楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.39
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.41
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

897件中 841~860件表示

風呂3

hideto2782さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

hideto2782さん [60代/男性] 2015年07月02日 11:58:21

風呂が源泉かけ流しでなく残念でしたが、夕食は美味で盛りだくさん。バイキングですが食べ過ぎてしまう程、多種類です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年07月16日 12:46:06

過日は白馬ハイランドホテルにお越しくださいまして、誠にありがとうございます。

温泉について、がっかりさせてしまい申し訳ございません。当館は源泉を持っているのですが、ホテルとの距離が離れている為、源泉かけ流しではありません。

ただ、温泉は何度でも汲みに行くことが出来ますので一度タンクに入れてはおりますが、ほぼ源泉に近い状態で提供しております。

数十年前までは源泉の横にかけ流しの野天風呂がありましたが、現在は危険だという事で浴槽がなくなりました。

ご夕食につきまして、「バイキングを食べ過ぎてしまう」なんて、私たちには嬉しいお褒めの言葉を頂戴してウキウキ致します。

もちろん健康の為に、いつも食べ過ぎてしまわれてはいけませんが、ご旅行の時くらいは良いですよね?

美味しく食べ過ぎて、でも健康になれるようなバイキングを目指します。

お忙しい時間を割いてクチコミをご投稿してくださいまして誠にありがとうございます。

急に暑い日が増えましたが、どうかご自愛くださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【春~秋も白馬を楽しもう】夕食は信州食材主役のバイキング♪朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【★【リニューアルツイン】(喫煙可・東の森側・1F)】

風呂3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年05月16日 17:14:39

部屋からの眺めは素晴らしいです。食事はバイキング方式ですが少々物足りない感じです、また、風呂は脱衣場と洗い場が狭い感じを受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年05月18日 10:37:22

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

お食事について少し物足りない感じとの言葉を拝見して、きっとお食事も楽しみにされていた一つだったと思うと申し訳ない気持ちです。

私の事で、お客様と一緒にしては失礼かと思いますが、バイキングは食べたい(取って食べてみよう)と思う食事がなければ品数が何種類あっても食べるものがなかったと言う事になります。

健康を害す事はいけませんが、いつかお客様に「思わず食べ過ぎた」と言っていただけます様に精進します。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
晴れたら白馬一の絶景客室!?『一度は見てみたい!泊ってみたい!』最上階北アルプス側和洋室≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

やざきちさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

やざきちさん [50代/男性] 2015年01月27日 17:11:06

毎年年に1度くらいずつ利用しています。
前回までは加湿器は数に限りが有り、早い者順だったのですが、今回は全部屋に設置したとのことで安心していました。
しかし、用意された加湿器がとても小さく、加湿量が絶対的に足りない。
しかも寝る前に満タンにしておいたのにも関わらず朝起きるとタンクが空っぽに…
せっかく用意するのならもっと使える物にして頂きたかった。
部屋はリニューアルされましたが、暖房器具は昔のままの使い勝手の悪い物でしたので、なおさら加湿器が欲しいとも思います。
また、夕食時にワインをお願いしましたが、甘くて料理に合いませんでした(お手軽な金額のワイン2種からアドバイスを頂いて選択)。
地元の物に拘るのも良いですが、世の中には安くて美味しいワインがいっぱい有ります。
せっかく料理を頑張っているのですから、料理にも合うお酒も大事にして貰いたいです。
1本4,000円もするワインはなかなか頼めませんし…
また、チェックイン時にフロントの方より、混んでるからと夕食の時間をずらす事を提案して頂きましたが、食事時間の後半は料理の補充も少なく、補充されない物も多かったです。
私は開始時間とともに入ったので良かったですが、後から来た人は可哀想でした。
アドバイスを頂けるのは有り難いですが、実情に合ってないとアドバイスでは無いですよね?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
『冬の基本プラン!』1泊2食付≪里のバイキングでお腹いっぱい≫&温泉でぬくぬくホッ!
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

風呂3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年10月13日 08:33:02

10月10日に宿泊しました。
ホテルは白馬駅の八方と反対側(東側)の高台にあり、景色が抜群です。スキーには遠いかもしれませんが、北アルプスの景色を見るには最高の場所です。
白馬の紅葉を見るのが目的でしたが、初日は上のほうは霧で白馬池ではときどき霧が晴れて池が見える程度でした。翌日の栂池パノラマウェーは快晴で最高の天気でした。ゴンドラの上の方がちょうど紅葉真っ盛りで、その上のロープウェーから上はもう時機を過ぎている感じでした。白馬大雪渓が見える展望所まで行きましたが、結構傾斜のきつい道でした。でも、大雪渓を見たら疲れも吹っ飛びました。ほかの皆さん同様、そこでお昼を食べてゆっくり景色を堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
≪嬉しい特典付≫山岳気分体験◎白馬八方アルペンライン【山麓⇔第一ケルン】往復乗車チケット付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年10月05日 19:51:35

2014年10月3日(金)に宿泊しました。
総合的には「大変満足」の評価です。
しかし下記の2点に不満があり、星-1とさせて頂きました。

 ① 部屋に金庫が無く、貴重品の保管に不安が残りました。
 ② 風呂場更衣室内に鍵が掛かるロッカーが無く、キーの保管に困りました。
  (風呂場入口外に、100円リターン式のロッカーがありましたが、不便です)

その他、「従業員の対応」「食事内容」「部屋の清潔さ」・・・など申し分無く、大変満足でした。
また利用したいと思っています。

お世話になり、ありがとうございました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊夕・朝食【里山バイキング】付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

風呂3

辰lさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

辰lさん [70代/男性] 2014年09月03日 19:01:37

従業員は笑顔を絶やさず丁寧で好印象。よく訓練されている感じ。
古いホテルにありがちな旧態依然という感じがなく、小改善やノウハウが日々蓄積され進化している感じ。
雨で残念ながら白馬三山は見えなかったが、天候が良ければ部屋や露天風呂から見る景色は最高でしょう。
風呂(室内、露天)は写真で想像していたより小さく、ちょっとガッカリ。
全体としては、リーゾナブルな価格を考えると「大変満足」といわざるを得ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
『白馬へ1泊、どっちも行きたい!』栂池パノラマウェイ+入園券&八方アルペンライン両方の乗車券付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

風呂3

yskgさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

yskgさん [50代/男性] 2014年09月02日 11:39:11

 8月28日に宿泊しました。フロントをはじめ従業員の方々の笑顔あふれる接客は,とても気持ちよく感じました。食事(バイキング)は夕・朝食ともおいしくて満腹になってしまいました。特に,牛ステーキ,天ぷらは出来立てを提供していて,満足しました。
 部屋は,リーズナブルなアルプスの反対側を選んだのは失敗でした,高くとも白馬が見える部屋にすれば,と後悔しました。次回は,眺めの良い部屋を選択したいと思います。
 あえて苦言を言わせてもらうとお風呂は狭いので。混み合う時間帯に入ってしまうと,大変でした。
 夕食時間の案内で早い時間帯に食べた方が混まないと言われたのですが,実際には30分ほど経ってからのほうが,ゆっくりと料理を取ることができました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊夕・朝食【里山バイキング】付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(ゆったりのんびり・最上階東の森側)】

風呂3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年08月15日 11:27:32

風呂の湯や露天風呂からの展望は素晴らしかったが、宿泊人数の割に洗い場が少なく、しばらく待っていなければならなかった。冷蔵庫の中のサービスの水はおいしかった。喫煙可の部屋で入った時にタバコ臭かったが、空気清浄機を使用したら、あまり気にならなくなった。部屋に貴重品を入れるロッカーや金庫がなかった。風呂の入口にあったが、フロントで最初の説明の時に説明がほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊夕・朝食【里山バイキング】付プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

風呂3

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年06月16日 14:51:57

2回目以降、いつも当館は初めてですか?と聞かれちゃいますが5回目の利用です。
チェックアウトの際、清掃の方が通路を空けて、足を止めてとても丁寧に挨拶して下さいました。
同じ位の料金や施設の規模の仲居さんでもできないことを、普通にやっています。
こちらのホテルは、裏方で仕事をされている方が本当に素敵です。
この方達が綺麗にして下さるお部屋ですから、こちらも綺麗に使わせて頂こうと思いました。

次回もお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2014年06月29日 16:32:29

いつも、白馬ハイランドホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

いつも「初めてですか?」と聞いてしまい申し訳ございません。
私どもの勉強不足としか言いようがありません。

しかしながら今回のクチコミ、拝見してすぐにコピーをして客室スタッフへ渡しました。

客室スタッフは『当たり前の事をしただけ。』
しかしながら、この様に直接お礼を言われた事があまりないので、どうしたら良いのか?と言った様子で何度も、「嬉しい、嬉しい」と言っておりました。

その時に、客室スタッフから聞いた言葉は「私たちはお客様にご来館して下さったお礼を言う事も、もし何か客室内で不手際があっても謝る事も直接は出来ない。」だから余計に、お会いした時には精一杯の感謝を込めてご挨拶をしているんだそうです。

この言葉を聞いて、正直ハッとした部分もありました。
お客様のおっしゃる通り、客室スタッフの方がお客様の事を思っているのかもしれないと・・・。

恥ずかしながら、全てのスタッフが同じ思いでお客様に接する事が出来る様、精進致します。

ありがたいクチコミに感謝!
企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
≪白馬を満喫★春~秋≫とにかく当館で一番スタンダードな1泊夕・朝食【里山バイキング】付プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可★ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)1階・2階】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

流れ雲1981さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

流れ雲1981さん [50代/男性] 2012年05月11日 19:02:59

部屋は北アルプス側(西側)ではありませんでしたがロビー前やレストランから見えるので全く問題ありませんでした。

天気はイマイチでしたがそれは仕方なくかろうじて北アルプスも見えましたし立地はとても満足しました。従業員さん達全てが明るい笑顔で心遣いもよくて楽しかったです。
また是非行きたいホテルの一つです。

外観はちょっと古ぼけた感じで最初はどうかって思いましたが二泊目に帰ってきた時は満足で外観まで白く光って見えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年06月10日 19:31:31

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。

当ホテルにご到着時には、不安な思いをさせてしまい、とても申し訳ない思いです。

天気は良いとは言えない日、それでも北アルプスをご覧いただけホッと致しました。

それとやはり一番嬉しかった事は、「スタッフの笑顔が・・・、」と書いていただけた事です。

知らないホテルでご宿泊していただく不安な気持ちを少しでも安心に変えていただけたらとの願いを込めて笑顔を絶やさずにおります。

次回は、天気の良い日を狙って是非お越しくださいませ。

梅雨入りをして太陽の出番が少なくなると体調を崩しやすいと聞きます。

お身体を大事にお過ごし下さいませ。

クチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】1泊するなら連泊がお得で楽々!【アルプスの街白馬】滞在満喫プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(東の森側)】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

pichi3884さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

pichi3884さん [30代/男性] 2012年03月10日 11:14:49

出張で3泊お世話になりました。
フロントの案内も、清算も非常に感じが良かったです。
朝晩の食事は食べ応えがあって美味しく頂きました。
完全分煙で禁煙者には気分良く過ごせました。

部屋のコンセントが少ないのと、インターネットの環境があればいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年03月18日 17:07:04

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございます。

出張でご利用いただき、気持ちよく仕事をしていただけましたでしょうか?

毎日コメントをチェックしている料理長は、今回のコメントを拝見してとても嬉しそうでした。

まだまだ努力をしなければならない部分もありますが、今回の嬉しいコメントは今日からまた新たに頑張ろうと言う活力になると申しておりました。

そして、今回もお部屋でインターネットが使える環境にと言うコメントをいただきましたが、最近はご自身でパソコンなどをお持ちいただくケースも増えましたので、まだ準備の段階ですが今後、お部屋でも無線でパソコンをつなげられる様に改善する予定です。

また次回、お越しいただいても同じ様に思っていただける様に日々精進していきます。

寒かったり、暑くなったり季節の変わり目ですのでお連れ様も風邪などひかれません様に、これからもお仕事を頑張ってくださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選ぶ人気宿】冬の白馬に夢中【お得に連泊】白馬に滞在プラン
ご利用のお部屋
【★喫煙可【ツイン】(東の森側)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kawasei0581さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

kawasei0581さん [40代/男性] 2012年01月09日 17:56:52

最寄りの各ゲレンデにシャトルバスが出ていて立地の悪さを感じさせない。その立地のおかげで窓からの景色はなかなか好いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2012年01月10日 13:28:43

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして、誠にありがとうございます。

そして今回コメントを拝見して思わず、
『そうそう、そうなんですよ』
と頷いてしまいました・・・。

お客様にも書いていただきました通り、当館は主要なスキー場まで近くて車で8分かかりますので歩いて行ける距離にはなく、不便に感じられる方もいらっしゃいます。

しかしながら「ゲレンデまで徒歩○分」など記載されている宿もありますが結局、スキー板などを持ってある歩くわけです。

ですので、ちょっと時間がかかるかもしれませんがシャトルバスをご利用していただければ、歩かずにスキー場まで行く事が出来ますので便利だと思います。

そして少し離れる事で景色の雄大さも違いますし。

当館を便利に使っていただけるお客様からも、その様なお声を頂戴しています。

しかしながら、この様に「お客様の声」として伺えると余計に嬉しく思います。

今後、シャトルバスの時間を調整しながらご不便をかけずに出かけていただける様にしていきたいと考えております。

また機会がありましたら、是非ご来館下さいませ。

これからが冬本番です。
お身体を大事に風邪などひかれません様に祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】白馬の冬【5大特典付】温泉&バイキング2食付き
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(東の森側)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月21日 16:24:55

9月18日に宿泊しました。
白馬のほかの宿とは離れていて、静かで、景観もすばらしく、満足できます。
たてものは少し古さを感じますが、洗面のごみ受けや、エレベーターのにおい袋など、スタッフの心遣いで、よく手入れされています。朝夕のバイキングは品数、味ともに平均的です。
八方尾根のトレッキングの宿として利用しましたが、事前の問い合わせにも丁寧に対応していただきました。次は、栂池に行くのにも利用したいと思います。
アルペンラインなどの割引チケットも購入できますから

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年10月20日 19:42:33

過日は白馬ハイランドホテルにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。

まずは、せっかくお忙しい中に口コミを投稿していただいたのに返信もせず申し訳ございませんでした。

朝夕のバイキングですが現在、試行錯誤しもっとお客様に喜んでいただける様な味付けや調理方法、見た目にも食べたくなる様な工夫をさせていただいております。
今回は、平均点でしたが次回またご来館いただける時には平均点以上になれば幸いです。

しかしながら次回も是非、厳しい目で口コミをいただけたらと思います。

今回は八方へ行かれるために当館をご利用いただいたと言う事でしたが楽しんでいただけたんでしょうか?
楽しい旅の思い出となっています事を祈っております。

お客様がご宿泊くださいましてから1か月が経ちました。八方や栂池の上部の紅葉は終わりホテルから見る北アルプス側の紅葉が赤く見え綺麗になりました。

風邪が流行っている様です。
お身体を大事に元気でお過ごし下さいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【残暑お見舞い秋得WEB限定】爽やかな白馬へ♪温泉&バイキング2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・景色の移ろいを感じる)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年07月22日 23:29:03

7月19日1泊しました。
大型台風が日本に接近中で前日にキャンセルを検討しました。
1日目だけでもトレッキングが出来るか、最悪温泉に入るだけでもと出かけました。
1日目栂池自然園トレッキング。
2日朝には遅い台風のおかげで霧がたなびく北アルプスの一部を望むことが出来ました。
5階の部屋や朝食会場からの眺めはよかったですが、1階の露天風呂からは霧のせいか見わたすことが
出来ず残念でした。 
晴天の時に再訪したいと思います。
予約時禁煙室のリクエストが出来ず予約後ホテルへ連絡し変更していただきました。
また2カ所の乗車券付の予約でしたが天候不順のため1カ所キャンセルに応じていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年07月31日 22:21:14

この度は、大変な時に白馬ハイランドホテルにご来館いただき誠にありがとうございます。

少しでも白馬の雄大な景色を望めたと言う事で、ホッとしております。

お部屋の事やチケット付きの変更も、出来る限りお客様のご要望にお応えしたいと考えております。
しかしながら天気の事ではお力になれず私どもも肩を落とすしかありませんが・・・。

また、次回は是非天候に恵まれます事を願ってお待ちしております。

貴重なコメント、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【信州涼】宿泊当日早めに来てね♪ホテルに1泊!八方アルペンライン&栂池パノラマウェイの乗車券付プラン
ご利用のお部屋
【★ツイン(北アルプス側・季節の移ろいを感じます)】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年05月01日 22:27:08

GWの初日ともあって少し代金は高めでしたが十分満足のいく家族旅行ができました。今回は家族+両親も一緒の旅行でしたが、部屋もすぐ前にしていただいて良かったです。
 料理は美味しかったのですが、子供ずれの家族旅行ではバイキングの定番である、
 ・目の前で上げてくれる天ぷら(特にエビ)
 ・目の前で焼いてくれるステーキ
 ・目の前で焼いてくれるオムレツ
 ・飲み放題のソフトドリンク
 のうち少なくとも一~二つはほしいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年05月06日 20:42:48

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊して下さいまして誠にありがとうございます。
口コミの内容が、とてもわかりやすく書いていただきありがとうございます。
お子様がいらっしゃる場合のお食事の内容について、今まではあまり話し合いをしてきませんでしたが、現在はちょうど夏に向けお子様メニューの話し合いをしていたところですので、今回頂戴致しました口コミの内容は、調理長に早速伝えます。
とにかく今回、少しでも満足していただけた事は我々にとって励みになります。
ありがとうございます。

今年は、まだ肌寒い日もありそうですので、皆さまがお元気で過ごせますように祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【春得】【当館人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(ゆったりのんびり・最上階北アルプス側)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年03月07日 19:50:22

3月5日に家族で宿泊させていただきました。
スキー場から近くて・食事がバイキング・宿泊代が安い宿を探したところ白馬ハイランドホテルが要望に合っていたので宿泊しました。
食事ですが、値段の割にはそこそこ満足できたのですが、天ぷらは揚げたてを提供できると良いと思います。刺身も種類が無く残念でした。
部屋は、少し狭いですが清潔だったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2011年03月15日 21:50:06

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
お食事の事では、いくつか改善するべき点を挙げていただき感謝致します。

こちらでも改善すべき点は挙げるのですが、やはり私どもにとっての一番は、お客様の声ですので今回いただいたお声を無駄にせぬ様に致します。

またその際は、ホテルのページなどにも書かせていただきますので、是非またご利用をお待ちしております。

お客様の声への投稿、誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
冬の白馬と露天風呂!バイキング2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(東の森側)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

masay326さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

masay326さん [30代/男性] 2010年11月16日 02:56:20

値段もそれなりですが宿もそれなりです。特に新しく綺麗なわけでもなく広さはそれなりです。ロビー横に暖炉があり売店もありますが小さいです。露天はなかなか良かったですが結構寒いです。ただ、中の風呂はあっつかったのですぐ出ました。食事はブッフェなので量は問題ないです。質もなかなかでした。夕食はもう少し種類があると良かったかもです。朝食は問題なしです。あとはパソコンなどが置いてあると尚良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年11月22日 20:12:10

この度は白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして、誠にありがとうございました。
お客様の口コミ通りだと思います。
施設は直ぐに建て直す事は難しいですが、夕食の事など改善出来る事から変えていきます。
そして、皆さまがお使いになれるパソコンの設置を来春にでもと検討しております。

またご来館していただける時には、今よりもっとご満足いただける様、日々精進してまいります。

この様に、お客様からの口コミで私たちは頑張れます。お忙しい中、投稿していただき誠にありがとうございました。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】岩岳秋の森マウンテンビューゴンドラチケット付プラン
ご利用のお部屋
【低層階ツイン(部屋からの景色指定なし・駐車場前)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

lac0408さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

lac0408さん [70代/男性] 2010年09月11日 10:46:25

内装がかなりくたびれている印象が強い。バイキングの食事もあまり感心しなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年09月11日 11:47:23

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊していただきまして誠にありがとうございました。
客室に関しまして今後の課題として少しずつ手を加えていきます。
お食事の事に関しましても、見直しの必要があると思いますので各部署に伝えまして変更していきます。

せっかくご宿泊していただきましたのに、ご満足いただけなかった事を申し訳なく思っております。しかしながらこの様に口コミをいただける事は、私どもにとっては大変ありがたい事でございますので無駄にしない様に身を引き締めて励んで参ります。
秋になりましたが、まだ暑い日もあるとの予報も出ております。
お身体に気を付けて元気にお過ごしいただけます事を祈っております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】満腹お得な白馬のホテルバイキング2食付プラン
ご利用のお部屋
【和洋室(景色の指定なし最上階・シャワートイレ付)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

KRTMAXさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

KRTMAXさん [50代/男性] 2010年06月27日 15:23:37

梅雨の珍しく晴れた日に泊まりました。残雪の白馬山々が部屋から見えて満足でした。古いホテルなので設備はそれなりにそれなりにでしたが、ホテルのサービスについては心がこもっていました。今風のリゾートを思い描くと不満がありますが、素朴な雰囲気に好感が持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年06月27日 19:45:25

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。梅雨の晴れ間で北アルプスをご覧いただけて、私どももホッとしております。我々も梅雨のじめじめとしてどんよりした日が多くなると、あの青空が余計に嬉しくなります。
ホテル館内設備につきましては、お客様のおっしゃる通りでして少しづつですが改善をしていきます。今すぐ私たちが出来る事としておもてなしに力を入れ、少しでもお客様がゆっくり安心してお過ごしいただける様に心がけております。

まだまだ至らぬ点もありますが、もっと喜んでいただけるおもてなしをして行く所存ですので、これからも応援していただけると幸いです。

お忙しい中、口コミへご投稿下さいまして誠にありがとうございます。

白馬ハイランドホテル 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【5・6月先着5部屋】特別価格モニタープラン6500円~
ご利用のお部屋
【ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 09:05:45

この価格帯だとそこそこの対応で満足しなくては、と思っていましたが
大変気持ちよく宿泊させていただき有難うございました。
お食事も年配者でも安心なメニューと味付けで本当にうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2010年05月31日 12:04:24

快晴の1日目、薄曇りだった2日目ともに残雪の北アルプスが姿を見せてくれ、この季節ならではのさわやかな日でございました。
おくつろぎいただけたようで、お食事もお口に合ったようで幸いでございます。
この春より、バイキングも平日メニュー数約40種に増やし、また今まで以上に郷土のものを使うようになりました。

今後も型にこだわらず、様々なことに挑戦しようと考えております。
どうぞまた季節を変えて白馬にお越しくださいませ。
また、今回はご意見投稿をいただきまして誠にありがとうございました。

これからも仕事をがんばります!
フロント 西浦

ご利用の宿泊プラン
【5・6月先着5部屋】特別価格モニタープラン6500円~
ご利用のお部屋
【ツイン(北アルプス側のお部屋・シャワートイレ・2F以上)】

897件中 841~860件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ