、高級宿とは思えないサービスでした。
朝食時にセルフサービスの部分があり、ポリ手袋の案内がありましたが私たち以外、使っている方は居らず、声かけなどもなかったので、清掃・衛生面も不安に感じました。
温泉などの設備はとても良かったので残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2023年02月26日 15:57:48

この度は浜千鳥の湯 海舟にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
温泉をお愉しみいただけたとの事で大変幸栄でございます。
しかし、ご到着の際のスタッフの対応をはじめ、ご不快な思いをさせてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。

現場責任者としてスタッフの教育に力を入れて参ります。
お手続きに関しましては、皆様よりお声を沢山頂戴し、オペレーションの大幅な変更を実施致しました。現在は以前よりもロビー滞在時間を減少出来ております。またお越しの際は是非ご意見お聞かせくださいませ。

この度は貴重なご意見ありがとうございました。

浜千鳥の湯 海舟 宿泊アシスタントマネージャー 間宮 祐輔

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード1泊2食】厳選食材×旬替わり会席★海の幸・山の幸を味わう「紀州舟盛会席」
ご利用のお部屋
【【暁の抄 洋室ダブル19平米禁煙(眺望:海)】】

サービス2

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月23日 17:45:14

家族で2回目の利用、全体の雰囲気や浴室、部屋が清潔感があり素晴らしいです。サービスが悪かったのが残念です。チェックインの際、氏名や住所を記載したのち、宿泊であるのに「日帰り利用ですか?」この質問に唖然。夕食の際、まだお酒を飲んでいるのに、「ご飯とお椀」を置かれました。「お食事の用意をしましょうか?」この一言が欲しかったです。売店も人手不足、フロントも手際が悪い。共立リゾートのファンなので、人材教育をしっかりとお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2023年02月23日 15:52:43

この度は浜千鳥の湯海舟にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回で2回目の宿泊との事でしたがおもてなしが行き届いておらず、ご不快な思いをさせてしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。

若いスタッフや新人スタッフも多く気遣いや気配りもまだまだ未熟でございます。責任者である私が、改めて指導・教育を行い、より良いおもてなしが出来ます様、尽力させていただきます。

浜千鳥の湯海舟 帳場アシスタントマネージャー 間宮

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード1泊2食】厳選食材×旬替わり会席★海の幸・山の幸を味わう「紀州舟盛会席」
ご利用のお部屋
【【波の抄1~2階 和洋室41平米禁煙(眺望:庭)】露天風呂付】

サービス2

ky6999さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

ky6999さん [40代/男性] 2022年05月15日 16:30:35

3回目の再訪でしたがチェックイン日が金曜ということもあってフロントはゴタゴタでスムーズに手続きを行ってもらえませんでした。1ヵ月以上も前に2家族分の予約していたのにも関わらず宿泊1週間前になって魚料理を希望した1組の家族と肉料理を希望した私達家族が種類が違うので一緒に提供できないので同席での食事はできませんと電話が入り、何で備考欄にその旨を記載して予約したのにその時に連絡がなく、直前でそのような事を言ってくるのだろうと思いました。また前回、記念日に宿泊しデザートのプレゼントがありましたが今回も予約時にお祝いの人がいる旨を記載しましたが一切のプレゼントはなく、一昔前の方が接客も記念日への対応も良かったなとかなり残念な気持ちになりました。また宿泊している客層も以前より悪くなっていて子供は騒ぎ駆け回り、大人はロビーでノーマスクの爆音で会話。夜鳴きそばのサービスの際も並んでいる人を押しのけて割り込むなど最悪でした。残念ですが次はないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2022年07月30日 21:39:08

この度は浜千鳥の湯 海舟にご宿泊賜りありがとうございました。
3回目のご利用を頂きまして、重ねてお礼申し上げます。

ご投稿を拝見させて頂き、チェックイン時には混雑している中、私共スタッフの不手際にて、ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

この度は早くからご予約を頂いていたにも関わらず、お日にち近くなってからのお食事内容の確認連絡になってしまい、ご迷惑をお掛けいたしました。
また、お祝い旅行と事前に記載を頂いておりましたのに私どもの配慮が足らず、せっかくのお祝い旅行にお選び頂いたにも関わらず、残念な思いをさせてしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

コロナ禍の中、多くのお客様に安心して快適にお過ごし頂ける環境をご提供できるよう、日々改善に取り組んで参ります。

この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。

浜千鳥の湯 海舟 宿泊マネージャー 楠本 智穂

ご利用のお部屋
【【波の抄3~5階 和洋室41平米禁煙(眺望:海)】露天風呂付】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

massan325さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

massan325さん [50代/男性] 2022年05月09日 14:06:22

毎年結婚記念に一泊旅行をしており、白浜の名立たるホテルはほぼ泊まらせて頂いておりますが、今回は以前からタイミングが悪く予約が取れていなかった海舟さんへ泊ることが出来ました。

早速ですが感想です。
チェックイン予定が15時でしたが特に寄る所が無かったため14時過ぎに到着しました。すると数名の方がお出迎えで出てきており、「さすが高級旅館!」と感嘆したのもつかの間ロビーで待たされること1時間。お馴染みさんや離れのお客は先に部屋のキーを渡されていたので、一見は後回しにされるようですね。
やっとこさ部屋に通して頂きましたが露天風呂が付いた良いお部屋でした。しかしながら、ベッドルームの隅の除虫器具が置かれていたところが埃まみれでちょっと残念。
お風呂ですが部屋風呂は後にして大浴場に行ったのですが、温度の違う内湯と桶風呂、岩風呂と良いお湯を楽しませてもらいました。しかしここでも15時直後に入浴しに行ったのですが洗面器が滑っていましたので手を滑らせて落としてしまいました。もう少しちゃんと洗ってもらえたらなと。
夕食ですが、この楽天さんのプランで牛すき鍋とワンドリンクが付いていたためボリューム満点で最高でした!刺身の船盛も豪華で他の料理も味も良く美味しく頂けました。
夜は夜鳴きそばが無料で振舞われると言うことなので遠慮なく頂きに行きましたが、17時半に夕飯を済ませたのでちょうど小腹が減っていたので美味しく頂けました。
朝食は和食と洋食をそれぞれ頂きましたがどちらも量も多く味も良く美味しく頂けました。最後にチェックアウトについてですが、勘定を済ませてスーツケースを引っ張ってロビーを出たのですが、ロビーに居られたスタッフさんは誰一人として何もおっしゃらず。せめて「またお越しください」くらいは言っても良いと思いますがねぇ?
結構辛辣なことを書き綴りましたけど、〇〇リゾートさんレベルの金額だったらこんなことは書きませんがそれなりの宿泊代を取られるのですからそれに応じたサービスも必要かと思います。
最後になりますが、研修中のスタッフさん(日本人の男の子や中国人?の女の子)は一生懸命接客を頑張っていましたので彼らの成長が楽しみです。
耳が痛くなるようなことばかり申し上げましたが、名に恥じぬ宿になってもらいたいと思いますのでご参考にして頂ければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2022年07月23日 22:33:19

この度は浜千鳥の湯 海舟にご宿泊賜り誠にありがとうございました。

チェックイン時はお待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
14時からアリーチェックインのお客様を優先してお部屋に案内させていただいておりますがその事についてのご説明が不十分でございました。

お部屋の露天風呂はご満足いただいたようで、
大変うれしく感謝いたします。
しかしながら清掃に関してご指摘頂いた事は、
清掃担当とフロントスタッフで再度清掃不備の無い様徹底してまいります。
夕食、朝食はご満足いただき、また夜泣きそばもお褒めの言葉をありがとうございます。

お見送りの際はスタッフの配慮もなく大変申し訳ございませんでした。
細かい気遣い・心配りができての
浜千鳥の湯 海舟だと感じます。

最後のお言葉に頂きました研修中のスタッフも含め海舟全スタッフがより一層成長できるよう、
声を掛け合いお互い助け合いすべてのお客様に
ご満足いただくるようにしてまいります

貴重なお言葉を頂き誠にありがとうございました。


           浜千鳥の湯海舟 帳場 
                 深見 聡輝

ご利用の宿泊プラン
【さき楽50】海舟Original Style★お得度No.1夕食時「一品料理」×「ワンドリンク」付
ご利用のお部屋
【【波の抄3~5階 和洋室41平米禁煙(眺望:海)】露天風呂付】

サービス2

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2022年04月26日 15:53:29

夕食の提供時間が1時間で早すぎる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2022年06月17日 21:14:04

この度は浜千鳥の湯海舟にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
夕食のご提供ペースが早く、お食事のひとときを残念なお時間にさせてしまった事、お詫び申し上げます。

お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
浜千鳥の湯 海舟 料飲アシスタントマネージャー 萩村 美佳

ご利用のお部屋
【【波の抄1~2階 和洋室41平米禁煙(眺望:庭)】露天風呂付】

サービス2

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月20日 16:32:03

4階の部屋でした。部屋から見える景色はとても素晴らしく、おかげで穏やかな気持ちになれました。
というのも、チェックインにあんなにも時間がかかるのは何故でしょう?20時からの夕食は仕方ないにしても入口であんなに並んで待たされるのは何故でしょう?浴場の脱衣所ロッカーは少なく大変混雑していて髪も乾かせませんでした。景色も館内も大変よく海の幸も美味しいのに、残念でなりません。もっと改善できると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2022年01月18日 22:11:58

この度は浜千鳥の湯 海舟にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
当館自慢のお部屋から一望できる海の景色をお楽しみいただけて何よりでございます。

チェックインに関しましては、夕食前半17時半が大変人気でして、お子様連れのお客様を中心に15時前後に到着が集中している状況でございました。
現在は待合席数の増加、案内ツールを充実させ口頭案内の短縮によって、まずは案内先のお席を確保しお席での待ち時間も大幅に減少出来ております。

脱衣所のロッカーは蜜を避ける為一つ間隔に開放しておりました。世間の状況によって開放数を調整しております。ご迷惑をおかけしておりますがご協力お願い致します。

お褒めもいただいている中ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。日々お客様のお声を聞き改善していければと思いますので今後ともお気づきの点がございましたら是非お聞かせくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。

浜千鳥の湯 海舟 宿泊アシスタントマネージャー 間宮 祐輔

ご利用の宿泊プラン
【秋冬限定】紀州の味覚「クエ」を堪能★クエ料理4品≪潮さいクエ小鍋会席≫
ご利用のお部屋
【【波の抄3~5階 和洋室41平米禁煙(眺望:海)】露天風呂付】

サービス2

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月03日 17:32:45

独身時代から4、5回利用させてもらっており、いつも満足だったのですが、今回は少し残念でした。
他にコメントされている方も多いようですが、夕食17時20時の二部制で当日チェックインの早い者がちはいかがなものかと。夕食を早く食べる権利を得るために観光・レジャーを早めに切り上げるなんて本末転倒ですよね。予約時選択制が一番良いと思います。当方16時すぎチェックインでしたが、当日混んでいたこともあって20時からとなり、娘二人は眠くて不機嫌で料理は豪華でしたが楽しむことはできませんでした。あと、スタッフの人数が足りていないか習熟不足で食事中も待たされることが多かったです。
繁忙期の利用は避けた方が良いのかと思いました。
露天風呂や雰囲気は気に入っているので上記改善いただければと思い、コメントさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2021年08月07日 00:31:46

この度は浜千鳥の湯 海舟におこしくださいまして誠にありがとうございました。
イン時のご案内にてお子様連れにも関わらず、夕食時間は二部入れ替え制で、20:00のスタートとなり、お嬢様はもちろんお楽しみいただけず本当に申し訳ございませんでした。
どのお客様もお満足いただけるには何が不足しているのか改めて見直して参ります。
温泉はお気に召されたことが救いでございました。
お忙しい中心のこもったご意見をいただきましたこと本当にありがとうございました。
残暑厳しき折どうぞお身体ご自愛くださいませ。
浜千鳥の湯海舟 
宿泊アシスタントマネージャー萩村 美佳

ご利用の宿泊プラン
【早期割50】海舟Original Style★お得度No.1夕食時「一品料理」×「ワンドリンク」付
ご利用のお部屋
【【波の抄1~2階 和洋室41平米禁煙(眺望:庭)】露天風呂付】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021年07月07日 06:57:55

7月4日結婚記念日に宿泊させて頂きました。旅館につき、順番にチェックインの案内をしていますと椅子に通され、その後20分以上待たされました。周りにお客さんはおらず、おかしいなと思いまだですか?と声をかけたら私たちのことを忘れられていたらしく、スタッフはいそいそとチェックインを済ませました。
その後謝罪があるのかと思っていたら特に何も無くもやもやしたまま過ごしました。夕食はすごく豪華で美味しかったですが、スタッフさんが忙しいのか水をお願いしても全然来なかったり、お箸を落とした時に持ってきて欲しいと頼んでも持ってきてくれなかったり少し残念な部分がありました。
朝食は予約制では無いので混雑するのは仕方ないのですが、人数によって順番が前後すると言われ、私達より後に来た家族が先に通されると言われ、待っていたのですが、中から来た男性のスタッフが順番前後することを把握しておらず私たちの名前が呼ばれました。先に入れるんだと思いお腹も空いていたのでよかったと思ったら女性スタッフが違う違うと良い、あっちのお客様が先ね。と話し合っていて、男性スタッフは謝罪もなく私たちに少し頭を下げて他のお客さんを案内して行きました。
順番が前後するのは仕方ないしいいのですが、謝罪もない、スタッフ間で伝達が行き届いていないのはサービス業としてどうかと思います。
また、この旅館ではコロナの感染対策でお会計がチェックアウト前にできるので、朝食を済ませる前に会計をしとこうとフロントに行きました。フロントには誰もおらず、奥のスタッフルームには数人の女性スタッフがいるのがのれんの間から見えました。しかし何度呼んでも誰も来てくれず、中でお喋りしている様子でした。旦那が7回ほど読んだあたりで「はーい」と声がしてやっとスタッフが出てきたのですが、おまたせしてすみません~と軽く言われそのまま会計を済ませました。そもそも先に会計ができるサービスがあるから密を避けるためにお願いしますと至る所に張り紙がしてあるくらいなのでいつお客さんが会計してもいいように待っているのが普通だと思いますし、喋っていて呼び声に反応できないのはどうかと思います。
会計の時に待たされるだけならここまで不満は無いですが、チェックインの時のこともあり、すごくもやもやした、残念な気持ちで宿を後にしました。
もう利用することは無いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2021年07月31日 22:04:14

この度は浜千鳥の湯 海舟にお越しくださいまして誠にありがとうございました。
ご到着され、チェックインのお手続きをロビーでお待たせし、私共が把握できておらず誤る事なくお手続きをしたこと、到着早々本当に恥ずかしい限りでございます。
重ねてお食事の際も、同様に把握できていなかったこと重ねてお詫び申し上げます。
事前にご精算にお越し頂いた際もカウンター不在で何度もお声がけいただいた事、全て含めてお客様に向き合っていないことでございます。認識不足は指導力、教育がなっていないことであります。
お越しになられたお客様の求められていることをすぐにお答えできるよう、スタッフ全員、基本に立ち返り精進して参ります。
貴重なご意見を賜りましたことを真摯に受けとめ改善し、安心してお過ごし頂ける宿になるように取り組んでいきます。
浜千鳥の湯 海舟 
宿泊アシスタントマネージャー 萩村 美佳

ご利用の宿泊プラン
【夏旅セール】カップル応援 ご褒美旅★選べるエステ人気コース20%引!さらに夕食時「一品料理」付
ご利用のお部屋
【【暁の抄 洋室ダブル19平米禁煙(眺望:海)】】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こまち3494さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

こまち3494さん [50代/女性] 2020年07月03日 19:45:17

7月1日に宿泊しました。
コロナで、チェックインの時の説明は、紙に書かれてましたが、説明が不十分で、離れに行く時に、下駄のある場所がわからないし、チェックインにかなりの時間がかかり、夕食の時は、おしぼりも、食前酒も、忘れられ、食事が終わるまでに、かなりの時間がかかり、朝食は、ジュースが出てきてから、20分以上、料理が出てこなく、スタッフの方は、不慣感が漂ってきました。

離れなので、仕方ないとは思いますが、夜中に、ムカデが、布団に入ってたので、安眠するのが怖かったです。

お部屋の露天風呂が、ものすごく熱いので、一言、説明がほしかったです。

でも、朝の、混浴の露天風呂は、お天気も良く、最高の景色と、ホテルの、お庭や、外のお花が、ものすごく綺麗かったです。

お部屋の冷蔵庫の飲み物も、無料だったし、コーヒーも、たくさん置いてあり、良かったです。

色々ありましたが、お友達と、記念の旅行になり、楽しいひと時が、過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2020年08月09日 11:52:14

こまち3494様

この度は、浜千鳥の湯海舟にお越し下さいまして誠にありがとうございました。

ご滞在の際には、私共の不手際にてご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

チェックインやお食事処にて大変お待たせしてしまい、また提供の段取りが悪く、説明も不十分により大変ご迷惑をおかけ致しましたこと、お食事処の責任者として心よりお詫び申し上げます。

お食事処のスタッフの教育不足や離れの虫対策など、今後ともお客様にご快適にお過ごし頂ける様、改善に努めて参ります。

また、離れのお部屋の露天風呂に関しましては、源泉が約56℃あり、100%源泉の状態を配管の距離にて温度調整をし、お部屋までお届けしております。

チェックインの15時には、適温の41度で調整しておりますが、源泉をかけ流しにしている為、時間が経つと、季節によっては温度が下がらず、熱くなってしまうこともございます。

本来でしたら、離れのお部屋へのご案内の際に、ご説明を致しておりますが、案内をさせて頂いたスタッフが説明を怠ってしまい、ご迷惑をお掛け致しましたことを重ねてお詫び申し上げます。

この度は、貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。各部署情報を共有し、もしご再訪頂けるご機会を頂けましたら、ご満足頂ける様、精一杯努めて参ります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

浜千鳥の湯 海舟 レストランマネージャー 上久保美加

ご利用の宿泊プラン
【90万人突破記念】感謝の気持ちを込めて★人気客室「離れ浜屋」が最大39%(Thank You)引き
ご利用のお部屋
【【離れ 平屋60平米】人気No.1 源泉かけ流し露天風呂付】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひさひさ丸さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

ひさひさ丸さん [40代/女性] 2019年08月16日 12:08:20

すごい悪い、ってわけではないんでしょうが、前日に1000円くらいしかお金は違わないのに
とってもサービスが良くって快適なところに泊まったせいか、全体的なサービスの質の
低さに愕然とし、、、ちょっと残念な気持ちでした。
まず、旅館についても誰も出てこない。決して混んでいる時間でもない。挨拶もないまま
フロントに出向き、「子供達が車で寝ているし荷物も多いが自分達で荷物は運ぶのですか?」と聞くと「手伝ったほうが良ければ手伝いますけど」と。このお値段の旅館でこの
返答は初めてでしたね。夕食時間も「ご希望は何時ですか?」と聞くから「6時半くらいかな」というと「もう今ですと8時しか選べません」と。チェックインしたのは5時半ですよ。
幼児連れで8時はきつい!!でも仕方ない。部屋も狭い!!田舎のばあちゃんち、みたいな
感じ。部屋の壁紙は所々破れているしベランダはくもの巣だらけ。水道のカランは青コケ。
タオル類や浴衣は全体的に使い込まれて古びている。
夕食はとても美味しく、盛り付けも大変ステキでしたが、なにせ席が狭い!!。
料理を運ぶたびに手前の客の前にスタッフが手を伸ばして奥の席に配膳するから食べづらい。この質のお料理でこの席!?普通、個室か半個室ですよね?せっかくのお料理が
残念すぎます!!
古さは仕方ないのかもしれない。でもその古さをもう少し良さとして活かせるはず。
スタッフも全体的に質が低い。アドベンチャーワールドや海水浴場があるから、高級感
よりも大人数を機械的に回す感じのサービスですね、
朝食も、希望時間を聞かれてその時間に行っているのに、配膳されたのは席についてから
25分後。セミバイキングは大した物ないし普通、時間厳守でしょう?次の予定もあるし。
天候が不安定だったので、旅館でゆったり過ごしたいな、と思ってたけど、そんな気分の
旅館でもなかったので早々にチェックアウト。
うーーーーーーーーーーん、この値段でこのサービス。
リピートはないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2019年08月20日 23:41:46

この度は浜千鳥の湯 海舟にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
お越しの際の気遣いの足りないスタッフの対応、本当に申し訳ございませんでした。
一方的な対応をしてしまい重ねてお詫び申し上げます。
お食事処へのご意見も真摯に反省課題として、再度、すべてのスタッフに教育して参ります。
お客様のお言葉が何より今の現状であります。
本当に深くお詫び申し上げます。
これから、お越し下さったお客様が快適にお過ごしいただけるようスタッフ一丸となっておもてなしの見直しをいたします。
貴重なご意見本当にありがとうございました。
宿泊アシスタントマネージャー 萩村

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード1泊2食付】★人気NO.1★熊野牛小鍋or舟盛会席の選べる夕食
ご利用のお部屋
【【波の抄3~5階 和洋室41平米(眺望:海)】露天風呂付】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年11月28日 16:29:10

11月の終わりに一泊でお世話になりました。
立地、ホテルの設備等々はとてもよく快適に過ごすことができました。

ただサービス 接客面で気になることが多々あり、
1つ1つはそこまで気になりませんが、積み重なることで不満になりました。

1つはスタッフさんがお客様の横を通る等の時に無愛想なこと。

もう1つは誕生日だったのでケーキのプレゼントを準備してもらったのですが
箱のまま皿と重ねて持ってこられ、そのままささっと机の上に置き部屋を出てかれました。

こちらもケーキの出し方の確認をしなかったのも悪かったのですが、心遣いのなさにビックリさせられました。

さらにご飯の時も全体的にバタバタ感が感じられ、落ち着いて食べることができませんでした。


ホテルの立地や設備やお風呂が素晴らしいだけに
サービスや接客の面で気になるところがあって残念です。

ただ同じグループの他の宿を利用した際も同じく接客面で気になることがあったので
半ばしょうがないのかなとも思いました。

こちらが同じサービス業をしてるから気になっただけかもしれませんが以上のことが気になりました。

ただもちろんとてもよくしてくださったスタッフさんもいましたので
そこらへんはそれぞれなのかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年11月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2018年12月05日 20:33:35

この度は浜千鳥の湯 海舟にご宿泊頂きまして誠に有り難うございました。
大切な誕生日の記念の日にご宿泊頂いたにも関わりませずケーキを提供させて頂いた際のスタッフの気配りに欠けた対応やお客様とすれ違った時の対応の悪さは教育不足の何ものでもございません。大変ご不快な思いをさせてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。
お客様を受け入れる体制や接客に対する教育を改めまして見直して、教育して参ります。
立地や、設備、温泉をお気にいって頂いていますだけに申し訳ない気持ちでございます。
夕食時のバタバタした感じで、ゆっくりご夕食をお召し上がり頂けなかった事も含めまして見直しを致します。
この度は貴重な口コミを頂き、ありがとうございました。
またご宿泊を頂ける機会がございましたら、心地よくお過ごし頂ける宿とお言葉を頂けますよう精進をして参ります。

宿泊マネージャー 中山 正義

ご利用の宿泊プラン
紀州名産『くえ』と『熊野牛』を食す☆海ほたる くえ会席☆【小鍋プラン】
ご利用のお部屋
【海が見える☆檜の露天風呂付和洋室【波の抄】3~5階(禁煙)】

サービス2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月01日 16:50:10

お部屋は凄く良くて、ゆっくり出来ました。残念だったのはお食事でした。熊野牛小鍋を選択したのですが、特にこれといって「美味しい」といったものはなく、量も少なく、淡々と運ばれてきて、終わった感じがしました。何の気配りもなく残念でした。値段が値段だけに不満が残ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2018年06月18日 22:36:53

この度は当館、浜千鳥の湯 海舟を御利用いただき誠に有難うございました。

今回、投稿者様の貴重なご意見をいただき誠に有難うございます。
お泊り頂いたお部屋での設えや空間に満足して頂き
今後もより良い空間を提供できるよう努力して参ります。
尚、お食事処では繊細な目配り、気配りが行き届かなく投稿者様にご満足させることが
出来なく大変申し訳ございませんでした。又、お料理の内容もご貴重なご意見を
お聞かせいただき誠に有難うございます。今後は、投稿者様をはじめ、全てのお客様に
ご納得頂ける様にサービスの向上と季節に食材を取り入れ料理の内容にも
力を入れ皆様に楽しい会席料理を提供して参ります。

重複しますが、貴重なご意見を参考にし今後は皆様に
愛させる‘浜千鳥の湯 海舟’を目指して参ります。

浜千鳥の湯 海舟 嶋西

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード1泊2食付】★人気NO.1★熊野牛小鍋or舟盛会席の選べる夕食【わかやま歴史物語】
ご利用のお部屋
【海が見える☆檜の露天風呂付和洋室【波の抄】3~5階(禁煙)】

サービス2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

k-katsuyaさんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

k-katsuyaさん [40代/男性] 2018年03月28日 20:24:06

何度か利用させていただいているお宿なんですが
まぁ何度利用しても、また来たくなるようなお宿です。
ただ、今回は10周年ということで期待しすぎたのか・・・正直、料理と食事の際のサービスはイマイチでした。
まずサービスに関してですが、お隣の席の方のサービスと明らかに違いが見えました。
お隣の席の担当の方とは違う方でしたが、お隣では料理の説明を細かくされていましたが、私たちの担当の方は「メニューのここからここまでが下の段、ここからここまでが上の段です。」とあまりに雑・・・。やはり差があると、いい気分ではありません。違う担当者であれサービスの質は統一すべきでは?と思います。お鍋も具材を入れていただきましたが、いきなり全部の具材を入れる始末・・・春雨は最初から入れたらズルズルになるでしょうに・・・。
次に料理、お造りがどうも新鮮ではない。つい先日、出雲の方の系列店を利用させていただきましたが、そちらのお造りの方がはるかにおいしかったです。
味も味ですが、伊勢海老にしても鮑にしても、10周年の記念プランでしょ?もうちょっと豪華にしていただきたかった。両方とも小さい・・・。クエは今までで一番おいしかったです。
今まで何度も利用させていただいて期待しすぎたかもしれませんが、やはり記念すべき10周年プランです。正直、普段より高い料金を支払ってます。
赤字を出せとまでは言いません。が、それなりの努力をもうちょっとしていただきたかった。これなら普段のプランの方がコスパ的に優れていると思います。
この2点以外はいつもと変わらず良かったと思います。
なので、何回も言いますが、期待しすぎた私たちが悪かったのか、非常に残念でした。

追記
久しぶりにこの口コミページを見てみたところ、1ヶ月も経つのになぜか私の口コミのみに返事なし・・・。見落としですか?なんなんでしょ?いろんなメディアに紹介され利用客も増え、変な”おごり”みたいなものがあるのでは??
残念の上塗りです・・・。長年利用させていただいているお宿ですが、次回から別のお宿にしましょうかね・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2018年05月30日 20:41:37

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
何度もご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事につきましてご指摘いただきましたこと、真摯に受け止めております。ご期待に添えなかったことが何より残念でございました。
お客さまと真摯に心をこめて向かうことの大切さを忘れず、もう一度初心に返り取り組んで参ります。
本当に遅くなり申し訳ございませんでした。
  海舟スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【開業10周年謝恩プラン】特選会席にて贅沢を満喫!クエ×伊勢海老×鮑の3大響宴
ご利用のお部屋
【カップル&一人旅に最適☆窓2面で海眺望コーナーダブル(禁煙)】

サービス2

かにゃにゃ3627さんの 浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) のクチコミ

かにゃにゃ3627さん [20代/女性] 2017年11月23日 23:03:38

普通宿に着いたらチェックインするのが当たり前と思っていたので、靴を脱いで並んでいました。そしたら、玄関側の一番端の受付にいらした女性のスタッフの方。私が、予約した〇〇です。と言ったところ、露骨に嫌な顔をされ、案内係の方を探し案内してと指示。まず、お客様に一言、挨拶、お待ちくださいとか何かあってもいいんじゃないでしょうか。混雑していた時間帯なのも分かります。ですが、受付ですよね。顔ですよね。サービス業ですよね。お客様は奮発して日頃の疲れを癒しに来ているのに、なんなんでしょう。とても不快でした。座って順番を待って別の方に手続きして頂きましたが。女性のスタッフの方はご夫婦の方に対していい対応とはとても思いませんでした。玄関等で靴を脱ぐ時に誰かスタッフの方が「ご案内しますのでかけてお待ちください」などの対応あっても良かったのかなと思います。
他の方は笑顔で対応して頂きました。お料理も美味しすぎました!最高です。
一人での宿泊でしたが、ゆっくり食事が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) 2017年11月25日 22:04:35

せっかく海舟にお越しくださいましたのに、大変不快な思いをさせてしまいましたこと深くお詫び申し上げます。
お客様がおしゃられる通りでございます。
言葉遣い、気遣いもなく本当に申し訳ございませんでした。
お食事はゆっくりとお召し上がりいただけたことが何よりでございました。
お客様よりいただいたご意見を大切に初心にかえりおもてなしの心をスタッフ全員で勉強していきます。
季節柄寒さが増して参ります。どうぞお身体ご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
紀州名産『くえ』と『熊野牛』を食す☆海ほたる くえ会席☆【クエ小鍋プラン】
ご利用のお部屋
【カップル&一人旅に最適☆窓一面で海が見えるダブル洋室(禁煙)】

235件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ