楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里創人 熊野倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里創人 熊野倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:805件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.17
  • 部屋4.51
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.31
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

224件中 61~80件表示

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月11日 11:31:02

主人と二人でお世話になりました。
駐車場から、マイクロバスでフロントまで送ってくださるのですが、最初わからず、駐車場でうろうろしてしまいました。
部屋は、広々しており、眺めも最高でした。
お風呂にはその都度お散歩感覚の歩きがありました。
雨が降ると傘が必要で、寒いときはまた大変なのではと感じました。
お食事は、大変おいしく、お酒の種類も豊富で、いつも飲まない私までいただいてしまいました。
ゆっくりしに来ている方にはいいかもしれませんが、周りに何もないので、雨が降るとすることがなく、時間を持て余してしまうのではないでしょうか?
スタッフの方は皆さん気が利いて、対応はよかったと思います。
一つだけ、こちらのプランには、自転車がついていたように思ったのですが、一言もありませんでした。思い違いでしたかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
里創人 熊野倶楽部 2017年03月15日 10:50:49


この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

お部屋についてお褒めのお言葉ありがとうございます。

熊野のスギやヒノキをふんだんに使った建物ですので、
オープンから7年経過しても、木の香りがとても感じられます。
熊野倶楽部は、自然に囲まれ静かな雰囲気でプライベート感も高い場所です。
熊野倶楽部からは独特の海山の雄大な景観が見られます。
まさにここでしか見られない景観です。
この大自然を満喫していただければ、心が安らぐと思います。


プラン特典の自転車についてお声掛けがうまくできておらず
申し訳ございませんでした。
以後、お声掛け徹底させていただきます。

この度はご宿泊誠にありがとうございました。
ぜひまたのお越しをお待ちしております。

里創人 熊野倶楽部  内藤

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定&女性半額】嬉しい特典付&2人でお得旅♪ 月彩-かっさい-1泊2食¥14100~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月23日 20:50:13

食事以外は満足しています。安いから仕方ないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
里創人 熊野倶楽部 2017年02月24日 09:30:24

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

今回は、お食事についてご満足いただけたご様子が伺え嬉しく思います。

ただ、今回のご宿泊では心のこもったサービスが
行き届かなっかったようにお察しいたします。
心に響くおもてなしができず誠に申し訳ありません。

今後は、スタッフひとり一人のおもてなし・接客レベル向上に努めよりご満足いただけるサービスができるよう努めていく所存でございます。

この度は、遠路よりご宿泊いただき、
またお便りをご投稿いただきまして
誠にありがとうございました。


里創人 熊野倶楽部 内藤

設備・アメニティ5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月16日 22:45:34

スタッフの方も気さかくで感じが良かったです。さ
部屋も素敵。
朝食も美味しかったです。
フロントでいつでも美味しいコーヒーがただでいただけるのがとても気に入りました。
暖かい日だったので、二月ですがテラスで飲めました。
大満足、さぁ帰りましょうお会計という時に、子供のキャンセルした食事分をしっかりとられており、気がついたから良かったものの、電話と来館時と二回キャンセルしたのに何で、、、?
その処理も遅く、送迎車もエライおそく待ちきれずに徒歩。

それ以外は大満足です!
なので総合は4点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
里創人 熊野倶楽部 2017年02月17日 10:20:52

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

スタッフのサービス、またフロントでのコーヒーサービス等、お褒めのお言葉をいただき、ありがとうございます。

ただ、ご精算の際お手間をおかけし、ご迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳ございませんでした。

今回ご指摘いただきました点を、改善し、ご満足いただけるおもてなしがよう努めてまいります。

この度は、遠路よりご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。


里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【2月限定】新春プレゼントで朝食無料♪レイトチェックイン22時まで♪1泊朝食付¥6800~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

設備・アメニティ5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月29日 23:51:26

彼氏の誕生日として、1泊利用させてもらいました。
宿に着くと雨で寒いなか走って出迎えてくれ、荷物を持ってくださいました。
お部屋もとても綺麗で、施設一つ一つとても丁寧な説明してくださり、雨だったので少し離れたお風呂までも車で送迎してくださいました(徒歩2分くらいの距離なのに)
そして彼氏が誕生日当日だったので電話でケーキなどのサプライズを事前に相談したところ、結局ケーキを頼まなかったにもかかわらず素敵なお花をプレゼントしてもらいました。
スタッフの方や施設まで全て満足していたのですが、お会計の際、宿泊料金を彼氏にも聞こえるような声や見える位置で説明してきたので、少し残念でした。女の私が予約から全てしていて、チェックインもアウトも1人でやっていたので彼氏への誕生日プレゼントなのかなと気付いていてもおかしくない状況でした。
せっかくの誕生日だから料金とか気にしないでほしかったのに、値段を聞いた彼氏が心配してきてしまったので最後の最後で少し残念です。。。
ですが、とても素敵なところできたのでまた機会があれば利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月
里創人 熊野倶楽部 2017年02月04日 15:42:00

この度は、星の数ほどあるリゾートホテルの中から、里創人 熊野倶楽部をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

この度は、こちらの気配りがいたらない点があり、大切なご旅行、残念な思いをさせてしましたこと心よりお詫び申し上げます。

今回お声いただきました点をスタッフに周知し次回お越しいただいた際、お帰りになるまでご満足いただけるご滞在ができるよう努めてまいります。

またのお越し、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


里創人 熊野倶楽部  内藤

設備・アメニティ5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月25日 20:55:51

建物はどこも綺麗にされており、スタッフの方の対応も良かったので快適に過ごすことができました。食事も大変美味しかったです。ただ、大浴場の朝一番のお風呂がかなりぬるかったので☆-1にしました。唯一温泉の内湯もあまり温泉という感じではなかったです。
あと、駐車場が離れているため、到着時に荷物の出し忘れに気をつけて下さい。(送迎バスは随時出してくれます)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
里創人 熊野倶楽部 2017年01月06日 14:30:49

熊野倶楽部のご利用ありがとうございました。
お部屋とお食事はお気に入りいただきありがとうございました。
大浴場の露天風呂は早朝ですと完全に暖まっていないときもありますので、これからは温度管理に気をつけてまいりたいと思います。
駐車場からお部屋まで離れていますのでマイクロバスでの移動になりますが、お忘れ物がある場合はいつでも駐車場まで送迎いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください。
またのお越しをお待ちしております。

里創人 熊野倶楽部 三石

ご利用の宿泊プラン
【注目◎クチコミ投稿でポイント10倍!】楽天限定★最上級会席迦陵-かりょう-1泊2食\17,300~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

設備・アメニティ5

きなこ4158さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

きなこ4158さん [40代/男性] 2016年03月04日 18:43:13

本当良いホテルですね!部屋は綺麗出し眺めも良い、食事も良く部屋にコタツがあって凄いおもてなしだと思います!夜、朝の食事は良いと思いますが飲み物が高いです!妻が水割りを頼んだのですが、お金払うから濃くしてとお願いしましたが!スタッフの方に出来ないとはっきり言われました…近くにコンビニも無いので、薄い水割りを飲んでましたグラスも小さく酔えないですね!後お風呂まで歩くのでもっとシャトルバス見たいのが沢山あったら良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
里創人 熊野倶楽部 2016年03月07日 14:51:27

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

『本当良いホテルですね!部屋は綺麗出し眺めも良い、食事も良く部屋にコタツがあって凄いおもてなしだと思います!』
とのお言葉大変嬉しく思います。

お料理、お部屋の内装、眺めなど
お客様に喜んでいただけて本当に嬉しく思います。

ただ、お飲み物の件では大変失礼いたしました。
今後、このようなことがないように
務めさせていただきます。

今回いただきました貴重なご意見について
改善に努めてまいりますので
応援のほどよろしくお願いいたします。

また、癒しの時間をここ里創人 熊野倶楽部で
お過ごしいただければと思いますので、
また、是非お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

里創人 熊野倶楽部  仲西

ご利用の宿泊プラン
【エコノミー】熊野倶楽部のお手頃プラン! 彩り会席 和み-なごみ-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

設備・アメニティ5

YuoRakuさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

YuoRakuさん [30代/男性] 2016年02月26日 17:51:33

直前割でお得に宿泊する事ができました。
ロケーション、食事、部屋、サービスともに大変満足です。

ゆっくり過ごすには最適だと思います。
また季節を変えて行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
里創人 熊野倶楽部 2016年02月28日 21:36:08

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

また『ロケーション、食事、部屋、サービスともに大変満足です。ゆっくり過ごすには最適だと思います。』

とのお言葉も私たちスタッフにとって
最良の励みとなります。
心よりお礼申し上げます。

自然豊かな土地、熊野でございます。
四季折々の楽しみ方がございますので
またぜひお越しくださいませ。
お帰りをお待ちいたしております。

里創人 熊野倶楽部  内藤

設備・アメニティ5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月18日 14:28:11

二回目の利用です。今回は一泊のため、あまりゆっくりできず残念。お風呂にサウナもあり、清潔。主人より先にお風呂から上がり、浴場のフロントで一人で待っていた私に、美味しいミカンを差し入れしていただきました。お風呂あがりに優しさと美味しさが染み渡りました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
里創人 熊野倶楽部 2015年11月23日 12:20:03

再度のご宿泊ありがとうございました。
当地は「年中蜜柑のとれる町」と隣接しており
四季折々いろんなみかんが獲れ、各々に特徴があり、すべての蜜柑を是非味わっていただければと思います。季節を外してのご来館も楽しんでいただけると思います。
又のご来館を、おかえりなさい、でお迎えいたします。ありがとうございました。

フロント 八木

設備・アメニティ5

イドリス2007さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

イドリス2007さん [50代/女性] 2015年10月20日 18:03:15

不便を覚悟で高齢の父と宿泊しましたが、さほどでもなく快適に過ごすことができました。星空が素晴らしかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
里創人 熊野倶楽部 2015年10月23日 00:29:05

この度はご宿泊、そしてクチコミ投稿をいただき、誠にありがとうございました。
快適にお過ごしいただけた旨のコメントを拝読し、一同嬉しく思っております。
これから寒くなり、星がきれいな季節を迎えますね。
特に深夜1時になりますと、外灯の明かりを消しておりますので、星の数が増えたように感じていただけると思います。

是非また機会がございましたら、熊野へお越しくださいませ。

一同お待ちしております。

マネージャー 東秀幸

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】早期予約で2,000円OFF&1Drink 料亭穀雨 四季会席 月彩-かっさい-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月28日 18:54:14

とても広くて素敵なお部屋でした。お食事もとてもおいしくてよかったです。
世界遺産の熊野古道の散策もついていて、盛りだくさんのプランでした。ただ、散策の後そのまま解散だったので、シャワーや着替える時間があったらさらによいと思います。
そのほかはとても充実した時間が過ごせる、本当に素敵なお宿でした。また機会があれば利用したいと思います。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月
里創人 熊野倶楽部 2015年07月08日 19:16:49

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お便りを拝読させていただき、熊野倶楽部でのご滞在をご満足いただけたことが拝見でき大変嬉しく思っております。
今後もサービス、料理、おもてなし、等全ての質を高めていきたいと考えております。またリピーター様としてまたお会いできる機会がありましたら、今回以上にご満足いただけるよう努力していきたいと考えています。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

里創人 熊野倶楽部  内藤 久嗣

ご利用の宿泊プラン
大人女子の熊野旅 食事プラン『月彩』 春~初夏編
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月04日 13:25:20

12月28日に宿泊しました。
敷地が広く駐車場からバスでフロントまで移動すると口コミで読んでいましたが、
当日は雨になってしまったため、移動は大変でした。

フロントに着いたのが18時を過ぎており、忙しい時間だったこともあってか、
フロントの対応の女性の対応があまり良くなく残念でした。
一通り説明はしていただいのですが、こちらが質問すると面倒そうな受け答えで、
早く終わりにしたい空気が伝わってきました。

また、フロントから部屋まで行き方の説明で、「外の階段を登る」と伝えられました。
行ってみると、外ですから雨です。宿の傘を用意してくれるわけでもなく…。
主人が戻って別の方から傘を借りてくると、その方が階段ではなくエレベーターでも上がれることを教えてくれました。
お客様の立場に立ったサービスを考えて欲しいです。気が利かない女性だと思いました。

夕飯もレビューは読んでいましたが、それはそれは食事が出てくるのが遅いです。
これだけ苦情が上がっていても改善されていないというのは、理解できませんでした。

朝食は、メニューの内容も、対応してくださったサービス係の方々もとても優しく親切で、非常に良かったです。

お部屋も広くて、置いてある小物もセンスが良く、とても心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
里創人 熊野倶楽部 2015年01月25日 22:47:46

 先日はチェックインの際、スタッフの対応が悪くご不快な念を抱かせてしまい大変申し訳ございませんでした。その後、傘をお渡ししご案内致しましたのは私ではなかったかと思います。お言葉の通りで天候が悪く普段よりも、気配りが必要な状況であったにもかかわらず申し分けなく思います。担当スタッフには厳しく申し伝え改善に努めてまいりますのでご容赦くださいませ。
 またご指摘のレストランでの配膳のスピードにつきましてもご意見を真摯に受け止めまして改善に努めますので、どうか挽回の機会を頂戴できますよう心よりお願い申し上げます。
 本当に貴重なご意見をありがとうございました。
        やすらぎの座  西川初雄

ご利用の宿泊プラン
皆様に感謝を込めて 冬季謝恩プラン『和み』
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

設備・アメニティ5

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

maru1608さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

maru1608さん [30代/女性] 2014年07月28日 13:11:42

7月25日に家族3人で1泊で利用しました。特に繁忙期でない平日でしたので、サービスなど十分な内容で受けられたのではと思います。
宿を選ぶ際は色々な予約サイトのクチコミの他、操作のできないヤフー知恵袋やトリップアドバイザーのコメントも参考にしています。熊野倶楽部は特に悪いことを書いている人がいなかったので決めましたが、実際に利用してみて納得しました。
まだ4周年という新しさに助けられて評価が高くなっている部分もあると思いますが、今後年数が経ってもこの高評価の継続を期待します。
また、悪い意味でなく、ホームページやクチコミ等での下調べが必要な施設だと思います。
以下に個人的に評価に関連すると思う要素を記載します。
・三重県が建設して民間に経営を委託している施設です。公共の施設なので、一般的な宿とは根本的な部分にちがいがあります。評価が高いだけに、一般的な旅館やホテルのイメージで行くと、施設の方針や従業員のホスピタリティなどにギャップを感じるかもしれません。
・食事をするにも大浴場へ行くにも外の移動が必要になります。連絡をすればマイクロバスで行けますが、当然、一歩でも外に出れば、夏は汗をかきますし冬は体が冷えます。赤ちゃん連れやご年配の方などに人によっては厳しいと感じる方もいるのではと思います。
・基本的に従業員の方の干渉はないので、チェックイン後は部屋までは各自で荷物を持って移動し和室に布団が必要な場合は自分たちでメイクします。
こういった点を理解し気にしないようであれば、良い環境のなか、夕朝食ともおいしく設備も抜群に綺麗なので終始快適に過ごせますし、次回近場に来る機会があればまた利用したいと思える施設だと思います。

最後に気になった点をひとつ…
コテージタイプのお部屋ですが、施錠が一般的な鍵のみで防犯面に不安がありました。ドアロックなどを併用するとより安心できるのではと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
里創人 熊野倶楽部 2014年09月17日 18:51:25

この度は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。

他にご宿泊されます方へのご配慮、ありがとうございます。ご満足して頂けたようで嬉しく思いますが、お客様のお言葉に甘えず改善すべき部分も貴重なご意見として頂戴したいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

        やすらぎの座 大畑

ご利用の宿泊プラン
熊野倶楽部オープン5周年&熊野古道世界遺産10周年記念プラン『月彩』
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

設備・アメニティ5

kk4504さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

kk4504さん [40代/男性] 2013年10月08日 16:27:10

以前から気になっておりましたので伺いました。
土地勘がありましたがどこにあるのかわからない所にあり熊野の町からの近さは感じませんでした。いくつもの棟屋があり移動が面倒でしたが部屋もすごく良くきれいで良かったと思います。食事もおいしく若いスタッフも気遣いがよかったです。
お風呂は部屋付きの風呂と外に出て別棟の所と利用しました。部屋付きの風呂はユニットバスではありますがとても広くきれいです。別棟の風呂は近くから温泉を運んでいるとの話ですが内湯だけ?のようです。地元のかたも入浴できるようでした。そのため宿泊者だけと言った感じはしませんので時間を分けるかなにかしてほしかったです。
熊野市は特別何があるという訳ではありませんが本当にゆっくりしたいときはぜひおすすめです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
里創人 熊野倶楽部 2014年01月04日 22:22:37

過日はご宿泊誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

お言葉の通り当施設は熊野市街にほど近いところですが、山に囲まれるような立地で静かなのが取り柄でございます。多少場所もわかりづらいかもしれません。
お部屋もお食事もお気に召されたようですが、移動につきましてはご迷惑をおかけして申し訳ございせん。お風呂につきましてもご意見をもとに改善に努めてまいりたいと思います。
今年がお客様にとりまして素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申しあげるとともに、またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。


       やすらぎの座 西川 初雄 

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月28日 22:48:20

初めての熊野旅行。車での道程は思ったより遠く少々疲れましたが、熊野古道「松本峠」「花の窟神社」「獅子岩」「七里御浜」等々の世界遺産&名勝を少しずつ巡りました。宿は前から気になっていた里創人 熊野倶楽部へ。日帰り利用者と共有の駐車場に車を停め歩き始めると、送迎用バスの運転手さんが「宿泊の方ですか?」と声を掛けて頂きフロント迄送迎。バスに揺られる事数分、想像より広い施設(敷地)に期待が高まりながらチェックイン手続き。部屋は「はなれ咲ら村『満月庵』翠」懐かしい格子戸をガラガラと開け部屋へ入ると・・・檜の香り漂う小屋裏吹き抜けの梁表し木質感たっぷり(こういう造りは空調に難が有るのですが、各部屋にエアコン設置で心配無)のセンスの良い和洋室。ミニKに中型冷蔵庫、寝室(ベッド)、和室コーナー、洗面室もトイレもゆったり、に感動。リビングと露天(大きな浴槽はお湯が溜まるのには約40分)デッキ(ベンチ有)からは朝昼は熊野の山並みの壮大な景観を、夜は満点の星空を楽しめました。食事はゆったり歩いて7~8分別棟レストラン穀雨へ。玄関で下駄を脱いでキッチンを横目に見ながらソファ風のガラス越しの庭に面した造りで雰囲気も中々いい感じ。料理は『迦陵』味、ボリューム、センス良く堪能。コースは前菜からデザート迄美味でしたが、特に鮑の陶板焼きと美熊野牛ステーキは逸品かと。(朝食も当然美味でした)食後はそのまま、星空を見上げながら大浴場の湯浴みぼっこへ。ここでも星空を見上げながら、のんびりお湯に浸かれました。
総括すると、温泉の泉質に特徴が無いのと部屋の露天が温泉で無い点を除けば他は満点ですね(スタッフの対応も笑顔で丁寧、誠実、嫌味無!)熊野観光の拠点として連泊したくなる良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2013年08月
里創人 熊野倶楽部 2014年01月03日 20:50:40

過日はご宿泊いただきましたうえに、大変貴重なご意見を賜りましてありがとうございます。お返事のほうが大変遅くなり申し訳ございません。

お便りを拝見いたしますと、ありありと当施設の情景が浮かんでくるような素晴らしい内容で恐縮
いたしております。ありがとうございます。

お風呂につきましてのご意見は真摯に受け止めさせていただき今後の大きな課題とさせていただきます。
今年がお客様にとりまして素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げております。ありがとうございました。

         やすらぎの座 西川 初雄 

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』 かりょう
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

設備・アメニティ5

簡単にダイエッターさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

簡単にダイエッターさん [30代/女性] 2013年06月29日 08:16:44

建物がとてもおしゃれで。
和風のリゾートといった感じで、少しずつ離れたところに売店とかお風呂とか、レストランとかがあって、私はすごく気に入りました。
お部屋がとっても可愛くて、女性は大好きだと思います。
旦那さんは作務衣がとても気に入っていましたが、和食や座敷が好きな、しゃれた雰囲気を好まない人なので、食事のメニューの出方や和の朝食でも洋食っぽいのが少し気に入らなかったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
里創人 熊野倶楽部 2013年08月10日 23:23:34

先日はご宿泊誠にありがとうございます。

クチコミ投稿での貴重なご意見にも重ねて御礼申し上げます。お言葉の通りでございます。
まさに「和風のリゾート」ぴったりの表現をありがとうございます。担当の女性スタッフが女性目線で選んだ可愛らしい小物や様々な工夫がお部屋にはあり、女性の方にご好評のようです。

ご主人様には残念ながらお気に召しませんようでしたが、何とかまたお誘い頂いてお越しいただけたらと思います。ありがとうございました。

        やすらぎの座 西川 初雄

ご利用の宿泊プラン
【夏得】オープン4周年記念プラン『月彩』
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月19日 11:52:11

3月初めに家族で宿泊しました。
お部屋も食事も大変よく、温泉でないことが残念でなりません。
そのことを除けば本当に素敵なところです。
特にサービスはきめ細かく、母の体調がすぐれなかったことを察知して、食事にも気を配っていただきました。
幼児にもきちんと対応していただき、家族みんなまた宿泊したいと言っています。
海も近いので今度は夏に長く滞在したいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
里創人 熊野倶楽部 2013年03月22日 06:37:55

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
その後お母様はお元気でございますか。
かわいいお孫さんのお相手で、お疲れになられたのでしょうか。大事がなければと心配しましたが。お便りをいただけてスタッフ一同喜んでおります。

お部屋の露天風呂につきましては、沸かし湯でございまして、温泉は大浴場の内湯のご利用になります。ご容赦くださいませ。

お言葉通り近くには白砂の素晴らしい海水浴場もございます。夏には是非お越しいただけますよう
お待ち申し上げております。
      やすらぎの座 西川 初雄

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』 かりょう
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

設備・アメニティ5

everybeetleさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

everybeetleさん [30代/女性] 2013年01月03日 22:59:22

お正月に利用させていただきました。
駐車場について、チェックイン、お部屋までの説明などの対応には、とても丁寧にご対応いただきました。お部屋も和風モダンでおしゃれ。広さ清潔さ備品等も言うことなしの◎。アメニティーも充実しており、特に子供専用のアメニティーや防寒用の半纏があったのは感動しました。子供もとっても喜んでいました。
宿泊部屋から食事会場、お風呂までの距離があり、70代の両親には慣れない下駄と砂利道が大変そうでした。移動の車をお願いすればよかったです。私や子供にとっては、提灯と移動距離が冒険みたいで楽しかったです。
施設、対応にとても満足していた分、食事の時にがっかりなことが・・・。夕食のお品書きと実際の内容に変更があったようなのですが、前もっての説明がなかったので期待していたお料理が出てこなかったことでマイナスな気分になりました。
予約をしたときには朝食は和洋セレクトできると記載してあったのに、正月期間のためなのか、セレクトできず決まったもので、そのことについての説明もないので最後まで何が出てくるのかわからずじまい。干物よりもずいぶん先にご飯とお雑煮が出てきたので、これだけ!?(和食はご飯は最後に出てくるものと思っていたので)とおかずのないままほとんど白米のごはんとお漬物で食べてしまいました。朝食も楽しみの一つだったので、一言説明していただければ、何も感じないことなのですが、これからももっと素敵なお宿になっていただきたいので、書かせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
里創人 熊野倶楽部 2013年02月22日 23:42:24

 お正月の大切な時間を、ご家族皆様でお過ごし頂き誠にありがとうございます。早々にクチコミ投稿頂いておりましたのに、お返事が遅くなりまして申し訳ございません。またお食事等につきましてご案内不足、不手際により不愉快な思いを抱かせてしまいました件、重ねてお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。

 今後はこのような事が起きませんよう十分配慮致します。また、どの年代の方にお越し頂きましてもご不便の無いよう努めてまいりますので、どうぞこれからも熊野倶楽部をよろしくお願い致します。

 どうかまたお越しいただけますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 追伸:今、周辺の熊野市では真っ白な梅の花が満開を迎えております。甘く優しい香りでとても癒されます。お客様のご自宅周辺はいかがでしょうか。
      やすらぎの座 谷端 美穂  

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

設備・アメニティ5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 18:32:51

8月15日に1泊でお世話になりました。細かいところまで清掃が行き届いていて、とても心地よい空間でした。二戸一の離れでしたが、隣の音も全く気にならず静かに過ごすことが出来ました。食事はとても美味しかったです。大体宿泊先で食事をすると味が濃く、のどが渇きますがそういうことはありませんでした。ただ、量は少なめ。ここじゃないと食べられないものもなく、あれだけ丁寧に作っているのにその点はもったいなく感じます。また、造りは人数分の皿盛り。居酒屋じゃないんだから感心できません。
また、ゆっくりと過ごす場所なのに、満室を理由に朝食の時間までチェックイン時に指定を求められ、とても窮屈に感じました。「大体の時間でも困ります」「今から準備に入りますので、和食洋食を今決めて下さい」チェックインからこの会話はどうなのでしょうか?ビジネスホテルじゃあるまいし。夕食を見てから和・洋食決められませんでしょうか?また、離れから各場所まで少し離れているので車で送迎して頂けるのは助かるのですが、融通が利かなさすぎ。「○○分に迎えに来て下さい」余裕を持って20分後にお願いしたのに、「出る前に連絡下さい」と一点張り。「時間を決めて守ると言っているのに、希望を聞いて貰えないのか!」と強い口調で言うと、慌てて「分かりました」と。日常から離れに来ているのに、この程度の話で何で苛つかなければいけないのか、小さな希望なのに二つ返事で聞いてよ、と感じました。メンテナンススタッフや若いスタッフは礼儀も良く笑顔が素敵で元気があったのに、ちょっと残念。非日常感は十分に味わえたので次はあると思いますが、もう少しもてなしに関してスタッフ間の温度差が無くなっていればと期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月23日 13:50:23

ただただ好きで
今回で4回目(笑)

「オキニの熊野倶楽部連れってよ」って言われたのが
今回の始まりでした。

正直、自分は好きでも
他人は気に入るのか…?
って思いましたが

周り何もないよ。
ボーッてするだけよ。

て前置きだけして
お邪魔しました。


友達も満足してくれた
ようでゆっくり滞在でき
1泊じゃ少ないねって
言ってました。

あの何とも言えない
静けさとのんびり出来る
空間が大好きです。

正直あの部屋に住みたい
ぐらいです(笑)

また行かせて下さい。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
里創人 熊野倶楽部 2012年05月13日 14:31:50

いつも熊野倶楽部をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

もう4回もお越し頂いているのですね。お言葉通り熊野倶楽部の周りは何もなく、お部屋の窓いっぱいに広がるのは幾重にも連なる山々と澄み切った青空に真っ白な雲。何だかいつもよりゆっくりと時間が流れている様にさえ錯覚してしまう程です

お友達にも喜んで頂けたとの事。私どももとても嬉しく思っております。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
きっと楽しい時間をお過ごしになったと思います
 
今、熊野はみかんの開花時期を迎え、熊野倶楽部をはじめ町全体がみかんの花の甘い香りに包まれています。新緑もきらきらと輝きとても爽やかな季節になりましたが、体調管理が難しい時期でもありますので、どうぞお体を大切に。

またお会いできる日をスタッフ一同楽しみに致しております。

 やすらぎの座 谷端 美穂

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

設備・アメニティ5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月11日 12:37:27

子供連れでお世話になりました。
車寄せがないので何度か周辺をウロウロしてしまいましたが、バスで駐車場から送迎して頂けるとは、リサーチ不足もあり気づきませんでした。荷物が多かったり、天気の悪い日は少し大変かもしれません。でも駐車場で出迎えてくださった女性がとても気持ちの良い対応をしてくださり、旅の疲れがふっとびました。
ここに至るまでのアプローチや周辺は工事中の場所があったりして、正直あまり期待していませんでしたが、施設は非常に綺麗で気持よかったです。客室から海が見えないのは残念でしたが、食事処からは海の見える席もあるようです。
客室もまだ新しく掃除が行き届いており、気持よく過ごせました。離れに泊まったせいか、洗面所のお湯がでるのに3分近くかかり、最初はフロントに問い合わせてしまいました。夜は冷えるのでエアコンを入れたまま休みましたが、加湿器があったらよりうれしいなと思いました。
お風呂、食事処もたいした距離ではありませんが、子供を連れていると5分近く歩くことになります。寒い日だったので湯冷めして辛かったですが、頼めば送迎バスを出してくださるそうです。この程度の距離に大きなバスを出して頂くのはなんとなく申し訳なくて歩いてしまいましたが、カートのようなものがあればもう少し気軽にお願いできたかもしれません。
お風呂は、日帰り入浴の人も来るので人が結構いました。脱衣場が狭いのでゆっくりできず、ロッカーの場所も決められているので、タイミングが悪いと部分的に渋滞が起きていました。宿泊客しか入れない、ふらっと行ける(下駄を預けたりフロントなど通さずに)お風呂があれば更に良かったと思います。
宿泊施設以外は、熊野市(?)の運営とのことで、車寄せが作れなかったり風呂や売店が別棟になっていたりするのかと思いますが、そんな不便さがあっても、広くて気持ちの良い施設で、とても良い休日を過ごせました。おみやげ屋さんも楽しかったです。今度は温かい季節に、是非お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
里創人 熊野倶楽部 2012年01月29日 20:58:51

この度はご家族で熊野倶楽部にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミ投稿を拝見致しました。送迎バス、加湿器等につきましては私どものご案内不足により、大変ご迷惑をおかけ致しました。また、お部屋のお風呂につきましてもお湯が出るまで少し時間がかかったとの事、重ねてお詫び申し上げます。
当施設の敷地は元々みかん山で少し小高い所に宿泊施設があり、まるで小さな村のように売店、お風呂などもあちこちに点在しています。
今度は是非、お子様とご一緒にのんびりとお散歩がてらお風呂に行ったり、お買い物に行ったりが楽しめる暖かい季節にお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

追伸:本格的な寒さ到来で、春の訪れが待ち遠しい今日この頃ですが、どうかお風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。
    やすらぎの座 谷端美穂

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

224件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ