楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 佳翠苑 皆美 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

玉造温泉 佳翠苑 皆美のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.76
  • アンケート件数:1256件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.78
  • 立地4.53
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂4.57
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

213件中 201~213件表示

総合4

奥州 力さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

奥州 力さん [30代/男性] 2009年12月13日 18:21:18

広くて快適な部屋と設備やサービスの充実ぶりは評価できると思います。お風呂も展望露天風呂などがあって中々良かったですが、循環濾過である以上仕方ないとは言え少々塩素臭がきつかったです。それと、男湯の清掃に女性の従業員と言うのはいかがな物かと。
機会があれば食事付きのプランも試してみたいですが、どちらかと言うと団体向けの宿だなと感じました。また、素泊まりの場合もう少し料金が下がってもいいのではないでしょうか。

【ご利用の宿泊プラン】
一人旅も歓迎♪お食事なしの素泊まりプラン
洋室ツイン【湯の里倶楽部】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年12月27日 10:03:47

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
お風呂、素泊まりの料金に関してのご意見は、今後の参考にさせて頂きたいと思います。
是非機会がございましたら、当館自慢の食事を召し上がってみてくださいませ。
またのご来館、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
一人旅も歓迎♪お食事なしの素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【湯の里倶楽部】】

総合4

waka006さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

waka006さん [60代/男性] 2009年11月20日 15:59:00

もともと玉造温泉自体が眺望のない場所だから仕方がないとは思いますが、今回の部屋は角部屋だったのですが、2方とも、窓の外は隣の建物で、4階とはいえ、あまり、よろしくはなかった。
平日とはいえ結構宿泊客が多く、たまたま5時頃だったせいか露天風呂は満杯状態で、入れず。 宿のサイズからいって、もう少し広い浴場が必要か。 もっとも、食事時になると、ガラガラ状態でした。
食事は概ね味、食材とも、満足のいくものでしたが、プランに入っていた、ズワイガニが
本来のコースが終わってから出てくるのは如何なものか?
それと、生ビールがメニューになかった。
温泉宿で生ビールが置いていないところも極めて珍しい。
国民宿舎、簡保の宿でも昨今はありますよ。
玉造の名店と期待していた程では、ありませんでした。
ただ、ロビーで風呂上りにサービスで出されていたあぶり餅は美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年12月02日 15:44:42

先日は当佳翠苑皆美へご来館頂き誠にありがとうございます。
お風呂ではお時間が重なってしまい大変混雑しておりまして不愉快なお気持ちさせてしまい誠に申し訳ございません。お食事のお時間によってやはり混みあう時間がございます。今後はゆったり入って頂けるよう、すぐに設備をというのは難しいですが、お客様へ混みあってる旨をお伝えできるように努めて参ります。
またこちらへお越しの際はお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
カニ半身を姿付で★皆美オリジナル冬会席を堪能
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【湯の里倶楽部】】

総合4

judo-masterさんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

judo-masterさん [40代/男性] 2009年11月11日 18:59:18

私どもは、月に一度、日本国中旅して回る夫婦です。
良い宿、悪い宿、いろんな旅館、ホテルを見てきました。
料理と風呂はすばらしかったが、部屋は古さと狭さを感じました。
HPでは、古さ狭さは、そんなに感じなかったんですが、どういうことでしょうか?
館内に置いてある清涼飲料水の自動販売機の値段を高く設定するのは、もうはやらないですよ。
近くにコンビニ等が無いからこそ、宿泊客のために定価にするのが主流になってきてますよ。
一流こそ一考あれ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年12月02日 15:29:23

この度は当館へお越し頂き誠にありがとうございます。
貴重なお言葉ありがとうございます。今後検討していき「一流」と呼ばれるよう努めて参ります。
お風呂・お食事に対しお褒め頂きありがとうございます。
またこちらへお越しの際はお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
誰にも邪魔されない二人旅☆カップルでいく縁結びの旅
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【湯の里倶楽部】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月25日 20:58:01

10月22日に1泊しました。
足湯や手湯もあり、いろいろ館内を探検して楽しみました。

一つ難を言えば、食事が部屋食だったのですが、仲居さんの裾さばきや
歩き方がバサバサとほこりが立ちそうな感じだったのが気になりました・・・

全体的にはよいお宿だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年11月30日 12:07:24

ご来館頂き誠にありがとうございます。
お食事中のご配慮が足りませんでした事誠に申し訳ございませんでした。今後気をつけて参ります。
館内散策も楽しんで頂けたご様子でございますね。当館はお食事までのお時間やおやすみまでのお時間時間を有意義に使って頂けますよう、パブリック施設も充実させております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ゆったりの~んびり温泉三昧♪ゆとり滞在プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室10畳【瑞光】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 22:10:12

建物の古さは感じられるものの、サービス・食事・温泉がよく満足しました。
人の出入りが多いのに、温泉や食事処の入口のスリッパが乱れることなくいつも綺麗に揃えられていたことが印象的でした。
翌を言えば女性用アメニティセットがあるといいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年10月24日 13:29:08

ご来館頂き誠にありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
これからも満足して頂ける様、努力してまります。
女性用アメニティセットにつては、検討してみたいと思います。
また機会があれば是非ご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
私が呼ぶまでほっといて~♪湯の里倶楽部ステイプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【湯の里倶楽部】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月20日 11:44:56

旅館に泊まって、いつも思う事は仲居さんの応対です。事前に佳翠苑皆実をインターネットで見たときに「仲居さんの応対が悪かった」と書いてあるのを見て、とても心配しましたが、行ってみると、とても感じがよく、細やかな気配りをしてくださり、特に私のお部屋の係りの方は、落ち着いた雰囲気の中、優しいものの言い方や物腰で、ゆったりと楽しむ事が出来ました。特に米寿の母の記念日で、年老いた母への気配りには感謝しております。お部屋にもおいしいたくさんのお菓子が用意されていて、嬉しかったです。
是非、来年は別の記念日で、お伺いしたいと思っています。
お願いですが、その時、記念日に合わせて、(若い人向きとか、肉料理をメインにするとか)お料理の好みを入れてくださると嬉しいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年10月24日 13:12:43

ご来館頂き誠にありがとうございます。
記念日を過ごされたようで、いい思い出になれば嬉しく思います。
料理の献立については、なるべくお客様のご満足頂ける様、参考にしたいと思います。
従業員一同これからも真心込めて対応していきたいと思います。
また機会がございましたら是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【記念日をお祝い】大切な人ととっておきの一日を・・
ご利用のお部屋
【スタンダード和室10畳【瑞光】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 03:30:15

嫁の両親・嫁の弟夫婦+1歳児・自分たち夫婦+2歳児の3家族で宿泊しました。夕食・朝食のときに小宴会場を用意していただいたので大変ありがたかったです。うちの2歳児が暴れん坊なので大広間での朝食は厳しいと思っていたので助かりました。案の定、小宴会場でも大暴れでしたが仲居さんも優しく接してくれました。
ただ一つ指摘するならば、夜に子供連れて散歩した際におんぶしたまま寝てしまい、旅館に帰ったのですが、明らかに両手が塞がっている状態にも関わらず、旅館のスタッフがヘルプに来てくれなかったことが残念でした。
しかし、それ以外はほぼ満足です。
また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年10月14日 16:13:19

この度は佳翠苑皆美へお越し頂き誠にありがとうございます。
当館の従業員のご配慮が足らず誠に申し訳ございませんでした。「気づき」というのも大事な接客のひとつですよね。今後このような事のないよう改めて徹底してまいります。
またこちらへお越しの際にはぜひお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ゆったりの~んびり温泉三昧♪ゆとり滞在プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室10畳【瑞光】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 07:48:42

料理は食べたことのないようなメニューで大変満足しました。さすが皆美ですね。すばらしい。お部屋もきれいで広くてよかったです。みんなでくつろげました。ただ,細かいことですが設備面で風呂場にバスタオル,くし,バスキャップがないことや,部屋の冷房が寒すぎることや,DVDの機器の貸し出しもないこと(もしかしてあればと思っただけなので)しかたないですが)などあれ?と思うことがたくさんありました。たぶん仲居さんの説明,受け答えがもう少し違っていたらいろいろなことが気にならないのかもしれません。このクラスの旅館にしては不十分な対応かなと思えました。お料理やお風呂がいいだけにもったいないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年10月14日 16:06:21

当館へお越し頂き誠にありがとうございます。

言葉足らずのご説明誠に申し訳ございませんでした。せっかくのご旅行で色々気になってしまうのは嫌ですよね。お客様の立場になってご説明をしないといけないですね。再度勉強し、おもてなしに努めて参ります。

また機会がございましたらぜひお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ゆったりの~んびり温泉三昧♪ゆとり滞在プラン
ご利用のお部屋
【眺望の和室10畳【飛天】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 15:58:47

豪雨のなか必死でたどり着いたので、大勢のスタッフによる暖かいお出迎えにはホッとしました。皆様笑顔で迎えていただきましたが、部屋へ案内してくださった若い仲居さんだけがびっくりするほど無愛想でがっかりしました。あれなら自分たちだけで荷物運んだほうがよかったです。

お部屋はお安いプランなのでそれなりですが、バスルーム以外に鏡がないのが非常に不便でした。せっかくお化粧に使える台が畳コーナーについてるので、大きい鏡があると浴衣を着るときなどにも役立ったのに、と思います。
でもお茶菓子が多くて嬉しかったです。あと、鍵をふたつ頂けたのが、連れに合わせず自由に風呂に行けて助かりました。

食事場所はゆったりしていて、特に足のある座椅子がとても心地よかったです。部屋にもあると良かったです。
食事は種類も多くて美味しかったですが、どんどん出てくるので、暖かいものから食べてると前菜や刺身がいつまでもなくならず、ちょっと焦りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年08月25日 18:17:05

お天気の悪い中、当佳翠苑皆美へお越し頂きありがとうございます。
お部屋へのご案内の際、がっかりさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう再度徹底いたします。
今回お泊り頂きましたお部屋は「自分ペース」でお過ごし頂けるよう鍵を2本、必要以外は係はお部屋へお伺いしない様しております。この具合がちょうどいいとご好評も頂いております。

またこちらへお越しの際にはぜひお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
誰にも邪魔されない二人旅☆カップルでいく縁結びの旅
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【湯の里倶楽部】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月15日 11:33:58

送迎ありがとうございました
全てにおいて、とても行き届いていて 質の良い老舗レベルの風格を感じました
ネットでこのプランを知ったので、格安な宿代で他のお客達と同格なもてなしを受ける事ができてラッキーでした 大満足な滞在でした
ロビー横のせせらぎと木々の庭にも出てみましたが 癒しの庭ですね とてもきれいでした
大浴場は赤目のタイルがとても美しく、大きな浴槽のデザインと共に洗練された魅力を感じました 素敵でした 思い返しても印象が強く残っています

お食事も充分洗練されて美味しかったのですが・・残念ながら他の旅館と変わらず量が多すぎると思います 全ての方に万全を期して用意されるからでしょうが、せめて吟味された物をもっと量を減らされたら・・一皿一皿をもっと大事に味わえるんでは・・いくら若い方でも随分残されるのでは?と勿体無く思うと共に、箸を置く頃にはお料理への感動が薄らいでしまいました 素晴らしい旅館で満足した私たちの 唯一の心残りです どうぞご検討くださいませ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年08月25日 18:05:50

この度は当佳翠苑皆美へお越し頂き誠にありがとうございます。
お食事が多かったとの事。思い出に残る味というのは箸を置く時まで残ってないといけないですね。頂きましたお言葉は今後調理長と相談し献立作りの参考にさせて頂きます。

また機会がございましたらぜひ、お越しくださいませきっとすべてに満足して頂けるよう改善いたします!!

ご利用の宿泊プラン
直前だからこの価格!お日にち限定の特別プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室10畳【瑞光】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 14:06:59

従業員の誰もがフレンドリーで大変気持ち良かったです。
料理の量も丁度良く、美味しく頂きました。
銀座や日本橋にも料理店を出されていたんですね。
今度銀座のお店ににも行ってみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年06月19日 18:40:49

先日は当館へお越し頂き誠にありがとうございます。ご滞在中はご満足いただけたご様子で従業員一同嬉しく思っております。
東京には日本橋と銀座店がございます。よろしければ足を運んでやって下さいませ。
また、玉造へもお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
誰にも邪魔されない二人旅☆カップルでいく縁結びの旅
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【湯の里倶楽部】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 17:53:16

連休中に一泊しました。
以前雑誌で見て楽しみにしていましたが、リーズナブルなプランにも関わらず、お部屋、食事、温泉とも期待以上で、気持ちよく過ごせました。

ただ…夕食で焼物を選択できたのですが、お品書きの漢字が読めませんでした。。仲居さんに読上げていただけると良かったと思います。

あぶり餅や抹茶のサービスが良いですね。あぶり餅は食べ損ねてしまったので、この次の機会に是非。

【ご利用の宿泊プラン】
誰にも邪魔されない二人旅☆カップルでいく縁結びの旅
洋室ツイン【湯の里倶楽部】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年06月19日 18:37:18

この度は当佳翠苑皆美へお越し頂き誠にありがとうございます。
お食事の際のご配慮が足りなかったようで誠に申し訳ございません。特に魚へんは難しい字が多いですよね。気をつけて参ります。
あぶり餅のサービスは15:30~18:00まででございます。次回お越しの際にはぜひお召し上がり下さいませ。
またお会いできますことを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
誰にも邪魔されない二人旅☆カップルでいく縁結びの旅
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【湯の里倶楽部】】

総合4

投稿者さんの 玉造温泉 佳翠苑 皆美 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 09:49:07

お世話をしてくださる方たちの対応が親切で良かった。
お料理は美味しかったが、分量が多かった。夕食も朝食ももう少し品数を減らしてもいいと思います。残して廃棄するのは、環境のことを考えると胸が痛みます。それ以外は、満足できました。

【ご利用の宿泊プラン】
美味しいものを少しずつ・・腹八分目がちょうどいい♪
スタンダード和室10畳【瑞光】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
玉造温泉 佳翠苑 皆美 2009年06月15日 17:38:47

この度はご来館頂き誠にありがとうございます。
せっかく出されたものを残すのはもったいないといお言葉をよく頂きます。今回ご利用頂きましたプランはそのお言葉にお答えして作りました。
多かったでしょうか・・・。また調理場と相談をして検討いたします。
また機会がございましたらお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
美味しいものを少しずつ・・腹八分目がちょうどいい♪
ご利用のお部屋
【スタンダード和室10畳【瑞光】】

213件中 201~213件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ