楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山民宿 新屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山民宿 新屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:98件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

95件中 81~95件表示

立地4

きんぎょ漁師さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

きんぎょ漁師さん [50代/男性] 2010年02月12日 12:12:51

以前から検索するたびに、「一棟貸し」というのが気になっており、今回行ってくることができました。出発の時間が遅れ予定していた時間にも遅れてしまい、ご迷惑をおかけしてしまいました。場所は、ICから20分くらいで全く気にならなかったです。よいことがたくさんありました。料理は食材を吟味し、次から次へと順に出してくださるので、大名気分で箸を進めることができました。あめご(あまご)をいろいろにアレンジした料理には珍しいものが多かったです。仕上げは地鶏のすき焼きでした。建物のどっしりした太い梁に感心しながら、会話にもずっとおつきあいくださり感謝です。意外とバスタブが大きくてゆったり温まりました。貸し切りの贅沢ですね。少し仕事の片付をしてから布団に入りましたが、ゆたんぽがあり、朝まで暖かいので、結構驚きました。少し風の音が聞こえましたが、全く人工の音が聞こえないのは、久しぶりの経験でした。朝食も言わずもがなで、あまごの開きとおいしいご飯。ということで、隠れ宿にしておきたい宿でした。たぶん、またこっそりでかけるでしょう。ご主人様奥様、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
里山民宿 新屋 2010年02月14日 12:56:26

先日は私共の宿にお泊り頂きまして誠に有難うございました。

到着時間が遅れますことは早めにご連絡いただきましたので、時間に合わせて食事等の準備をさせていただきました。

お食事はあまごや地鶏を中心に畑で収穫した野菜や美作産の食材で提供させていただきました。
あまごは渓流の女王などと称されることもあり、美しい姿をしておりますが、田楽、刺身、開き、なれずしなどにしてお召し上がりいただきました。
慣れない味もございましたでしょうが、綺麗にお召し上がり頂きありがとうございました。

田舎の古い農家に手を入れて宿としておりますため、最新鋭の設備と言う訳にはまいりませんが、
囲炉裏や湯たんぽなど昔ながらの生活の一部も残しながら、里山の雰囲気を味わっていただけたら
と思っております。

お食事の方も季節毎にメニューを変えて提供しておりますので、お近くにお越しの際は是非お越し下さい。

夫婦共々お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

muroifootball10さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

muroifootball10さん [30代/男性] 2010年01月03日 22:01:41

年末に一人旅で利用しました。
近くに小さいながらも温泉施設があったので、温泉も楽しむことができました。
囲炉裏での食事は、味も雰囲気も抜群!!
オーナー夫妻も温かく迎えてくれて、楽しいひとときを過ごすことができました。
チェックアウトの際には、雪による道路状況まで調べてくださり、本当にありがたかったです。
ぜひぜひ、また行きたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
里山民宿 新屋 2010年01月05日 17:01:27

ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

温泉施設は集落の保養施設ですが、どちら様でもご利用いただけるようになっておりますので、温泉をご希望のお客様にお勧めするようにしております。
小さな施設ですので込み合う事もございますが、ご満足いただけましたようで安心いたしました。
(閉館が19時と早いため到着時間によっては、 お勧め出来ないこともございます)

囲炉裏での食事も喜んでいただけましたようで大変嬉しく思っております。

しばらく寒い日が続きますが、春には色とりどりの山菜が芽を吹き、春の息吹を感じる食事を提供させていただいております。

お近くにお越しの際は是非お越し下さい。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

sada&meiさんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

sada&meiさん [40代/女性] 2009年10月25日 10:49:08

この度は大変お世話になりました。
ほっこりした気分に
浸らせて頂き幸せな
ひとときでした…**
囲炉裏を囲んでの
お食事は初体験で
ご主人の
心のこもった
手料理には
感激しました!
特にデザートの
お庭で収穫した
ラズベリーの
ソースは
絶賛でした
商品化して下さい!と
お願いしときました。次回は春の お花が
沢山 咲いてる頃に
お邪魔したいと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
一泊二食プラン
古民家一棟貸し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
里山民宿 新屋 2009年10月28日 21:43:35

ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

宿の食事は、夫婦で相談しながら地元の材料でお客様に少しでも満足いただけるようメニュー、食材、量などを考えながら提供させていただいておりますが、ご満足いただいたようで嬉しく思っております。

宿の庭(果樹園)では、色々な果物を育てておりますが、今年はブルーベリーとラズベリーのフルーツソースが良い味になりました。
安定した味になるように勤めて、商品化出来る様に頑張りたいと思っております。

春は山菜が旬を迎えますので、庭の桜と共に是非お楽しみ下さい。

又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 16:51:07

たまたま見つけた1日1組の宿。 選んで大正解! 個人&家族経営のお宿は、手作り料理と宿の方の人柄で決まる。 玄関を入った時のすばらしい空間。何度もコメント考えて書こうとしましたが、言葉にならない程の接客と、創作料理。 最高の宿でした。って、コメント書いたら 私がリピートしにくくなりそうで嫌だな^^; ここの宿の感動をみんなに教えたい思いと、隠れ家にしたいから人に言いたくない思いとで複雑です。1度行った人は絶対リピすると思います。 この宿に泊まれた偶然と、オーナー夫妻に感謝感謝!!です。ありがとうございました。もちろんリピします。フランスパンとケーキ持って(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
里山民宿 新屋 2009年09月28日 11:41:00

ご宿泊頂き誠にありがとうございました。

過分なお褒めのお言葉を頂きまして大変恐縮いたしております。

なにぶん田舎の古民家のこと、背伸びをしてお迎えすることも出来ませんので、心のこもったおもてなしと、お食事は地産地消となるよう心がけております。

これから里山も涼しい季節から肌寒くなってまいりますので、囲炉裏で鍋を囲みながら地酒の熱燗でゆるりゆるりとお楽しみ頂ける事と思います。

夫婦共々、又のお越しをお待ち申しております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 16:32:54

脱サラのご主人の経営される素朴なお料理も美味しかったです。
ご夫婦とも、とても感じの良い方でした。
我が家の何倍もある広い庭には、季節の野菜や花々。鶏小屋。憧れちゃいます!
いつかまた囲炉裏を使った料理の季節で雪の溶けた頃にでも伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
里山民宿 新屋 2009年09月26日 12:03:27

ご宿泊並びに感想を書き込み頂きありがとうございます。
山里で何もございませんが、お客様が都会には無い楽しみ方をそれぞれ探し出されて、ゆったりとおくつろぎいただけます事が何よりと思っております。

雪の季節にも炭火で囲炉裏を囲みながらユッタリとおくつろぎ頂ける事と思います。

夫婦共々又のお越しを楽しみにしております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 15:20:31

8月7日から2泊お世話になりました。
古民家の母屋を宿泊施設として利用するのですが、とっても綺麗に管理されており清潔で趣のある宿です。
小学生の子供2人を連れての宿泊だったのですが、夏野菜の摘み取り、生みたて卵ひろい、カブトムシ・クワガタムシ取り(運良くどちらもゲットできました)等など里山ならではの体験をさしていただきました。畑や鶏小屋など普段全く縁のない環境に子供たちは大満足で全てが新鮮に映り素晴らしい夏休みの思い出になったようです。
又、周辺には農業パーク、管理釣りセンター(トムソーヤ冒険村内)など自然を満喫出来る施設もあり2泊でも暇を持て余すような事はありませんでした。私は母屋の縁側で蝉の声を聞きながらの昼寝が最高でしたが・・・
リゾートホテルや高額な旅館が乱立するご時世、いまどき貴重な存在の宿と思います。温かいおもてなしをしていただいたオーナーご夫婦、素晴らしい料理(本当に美味しかったです)、グレー(看板娘の動物の名前です。子供は別れたあと泣いていました。)に家族全員癒されました。
また宿泊したい宿です。
※お土産ありがとうございました。早速美味しく食さしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
里山民宿 新屋 2009年08月11日 10:13:49

ご宿泊頂きまことに有難うございました。
またご感想の投稿を頂き有難うございます。
 
お子様方には夏の里山ならではの体験をしていただこうと思っておりましたので、良い思い出作りのお手伝いをさせていただけて嬉しく思っております。

お食事は自家栽培や地産の物で素材の美味しさを生かせる様心がけております。 

今回は暑い季節のため囲炉裏を囲んでの夕食が出来ませんでしたが、夏以外は囲炉裏を使って鍋料理を中心に提供させていただいております。

里山は季節の移ろいと共に景色や自然の恵みを与え楽しませてくれますので、あまり人が作り過ぎない様にと思っております。

夫婦共々又のお越しをお待ちしております。

有難うございました。

 
 

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地4

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 09:47:35

都会の喧騒に嫌気が差したとき、ぴったりのお宿です。ナビが古くてたどり着くのが大変でしたが、最初から理解していたので問題ありません。とにかく食材&食事が最高です。食べたことの無い味と料理で最高でした。また、お世話に成りたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
一泊二食プラン
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地3

ヨシカメ1973さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

ヨシカメ1973さん [40代/男性] 2015年08月08日 12:52:28

食事は大変美味しかったです。古民家ですので古くてあたり前ですが、清潔感があれば大変よかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
里山民宿 新屋 2015年08月19日 22:45:31

先日はお泊りいただきまして誠にありがとうございました。

お食事は地産地消を旨として、素材の味を生かせるよう心がけております。

古い建屋とは言え掃除や設えの手直しが行き届いておらず大変失礼いたしました。
夫婦ともども今一度目配り、気配りに一層気を付ける所存でございますので今後とも宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地3

heike1010さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

heike1010さん [60代/男性] 2015年04月11日 11:31:38

平成27年4月4日にスーパーGT応援の為に宿泊しました。古民家一棟貸切と聞いておりましたので皆、どの様な処かと興味深々でした。私に取りましては、田舎の故郷を思い出す懐かしい郷愁を誘われる佇まいでありました。共の若者達には別の意味で新鮮な感動が味わえた様で有りました。囲炉裏を囲んでの食事は、出される山里の旬な食材を堪能する事が出来ました。デトックスに興味のある共の者は、(体の中から癒されます)と感激しておりました。珍しいアマゴの塩焼きは二時間以上、炭火で焼かれており、頭から尾っぽまで骨ごと食す事が出来ました。鳥のすき焼きは、ご主人が自ら囲炉裏で調理して下さり、美味で有りました。翌朝はサーキット場まで送り迎えをしていただき、駐車場の心配が吹き飛びました。昼は、宿で作って頂いたお握りを頬張りながらのARTA小林君の応援で有りましたが、何と開幕戦2位をゲットしてくれました。何から何まで最高の二日間で有りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2015年04月
里山民宿 新屋 2015年04月13日 11:51:52

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

桜もほころび始める季節となりましたが、山里はまだまだ、朝晩は冷え込みますので囲炉裏を囲んでの料理となりました。

山菜が色々と芽吹き始めましたので料理に取り入れることが出来るようになりましたが、皆様きれいにお召し上がりいただきましてありがとうございます。

サーキット場には毎年9月にバイクのレースを観戦にゆく機会があるのですが、スーパーGTのお客様の多さには驚きました。そんな人気沸騰の中で
教え子のドライバーの方が堂々の2位と素晴らしいシーズンのスタートでしたね。

今回はやや天候に恵まれませんでしたが、また機会が御座いましたら是非お越しください。

お待ち申しおります。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 20:42:34

お盆休みに岡山のおもちゃ王国に行った際、一泊させていただきました。
楽天の評価も高く、古民家で泊まるのは初めての経験。
子ども達にはトトロのメイちゃんちにお泊まりだよ(^o^)と伝えていたのですが、
まさにその通りで 囲炉裏で頂くお野菜満載のお料理、蚊帳での就寝 子ども達をにとっても私たちにとっても新鮮で貴重な体験となりました。
ただ、子ども達がはしゃいで騒がしくしてしまい申し訳なかったです。
ネコのグレイちゃんと遊んだこと、朝、ご主人さんに虫取りに連れていってもらったこと とても楽しかったとのことです!
お土産の桃もありがとうございました。
また、季節を変えてグレイちゃんに会いに行きたいなと思っていますので、その時はよろしくお願いいたします。
PS 食後のご主人お手製の桃のアイスクリーム 最高においしかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月08日 14:31:25

土・日一泊二日でお世話になりました。古民家とはどんな感じかな?と思っていましたが、まるで親戚の家に遊びに来たかのような雰囲気で、おこたもあるし、大変くつろげました。一番良かったのはやはりお食事で、「本物」のの囲炉裏を囲んで手の込んだ美味しい食事をいただけて、大変満足です。子どもたちが和食をあんなにモリモリ食べたのを初めて見ました。(いつも和食はあまり食べられない子たちなので…)それに、民宿なのにお布団を上げ下げして下さったので、驚きました。
今回は子どもが体調を崩してしまい、早々に帰りましたが、またの機会にゆっくり来て、周りをお散歩したりしてみたいなぁと思いました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
里山民宿 新屋 2010年11月12日 11:08:16

先日はお泊りいただきまして誠に有難うございました。

お子様の体調は良くなられたでしょうか?

今年は夏の暑さが厳しかったせいか、急に気温が下がった感じがして、早々にこたつを準備する事となりましたが、やはり少し寒かった様で、申し訳ございませんでした。

これからはもう少し早めにストーブやヒーターなどの準備をするようにしたいと思います。

お食事の方は、お子様にも綺麗に食べていただき、ご満足いただけましたようで、私共も嬉しく思っております。

また機会が、ございましたら是非新屋にお立ち寄り下さい。

夫婦共々お待ちしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地3

ふーちゃん5021さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

ふーちゃん5021さん [40代/女性] 2010年01月18日 21:05:30

お正月に大阪に出る途中に利用させてもらいました。古民家はさすがにりっぱでしたし、料理も非常においしかったです。炉端料理もふだん見ることもなかったので、子供がとても喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
里山民宿 新屋 2010年01月19日 14:09:44

先日は私共の宿をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

宿の周辺は古民家が所々に残っておりますが、先人たちの知恵や工夫が沢山詰まっており、里山の環境も含めて後世に残せていけたら良いのになと
思っております。

囲炉裏端でのお食事も建屋や古民具が昔の農家の雰囲気を伝えて、より美味しくしてくれているようです。

春から夏にかけては近くの農業公園や渓流釣りなども楽しめますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

お待ち申しております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

立地3

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月08日 12:43:51

お正月にお世話になりました。

子供に囲炉裏などの日本家屋を体験させたかったのですが、本当に良かったです。
そのため、子供は大興奮!!はしゃぎ過ぎてしまい、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

お料理も、お正月らしいものを出して頂き、どれも美味しかったです。

ぜひぜひ、また家族で寄せて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
里山民宿 新屋 2010年01月09日 17:32:40

ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。

普段は夫婦二人での暮らしでございますが、闊達なお子様においでいただくと、宿も明るくなり、私どもの子供が小さな頃を思い出したりして、懐かしくもあり、ほのぼのした気持ちにもさせていただきました。

お食事は、朝食をお正月用に変更して提供させていただきました。
少しでもお正月気分を味わっていただけたらと思っておりますが、ご満足いただけましたようで嬉しく思っております。

親戚の所にお泊りになるような感じでお越しいただける宿にしてゆきたいと思っておりますので、どうぞお気軽にお越し下さい。
お待ちしております。

有難うございました。

ご利用のお部屋
【古民家一棟貸し】

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月14日 09:51:43

10月11日に一人泊で利用させていただきました。確かに建物は古いですがきっちりとメンテナンスされており、宿泊させていただいた夜も外気温が12~13℃迄下がっていましたがゆっくりと就寝できました。
但し、夜になると余りにも静かで普段この様な静けさに慣れていない方には少し辛いかもしれません。
客間はもちろんトイレ・浴室とも清掃が行き届いており、又、食事も質の良いものを提供しようとのオーナーご夫妻の心意気が充分に感じられる素晴らしい物で、食材についてのオーナーとの話も楽しく囲炉裏端での夕食が3時間にも及んでしまいました。
熊や猪等々による畑へ対応も大変かとは思いますが、更に良い宿になっていかれると期待して、再訪したいと思いました。


【ご利用の宿泊プラン】

古民家一棟貸し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里山民宿 新屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月03日 01:20:57

過去に宿泊した宿で不満は無くても、別の所も体験してみたいと2回以上利用した宿はありませんでした。そんな事もあり、少々の不安もあり、翌日は行程上別の宿を手配しておりましたが、連泊すれば良かったと思いました。
今回は余り時間が無く、朝は施設内をゆっくり過ごせませんでしたが、次回は野生の目覚まし時計で起き、畑も堪能したいと思います。
次回も宜しくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

95件中 81~95件表示