楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢かぐらばリゾート 千の杜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢かぐらばリゾート 千の杜のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:831件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.01
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂4.13
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 41~46件表示

食事1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

でぐりん7651さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

でぐりん7651さん [60代/男性] 2012年04月20日 13:43:46

露天風呂付き部屋で2連泊しました。従業員全員がいつも笑顔で応対していただき気持ちよく過ごせました。ただ昨年秋にも露天風呂付き部屋で2連泊(山中温泉)しており、
山中温泉での宿と比較してしまいますので厳しい評点となりました。昨年の宿であったサービスで今回の宿でなかった点をあげます。
・2連泊での数種の特典・朝刊新聞・異なった夕食場所と夕食内容・浴衣の他、部屋着有
・自由な時間の送迎・2回の昼食・部屋の露天風呂も温泉・充実したアメニティグッズ等です。
また、当方の体の都合で一時の食事出来る量の限りがあるため、前もって伝えたところ
量より質の食事にしていただける返答をいただいたいましたが、提供された夕食はまったく一般のお客様と同様の内容であり、まったく対応していただけなかったのは残念であります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2012年04月21日 07:37:11

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
どちらの旅館さんかは分かりかねますが、有名な山中温泉さんに比べればまだまだ至らない点が当館にあることと存じます。
またお食事の件でも申し訳ございません。このようなお声をいただきましたことを調理部にお伝えし善処するようしてまいります。
それでもスタッフに対する温かいお言葉ありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございました。

 千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
◇—お値打ち露付客室プラン—◇ 露天風呂付き客室なのに!とってもリーズナブル☆【春得】
ご利用のお部屋
【【大自然にたたずむ露天風呂付客室】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 16:47:20

食事が悪いと、他が良くても全て台無しになります。また携帯電話の電波が入らないのは、現代においては困る人が多いと思います。
と前置きした上で記します。

立地は、車で伊勢参りをするには丁度良い近さです。また喧騒とした街中から外れ、静かな森の中で過ごせます。

建物・部屋はとても古いですが、清掃は行き届いているので清潔感はあります。
一人なのでシングルルームで、シングルにしては広くて良いのですが、softbank(iphone)の電波は、ほぼ全く入りません。これには大変困りました。

食事は失礼ながら全てにおいて安っぽく、美味しくなかったです。これでもかと思うほどに小さく薄~くカットされたお刺身に思わず笑いがこぼれました。しかも安いものばかり。お肉は松坂牛かと思いきや鶏肉。天麩羅は揚げたてを出していただいたが、4つだけがカゴにコロンと入れられてました。
先にお酒を注文するも、それ以降はスタッフの方が遠くに引っ込んでしまうので2杯目以降注文できず、ようやく捕まえたスタッフの方に、もう面倒なので残りのメニューも全て出してもらいましたが、最後のデザートがなかなか出てこないので、そのまま部屋に退散しました。

朝食はバイキングで、できたてで美味しかったです。

お風呂は大浴場と露天風呂で、ごく一般的な感じです。シャンプー等は健康ランドっぽい容器です。

スタッフの方々の接客態度は良かったです。少々丁寧すぎるというか、わざとらしい感じに、ややニンマリしてしまいましたが。(笑)

食事は私がここ1~2年で宿泊した宿の中では一番ガッカリな宿でした。携帯の電波が入らないのも、文明の利器を忘れて過ごす方には良いでしょうが、私には困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2011年09月28日 13:38:57

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見を頂きました事も重ねまして御礼申し上げます。
当館携帯電話はもともと全て圏外だったのですがドコモさん、AUさんはお願いしたところ改善して頂けました。ソフトバンクさんは何度もお願いをしているのですがいまだ改善頂けません。
これからもお願いしてまいりますので宜しくお願い致します。
またお食事は一番基本のご夕食をお選び頂きましたがこのようなお声を頂きました事、調理部にお伝え致します。
貴重なご意見ありがとうございました。

 千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【夏得!パワースポット伊勢神宮】~式年遷宮にむけて~お伊勢参りならかぐらばリゾート千の杜へ。
ご利用のお部屋
【【お一人でも広々シングルルーム】】

食事1

niseko171さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

niseko171さん [30代/女性] 2010年12月06日 13:51:03

スタッフの方は、丁寧で笑顔で接客してくださり、とてもよかった。夕食会場が、宴会場に仮の場所、隣の宴会場のカラオケが大音量で聞こえ、気持ちよく夕飯を食べることができなかった。加えて、食事会場にBGMもなく、よくないと思います。せっかく音響システムがあるのですから、隣のカラオケは仕方ないにしてもBGMくらいは流したほうがよいのでは?露天つきの部屋泊。部屋は表面きれいでしたが、壁紙は素人が張ったもの。よれよれです。あれがプロの仕事なら確実にクレームものでしょう。暖房をつけると埃とダニっぽい空気が・・フィルターはチェックしていますか?恐ろしい。未使用。露天風呂はとてもきれいにしてありましたが、虫などをすくう網、使おうと思ったら、前の人の垢とか、虫、髪の毛が・・げんなり。大浴場、経費削減はわかりますが、シャワーヘッドは変えたほうがよいのでは。目詰まりで湯もろくに出ない。古すぎる。あれだけいり客数があり、スタッフはよくがんばっているが、経営者側の問題が多いように見えました。100円均一の魚とりが露天の虫取り網、それでも長い間使っている、暖房のフィルターも変えた形跡はなく、露天風呂もあるにはあるが、経費を抑えているのがよくわかり、大浴場のシャワーヘッドはひどすぎる。あれは、消耗品ですよ。スタッフのがんばりに答えてあげてください。きっとこういうことは一生懸命がんばっているスタッフの方は気づいていますよ。あれだけ大きなところを維持するのは、大変でしょうが、デリケートなところの経費削減はよくないと思います。あれなら宿泊費をもう3000円くらいは引くべきですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2010年12月10日 17:49:44

この度は当館『千の杜』へお越し頂きまして誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見を頂きましたことも重ねまして御礼申し上げます。
いろいろな点においての不備心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
清掃部分おきましては清掃業者、メンテナンス部にこのことを伝え再度確認して大浴場、エアコンの面早急に改善してまいります。
また夕食会場ん関しても一度検討してまいる所存でございます。
今回頂きました貴重なご意見を今後の旅館造りに必ずや生かしてまいりますのでよろしくお願いいたします。
貴重なご意見ありがとうございました。

 千の杜 支配人

ご利用の宿泊プラン
えー?こんな金額で露天風呂付客室?【伊勢の大自然を満喫】♪
ご利用のお部屋
【【大自然にたたずむ露天風呂付客室】】

TMKとっぽぎさんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

TMKとっぽぎさん [30代/男性] 2023年02月09日 22:47:04

素泊まりプランを選択。確かに心癒される和室で内装はきれいで落ち着いたのと温泉もよかったのだが、立地が悪いので、振り返って考えてみると、立地のよいビジネスホテルなどで泊まったほうがよかったと思う。悪くはなかったが、朝食もつかない割には料金が高く感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2023年02月11日 14:07:18

この度は当館『千の杜』へお越しいただきまして誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見をいただきましたことも重ねまして御礼申し上げます。

当館は伊勢市内にありながら伊勢の大自然に囲まれた立地ですので、確かに立地を優先される方は市内のビジネスホテルさんが良いかもしれません。

ただその分、伊勢の自然のマイナスイオンを静かな環境でたっぷり浴びていただけること、天然温泉があることがビジネスホテルさんにない当館の強みでございます。

ビジネスホテルさんのような値段ではできませんが、シングルルームはございませんので、お部屋もビジネスホテルさんより広いと思います。ぜひお寛ぎいただければと思います。


貴重なご意見をいただきありがとうございました。

千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済◆【素泊まり・ひとり旅】伊勢の旅・温泉を充実!自分のオリジナル旅行プラン☆食事なし
ご利用のお部屋
【伊勢の伝統工芸に心癒される和室/禁煙】

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月04日 18:39:12

露天風呂が温泉で気持ちよかったです!ただ、滑りやすいのでマットなど敷いて頂けると安心かと思いました。お部屋は四人でギリギリ。皆さんご丁寧でご親切でした。コンビニや飲食店が近くにないのでご注意下さい。エレベーター降りたところに喫煙所がありました。館内禁煙でなかったこと、部屋の鍵が回しづらいことなどマイナスとさせて頂きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2022年05月05日 14:22:02

たつろー様、この度は当館『千の杜』へお越しいただきまして誠にありがとうございました。またこのようなクチコミと貴重なご意見をいただきましたことも重ねまして御礼申し上げます。

当館は伊勢市内にありながら伊勢の大自然に囲まれた立地でございますのでコンビニエンスストアさんは車で5分ほどの場所にございます。

また館内は全館禁煙で喫煙コーナーがございますが、こちらがあることが禁煙でないという認識はございません。

喫煙コーナー以外はすべて禁煙でございますのでご説明させていただきます。

貴重なご意見ありがとうございました。

千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
◆お伊勢さんへはピークを避けて出かけよう!素泊まりプランで温泉と伊勢の旅を満喫♪【食事なし】
ご利用のお部屋
【伊勢の伝統工芸に心癒される和室/禁煙】

投稿者さんの 伊勢かぐらばリゾート 千の杜 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月29日 22:50:53

温泉は運び湯(他の温泉から運んでくる)で大浴場の露天のみのようです。4人入るといっぱいですが、皆が集中して6人になるとぎゅうぎゅうでした。部屋はかなり古いです。特に電気スタンドのカバーなどすっかりすすけてカビもあり、昭和?から使っているのかと思いました。となりの部屋のカーテンを閉める音や子供の声などが響いて夜まで騒がしかったです。朝早くにチェックアウトしようとしたところ、まだ係のものがいないので待ってくれと。一人ビジネス向けではないかもしれません。部屋のTVは大きくてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
伊勢かぐらばリゾート 千の杜 2020年10月11日 18:17:55

この度は当館『千の杜』へお越しいただきまして誠にありがとうございました。またこのような投稿と貴重なご意見をいただきましたことも重ねまして御礼申し上げます。

建物自体は新しいものではございませんが、その他の部分でご満足いただけなかったこと深くお詫び申し上げます。

ただ、朝のご精算に関しては当館は旅館ですので精算できる時間帯も7時からでございます。早いご出発の際は前日やチェックアウト時にしていただければと思います。

貴重なご意見をいただきありがとうございました。

 千の杜 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
◆旅館でもやります!素泊まりプランで温泉と伊勢の旅を満喫♪【食事なし】
ご利用のお部屋
【伊勢の自然に包まれるシングルルーム【ダブルベッド2人利用可】】

46件中 41~46件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ