楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:3111件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.35
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.36
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2788件中 1841~1860件表示

総合4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 20:24:40

誕生日に宿泊しました
その旨を伝えると
食後にコーヒーをサービスして下さいました
お心遣いありがとうございまさした
ただ、ノックしてこちら側が返事も間に合わないくらいのタイミングで部屋の戸をあけられたのには驚きました
もう少し配慮があればと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月23日 17:39:03

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
部屋の扉の開閉につきまして、配慮が足りず、誠に申し訳ございませんでした。お部屋を担当させていただきました係に伝え、早急に改善いたします。
朝食バイキングはいかがでしたでしょうか??高知のものをふんだんに使い、和洋60種類をご用意しております。日曜市名物「芋天」高知の名産「ちりめんじゃこ」そして「文旦ジャム」などなど季節や土地の物にこだわった料理を提供しております。まだまだではございますが、サービスも奮闘中でございます。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合4

02271429さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

02271429さん [30代/女性] 2015年09月21日 18:40:56

お風呂にベビーベッドがあり助かりました。ただ、冷房がキツすぎて娘が震えていましたが。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月23日 17:04:17

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
大浴場の冷房に関しまして、施設管理の者そして清掃の者に伝え、早急に改善いたします。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけましたでしょうか??大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。ベビーベッド以外にもお子様用のイスなどご用意しております。また、高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージ機」もご用意しており、ご利用いただいておれば、幸いでございます。
お子様連れのお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」など当館主催オプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 18:38:23

着いた早々に気持ちの良いお迎えをしてくださり気分が上がりました。フロント前に子供スペースがあったのは助かりました。子供はなかなかじっとしてくれませんので。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月23日 16:34:19

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
フロント前の子供スペースご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。女将が子供さまにも退屈せず、楽しんでいただきたいという思いからはじめさせていただきました。その他にもお子様連れでも安心してご利用いただけるよう子供用浴衣や子供用イスなど様々ご用意しております。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 16:24:08

お風呂はとても良かったです。従業員の方の笑顔が欲しかったですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月23日 16:22:20

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
従業員の笑顔に関しまして、フロントそして接客係とも伝え、早急に改善いたします。このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合4

te71corollaさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

te71corollaさん [30代/男性] 2015年09月21日 16:03:03

子供と初めての旅行で使わせていただきました。
子供がいるので、部屋食が可能な旅館で検索しこちらを選びました。
子供の食事は非常に満足で本人もよろこんで食べていました。
朝のバイキングも非常においしくて、満足でした。
大浴場もタオルなど何も持たずにいけるのはいいですね。
できるなら家族風呂があればよかったと思います。(←難しいですけど)
あとアメニティですが、僕が結構基準にするのは、歯ブラシ、安全カミソリですね。
もう少し頑張ってもらえるとよかったかなと思います。
あと、ドキドキプランでしたが、どこにお得感とか、今回はこういう部屋になりました、とか、食事がいいものになりましたとか、何かを伝えてほしかったかなと思いました。お楽しみプランなので、残念なら残念で伝えてもらってもいいかと個人的には思いました。
でも、部屋まで荷物をもっていただけるなど従業員の対応はよかったです。また、機会あれば使わせてもらいます。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月23日 16:05:36

この度は子供さまとの初めてのご旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
家族風呂につきまして、場所等検討しておりますが、現状ではなかなか難しい状況でございます。
歯ブラシと安全カミソリにつきまして、今後の検討課題とさせていただきます。ドキドキプランに伝え方に関しましても企画の者そしてフロントの係と検討させていただきます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。季節によって、お出しする料理も変えております。10月から変更する予定でございます。日曜市名物「芋天」高知の名産「ちりめんじゃこ」そして「文旦ジャム」などなど土地の物にこだわった料理を提供しております。サービスも奮闘中でございます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。お子様連れのお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合4

makoto19740707さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

makoto19740707さん [40代/男性] 2015年09月10日 21:50:59

カツオのタタキの実演を見ることができ、出来立てのタタキは絶品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月14日 09:57:28

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申しあげます。
カツオのタタキご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館のカツオのタタキにはこだわりがありまして、当館2Fにある「藁焼きたたき工房」にて毎日当館調理人が作っております。藁を使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれたカツオは表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。最近では「カツオの塩タタキ」が特に人気の食べ方として定着してまいりました。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合5

mirukun_sさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

mirukun_sさん [50代/男性] 2015年09月09日 00:06:26

凝ったお料理でとても良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月14日 09:49:39

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
鰹の塩たたきはいかがでしたでしょうか??お召し上がりいただいた塩たたきは最近、人気がでております。新鮮な鰹に塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮な鰹がある高知ならではの食べ方でございます。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合5

はむっち7さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

はむっち7さん [40代/女性] 2015年09月08日 14:28:48

お食事がとても豪華でした!鰹のたたきも分厚くて、かなり驚きましたが、臭みも無くとっても美味しかったです。たまの贅沢だと思い、高いプランをお願いしたら、食事が多すぎて食べきれず、申し訳なかったです。かなりのボリュームなので、あまり食べない方はバイキング形式の方が良いかもしれません。次回はバイキング形式のプランで宿泊したいです。部屋もとても広くてゆったり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月08日 16:23:17

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
バイキング形式の宿泊プランが現状、ございませんので、今後の検討課題とさせていただきます。
鰹のたたきご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館の鰹のたたきにはこだわりがありまして、当館2Fにある「藁焼きたたき工房」にて毎日当館調理人が作っております。鰹はその日あがった一番新鮮な鰹を市場から直接仕入れ、藁は高知県産の藁を使用しており、徹底的にこだわってます。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月31日 10:32:01

10歳の娘が1歳半の時に一度宿泊しとても好印象だったので、高知への旅行を決めたときにぜひまたお世話になりたいと思い1泊しました。
前回同様、駐車場に到着した時から出発するときまでとても快適に過ごすことができました。
アメニティも充実しており、娘3人を連れてお風呂に行くのに手ぶらで行けたので母としてとても助かりました。
お風呂上がりに飲んだゆず茶はとても美味しく子供たちも喜んでいたので、お土産に買って帰りました。
夕食も多すぎるぐらいのボリュームで食べきれず残してしまいました。
子供の浴衣もかわいく縁日も大喜びでした。
また高知へ行くことがあれば、ぜひお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月08日 16:19:08

いつも城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
子供さま用の縁日楽しんでいただけたようで、大変嬉しく思います。リピーターで毎年お越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、来年はどういった催しをするか今から検討しております。そのほかにもお子様連れでも安心してご利用いただけるよう子供用浴衣や子供用イスなど様々ご用意しております。退屈しないよう絵本の貸し出しも行い、少しずつ増やしております。
大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージチェア」をご用意しております。ゆず茶をお土産としてお買い上げいただき、誠に有難うございます。
お子様連れのお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」など当館主催オプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/船遊びコース】<四万十鶏&四万十ポーク塩麹焼+鰹の藁焼きタタキ付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室 千寿10畳】

総合4

kikori-sさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

kikori-sさん [40代/女性] 2015年08月30日 10:33:35

夏休みの家族旅行に小学6年生、小学2年生、3歳児の子連れで伺いました。

街中にあり、高知市内観光にはとても便利だと思います。

まず、スタッフのみなさんがとても感じが良かったです。
駐車場のスタッフに始まり、フロント、案内係、お茶を出してくれる方などなど
本当にどの方も感じがよくて、翌日に宇佐のホエールウオッチングを予定していて
その場所への道順をフロントで尋ねていたら、ホエールウオッチングのサイトを
丁寧にプリントアウトしてくれているものと
ホエールウオッチングのパンフレットの地図に道順を書き込みしてくれているものを
お部屋のスタッフの方に持ってきていただき、大変ありがたかったです。

お部屋も大変きれいに掃除が行き届いており、快適でした。

大浴場には汚れ物を入れれる袋がおいてあったり
お水やゆず茶などが浴場のフロアに準備されていたり
さりげない心配りに、主婦は大変感激しました。

子供たちの浴衣もサイズや柄が色々とあり
とても可愛かったです。

お料理もとても美味しくて、量も食べきれないくらいあり
大満足でした。
朝食のバイキングが高知の名物がたくさん用意してあり
食べすぎました♪

ひとつだけ
お願いするとすれば
小学生の料理が大人と全く同じだったので・・・
小学低学年の子供には大人すぎました。
子供向けのお料理にもっと選択幅があれば
100点満点だったなぁと。
しかし、大人には大満足の
また泊まりたいと思わせてくれるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月08日 15:55:45

この度は夏休みの家族旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
子供さま向けの料理に関しまして、お子様ランチやお子様御膳をご準備できましたが、食事内容の改善や予約のご案内等々解決に向けて、検討させていただきます。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。最近では、従業員が周辺史跡を案内する「夕暮れ散歩」人気がございます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」以外にも「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
朝食バイキングにも力を入れており、ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上ご用意しております。毎日、オープンキッチンにて熟練和食調理人が作る出来立ての「だしまき卵」洋食調理人が作る「オムレツ」高知の名産「ちりめんじゃこ」数量限定ですが、城西館限定オリジナルサイズで「ぼうしパン」そして「文旦ジャム」などなど季節や土地の物にこだわった料理を提供しております。サービスも日々、奮闘中でございます。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただける「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/船遊びコース】<四万十鶏&四万十ポーク塩麹焼+鰹の藁焼きタタキ付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室 本館8畳】

総合5

かく1976さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

かく1976さん [30代/男性] 2015年08月30日 09:25:45

カウンター懐石、非常に美味しく楽しかったです。

ホテル内で、子ども向けの縁日のようなイベントを行っていたり、
風呂上りにゆず茶のサービスがあるなど、
また、高知に行く機会があれば利用できればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月08日 11:03:25

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
カウンターでのお食事ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。お食事いただいた思季亭の料理長は高知で採れた、珍しく美味しい料理を提供することを生きがいとしています。献立はなく、その日市場などで仕入れた美味しい旬のものを提供しております。
お子様連れでも安心してご利用いただけるよう子供用浴衣や子供用イスなど様々ご用意しております。毎年、夏休みの時期に「夏休みわんぱく広場」を開催しており、リピーターで来ていただいているお客さまもいらっしゃいまして、子供さまの笑顔にスタッフも癒されております。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。お子様連れのお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月28日 18:48:19

部屋もお風呂もとてもきれいで、非常に満足しました。また高知に行く機会があった際には是非お願いしようと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月03日 12:29:13

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
大浴場ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館の大浴場は最上階8階にあり、高知城下とめぐる山並みに囲まれた絶景をご覧いただけます。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合4

たまき11511さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

たまき11511さん [30代/女性] 2015年08月28日 18:05:58

お料理を楽しみに宿泊しました。
前菜から高知の食材尽くし(りゅうきゅう、のれそれ、鮎の干物など)でとても楽しめました。揚げたての天ぷら、カツオのたたきどちらもとても美味しかったです。
ただ贅沢を申しますなら、すき焼きの火をもう少し後に点火していただきたかったです。他のものをいただく間に冷めてしまって惜しいなと思いました。うつぼのお茶漬けを持ってくるタイミングは尋ねて下さって、それはとてもよかったです。
温泉は夕食前と朝は混雑していましたが、夕食後の7時から8時は貸し切り状態で満喫できました。
久しぶりの高知、よい旅行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年09月03日 11:34:25

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
すき焼きの火に関しまして、お食事を担当させていただきました係に伝え、早急に改善させていただきます。
カツオのたたきご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはりカツオのたたきでございます。当館のカツオのたたきはこだわりがあり、全てわら焼きでお出ししております。当館2Fにある「藁焼きたたき工房」にて毎日当館調理人が作っております。お召し上がりいただいた塩タタキは最近、人気がでて、定番になっております。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。
高知にはカツオやフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月27日 16:55:59

7月に家族旅行で利用させていただきました。市場などへ行きたかったので夕食はなしにしたのですが、朝食がおいしかったので次はぜひ夕食も食べてみたいです。サービスはピカイチで、車の誘導から受付の方、仲居さん全ての方が笑顔で丁寧で2歳の娘にもとても親切に接していただきました。旅館内で縁日をされていて、娘はすごく楽しんでいて記念撮影に景品までいただきほんとにいいの?と思うくらいでした。その際に頂いたお手紙と写真は娘が喜んで大切にしています。お部屋はお風呂やトイレが古いタイプではありますが、とてもきれいにされていて快適に過ごすことができました。また高知へ行くことがあればぜひまた利用させていただきたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
城西館(じょうせいかん) 2015年08月29日 13:11:31

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。朝食バイキングに力を入れており、高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。日曜市名物「芋天」そして高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、おだししております。最近では、当館洋食調理人が作る「パンケーキ」が人気でございます。お召し上がりいただいておれば、幸いでございます。
当館ではお子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子などさまざまなものをご準備させていただいております。縁日は夏休み期間中毎年、行っております。リピーターでお越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、お子様の笑顔にスタッフも癒されております。来年はどういった催しをしようか景品はどんなものが喜んでいただけるか縁日などを見ながらスタッフと考えております。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合5

よしよし1541さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

よしよし1541さん [50代/女性] 2015年08月27日 15:56:03

夕食も品数も豊富に有りカツオのたたきが分厚くとても美味しかったです。炊き込みご飯はお腹いっぱいで残すと、後で食べれるようにおにぎりにして頂き、美味しく頂きました。ありがとうございました。朝食もご飯とパンも有りおかずも豊富でした。だし巻き卵もその場で作っていてシェフの方が、温かい焼きたていかがですかと、声掛けして頂き心遣いが嬉しいです。
部屋や風呂のアメニティも、最高です。夜少し寒かったからたびをおいて頂き足が冷えずに助かりました。家族で又泊りに行きたいと思います。
残念なのは、朝お風呂に入った時(女湯)扇風機にゴミが付いていてゴミが一緒に回っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年08月29日 12:49:37

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
扇風機のゴミにつきまして、清掃の係に伝え、早急に改善いたします。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上ご用意しております。季節によって、お出しする料理も変えております。朝食といえば、やはり「卵料理」毎日、オープンキッチンにて熟練和食調理人が作る出来立ての「だしまき卵」は絶品でございます。
高知といえば、やはりカツオのたたきでございます。当館のカツオのたたきはこだわりがあり、全てわら焼きでお出ししております。当館2Fにある「藁焼きたたき工房」にて毎日当館調理人が作っております。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月26日 10:51:57

路面電車の駅が目の前で、チェックイン後も街歩きに便利でした。

屋形船の急な予約も対応頂き、分かりやすい地図があって無事に間に合いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年08月29日 12:05:22

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。今年は龍馬生誕180周年でございます。最近では、従業員が周辺史跡を案内する「夕暮れ散歩」人気がございます。屋形船以外にも酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月25日 21:35:17

8月19日に宿泊しました。食事はボリュームたっぷりで美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年08月29日 10:06:12

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングはいかがでしたでしょうか??高知のものをふんだんに使い、和洋60種類をご用意しております。日曜市名物「芋天」高知の名産「ちりめんじゃこ」そして城西館オリジナル「文旦ジャム」数量限定ですが、「ぼうしパン」などなど季節や土地の物にこだわった料理を提供しております。まだまだではございますが、サービスも奮闘中でございます。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF★スタミナ&涼味!夏に食べたい夏彩会席
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室 千寿10畳】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月24日 16:52:56

突然の豪雨に見舞われ、ずぶ濡れになり、子どもが風邪をひきそうだったが、洗面所に置いてあったうがい薬のお陰で、風邪をひかずに済んだ。夕食は、どの品も大変美味しく、盛り付けも素晴らしく、量も食べ切れないほどだった。また、食事係の方の心遣いが木目細やかで、とても良い時間を過ごすことができた。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年08月25日 12:26:17

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事を担当させていただきました係に伝えましたところ、大変喜んでおりました。御客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。鰹のたたきはいかがでしたでしょうか??当館の鰹のたたきにはこだわりがありまして、当館2Fにある「藁焼きたたき工房」にて毎日調理人が作っております。鰹はその日あがった一番新鮮なカツオを市場から直接仕入れております。強力な火力で焼かれた鰹は表面の焦げの風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合3

k=kさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

k=kさん [50代/男性] 2015年08月20日 18:54:38

料理もおいしかったが量が少し多いすぎに思える その分質がアップすると個人的にはうれしい。 肉は大満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年08月25日 11:57:31

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理の量に関しまして、料理長と話し、今後の検討課題とさせていただきます。
朝食バイキングはいかがでしたでしょうか??高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上をご用意しております。かぼちゃ名人が作った「かぼちゃの煮付」生産量日本一の「にらとツナ」四万十大豆を使った当館オリジナル「おぼろ豆腐」等々日替わりですが、多数ご用意しております。お召し上がりいただいておれば、幸いでございます。会場内のサービスも奮闘中でございます。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合5

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月17日 21:22:22

お部屋が広く、館内も綺麗ですごくよかったです。
子供を連れて行きましたが、縁日があり、楽しませて頂きました。翌日の朝食の際にはわざわざそのときの写真を持って来て下さいました。名前もお伝えしていなかったのにいちいち顔で会場内を探して頂いたのかと思うと大変ありがたく思いました。また、写真と一緒にお姉さんのメッセージまで添えられていて二重にうれしかったです。
部屋食でしたが、担当の方にはよくして頂きました。アレルギーもあったのですが対応して頂いて感謝しております。ただ、量がかなり多かったように思いました。足りないよりはいいのでしょうが…。
全体的にとても満足しました。高知に行くなら是非また利用させて頂きたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
城西館(じょうせいかん) 2015年08月19日 19:39:08

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
食事の量に関しまして、調理長と話し、今後の検討課題とさせていただきます。
当館はお子様連れでも安心してご利用いただけるよう子供用浴衣や子供用イスなど様々ご用意しております。現在「夏休みわんぱく広場」開催中でございます。毎年、夏休みの時期に開催しており、リピーターで来ていただいているお客さまもいらっしゃいます。多くのお子様の笑顔にスタッフも癒されております。
お子様連れのお客様にもご満足いただけるよう「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」など当館主催オプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/船遊びコース】<四万十鶏&四万十ポーク塩麹焼+鰹の藁焼きタタキ付>
ご利用のお部屋
【特別室(和室)】

2788件中 1841~1860件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ