楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 品の木一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 品の木一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:669件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.04
  • 部屋3.99
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂4.10
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

254件中 241~254件表示

部屋3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月10日 14:56:15

料理はとても美味しかったが、食べている最中に撮影が入っていたため話をするのに気をつかった。番組スタッフがうろうろして落ちつかなかった。ファミレスのように隣の人と席が近い。洗面所にフェイスタオルが無く備え付けの紙を使い、今時エコじゃないと思った。
部屋風呂はいつでも入れて良かったが、夜もお湯がずっと出ているのか排水の音がかなり気になった。朝食も美味しかった。持て成される感はあまりないけれど、余計な気を使わずに寛げて良かった。


【ご利用の宿泊プラン】
人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪箱根山麓豚の夕食付プラン
【本棟2階】露天風呂付和室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪箱根山麓豚の夕食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】露天風呂付和室ツイン】

部屋3

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月10日 15:53:21

食事が、量・味ともに大満足でした。
幼児向けのお子様ランチもかなりのボリュームで、残したものまでたいらげたら、動けないぐらいおなかいっぱいになりましたよ。とてもおいしかったです。
欲を言えば、アメニティをもう少し充実させてくれたら言うことなしでした。
大浴場に化粧水などを置いていただけたらうれしいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定】のんびり箱根温泉♪和室プラン
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(2~4名)】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

mu_soulさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

mu_soulさん [60代/男性] 2022年09月17日 08:39:21

9月15日に宿泊しました。食事は美味しくて、サービスも良かったです。 何と言っても2種類の温泉に入れるのは最高です! 部屋の露天風呂は常に一定温度で、何時でも入れるし、浴槽の石組みは風情があって良いです。
部屋も庭も良く手入れされており素敵でしたが、ただ一点 残念なことが、、、トイレのドアにかなりの白カビ(?)が! 掃除の際に少し気配りして頂ければと思います。
露天風呂付の部屋としてはとってもリーゾナブルな宿泊費で、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

部屋2

kasupoopさんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

kasupoopさん [20代/女性] 2020年04月01日 20:42:36

フロント、レストランスタッフ、清掃のメイドの方がとても親切でよかったです!
夕食だけご飯のおかわりができたので鍋と一緒にずっと美味しくって食べれました。食後の洋梨シャーベットがさっぱりしていて美味しかったです。

ガラスの森から徒歩1分で行けたのでよかったし、コンビニも歩いて10分くらいなところで便利でした!
ただ、トイレがおしっこ臭く、部屋、トイレに髪の毛数本、蛇口のところに歯磨き粉がついていたり、シャワー室の扉、シャワーの温度調節のところが黒い汚れが付いていたのがショック!
あとは、ケトルに少しの水が入っていた。それ以外は私としても満足に過ごせたのでまた機会があれば泊まりたいと思いました。忙しいとは思いますがそこも含めて清掃員のチェックとインペク者がいるかはわかりませんがインペクをしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【春の行楽シーズン限定】¥7,628~ 平日限定 リッチな露天風呂付客室♪ お刺身付き格安プラン!
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・ロフト付ツイン和室】

部屋2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月20日 07:51:07

客室露天風呂は、とても気持ち良く入れ満足でしたが、部屋の掃除が残念な程で、最初に目に入ったのが、ガラステーブルがきたなく、ガッカリしました。ローベットの周りに髪の毛や埃があり嫌な気持ちになりました。またトイレにも髪の毛が落ちており、床はオシッコの飛び跳ねたあとが残っており入るたびに尿臭かったです。
お値段も安かったし、仕方ないのかなと思うようにしました。
また行きたいかと聞かれると、お風呂はいいけどなぁ…とちょっと考えてしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定¥11,124~】【別邸】増税前後限定の特別企画!客室露天風呂+お刺身付き 格安プラン!
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

部屋2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月05日 17:51:10

パートナーの誕生日で利用させて頂きました。直前にサプライズの相談を電話でした所、ワインクーラーなどを無料で貸して下さりました。当日急遽ケーキ用の皿やナイフなども対応して下さり、スタッフの方の笑顔はとても良かったと思います。他の方が書いている掃除の雑さがとても目立ちました。室内の露天風呂には排水口に髪の毛があり、とても残念でした。大浴場にはブラシやゴム、化粧水等ほかの旅館にはあるであろうものが無くドライヤーのみ。あると思ってしまっていたため、とても慌てました。お食事は可もなく不可もなく。しゃぶしゃぶのお出しは気に入ったので良いかな。朝の飲み物がお茶、コーヒー、水のみなのは残念。ジュースやミルクは欲しい所。室内露天風呂と、従業員の対応は良いのですから、他の所をもっと対応したら素敵な宿だと思います。残念ですが、それらをクリア出来てなさそうならリピートは無いですね。本当に対応は良いのになぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【2018-2019年冬のお得プラン】仙石原品の木一の湯≪別邸≫☆露天風呂付客室1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月24日 19:12:10

お部屋もお風呂も立派で、食事は朝晩ともにとても美味しかったです。こちらの都合で大浴場には行けなかったのが心残りでしたが、部屋の露天風呂だけでもとても満足でした。
しかし、急須やケトル水滴がたまっていたり、茶葉に髪の毛が入っていたり、前の人の靴下が籠に入りっぱなしだったり、ちょっと清掃がずさんな点がありました。また伺いたいので、その点を改善して頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬のお得プラン】露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食2食付プラン【平日限定】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

部屋2

ぶーちゃん7111さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

ぶーちゃん7111さん [50代/女性] 2017年09月11日 18:33:28

足が不自由で大浴場にはいれない私が何回も温泉に入れて嬉しかったです。ただ洗面所がトイレ臭かったのが残念でした。消臭剤を置いた方がいいと思います。前回じゃらんで予約した時に洋室ツインがあったのですが、楽天トラベルでは和室ツインしか無くて、足が不自由な私にはベットが低くくて立ち上がるのが大変でした。楽天トラベルでも洋室ツインが予約出来たらいいなと思いました。夕飯も、朝食も美味しかったです。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食お刺身盛合わせ付夕食プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

部屋2

mi810さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

mi810さん [50代/女性] 2013年02月04日 19:17:53

『ガラスの森』徒歩数分の立地でお手頃価格だったので、利用させて頂きました。従業員の方はとても感じがよく、雨でトランクが濡れないようにビニールを下さったり親切にして頂きました。本当に助かりました。
お宿の雰囲気はシンプルで嫌いではないですが、部屋の蛇口に歯磨き粉がついていたり、トイレや洗面所が間取りの関係でとても寒く閉口致しました。また建物の作りも変わっていて、外に面した廊下を歩く為、寒いやら雨にぬれるやら(一応屋根はあります)・・・なんだかなぁ・・と思いました。。
食事は特に珍しいものはありませんが、上げ膳据え膳で温かく頂けるだけで主婦は満足です。
総評としては「おしい!」という感じ。今のままではリピートは致しません。ゴメンナサイ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定≪本棟≫】のんびり箱根温泉♪和室プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙)】

部屋2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月25日 22:52:26

お部屋にお風呂がついていてこのお値段はお得だと思います。
今回は別館スイートにしてみました。
広いのはいいのですがテレビやソファーの配置がイマイチで寛げないのが残念でした!
今度はコタツタイプにしてまったりしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】一の湯版スイート♪【別邸】露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂&リビング付和洋室(禁煙)】

部屋2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月18日 17:00:01

記念日の旅行で利用させてもらいました。
食事の際に、記念日ということで飲み物を1杯サービスして下さり
お祝いの言葉も頂いてとても嬉しかったです。
また、オプションの金目鯛はとても美味しくて満足できました。

今回は、限定のお得なプランだったからか、部屋の敷布団がとても薄くて
腰が痛くなったのが残念でした。できればマット等を下に敷いて欲しいです。

お風呂は小さいながらも気持ちよく入ることができました。

旅館が箱根の山の上にあるので、もう少し行き易い場所にあるか
送迎バスなど手配してもらえたらリピートしたいと思います。
(箱根湯本駅から登山バスに乗りましたが、急勾配とカーブの連続で行き帰り共に車酔いしてしまいました。。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定≪本棟≫】のんびり箱根温泉♪和室プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟2階】一般和室(禁煙)】

部屋2

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月16日 21:14:26

雨風が強かったせいなのか、外の音がうるさかったです。(雨樋の音かと思いますが)
後部屋がかび臭かったのが残念でした。
お料理などサービス自体はとても丁寧でよかったと思いますしお部屋にお風呂があるので
好きな時間にゆっくり入れてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
≪本棟≫人気の露天風呂付客室で温泉を満喫♪創作和食2食付プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン(禁煙)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月17日 14:34:21

周囲には何もなく、箱根湯本からバスで40分は掛かるので、籠もるならオススメですが…観光などするのであれば立地に問題有りです。

【ご利用の宿泊プラン】
【平日限定】思い立ったら箱根温泉♪露天風呂付客室特価プラン
【本棟1階】露天風呂付和室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】思い立ったら箱根温泉♪露天風呂付客室特価プラン
ご利用のお部屋
【【本棟1階】露天風呂付和室ツイン】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

みい0589さんの 仙石原 品の木一の湯 のクチコミ

みい0589さん [30代/女性] 2020年04月05日 15:44:53

まぁ、安いからねって感じだけど。まず第一声は家族揃ってゴキブリでそう。
まず天成園やちょっと高いところに行ってた人は おおお?って思うとおもいます。
改善すべき場所は
★トイレがホコリや蜘蛛の巣が目立つ。壁紙も掃除しましょう。
★お風呂はとても狭いです。開けてびっくり(笑)
蜘蛛の巣やサンのとてもとても汚いこと。なにこれ。ごっそりの髪の毛??挟まってます。干からびた蜘蛛の残骸。見渡す限りです。子どもが嫌がるので掃除してやりました。
★壁紙の浮いてる場所位素人でも直せます。
ぱっと見て とっても安い市営住宅のような感じです。黒い鉄のドアも汚いし、壁には苔。
せめてドアが木のものなら自然に溶け込むのにね。
★化粧落としがない!!!これにはほんとにこまった。化粧落としがないのは致命的。
メリット
☆受付の若い子はとても愛想がよく救われました
☆食事処の女性男性は物腰柔らかく親しみやすい
☆ごはんはボリュームありでおいしかったです。

とてもこじんまりとしたところです。
部屋がキレイ、お風呂が小さかろうがきれいなら最高なところだと思いますよ。
 みんな静かに食事しているので赤ちゃんいる家庭にはむかないかも。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年04月
ご利用の宿泊プラン
【直前割引!】≪別邸≫露天風呂付客室特価プラン【箱根一の湯グループ】
ご利用のお部屋
【【別邸】露天風呂・リビング付和洋室(禁煙)】

254件中 241~254件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ