楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 積善館 佳松亭・山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:1035件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.37
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.48
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

870件中 801~820件表示

総合5

はるめかさんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

はるめかさん [30代/女性] 2011年01月16日 20:51:33

サイコロのくじで3,000円割引を当てたのですが、事前にカード決済していたので次回宿泊時に使用できるチケットをいただくことになってしまいました。
次回いつ行けるのかわからないので、すこし残念(-ω-;)
事前に何も調べずに佳松亭へ泊まったのですが、施設全体の中で一番新しい立派な建物でした。
山荘や本館の歴史あるたたずまいも良かったですが、佳松亭が一番安心して泊まれるかもしれません。(個人の感想です)
宿のご主人による歴史ツアーに参加しましたが、宿の歴史や増築の様子が良くわかって面白かったです。ただ、寒かった!!!w 冬に見学する方は覚悟して参加した方が良さそうですw
お食事は懐石をいただきましたが、普通に美味しかったです。量の少ないコースだったので、男性だと夜中にお腹がすいてしまうかもしれません。(^^;)
私にはちょうど良い量でした。
朝食も茶粥か白いご飯か、だし巻き卵を大根おろしかあんかけか選べました。
お風呂ですが、古くて風情のあるお風呂がいくつもあって探検気分でした。
元禄の湯を雑誌で見てこのお宿に決めたのですが、本当に歴史ある建物で面白かったです。(ただ、脱衣所が仕切りなくお風呂の中にありますので混雑している時には大変かも?それもレトロな感じでいいかもしれません。)
佳松亭の大浴場は、平日のせいか貸切状態でとっても満足しました。
チェックアウトの日に雪が降ったので、雪を見ながらの露天風呂になり最高でした。
お部屋の担当はお若い仲居さんでしたが、気さくで色々お気遣いいただいて感じの良い方でした。
宿を出る時に自家用車に積もった雪を、宿の方が落としてくれていたのですが
ゴム器具で落としてあったので車に細かい傷がついてしまいました。
雪を落としてもいいか、事前に聞いて欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年01月20日 14:26:01

この度は佳松亭積善にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、いくつかの点についてご指摘をいただきまして、感謝申し上げます。
サイコロのくじの次回割引券につきましては、ご指摘のとおりでございますので、事前にカード決済をいただいた方へのご提供につきましては、他の方法を含めまして早速検討をいたします。また、館内歴史ツアーにご参加いただきまして、ありがとうございます。お寒かったとのご指摘は、誠に申し訳ございませんが、そのとおりでございます。一部暖房設備の無い古い館内施設をご案内いたしますし、建物の外もご案内いたしますので、「お寒くないようにしてご参加下さい。」とご案内をさせていただいているところでございます。何とぞご了承くださいませ。
お料理の量につきましては、早速検討をいたします。ご指摘をありがとうございました。
現在、国の登録文化財に指定されている元禄の湯は、昭和5年に建造されたままの形で、今でも使ってございますので、一部、ご利用に際しましてご不自由やご不便をお掛けいたしております。誠に申し訳ございません。
なお、お車の雪落としにつきましては、大変失礼をいたしました。申し訳ございませんでした。
以後、十分気をつけまして、ご指摘のようにお客様のご意向を踏まえたうえで、対応をさせていただきたいと存じます。
ご指摘をありがとうございました。
ご指摘の一つ一つを真摯に受け止め、サービスの改善・向上を図っていきたいと存じます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪新春福袋:1万3千円コース≫指定日限定!6組中1組に無料宿泊券が当選♪サイコロ振ってお年玉GET♪
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月11日 21:17:28

館内の案内ツアーを無料で実施していただき,とても楽しかったです.
部屋もとてもキレイで温泉も気持ちよく,
大変満足しております.
ありがとうございました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年01月12日 13:03:25

この度は、佳松亭積善をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を割いて「館内歴史ツアー」にご参加いただき、大変うれしく存じます。
この館内ツアーは、昨年の1月から始めましてちょうど1年を経過します。お客様の旅のお楽しみの一つになればと思い、始めさせていただきました。
また、お部屋や温泉も、お楽しみいただけましたご様子、大変光栄に存じます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【1日3室限定】佳松亭特別室にお得に泊まるプラン
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月11日 20:55:45

大変お世話になりました。4種類の温泉をすべて楽しみ、チェックアウトまで5回の入浴を楽しみました。通路移動時の寒さは、「さすがに、この歴史なら…当たり前」と納得しながらも、「だから、温泉が恋しくなる」と湯治のこころを感じさせてくれました。食事もアラフィーの私たち夫婦にはベストマッチでした。さすがロマンと癒しが両立している旅館と、帰宅した自宅で回想しています。何といっても次の間付角部屋は、自宅のリビングのようにくつろげました。担当の仲居さんも若々しさと丁寧さが感じられ、いろいろと話かけさせてもらいました。壁絵にあったように、他人には教えたくない老舗旅館だと思います。銀婚式year最初の旅、充実した2日間でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年01月12日 12:58:45

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、銀婚式をお迎えになる記念の年のご旅行に、当館をお選びいただけましたことを、大変光栄に存じます。
お泊りの全般につきまして、ご評価をいただけまして、深く感謝を申し上げます。
ただ、設備が一部老朽化をしており、お寒い思いをお掛けいたしてしまいましたこと、心よりお詫びを申し上げます。順次改修を行っておるところでございます。
この度のご利用、誠にありがとうございました。この記念すべき銀婚式の年にあたり、お二人がますますご健康でお幸せにお過ごしなさいますよう、心よりお祈り申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【2011年!お年玉企画】無料招待のチャンス!はずれても嬉しい特典いっぱい♪しかも、ポイント10倍!
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

総合5

玉藻茨木さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

玉藻茨木さん [40代/女性] 2011年01月08日 11:40:47

12月31日に宿泊しました。
前々から宿泊したいお宿で年越しが出来て幸運でした。
年末であっても宿泊料は通常の料金。それだけでも満足でしたが、
温泉も話に聞いていた通りに素晴らしかったです。
キレイと言うよりも美しい湯が掛け流しされている元禄の湯は大満足でした。
かなり暖まるお湯なので、出た後も汗がじわじわと出てきます。
接客対応も心があり、
先にお風呂を上がった連れが別の場所に居る事を伝えてくださったり、
替えの浴衣の希望を聞いてくれたり等、気遣いが心地よく丁寧でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年01月12日 12:50:51

この度は、積善館山荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご滞在の全般に関しまして、高いご評価をいただきましたこと、大変うれしく存じます。
早速、朝のミーティングにて発表をさせていただきました。関係の従業員は皆、大変喜んでおりました。ただ、このようなお褒めの言葉に満足するだけではなく、お客様のご期待を裏切ることの無い様に、精進を重ねていきたいと存じます。
大変ありがとうございました。
今後とも四万温泉ならびに積善館を、よろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】お手軽良選懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月06日 16:59:03

この旅館の自慢の元禄風呂は確かに雰囲気もレトロで湯質・温度ともに最高でした。他のお風呂も満足できました。部屋も随分と凝ったつくりで欄間や障子など昔の旅館の風情が楽しめます。ただ設備は古いなあ・・・ファンコイルの音がうるさいしトイレは寒い。季節がもっといい時期に泊まったら問題なしでしょうが冬は厳しい評価をさせていただきます。お正月サービスの餅つきは家族にも好評でしたが食事は味はともかく全体にややぬるくてお正月らしさも希薄でした。当方の期待が大きすぎたのかもしれません。お正月の大きな旅館はみなこんなものなのかもしれませんね。仲居さんやふろんとの対応は良かったので時期を変えて本館泊まりのような格安プランでなら再訪してもいいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年01月12日 12:45:22

この度は積善館山荘にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
設備の古さにつきまして、大変ご迷惑、ご不自由をお掛けいたしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。現在順次改修を行っております。もう少しお時間がかかりますことを、お許しいただきたくお願い申し上げます。
お料理につきましては、ご指摘のご意見を参考にさせていただき、検討をいたしたいと存じます。
ご意見をいただきましたことを、大変ありがたく存じます。これからも、サービス全体の向上に向けまして、努力を重ねてまいります。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント5倍★【昭和の貴賓室に泊まる】偉人達の美食プラン
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

総合4

桜のむーちゃんさんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

桜のむーちゃんさん [40代/女性] 2011年01月01日 17:36:40

年末に家族でお世話になりました。
時代を感じさせる山荘の細工、それぞれに趣のあるお風呂、美味しい食事と、いい時間を過ごさせていただきました。翌朝の「白い雪と赤い橋」の風情が最高でした。今度は本館にゆっくり滞在してみたいものです。

残念だったこと。宿泊プランに記載されていた特典のうち

●特典2:館内を巡ってスタンプを集めよう!
     全て集めると、プレゼント贈呈!!
●特典3:家族で思い出の写真を撮ってプレゼント♪

がなかったことです。写真は別になくてもよかったのですが、スタンプラリーを楽しみにしていた子供たちの落胆ぶりが可哀想でした。特定の時期のものだったのかもしれませんが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2011年01月12日 12:37:54

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。その際に、ご宿泊のプランの特典に関しまして、私どもの不手際により、お約束の事柄が実行されずに、誠に申し訳ございませんでした。早速確認をさせていただきましたところ、当方の予約係のチェックもれが原因でございました。お子様には大変がっかりさせてしまいましたこと、心よりお詫びを申し上げます。担当の責任者より、お客様にご連絡を取らせていただき、送ればさながら対応をさせていただきたいと存じます。
本当に申し訳ございませんでした。
今後は、このようなことの無い様に、2重にチェックを行うようにいたします。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【夏休み企画】家族にっこり☆お子様定額♪千と千尋のファミリープラン
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

総合4

せいこうあさがおさんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

せいこうあさがおさん [60代/女性] 2010年12月31日 21:51:18

館内の歴史の案内ツアーがっても良かったです。お食事もありきたりのものでなく
工夫されたおいしい物でした。
連泊でしたが12月29日の帰りの四万温泉号のバスの時間変更の件で、老舗とは思えぬフロントの対応にがっかりしました。
他のことには満足していただけに意外でした。

紅葉の頃ダムの景色は素晴らしいのではと思いました、水の色が美しかったので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月31日 23:06:33

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、「館内歴史ツアー」にもご参加いただき感謝申し上げます。
しかしながら、ご指摘のフロントの対応につきましては誠に申し訳ございませんでした。新人とはいえ、私の指導不足で、お客様の立場に立った対応ができませんでした。早速、フロントのミーティングを開き十分注意をいたしました。本人も深く反省をいたしております。
今後はこのようなことの無い様に、お客様の立場に立った顧客満足度の向上にむけて、努力をいたします。ご指摘をいただきありがとうございました。
これからも四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪選ばれてNO.1≫【今期最後の大感謝祭】彩り懐石を謝恩価格で♪♪【タイムセール】
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月29日 01:00:41

趣ある館内で、とても素敵でした。
スタッフの方々の対応もとても丁寧で気持ちがよく
食事も美味しく、お風呂も清潔にされていて
また泊りに行きたいなと思いました。

歴史ツアーでは建物や歴史のお話を伺えて
とても面白かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月31日 22:57:02

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、「館内歴史ツアー」にご参加いただき、大変うれしく存じます。
このツアーは、原則として毎週日曜日と水曜日の午後4時から行っております。これ以外の曜日でも、都合の付く限りやらせていただいております。四万温泉の歴史や積善館の歴史などをご説明しながら、館内をご案内いたしますこのツアーをお楽しみいただきまして、光栄でございます。
スタッフの対応やお食事、お風呂につきましてもご評価をいただきまして、ありがとうございました。心より感謝を申し上げます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【東京往復バス付】冬でも安心!らくらくプラン♪≪タイムセール≫
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月28日 19:14:40

12月18日(土)-19日(日)母と息子の親子3世代で山荘へ宿泊しました。趣のある建物&館内は異次元へ舞い込んだようで、日常の慌ただしさを忘れることができ、とても気持ちの良い時を過ごすことができました。クリスマスシーズンということで、きよしこの夜を唄ったり、ハンドベルを一緒に奏でたりすることができ、とても楽しかったです。また疲れを癒しに行きたいなぁと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月31日 22:48:05

このたびは積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
積善館の建物は江戸時代から、昭和初期の時代、そして昭和後期の建物と、それぞれの時代の雰囲気を醸し出す空間で構成をされております。
このような雰囲気をお楽しみいただくことも、思い出の一つになるかと存じます。
またクリスマスイベントにもご参加いただきまして、ありがとうございました。
時期折々のお楽しみも、実施させていただいております。
今後とも四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【美食と美肌の湯を満喫】総料理長の「特選懐石」プラン
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

天邪鬼mssさんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

天邪鬼mssさん [30代/男性] 2010年12月26日 11:44:58

ゆったりとした時間を過ごさせていただきました。
24年ぶりに訪問しましたが、以前と変わらない雰囲気で
時間を忘れました。
以前は、山荘の角部屋(昭和天皇が宿泊された部屋)に
医局の教授と一緒に泊まらせていただきました。
今回は、佳松亭で角部屋、記憶がよみがえりました。

今回、ちょっと気になったのが、仲居さんのしゃべり方・・・
標準語を話していただいた方が、落ち着きます。
来年まで修行中とのことでした。
是非、習得されますことを!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月28日 14:37:30

この度は佳松亭積善をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、重ねてのご利用を心より感謝申し上げます。
山荘の角部屋には、高松宮殿下がご宿泊なさいました。また、当時の著名な文化人や、政治家の方々にもお泊りをいただいております。
大変ありがとうございました。
また「仲居のしゃべり方」につきましては、ご指摘をいただきありがとうございました。
今年の春に九州の高校を卒業して、当館に勤務をしたもので、なかなか地元のイントネーションが抜けません。大変申し訳ございませんでした。是非、標準語を習得させたいと存じております。
今年も、いよいよ押しつまってまいりました。
また、一段と寒い日が続くようでございます。
くれぐれも、お体をお気を付けになり、どうか良いお年をお迎えくださいませ。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪ポイント10倍≫【美食と美肌の湯を満喫】総料理長の「特選懐石」プラン
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

総合5

ドラちゃん211さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

ドラちゃん211さん [50代/男性] 2010年12月23日 13:21:40

宿への希望は、歴史のある温泉宿・改装された部屋・部屋食、の選択で決めましたが、思った以上の感動と思い出を持って帰る事が出来ました。
水曜日と日曜日に実施されている館内案内は、オーナーの熱意の伝わる説明で、元禄4年から300年以上使われている本館建屋に、柱の一本一本にさえ、歴史の厚みを感じざるを得ませんでした。由緒あるお風呂につかり、自分たちもホンの少し歴史に係わった気持ちになれました。
到着時、嫁は少し体調が優れませんでしたが、本当に胃腸に効能があるとされる温泉水をいただき、夕飯の頃には「美肌懐石」をキレイに頂く事ができるまで回復しました。四万温泉恐るべし。
ぜひまた、あの感動空間へ浸りに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月28日 14:25:48

この度は、積善館山荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、「館内歴史ツアー」にご参加いただき、大変うれしく存じます。
「館内歴史ツアー」は、私自身が積善館から得た感動を、少しでも多くのお客様に味わっていただきたく始めたものでございます。お楽しみいただけまして、光栄に存じます。
また、奥様のご体調が温泉水をお飲みになりご回復されたとのこと、私どもも大変喜ばしく読ませていただきました。ありがとうございました。
「4万の病を治す温泉」としての「四万温泉」が何百年も人々に愛され、利用され続けてきた由縁でございます。
大変ありがとうございました。
これから、一段と寒い日が続きます。
今年も残り少なくなってまいりました。
どうぞ、お体にお気をつけ、良いお年をお迎えください。
奥様にも、よろしくお伝えくださいませ。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【改装記念】ワンランク上のお料理「美肌懐石」 を 得々ご優待♪♪♪
ご利用のお部屋
【【12畳&ベッドルーム】歴史的建築との融和 新客室『瑠璃8』】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月12日 16:21:24

11月25日に宿泊しました。お風呂・食事が良かったです。
お部屋は素敵な格子の彫刻などを拝見しながら過ごしましたが、
隣の部屋の声が縁側を通してよく聞こえるのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月18日 11:31:02

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
その際には、お隣のお部屋の音の件につきまして誠に申し訳ございませんでした。
山荘のお部屋はもともと、縁側がつながっている構造でございますので、完全な遮断ができていないのが現状でございます。
この、構造面での改修も含めて早急に検討をいたします。
ご指摘をありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪選ばれてNO.1≫【今期最後の大感謝祭】彩り懐石を謝恩価格で♪♪【タイムセール】
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月28日 12:42:14

11/21~佳松亭に一泊しました。

日曜だったため、館内ツアーに参加できラッキーでした。
が、夕方からの開催だからだと思いますが、山荘の歴史浪漫あふれるお部屋内が見られなかったことは残念。

お部屋は掃除行き届き綺麗でした。
ただ、バルコニー??はクモの巣などあり見た目NG。大きな全面窓から見える松が・・・
時期的だとおもいますが、夕食時カメムシが部屋に数匹。
仲居さんに伝えると、即フロントの方が対応して頂けました。迅速な対応に◎
欲を言うと、お部屋のポットが床に直置きで使いにくいです。台に乗せるなど工夫されると○
あと、お部屋のトイレと洗面室に一枚づつタオルがあればなーっと。

元禄風呂は、歴史を感じました。
テレビや写真では見ていましたが、ドアを開けるとすぐ脱衣所で目の前にお風呂。
想像していたより、こじんまりしていたんですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年12月04日 18:31:34

この度は、佳松亭積善にご宿泊をいただきまして誠にありがとうございました。
また、ご貴重なお時間を割いていただいて「館内歴史ツアー」にご参加いただけましたこと、大変うれしく存じます。
その際の山荘のお部屋のご見学につきましては、空いているお部屋があればご紹介をいたしておりますが、生憎の満室でございまして、ご覧頂くことができませんでした。誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘の、ポットの直置の件と、トイレ・洗面所へのタオルの設置の件、早速検討をさせていただきます。
お時間をいただきたく存じます。
「元禄の湯」は、昭和5年に建てられましたままの構造で、ご利用をいただいております。ご不便や御不自由をお掛けするところもあるかとは存じますが、なにとぞご了承くださいませ。
これから、寒い日々が続きますが、どうぞお体をご大切にお過ごしくださいませ。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍★【城山料理長】 ≪厳選特選懐石≫を食す 『こだわり秋の旬野菜を贅沢に』
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月19日 16:59:35

さすが千と千尋のモデルとなっただけあって情緒溢れる素晴らしい宿でした。
ちょっと厳しめの採点かもしれませんが、湯が突出して素晴らしく相対的には大満足です!また寄らせてもらいます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年11月27日 11:55:40

この度は佳松亭積善をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また温泉にご満足をいただきまして、感謝申し上げます。
「千と千尋の神隠し」の雰囲気もお楽しみいただけましたこと、大変うれしく存じます。
再度のご利用を、心よりお待ちいたしております。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪選ばれてNO.1≫【今期最後の大感謝祭】彩り懐石を謝恩価格で♪♪【タイムセール】
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

総合5

小宮のこちゃんさんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

小宮のこちゃんさん [50代/女性] 2010年11月15日 17:33:13

11月5日に宿泊しました。積善館の歴史や「千と千尋」との関りと館内案内を急遽、して頂いて、楽しかった。山荘の次の間付き部屋はとても風情があり床の間・雪見障子・欄間が素敵でした。お風呂も「大正ロマネスク」様式を堪能しました。一緒に行った娘は泉質(飲泉)が合ったと、喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年11月27日 11:52:28

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また「館内歴史ツアー」にもご参加いただき、大変うれしく存じます。
ご宿泊の山荘は、昭和11年に建てられ、現在は国の登録文化財、県の近代化遺産に指定されている建物でございます。
情緒あるこの山荘の雰囲気をお楽しみいただけたご様子で、光栄に存じます。
ありがとうございました。
お嬢様にもよろしくお伝えいただければ、幸いでございます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
☆ポイント5倍☆ 《常連様に人気懐石》 「浪漫の客室」と「本格美肌懐石」 (上州牛付き)
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月15日 11:11:29

2010年11月12日に宿泊しました。紅葉がきれいでした。館内外全て風情があり、ゆっくりと過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年11月27日 11:47:20

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、ご滞在に関しまして高いご評価をいただき、光栄に存じます。
今年の紅葉は、思っていた以上にきれいに色付きました。このような紅葉をお楽しみいただけましたこと、大変うれしく存じます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
☆ポイント5倍☆ 《常連様に人気懐石》 「浪漫の客室」と「本格美肌懐石」
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月14日 21:24:29

価格に比してということなので、そういう部分を含んでの評価ということでご理解いただければと思います。

立地⇒3点(普通)
車以外で行くと大変かな、とも思いますが、車で行ったので特に不便とかそういうことはありません。

部屋⇒4点(満足)
端っこで広く、汚れていたとかそういうことはなかったので、特に不満はありません。

食事⇒5点(大変満足)
人によって好みもあると思いますが、私には朝夕両方、絶品の食事でした。特にすべて出されるものの食材、味付けが私の好みのものばかりでしたので、とても満足しました。

風呂⇒5点(大変満足)
ひとつきっちり入れるお風呂があって、あと、元禄風呂や露天風呂で楽しめるというのがいいのかなと思います。

サービス⇒3点(普通)
特に何かのサービスがあったということはありませんが、価格に比してということなので普通だと思います。

設備・アメニティ⇒4点(満足)
アメニティは一通りそろっていると思います。インターネットが部屋でできるといいと思います。

総合⇒5点(大変満足)
このプランの満足度は非常に高いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年11月27日 11:44:29

この度は、佳松亭積善をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、ご滞在に関しまして、細かいご評価をいただきまして、大変ありがとうございます。
一つ一つの項目に関しまして具体的な大変わかりやすいご評価で、とても参考になります。
本当にありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
☆ポイント5倍☆ 《常連様に人気!》 SEKIZEN流 本格美肌懐石 【静寂の佳松亭】
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室 ※貸切風呂自由】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月13日 15:57:24

母と二人で宿泊しました。歴史を感じられるとてもいい宿でした。また、宿の歴史ツアーにも参加できて母も大変喜んでいました。すべてに満足ですが、すこし残念だったのはチェックアウトの30分くらい前からお掃除の方が部屋のドアを何回もあけようとして、こちらから開けて廊下を見るとお掃除の方が二人、部屋の前で立ってました。時間を過ぎてもないのに急かされているようであまり感じのいいものではありません。この件だけが改善されれば是非また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年11月27日 11:39:22

この度は、積善館山荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
しかしながら、その際にお掃除の係の者の失礼な行動につきましては、大変申し訳ございませんでした。心よりお詫びを申し上げます。
早速、担当の係のミーティングを行い、このような行動をしないように確認をいたしました。
今後は、このようなことの無い様にいたします。
お母様にも、くれぐれもよろしくお伝えいただければ幸いでございます。
何とぞよろしくお願いを申しあげます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
≪選ばれてNO.1≫【今期最後の大感謝祭】彩り懐石を謝恩価格で♪♪【タイムセール】
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合3

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月12日 22:47:15

スタッフの態度と夕食が非常に心残りでした。
チェックイン時に案内されるまで大変待たされたり、あまり気分のよくない言葉がフロント裏から聞こえてまいりました。
夕食内容も以前泊まった時よりかなり貧相に。安い時期・プランで泊まったのがいけないのでしょうか…?

「料理の配膳が忙しいから案内にいけない」
どなたかは判りませんが、スタッフルームから聞こえましたよ。

【ご利用の宿泊プラン】
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】お手軽良選懐石♪
【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年11月27日 11:33:28

この度は、積善館山荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
しかしながら、その際に当方の不手際によりまして、大変ご不快な思いをお掛けしてしまいました。誠に申し訳ございませんでした。
チェックイン時のご案内までのお時間の件、またそれに関しましてのスタッフの話し声の件につきましては、心よりお詫びを申し上げます。
これは、単に言葉の問題だけではなくて、従業員のお客様に対します、意識の持ち方の問題であると存じます。
初心に戻り、サービスの基本から考え直し、真摯な気持ちで、お客様に接することから始めたいと存じます。
ご指摘をありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】お手軽良選懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月10日 13:45:15

日曜日だったので、当主より館内歴史めぐりの案内がありました。
ていねいで楽しい案内でした。

300年前の本館、昭和11年建築の山荘、また、谷川のせせらぎ、古木など情趣にあふれ、落ち着けますね。
食事は夜、朝ともに繊細で上品な味であり、こちらも満足しました。

また、行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年11月27日 11:26:51

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間の中「歴史ツアー」にご参加いただけましたこと、大変うれしく存じます。
積善館は古いお宿でございます。
特に山荘は、昭和初期の木造建築の良さを現在に伝える、情緒ののある建物でございます。
落ち着いた雰囲気をお楽しみいただけましたこと、光栄に存じます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館を、よろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
☆ポイント5倍☆ 《常連様に人気懐石》 「浪漫の客室」と「本格美肌懐石」
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

870件中 801~820件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ