楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 積善館 佳松亭・山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:1037件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.38
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.48
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

871件中 841~860件表示

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月26日 02:52:18

歴史の建物と自然に囲まれた環境を体感できる「積善歴史の説明と館内ツアー」は、
とても良かったです。
帰りは千と千尋の迷路に迷い込み、部屋に戻るのに一苦労しましたが・・・。
総料理長と板前さんの心のこもった懐石料理は、とても堪能しました。
今回は4つのお風呂のうち、露天風呂しか入れませんでしたが、
次は元禄の湯にも浸かりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月26日 19:56:33

この度は、佳松亭積善をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また「館内歴史ツアー」にも、ご参加いただけましたこと、大変うれしく存じます。
ツアーは今年の1月に始めまして、約半年になります。
その都度、お客様からアンケートを頂戴し、お話の内容も変えていきたいと思っております。
お料理、お風呂ともどもご満足いただけましたこと、ありがとうございます。
どうぞ、次回は「元禄の湯」をお楽しみください。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。

積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月24日 22:23:17

平日の事もあり、温泉もほとんど貸切状態で、ゆっくりと入る事ができました。
元禄の湯は趣があり、とても素敵でした。蒸湯も良かったです。

千と千尋の神隠しのモデルの宿とか、歴史的建物という事ばかりが表立っていますが、温泉の成分も本当に良いですよね。

夕食は口コミで、次を持ってくるのが遅い。とありましたが、やはりその通りでした。
何品か食べて、しばーらくしてから次が来る。という繰り返しなので、次が来るのを待ってしまうし、仲居さんが何度も運んでくるので、正直くつろいで食事ができません。

「懐石」だから仕方ないですが、やはり最初に全品並べて欲しいです。
温泉宿に泊まるのは、くつろぐ事も目的なのですから。

お部屋は趣があり、私は好きです。
隣室や上室の話し声や音は、気になる事はありませんでした。
もしも、無頓着な人達が隣や上にいたら、相当気になると思います。
これは宿泊客の問題ですね。

いずれにせよ、また泊まりたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月25日 16:30:16

この度は積善館山荘をご利用いただき、感謝を申し上げます。
その際に、お料理をお運びするのに時間がかかりすぎましたことを、心よりお詫びを申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
現在、その改善に取り組んでいるところでございます。
また、お食事中に何度もお部屋にお伺いすることにつきましても、配慮が足りずにご不快な思いをお掛けいたしました。
ご指摘のように「懐石料理」ですので、すべてのお料理を一度にご用意することはできませんが、お申し出をいただければできる限りご希望に添えるようにいたしたいと存じます。
誠に申し訳ございませんでした。
なお、温泉の成分や建物の雰囲気等につきましては、ご評価をいただきありがとうございました。
今後とも、誠心誠意、おもてなしの向上に努力をしてまいります。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】体に優しいヘルシー懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

ゴロー1951さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

ゴロー1951さん [50代/女性] 2010年06月14日 15:51:11

お料理のお点は少し辛めになってしまいましたが、季節感のある懐石は非日常的で嬉しいものです。とくに、鮎の塩焼きと、朝のお粥は大変おいしかったです。
そして、何よりのご馳走が、すばらしい温泉(施設も含めて)とエゾハルゼミの鳴き声でした。
機会があればまた是非行きたい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月15日 10:11:00

この度は、佳松亭積善をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お料理に関しましてのご指摘ありがとうございます。早速板前に伝えまして、味の確認をしたいと存じます。
懐石料理の持つ季節感をお楽しみいただけましたことを、大変うれしく存じます。
また、四万温泉は自然に囲まれておりますので、四季折々の季節との触れ合いも、お楽しみいただけます。
今後とも四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
1日3室【指定日限定】特別価格★積善館の招待状[貸切風呂無料]
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合5

南山3827さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

南山3827さん [60代/男性] 2010年05月28日 12:54:57

金額以上の価値があった
また行きたい旅館でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月05日 13:50:06

この度は積善館山荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
高いご評価をいただき、恐縮いたしております。
今の時期の四万温泉は、新緑が美しく空気もきれいで、最高の季節です。
山荘のお部屋の窓からの眺めも、清々しい風景ではなかったと、思われます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【大好評につき、限定延長確定!!】特別価格&サイコロふってさらに最大3,000円割引♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合5

tettsu2525さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

tettsu2525さん [40代/男性] 2010年05月22日 19:21:39

仕事の出張の合間の休みに思い切って四万まで足をのばしてみました。300年以上の歴史を誇る、古きよき伝統の息づく大人の湯宿。アニメ「千と千尋の神隠し」や某公共放送の朝の連ドラ(ファイト)のモデルや舞台として登場した、日本最古の湯宿建築のもつ重厚なたたずまいのかもす雰囲気と質素ながらもしっかりとしたおもてなしの心に触れて、仕事の疲れが一気に吹き飛びました。泉質も無色透明で滑らか。やさしい肌触りなので何度でも入ることができますから、美肌を保つ効果もありそうですね。新緑のなか、昭和の香りのする山荘のお部屋でのお食事はとても美味、かつ身体に良さそうなメニュでした。ぜひ、またのんびりと訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月03日 20:25:07

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
300年の歴史の佇まいをお感じいただけ、また「千と千尋の神隠し」のイメージにもお触れいただけ、大変うれしく存じます。
温泉は、無色透明でお肌に大変やさしい泉質でございます。
普段のお仕事のお疲れを解消していただけましたこと、とても光栄に存じます。
今後とも、四万温泉と積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】体に優しいヘルシー懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月21日 18:38:34

古い歴史を持った風情ある佇まいで源泉掛け流しのお湯は熱い位で

とてもよい気分に成りました。夜来の雨も上がり滴る緑の若葉はえもいわれぬ

美しさでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月03日 20:14:48

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
歴史ある山荘の風情と、源泉かけ流しのお風呂をご堪能いただきまして、光栄に存じます。
雨上がりの新緑の美しさは、最高だと思います。
今後とも、豊富な温泉と自然豊かな、四万温泉積善館をよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント2倍≫【貸切風呂無料】体に優しいヘルシー懐石♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月20日 18:22:09

4月20.21日とお世話になりました。仕事が忙しく、投稿が遅れました。到着予定時間が仕事でかなり遅れましたが、ロビーで名前を告げるとお待ちしておりました。と大変気持ちよく出迎えていただきました。
本来ならすぐに夕食の時間でしたがこちらの希望どうり、入浴後まで待っていただき、せかすこともなく、夕食をいただきました。新人の仲居さんも頑張っていましたし、(先輩仲居さんの教育も大変だろうなぁ~)何といってもお掃除がゆきとどいて、お風呂も最高でした。残念だったのは、翌日、朝食の時、部屋に戻るとスタッフさんが、お布団をかたづけていました。部屋を空ける時、荷物をまとめていなかったのでショックでした。最近はチェックアウトまでそのままの宿が多いです。事前にお伝え下さっていたら良かったと思いました。 その点だけが残念です。でもまた泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月03日 20:09:37

この度は、佳松亭積善をご利用いただきまして誠にありがとうございました。ご夕食やお風呂に関しましてご満足をいただきまして、うれしく存じます。
ただ、ご指摘の朝のお布団の片付けにつきましては、早速検討をさせていただきます。
事前にお伝えをするなり、時間を遅らせるなりの対応を考えたいと存じます。
誠に申し訳けございませんでした。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
1日3室【指定日限定】特別価格★積善館の招待状[貸切風呂無料]
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合3

姫0227さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

姫0227さん [40代/女性] 2010年05月19日 01:31:11

何故かしっくり来ない宿泊となりました(-.-; 受付・従業員・仲居さん達の立ち振る舞いはそれなりでしたが、1人の仲居?さんの感じがとっても悪く、追い越し、挨拶も無く、腰に両手を置きながらエレベターを待ち、一緒のエレベーターの中でも無言・・・それだけでとても不愉快でした。館内の掃除は行き届いていました(これも大変な事ですが)が、しかしそれ以上に老朽化は否めず、老舗と言うより、ボロボロと行った方が適当と思える程。これだけの素晴らしい建築物なのに、もう少し(沢山かも?)手を入れて、建築時の昭和11年のレトロ感溢れる所を残しつつ、新しくリニューアル出来ないものか!?お料理・・・此方も残念ながらセンスが感じられません。もう少し研究なさった方が良いかと・・・。素敵なお宿を後世も残す為に、ハード&ソフト、内容も建物も頑張って頂きたいと思えてなりません。いっその事、マスコミに頼んで”ビフォーアフター”

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年06月03日 19:38:05

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、その際に私どもの従業員の態度をはじめといたしまして、施設の老朽化やお料理のセンスの点などにつきまして、ご不快な思いをお掛けいたし、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘の点を踏まえまして、今後の改善にあたっていきたいと存じます。
すぐにできること、また少々時間のかかることなどございますが、順次、改めさせていただきたいと思いますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント5倍★【昭和の貴賓室に泊まる】偉人達の美食プラン[貸切風呂無料]
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月13日 23:20:07

GWの最初の週に夫婦で泊まりました。
四万温泉は交通の便が悪いところですが、
逆に田舎の風情を感じることが出来、
温泉三昧に浸ることが出来ました。
元禄時代から開業されている日本最古の湯殿建築には
感動しました。
仲居さんの対応も良く楽しく過ごすことが
出来ました。
また機会を作って訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年05月16日 18:40:44

この度は積善館山荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
四万温泉は自然が豊富であるとともに、湯治場温泉地としてのひなびた風情を残しております。
特に積善館本館の元禄時代からの建物は、県の重要文化財にもしてされている古い建物でございます。ご感動いただきまして、光栄に存じます。
また、仲居の対応につきましてもご満足いただきまして、大変うれしく思います。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。

積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍★著名人が愛した部屋で最高級のお料理を『時の貴賓室プラン』
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 11:58:56

今回初めて利用させて頂きました。ゴールデンウィーク直前に慌てて予約しましたが、有名な旅館と知り嬉しく思いました。
駅からは遠くてバスで結構時間がかかりましたが、景色を見ながらのんびりいかれました。
自慢の元禄の湯はとても気持ちがよかったです。せっかくだからと全部のお風呂に入りました。
お食事も美味しく、仲居さんも丁寧でした。新人の方もとても頑張っていました。
テレビの映りが悪いことに仲居さんがすぐに気付きて下さり対応してくださいました。チェックアウトの時に「テレビの件はすみませんでした。」と言って下さり皆さんが気にして下さっていたんだ。と感じました。
両親や祖母たちとまたうかがいたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★ポイント5倍★【一番人気】はじめての積善館≪スタンダード・プラン≫[貸切風呂無料]
優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ ※貸切風呂自由

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2010年05月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年05月09日 19:33:27

このたびは佳松亭積善をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お食事やお風呂、また仲居の対応につきまして、ご評価のお言葉をいただき、光栄に存じます。
テレビの映りの件では、ご迷惑をお掛けいたしました。
四万温泉では、今、春から初夏へと季節が移ってまいりました。
これからは新緑の大変美しい季節となります。
豊かな自然と豊富な温泉の四万温泉館を、今後ともよろしくお願い申し上げます。

積善館第19代亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント5倍★【一番人気】はじめての積善館≪スタンダード・プラン≫[貸切風呂無料]
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月23日 13:47:06

元禄のお風呂が本当に気持ちよかったです。
飲泉もあったりして、体にいいことしていると実感できました。
お部屋も古い建物とはいえ、掃除が行き届いていてとってもきれいでした。
お湯が本当によかったのでぜひまた行きたいのですが、
料理がもっと普通のものだったらいいのになぁと思ったのが正直な感想です。
懐石料理といっても味がイマイチはっきりしなくて、もっと違ったものが食べられれば大変満足です。
お風呂だけ利用したいとも思いますが、四万温泉は周りに食べに行けるような場所がなさそうなので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年04月24日 16:32:30

この度は積善館山荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。山荘は昭和11年建築の国登録文化財に指定されている建物でございます。
施設は古いものでございますが、できる限り清潔感を保つように心がけております。
お食事につきましては、懐石料理を出させていただいております。現状他のお料理に変えることは困難でございます。
何とぞご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。

積善館亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント5倍★【昭和の貴賓室に泊まる】偉人達の美食プラン[トラベル駅伝 貸切風呂無料]
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月06日 21:10:26

女友達3人で利用させていただきました。部屋での夕食はゆっくりくつろぎながら、色々な料理を少しずつ美味しくいただけて大満足でした。朝食のお粥も美味しくておかわりしてしまいました。またお風呂はホントに良かったです。温泉入ってなんにもしな~い、癒し目的の旅行にぴったりでした。また、旅館の方々が皆さん親切で、気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント10倍≫【女将特選】体に優しいヘルシー懐石♪貸切温泉も無料
優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ ※貸切風呂自由

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年04月10日 22:52:49

この度は佳松亭積善をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お食事やお風呂につきまして、ご満足いただき光栄に存じます。
何にもしない贅沢ほどリラックスできる方法はないと思います。
癒し目的のご旅行にぴったりとのご評価をいただき、大変うれしく思います。
今後とも、四万温泉と積善館をよろしくお願い申しあげます。

積善館亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
4ツ星以上の宿記念で♪≪ポイント10倍≫【女将特選】体に優しいヘルシー懐石♪貸切温泉も無料
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月27日 00:34:22

3月21日に1泊させていただきました。
昭和11年に建てられた建物ということでお部屋は期待していませんでしたが、
広いしきれいにしてあり気に入りました。
食事も部屋出しでのんびりできましたし、パンチはありませんがとても美味しくいただきました。
お風呂は申し分なく、いいお湯でした。
特に元禄風呂は歴史もありとてもよかったです。
11時のレイトチェックアウトだったので朝もたっぷりお風呂に入れました。
お風呂については大満足でした。
全体的に、とてもよい旅館だと思いました。

ちなみに・・・
旅館到着時にロビーで出してくれた梅エキスの飲み物が私はNGでした。
できればふつうのお茶にするか、どちらがいいかをきいてほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年03月27日 19:07:33

この度は積善館山荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
山荘は古い建物でございますが、清潔に維持管理することを心がけております。
お食事は懐石料理で出させていただいております。美味しいとのご評価をいただき、光栄に存じます。
お風呂もご堪能いただけたご様子で、大変うれしく存じます。
ご到着時の「梅」のお飲物ですが、大変申し訳ございませんでした。
対応については検討いたしたいと思います。
今後とも、四万温泉と積善館をよろしくお願い申し上げます。

積善館亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍★著名人が愛した部屋で最高級のお料理を『時の貴賓室プラン』
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・次の間付角部屋 ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月19日 23:37:06

300年を超える歴史と浪漫の温泉宿。心づくしの懐石料理を期待して、山荘に宿泊しました。
山荘は歴史ある建物ながら、綺麗に維持されており、浪漫を感じながら過ごすことができました。
懐石料理も美味ながら、仲居さんの親切な接待で満足できる食事でした。
館内ツアーも興味をそそるお話が聞け、スタッフの皆さんもはきはきした明るい対応で宿泊して良かったと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年03月21日 22:13:38

この度は積善館山荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
山荘は昭和11年に建てられ、現在は国の登録文化財に指定されている建物でございます。
古い建築物ではございますが、清潔に維持しようと心がけているところでございます。
仲居の態度やお食事の内容について、ご評価をいただきうれしく存じます。
館内ツアーもまだ始めたばかりでございます。
四万温泉の歴史や積善館の歴史に、少しでも興味wぽ持っていただければ幸いでございます。
今後とも、四万温泉と積善館をよろしくお願い申し上げます。

積善館亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【水日は・無料館内ツアー催行】『千と千尋』の宿でタイムスリップの旅
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

★マリリン★さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

★マリリン★さん [40代/女性] 2010年03月19日 16:07:45

『千と千尋の神隠し』のモデルになった宿なので、とても興味があり、期待しました。
宿の手前の赤い手すりの橋・そこから見る宿、映画そのもので感動しました。

宿に入ると、ふんわりお線香のような良い香りがしました。素敵。
宿の立地が山の斜面に沿って作ってあるので、階段・エレベーターの乗り換えなどがあり複雑でしたが、冒険気分で全然苦ではありませんでした。

温泉が5か所もあり、普段温泉に行くと夕・朝、くらいしか入らないけど、アトラクション感覚であちこち何度も行きました。
温泉の場所にスタンプがあって、スタンプラリーできるようになっていて楽しめました。

元禄の湯にある「蒸し風呂」が小さな入口で何だかコワイ、と思ったけど折角来たのだから入ってみるとサウナとは全く違う、本当に蒸気の中に居る感じで暖かくて癒されました。

【嫌だった点】
・夕食が材料一つ一つまで説明して、うっとうしかった。”いいから早くたべさせてよ~”って感じでした。
出掛ける前に「次の食事が来るのが遅い」とレビューで見ていたので、「次の食事早くしてください」と言ったらビビリ気味に料理を早くしてくれた。
デザートなどは、「今、出来たばかりのお持ちしました」などと言われてしまった。
とにかく、夕食を出すタイミングが悪いと思った。

・朝食で他のお客様が「コーヒーちょうだい」と言ってたので、無料だと思って私も注文したらしっかり会計の時、525円取られた。
別料金掛るなら一言教えて欲しかったし、会計で「え?コーヒーは料金掛るの?」と言ったら「はい」だけで、
「ご説明が無くて済みませんでした」と返事して欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年03月21日 22:08:16

この度は積善館山荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。館内の雰囲気や複雑な構造にもかかわらず、それを逆にお楽しみいただけました点など、大変うれしく思っております。
また、お料理をお出しするタイミングや朝食のコーヒーのご料金についての説明不足であった点等につきましては、早速、担当者のミーティングで改善に向けての検討をいたしました。
ご指摘の内容を、踏まえてサービスの向上に努めていきたいと存じます。
具体的なご指摘とご意見をいただき、ありがとうございました。
今後とも四万温泉と積善館をよろしくお願い申し上げます。

積善館亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【東京往復バス付】冬でも安心!らくらくプラン♪
ご利用のお部屋
【【登録文化財】浪漫の山荘・標準タイプ ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月19日 15:52:13

貴賓室だけあり、今まで泊まった中で一番広いお部屋でした。
リビング、和室が2部屋、お風呂に洗面所。
窓が全面にとってあり、ちょうど雪が降り出した日で、2人でぼうっと眺めてしまいました。墨絵のような素晴らしい景色でした。
お食事は、男性にはちょっと少ないかな?という量でした。もう1品くらいあっても良いと思います。お年をめされた方でしたらちょうどよいくらいの量かもしれません。食事内容は目にもおいしい懐石でした。彩りで表される季節を楽しみながら、ゆっくり堪能させていただきました。
レトロなお風呂や、館内あちこちを探索したり、普通の旅館にはない楽しみもありました。
今度は同年代の友人と一緒に、季節を変えてお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年03月21日 21:57:32

この度は佳松亭積善をご利用いただき、誠にありがとうございました。
佳松亭は四万温泉の中でも一番高台にあり、中でも貴賓室の窓は大きく、四万の山々が一望できます。雪景色の山並みは格別の眺めだったかと思います。
お食事にもご評価をいただきありがというございます。内容につきましても、いろいろなプランがございます。違う季節で違うお食事内容でご利用いただくのも、お勧めでございます。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願い申し上げます。

積善館亭主 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【1日1室限定】創業三百余年、積善館最上級『貴賓室』が最安値でお得!
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・貴賓室 ※貸切風呂自由】

総合4

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月06日 18:56:32

1日3室限定の安いプランの為なのか、夕食の量が少し物足りなく感じましたが、味の方は美味しく頂きました。その他、お部屋係初めとても良い宿だと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日3室限定】100%源泉かけ流し宿の特別室が最安値お得!
優雅な静寂の佳松亭・特別室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年01月07日 09:35:58

この度は、佳松亭積善をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご夕食の量についてのご指摘、ありがとうございました。
懐石料理の味と量のバランスは、従来より気を使っているところでございますが、貴重なご意見をもとに、早速検討をいたしたいと存じます。
ありがとうございました。
今後とも、四万温泉ならびに積善館をよろしくお願いいたします。

積善館社長 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【1日3室限定】100%源泉かけ流し宿の特別室が最安値お得!
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 23:01:32

佳松亭に宿泊いたしました。

足の悪い祖母も一緒でしたが、エレベータもありそこまで苦にならなく
杜の湯のお風呂もとても気にいってました。

料理はとても豪華(お正月プラン??)で味もすばらしく全員完食しておりました。

サービス面でも帰りに車のタイヤにチェーンを巻くのに手こずっていたところ、男性の方から声をかけていただいて、取り付けを行っていただきました。ありがとうございます。
その他、お部屋の担当の方も、気さくな方でとても良くしていただいたと思います。

雰囲気、サービス、料理どれをとっても満足できるオススメの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2010年01月05日 11:10:17

この度は、佳松亭積善をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご家族の方に杜の湯を気に入っていただき、大変うれしく思っております。
また、三が日のお食事は、お正月の特別料理となっております。お褒めいただき光栄に存じます。
早速、板前に伝えたところ、大変喜んでおりました。
またタイヤチェーンの取り付けを手伝わせていただいた社員にも、お客様よりお礼のお言葉をいただいたことを伝えました。本人は恐縮をいたしておりました。ありがとうございました。

お正月のご滞在に四万温泉、積善館を選んでいただいたことに、心より感謝を申し上げます。
今後とも、四万温泉と積善館を、よろしくお願いいたします。

積善館社長 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
★ポイント5倍★【一番人気】はじめての積善館≪スタンダード・プラン≫
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・特別室】

総合5

V25さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

V25さん [30代/男性] 2009年12月30日 00:06:39

千と千尋の神隠しのモデルとなった旅館ということで一度、行ってみたくて
予約しました。橋を見たときはテンションがあがりました。

途中、道路が凍っていてスリップ!ということがありましたが無事に到着しました。
外は寒かったが館内はとても暖かく、温泉も料理も最高でした。
特に料理は優しい味で、とても美味しく頂けました。
朝食のおかゆも美味しかったです。

またリピートしたいと思います。
今度は暖かい季節に行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2009年12月31日 18:29:45

この度は、佳松亭積善をご利用いただき誠にありがとうございました。
紅い橋の方から見る積善館本館の様子はまさに「千と千尋の神隠し」に出てくる「湯屋」そのもののように思います。また、その隣にある元禄の湯の木造3階建ての建物の外観は、千尋たちが住んでいた女中部屋の建物にそっくりです。
橋の下には、今にも電車が走って来そうな感じさえします。

冬の四万温泉はそんなに雪深いところではないのですが、一部道路が凍結する箇所がございますので、ご注意ください。
お料理や温泉につきましても、高いご評価をいただき誠にありがとうございます。
是非、またのご利用をお待ちいたしております。
新緑の時期もお勧めです。

積善館社長 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】はじめての積善館≪スタンダード・プラン≫
ご利用のお部屋
【優雅な静寂の佳松亭・標準タイプ】

総合5

桃山リリ子さんの 四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 のクチコミ

桃山リリ子さん [30代/女性] 2009年12月27日 08:33:25

千と千尋の神隠しのモデルとなった旅館ということを知り行ってみたいというのがきっかけで利用させてもらいました。

昔にタイムスリップしたような建物で時が止まったような感じでした。夜の食事は懐石でどれも凝った料理で見るのも味わうのも楽しめるものでした。上品な量でしたのでちょっと私には量的には物足りなさを感じました。朝も小鉢に沢山のおかずがちりばめられしいたけのお味噌汁が具沢山でおいしかったです。

客室数が少ないからかそんなに混雑することもなくゆったりとお風呂も楽しめますしお部屋でのんびりいたれりつくせりな1日を過ごせました。
3つ積善本館、山荘、佳しょう亭の3つの建物がありまた迷路のようになっているので建物内を散策するのも楽しめますよ。
今度は夏に行ってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘 2009年12月31日 18:19:07

この度は積善館山荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。
当館は、昨年の宮崎駿監督のテレビ番組の中でも「千と千尋の神隠し」のイメージモデルの一つになった旅館として紹介されました。
本館と山荘をつなぐ浪漫のトンネルは、千尋たちが不思議の街に迷い込んだトンネルのモデルなのだそうです。
紅い橋の上で、「顔なし」のお面をつけて写真を撮っていたご家族連れもいらっしゃいました。

お料理も、和食のおいしさを味わっていただくために、総料理長が心を込めてお造りしております。量的な点につきましては、検討させていただきたく存じます。

また、施設面では、ご指摘のようにお部屋数に比べて広めに作ってございますので、たとえ満館の状態でもお客様にはゆったりとお過ごしいただけるかと思います。

またのご利用を、心よりお待ち申し上げます。

積善館社長 黒澤大二郎

ご利用の宿泊プラン
【女将特選】身体に優しく温泉三昧≪ヘルシー懐石プラン≫
ご利用のお部屋
【歴史浪漫の山荘・標準タイプ】

871件中 841~860件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ