楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:263件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.46
  • 立地4.39
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.10
  • 風呂4.37
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

228件中 201~220件表示

設備・アメニティ3

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

ねずみくん1948さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

ねずみくん1948さん [60代/男性] 2015年10月28日 11:35:46

夕食もの足りない。包葉焼きが冷めているとの質問に温かいものですとのこと、最後のお茶は熱いうちにどうぞは、客をバカにしているのでは?
部屋の中に虫が入りますが自然の中なので逃がして下さいとの張り紙、しかし、カメムシが10匹、服について臭くて困った。虫の苦手な人は無理かも。
フロントで貴重品を預けたが交換札のみでは問題あり、封印できる物に入れて預かるのが信頼であり常識では。
自然のなかの立地で良さはあるがホテルの基本がどうか考えさせられた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2015年11月05日 16:37:23

このたびはHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

スタッフのサービス等でお客様に不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。
夕食時のスタッフの対応の仕方、フロントでの対応を再度徹底し、今後このようなことが無いように努めてまいります。

また、カメムシの対処に関しましてもスタッフが極力対応しておりますが、お客様にご迷惑をかけてしまうこともございます。今後、カメムシが出てくる時期の対策を再度検討いたします。

このたびは私どもの不手際でお客様の大切な休日を満足なひとときにできずに申し訳ございません。
すべてのお客様にご満足いただけるようなサービスを提供できるように、スタッフ一同努力してまいります。

このたびは貴重なご意見をありがとうございました。

またの機会がございましたら、ぜひお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

支配人
寺嶋 悟

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2015年10月22日 02:50:11

山岳スキー宿な印象。しかし、質実剛健なサービスは、ある意味すがすがしく、思えば高得点な結果。また利用してもイイかなという感想。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2015年11月05日 16:22:04

このたびはHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

お褒めのお言葉、ありがとうございます。
お客様がごゆっくりと寛いでいただけるように、確かなサービスをお届けできるよう努めてまいります。

これから八甲田は次第に寒くなり、雪を楽しめる季節になっていきます。
バックカントリースキーはもちろんのこと、スノーシュー等で雪景色の八甲田を楽しむことができます。ぜひ一度冬の八甲田にお越しになってみてください。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

支配人
寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
【Ecoで行こう♪】連泊なら10%OFF☆地球にやさしいエコトラベル♪
ご利用のお部屋
【メゾネットツインタイプ】

設備・アメニティ3

きたちゃん0511さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

きたちゃん0511さん [40代/男性] 2014年10月28日 17:30:58

プライベート感のある立地で酸ヶ湯温泉にも近くゆったりできました。朝食はなかなかこだわりとボリュームあって大満足。
夕食は少し頑張ってほしいですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2014年10月29日 15:58:13

この度はHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
八甲田のブナ大原生林に静寂に佇む当ホテルは隠れ家的マウンテンリゾートホテルで、多くの著名人がお忍びでご宿泊いただいております。当ホテルは、八甲田の観光拠点に最適な立地となっております。酸ヶ湯温泉まで車で約5分、城ヶ倉大橋まで車で約3分、八甲田ロープウェーまで車で約10分、提携お宿の蔦温泉まで車で約25分、いずれもご希望であれば無料送迎しておりますので、是非ご活用くださいませ。
朝食は、地元農家の野菜や坂本養鶏の卵を使った料理など、旬の素材の料理が愉しめ、体が目覚める「元気が出る朝食」です。ご満足していただき、スタッフ一同嬉しく思っております。
夕食は、旬の地元食材を使い和食を中心とした会席料理です。お客様に好評をいただいておりますが、今後も試行錯誤して精進してまいります。
先日、当ホテルで10数センチの積雪がありました。これからの八甲田は、一面銀世界となり、紅葉期に負けない絶景を満喫できます。
ぜひまたお越し頂けるのをスタッフ一同心よりお待ちしております。


支配人 寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
【紅葉】八甲田・秋の錦をロープウェイで空中散歩!ロープウェイ往復券付!
ご利用のお部屋
【モデレートツイン【禁煙】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2014年01月03日 18:07:52

一日目の夕食があまりにしょっぱかったです。かなり気を使われているのはわかるのですが、お味がやや残念でした。泉質がやや硬いのか、入浴後も肌が突っ張る感じがありましたが、雪見の露天風呂は最高です。スタッフの皆さんは大変親切で、長期滞在してもリラックスできそうなホテルでした。ゲレンデ前ではないのですが、送迎も快くして頂けてまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2014年01月20日 08:58:46

この度はHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

ご夕食の件、誠に申し訳ございません。料理長と相談し、お客様に喜んでいただけるよう改善していきたいと思います。

当ホテルの露天風呂は、八甲田地区唯一の通年露天風呂となっております。雪を見ながらの入浴をご堪能いただき、嬉しく思います。

スタッフへのお褒めのお言葉、ありがとうございます。お客様がくつろげるようなサービスを今後もしていきたいと思います。

八甲田はGWまでスキーを楽しむことができます。
ぜひまた八甲田のパウダースノーを愉しみに致してください。

この度は貴重なご意見ありがとうございました。
またのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人
寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
HOTEL Jogakura 八甲田山の新鮮な空気と心を揺さぶる景色を満喫マウンテンリゾートステイ
ご利用のお部屋
【メゾネットツインタイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2013年07月27日 23:51:27

食事はほんと最高でした。いい材料、いい料理でした。でも、設備について、例えば網戸のこととか、WiFiが使えるとか、お風呂の外が工事中だとかいろいろ最初に説明してくれるとよかったなあと思います。サービス面で少し残念。また、部屋についても値段相応かもしれないけど狭かったです。鏡が歪んでいるのも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2013年07月29日 14:41:45

この度はHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

お食事へのお褒めのお言葉ありがとうございます。
料理長が厳選した食材を丁寧に調理した会席料理は多くのお客様にお褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同非常にうれしく思います。

お伝えしなければならない事を充分に説明することが出来ず、誠に申し訳ございません。
チェックイン時やご案内などで、お客様が不便な思いをされませんように、しっかりとお伝えしていきます。
お部屋に関しましても、ご予約する際にお客様にしっかりと情報が伝わりますよう努力してまいります。

この度は貴重なご意見ありがとうございました。
またのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 
寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
平日限定☆宿泊料金10%OFF!ふらっと青森♪気ままにプラン♪
ご利用のお部屋
【スタンダードツインタイプ【禁煙】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2013年06月03日 10:00:44

普通に満足しましたが、価格が若干高い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2013年06月14日 17:57:19

この度はHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

お褒めのお言葉、スタッフ一同心より感謝いたします。

当ホテルは、お客様により満足していただけるようにと一昨年リニューアル致しました。
そのリニューアルに伴い、夕食、朝食、サービスの質を向上し、その結果価格が若干上がってしまいました。

お客様に、価格が高いと思われないようなサービスを提供していけるように努力してまいります。

またのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
【スマートセーバー】45日前早割☆宿泊料金が20%OFF!!
ご利用のお部屋
【スタンダードツインタイプ【禁煙】】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2012年10月23日 10:47:58

10月18日に宿泊しました。例年であれば八甲田周辺は紅葉シーズンも終わる頃なのでしょうが、今年は猛暑の影響で紅葉が遅れたため、酸ヶ湯あたりはとても綺麗に色付いていて最高の紅葉を楽しむことができました。
こちらのホテルは山間の本当に静かな場所にあり、夜はゆっくりと休めました。
建物は黒いどっしりとした梁に白い漆喰の壁で清潔感があり、おしゃれなムードで素敵です。テーブルやゴミ箱に至るまですべて木製でこだわりが感じられました。寝室は寝具からか、ほのかにアロマの香りが漂い、リラックスできました。
お風呂上りに無料でマッサージチェアやジョーバなどのトレーニングマシンが使えるのはほかのホテルには無いサービスだと思いました。
全体的に満足ですが、近くにコンビニやお店が全くないエリアなので、売店はもう少し充実した品ぞろえが必要だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2012年10月29日 15:55:53

このたびはHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

お客様のおっしゃる通り、今年は9月の猛暑の為、紅葉が遅れておりました。
その代わりに、葉がきれいに色づき、例年よりも紅葉が美しくなっているそうです。
美しい八甲田の姿をお楽しみ頂けたようで何よりでございます。

当ホテルは、ブナ林に囲まれた場所にあり、夜は物音がほとんど聞こえなくなります。
そのためか、お客様から「眠りが深い」と言われております。究極の癒しと快眠をお客様に体験していただけるように、寝具や設備などを整えております。
快眠を体験していただくための宿泊プランもご用意しておりますので、次回ご宿泊の際にはぜひご利用ください。

備品へのお褒めのお言葉ありがとうございます。
お客様に、リゾートでのご宿泊でより良いものを使っていただけるよう、昨年備品をリニューアル致しました。
スタンダード・メゾメットルームには「ヤマト工芸」の木の温もりが感じられる木製家具、グランドコンフォート・グランドコンフォートスイート・ロイヤルルームには、青森県弘前市の工芸品「BUNACO」のスタイリッシュな木製家具を使用しております。
その他にも館内に木製家具を設置しております。山の中のホテルで、木の温もりにふれ、リフレッシュしていただけていたら幸いでございます。

売店の品ぞろえでご不便をおかけしてしまい、申し訳ございません。
品ぞろえを見直し、お客様にご不便のないようにしたいと思います。

貴重なご意見をありがとうございました。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

支配人 寺嶋 悟

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2012年10月11日 22:38:29

立地とホテルの雰囲気も大変良かった。
夕食のメニューも十分で地酒は「じょっぱり」をいただいたが、これが当たり。大変美味しく呑ませていただきました。
朝食の内容も十分でしょう。ただし、会場の雰囲気は夜が良かった分少し期待外れでした。
お風呂は清潔感があり明るく現代的な雰囲気で、これはこれでよかったと思います。
難点を言えば、部屋についているユニットバス・トイレは?で特にトイレの便座に座った時の冷たさは堪えました。
しかしながら全体的には心地良い一夜を過ごせたと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2012年10月17日 13:18:27

このたびはHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき誠にありがとうございます。

ご夕食は、料理長が厳選した旬の食材をこだわりの調理法で作った会席料理です。お酒を飲みながら楽しめるようなボリュームになっておりますので、地酒と一緒に楽しんでいただけて幸いです。

「じょっぱり」は津軽弁で、意地っ張り、頑固者という意味の言葉です。この地酒の辛口淡麗な味わいからこの名前が付けられました。材料はすべて津軽の地に生まれ、育ったものにこだわっています。

津軽の地で育ったお酒と、県産にこだわった料理の相性は抜群です。次回ご宿泊の際は、また違った地酒と合わせると、料理の味わいも別の味わいになるかもしれません。

朝食は「元気がでる朝食」です。

内容は料理人たちが知恵を絞りながらお客様に満足していただけるように日々取り組んでおります。

朝食会場の雰囲気につきましては、現在お客様により地元の料理を美味しく味わえる空間を目指してリニューアルを検討中でございます。夕食会上に負けないような空間になるようにいたします。

トイレの便座の件は申し訳ございませんでした。
お客様に不便が内容に今後対応していきます。

このたびは紅葉時期の旅行に当ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございました。

スタッフ一同またのご宿泊をお待ちしております。

支配人 寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
【28日前早割 宿泊料金が20%OFF 】こだわりのお料理と地酒を楽しみながら・・・「地酒特典付き」
ご利用のお部屋
【スタンダードツインタイプ【禁煙】】

設備・アメニティ3

chamisukeさんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

chamisukeさん [50代/男性] 2010年10月27日 11:42:23

 10月25日に宿泊しました。風呂には何回か入浴したことがありますが宿泊したことが無く一度は宿泊したいと思っていました。今回格安に宿泊することができラッキーでした。夕食はこの値段でよいのかと思われるくらい十分でした。部屋は綺麗に清掃され気持ちよく過ごすことができました。ただトイレが普通の便座でしたので使用にはちょっと抵抗がありました。改修後にはウォッシュレットになる予定。
 風呂、食事、サービス等には大変満足しています。改修後また格安のプランをお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年11月10日 19:27:04

過日はホテル城ヶ倉をご利用いただき誠にありがとうございました。

何度も弊社自慢の温泉をご利用いただきありがとうございます。
前面ガラス張りの大浴場と露天風呂で“春もみじ”や“紅葉”“雪景色”など
マイナスイオンと八甲田山の大自然をたっぷり感じられる温泉でございます。

夕食は料理長自ら、その時期のベストな素材を選び仕入をし、
食事でも楽しんでいただくようご提供しております。

また、お部屋ルーム清掃担当は“気持ちよく”“快適に”を心がけ、日々清掃しております。

ご指摘のあります“ウォシュレット”は12月4日のリニューアルオープン後には全室に完備いたします。

その他、お部屋から八甲田山の大自然を展望できる
“展望風呂付グランドコンフォートルーム”を新設するほか“全室クーラー完備”
大浴場前には“リラックスルーム”“フィットネスコーナー”、
女性専用の“パウダールーム”など『究極の癒し』をコンセプトに“夕食”“朝食”ともにパワーアップし生まれ変わります。

リニューアルオープン後も、いろいろなプランを設定いたしますので
是非、またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

                 ホテル城ヶ倉
                 支配人 寺嶋悟

ご利用の宿泊プラン
改修直前特別プラン 禁煙ルーム限定
ご利用のお部屋
【改修直前 特別プラン 禁煙ルーム限定】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2010年10月12日 19:38:39

静岡からだったので現地までかなりの時間がかかりついた時にはみんなかなり疲れていました。お出迎え?なんてないのはわかっていましたが、駐車場の場所もどこへ止めていいのかわからず、誰も出てきてくれなかったので、ちょっと悲しかったです。その後は頭痛で悩まされ、フロントで頭痛薬をもらいとても助かりました。お風呂に入ることができなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月20日 13:53:38

頭痛大丈夫でしょうか?

フロントスタッフがとても気にしていました。

静岡から、遠路はるばる、星の数ほどあるホテルの中から、当ホテルをお選びいただきスタッフ一同、心より感謝申し上げます。

お客様の声には正直に真摯に対応するため、検討しておきますなんてことは言えず

美しい八甲田山の景観に合ったデザインを検討し、看板を発注するまで時間がかかってしまいました。

これからもどんどんご指導ください。

自慢の露天風呂に入っていただけず、残念です。

源泉かけ流し、八甲田山を一望できる露天温泉は、温度がぬるめで長湯したい、湯治したいというお客様より大変ごひいきいただいております。

私もついついお客様がいない時間に40分ほど入るとストレスがとても緩和され、安らかな気持ちに包まれます。

大自然を見てると、なんだか悩み事なんて小さいなと感じながら、ぬるめのお湯に「露天温泉はぬるめ、だけどぬるま湯経営はしない」と星空に誓ったりなんかしています。

長旅の疲れや、登山ファン、スキーファンの疲れをいやすため

12月4日 新幹線開通に合わせ、

ハワイのロミロミ(ハワイのマッサージ)を体感できるマッサージ機が設置されたリラックスルームを設置しています。

女性専用のリラックスルームも完備します。

階層のコンセプトは「究極の癒しを提供する」に変貌します。

これからホームページでどんどん情報提供しますが、今度は「静岡から長旅したが一晩で疲れが吹き飛んだ」と必ずご評価いただける自信がございますので、もう一度お越しくださいませ。

           ホテル城ヶ倉
             支配人 寺嶋悟

ご利用のお部屋
【メゾネットタイプ】

設備・アメニティ3

サスケくん4738さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

サスケくん4738さん [60代/男性] 2010年08月20日 14:04:12

夕食、朝食共に満足。まだ暑かったので、部屋の扇風機だけでは眠れず、部屋の戸を開けたり閉めたり。寒い日が多いのでクーラーは付いていないのか。いや、クーラーのリモコンを探せないだけだったのか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年08月23日 11:11:59

お料理お褒めいただき、誠にありがとうございます。

毎朝新鮮な青森の素材を仕入れ、料理してきたかいがありました。

本当に暑い夏でした。

今まで、八甲田山で30度を超える日は1週間ほどでしたが

このたび、お客様の声を真摯に受け止め

全室クーラー設置が決定しました。

私ひとりでは決定いたしかねていましたが、お客様の声のおかげで、決定できました。

長年の悩みの解消ありがとうございました。

今日から少し快眠できそうです。

             ホテル城ヶ倉
               支配人 寺嶋悟

ご利用の宿泊プラン
スタンダードツイン八甲田ハイキングプラン (オリジナルタオル付)
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン八甲田ハイキングプラン オリジナルタオル付】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2009年10月22日 14:12:24

 メゾネットの部屋はなかなか雰囲気があり 近隣の宿泊施設に比べるとおしゃれでよかった。ただ ソファベットが寝心地が悪過ぎる(腰が沈んでしまう)。
二階の電気がまったく明るさの調節ができず 真っ暗か明るいかしか選べないので 寝るときに非常に困った。
食事は 山の中であるし 宿泊客もほとんどが老夫婦だったので あっさりしていて量も丁度よかったが 若い人には物足りないと思う。
従業員のサービスは 感じがよかったと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月22日 12:03:19

お返事大変遅れました。

このお返事を書いているのはH.22.10.22です。

長らく貴重な意見への返答遅れすみませんでした。

12月4日 東北新幹線開通に合わせ、全面リニューアルをいたします。

ベッドはシモンズ社製とシルキーポケットコイルベッドで、快眠できるかと思います。

照明も調整できるよう手配します。

食事は、若い方がもう少し楽しめるよう見直しします。

ご指摘ありがとうございました。

               ホテル城ヶ倉
               支配人 寺嶋悟

ご利用のお部屋
【★メゾネットツインルーム★】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2009年05月24日 21:25:45

緑の中の立地のおかげで、大変気持ちよく過ごせました。なにか、もう一つ訴えるポイント(温泉、食事など)があればいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月22日 12:09:54

ご利用ありがとうございます。

大自然 八甲田山に囲まれた北欧風ホテルで

大自然に囲まれた源泉かけ流しの露天風呂はぬるめで、ゆったりと堪能でき

食事は青森の新鮮な素材を使い、和食の技能士が料理し

館内の絵画はル・サロン金賞を取った山内文夫さんの絵画を展示し

と、たくさん訴えたいことはあるのですが

私が口下手、セールス下手なのかもしれません。

と、もう少し、強みを生かし、PRしていくことをこっそり誓う私であった。

              ホテル城ヶ倉
              支配人 寺嶋悟

ご利用のお部屋
【★スタンダードツイン★】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2023年09月23日 16:03:41

家族4人で宿泊しました。和室でしたが入った途端に臭いがひどく、備え付けのリフレッシャーやエアコンを使っても改善しませんでした。夜も遅く子供達(幼児2人)も寝かせなければならなかったので何とか夜を越しましたが、せっかくの旅行が残念なものになりました。7/26に投稿されている方と同じ状況(部屋も同じでしょうか)だったのかと思います。チェックアウト時にフロントにて状況説明いたしましたが、「たたみのにおい」とのことでした。たたみの匂いだけでここまでひどくはないと思いますし、そもそも認識されているのであれば泊まらせてはいけないのでは。朝食はとても良かったのに残念です,本当に。

※後日、誠実にお詫びいただきました。深く受け止めてくださり感謝申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付プラン】地元の食材にこだわった朝食と源泉かけ流し天然温泉を堪能♪※夕食なし
ご利用のお部屋
【【ファミリー・グループにオススメ】和室10畳+8畳◆禁煙】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2022年02月19日 08:25:30

毎年利用させて頂いて、お気に入りのホテルです。
今回、少し残念なのが、部屋のコーヒーメーカーに前の方のものか、使用済みのコーヒパックが入ったままでした。部屋の掃除は行き届いてますので、ここだけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2022年03月27日 09:15:25

この度は数ある施設の中からHOTELJogakuraをお選び頂き誠にありがとうございました。
また、お忙しい中ご滞在中の感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。

今回ご指摘いただいた件につき、私どもの管理が行き届かずお客様へ不快な思いをさせてしまった事、誠に申し訳ございませんでした。頂いたご意見をもとに今後の改善に努めます。

毎年のご利用をいただき、お気に入りのホテルというお言葉、またお部屋の掃除は行き届いているのお言葉、嬉しい限りです。
来年再度訪れたいと思っていただけるよう精進してまいります。
お客様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。

HOTEL Jogakura 総支配人佐藤、フロント藤田

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】八甲田の自然を望む源泉かけ流し露天風呂と地産地消の創作会席を堪能◇2食付
ご利用のお部屋
【【展望温泉付】コンフォートツイン◆シモンズ製ベッド◆禁煙】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2020年10月10日 18:42:59

食事は、満足できました。フロントの対応があまり良く思えません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
HOTEL Jogakura 八甲田山の新鮮な空気と心を揺さぶる景色を満喫マウンテンリゾートステイ
ご利用のお部屋
【モデレートツイン【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2020年07月17日 18:00:17

食事はコロナ感染防止のため朝食のバイキングがなく少し残念でしたが、夕食はとても美味しく良かったです。少し寒かったのですが、エアコン使えなかったです。お掃除よろしくお願いします。森林浴しながらゆっくり温泉に浸かって過ごせたので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月

設備・アメニティ2

ナカショウ1124さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

ナカショウ1124さん [60代/男性] 2019年10月04日 09:28:58

八甲田山登山で利用しましたが、気になったことが二つありました。
一、他のお客さんの話し声が部屋の中まで聞こえる。
二、お風呂に行く時フロントの前を通らなければならない。
当日は、長距離運転で疲れていたのですが・・・
周囲にコンビニが無く、八甲田山山頂でのお弁当をどうしようかとフロントの方に
相談したら、おにぎりセットを作ってくださり、山頂でとても美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF!!【7月、9月限定!!】八甲田山の心を揺さぶる景色を満喫!
ご利用のお部屋
【モデレートツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2017年05月03日 18:58:10

掛け布団が重く時々目を覚まし辛かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【スマートセーバー】【さき楽】30日前早期割引☆宿泊料金が15%OFF!!
ご利用のお部屋
【モデレートツイン【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2015年09月23日 14:06:32

8月の終わりに2連泊して来ました。
部屋は、ツインの部屋で、
ユニットバスのこじんまりしたお部屋です。

夕飯はちょうどいい量の美味しい懐石料理を頂きました。
ステーキを自分のテーブルで焼きながら食べるのには、大変満足でした。

こちらの施設を利用して気になったことがあるとすれば、
部屋にあるドライヤーが、お風呂などの目につく場所になく、
テレビ台の引き出しにしまってあり、とても分かりづらいと思いました。

あちこち部屋を詮索しないと備品が見つからないのは、利用しづらいです。

あと、2連泊したので、
3日間、フロントを通る機会があったんですが、
どの時間に通っても男性スタッフしかおらず、
女性利用者として、男性のスタッフしか目に付かないのは、
少々気が緩まないというか、安心できないという気がしました。

今回は満天の星空を見に行くため2連泊したのですが、
あいにく2日とも夜は霧が濃くて、星一つ見えずに残念でした。

今度は、天候の安定している時期に天の川を見れたら良いな、と思います。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2015年10月17日 13:42:45

この度はHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当ホテルの露天風呂は、八甲田地区唯一の通年露天風呂となっております。旅の疲れを癒す事ができましたでしょうか?
ゆっくりとお過ごしいただけたようでしたら、何よりでございます。

夕食は地元の旬の素材をふんだんに使った会席料理です。料理長がこだわりの料理法で一つ一つの品を丁寧に調理しております。
お客様にご満足いただき、料理長も大変喜んでおりました。

お部屋のアメニティや、設備の説明等が足りず、ご不便をお掛けしてしまい、申し訳ございません。

初夏の時期にはハンモックを貸出しておりますので、より星空を楽しめるかと思います。次回ご宿泊の際には是非ご利用くださいませ。
紅葉期が過ぎますと、八甲田は、一面美しい銀世界となり絶景を満喫できます。

この度はお褒めのお言葉と貴重なご意見、誠にありがとうございました。

またのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 
寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
【スマートセーバー】30日前早割☆宿泊料金が15%OFF!!
ご利用のお部屋
【モデレートツイン【禁煙】】

228件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ